インドネシアEUと貿易協定で政治合意プラボウォ氏、輸出の多様化推進PICK UP経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交NEWインドネシアと欧州連合(EU)の包括的経済連携協定(CEPA、IEU―CEPA)が13日、実質的な交渉の完了である政治合意に至った。9月にも最終合意する…
マレーシア米AIチップ輸出・積替に制限戦略物品リスト化も検討=政府PICK UP経済精密機器IT一般電子・コンピューターマクロ経済貿易政策・法律・規制外交NEWマレーシア投資貿易産業省は14日、米国を原産地とする人工知能(AI)向け半導体チップについて、輸出・積み替え・通過に際し、戦略貿易許可の取得を義務付ける…
シンガポール4~6月期の成長率4.3%製造業好調、25年後半は減速へPICK UP経済マクロ経済統計NEWシンガポール貿易産業省が14日に発表した2025年4~6月期の国内総生産(GDP、速報値)は、物価変動の影響を除いた実質で前年同期比4.3%増だった。製造業が好…
台湾米のメキシコ関税、想定済みEMS、分散投資で柔軟対応PICK UPITIT一般電子・コンピューター貿易政策・法律・規制NEWトランプ米大統領がメキシコからの輸入品に30%の関税を課す方針を示したことを受け、同国に製造拠点を置く台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)各社は、…
中国北京北汽集団の上半期販売、6%増の81.7万台車両統計自動車自動車大手の北京汽車集団(北京市、北汽集団)が発表した2025年上半期(1~6月)のグループの新車販売台数は、前年同期比6%増の81万7,000台だった。 自主ブ…
マレーシア【アジアで会う】尾崎健一郎さん JNTOクアラルンプール事務所所長社会観光社会一般NEWおざき・けんいちろう 1976年生まれ。愛知県蒲郡市出身。大阪外国語大学卒業後、繊維商社に就職し、中国上海市で駐在を経験した。2006年に日本政府観光局(JN……
中国【中国で勝ち抜く】巨大市場に「あえて挑まず」独自PICK UP電機マクロ経済貿易電機その他製造中国経済の成長スピードが鈍り、同国に進出する日系企業の経営環境が悪化する中、家電の相手先ブランドによる生産(OEM)を手がける中小企業、気高電機(鳥取……
中国安全と最新技術求め日本へ独自PICK UP医薬保健医療その他サービス観光社会一般中国で「美」を求める人が増える中、美容医療を目的とする医療ツーリズムの波が日本に押し寄せている。安全・安心と高度な施術を求める富裕層を中心に日本の美容……
中国【中越ビジネス】駐在員事務所の開設経済マクロ経済政策・法律・規制NEW中国・ベトナムにおける外国企業の駐在員事務所の開設について解説します。 ■1.中国 中国において、外国企業の駐在員事務所は、常駐代表処と呼称されますが、……
ベトナム【労働法講座】第160回 ベトナムにおける労働者採用についての留意点経済雇用・労務政策・法律・規制NEW労働法第11条第1項では、使用者が労働者を直接、または職業紹介機関もしくは労働派遣企業を通じて採用することが可能である旨が明確に規定されています。以前の……
中国社会自動車その他製造IT一般電子・コンピューター社会一般先日、日本の大学の研究者と話をする機会があった。彼は日本の大手製造企業と共同研究をする機会が多いのだとか。彼は嘆く、「日本企業と仕事をすると、ハードウ…