マレーシア炭素税、税率は最終決定に至らず=第2財相経済マクロ経済鉄鋼・金属石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEWマレーシアのアミル・ハムザ・アジザン第2財務相は、来年導入予定の炭素税について、税率はまだ決定していないと改めて強調した。政府が炭素税を排出量1トン当…
ミャンマー金取引記録の保管義務付け、マネロン対策で鉄鋼鉄鋼・金属政策・法律・規制ミャンマー最大都市ヤンゴンの金事業者協会(YGEA)は、ヤンゴン地域の金販売店に対し、日々の金取引の詳細を記録・保管することを義務付けた。マネーロンダ…
インドイプシロン、中東のアルミ精錬大手と提携鉄鋼鉄鋼・金属石油・石炭・ガスコールタール誘導体を手がけるインドのイプシロン・カーボンは2日、バーレーンの国営企業でアルミニウム精錬の世界大手アルミニウム・バーレーン(アルバ)と提…
インド特殊鋼対象のPLI、第3弾を開始鉄鋼鉄鋼・金属インド鉄鋼省は4日、特殊鋼を対象とする国内生産振興策「生産連動型奨励制度(PLI)」の第3弾を開始したと発表した。第3弾では、超合金や冷延方向性電磁鋼…
フィリピンプラ・金属加工の中国企業、経済区庁に登録製造貿易鉄鋼・金属その他製造フィリピン経済区庁(PEZA)は5日、プラスチック・金属加工を手がける中国企業アイディアル・プロがマニラ首都圏南方バタンガス州リパ市の工業団地「リマ・…
オーストラリアワイヤラ製鉄所運営のリバティー、破綻鉄鋼鉄鋼・金属石油・石炭・ガスサンジーブ・グプタ会長が率いる英エネルギー大手GFGアライアンスはこのほど、傘下のオーストラリアの製鉄所運営会社リバティー・プライマリー・メタルズ・オ…
オーストラリアワイヤラ製鉄所、豪石炭富豪が買収に名乗り資源マクロ経済鉄鋼・金属石油・石炭・ガス鉱業原料炭取引で財を成したオーストラリアの富豪、マット・ラティモア氏が保有する資源企業Mリソーシズが、南オーストラリア(SA)州のワイヤラ製鉄所の買収に名…
台湾中鋼、10月出荷量が1.3%増=内需は目標以下鉄鋼統計鉄鋼・金属台湾鉄鋼最大手の中国鋼鉄(CSC、中鋼)がこのほど公表した2025年10月の出荷量は前月比1.3%増の83万4,000トンで、目標値を1万7,000トン上回った。鉄鋼市場が…
韓国業況悪化の鉄鋼業、政府が体質改善案を発表鉄鋼貿易鉄鋼・金属政策・法律・規制韓国産業通商省は4日、業況が悪化する鉄鋼産業の体質改善に向けて、汎用(はんよう)製品の設備縮小や低価格の輸入製品に対する対応などの内容を盛り込んだ「鉄…
フィリピンシランガン鉱山、26年1~3月に産出開始資源鉄鋼・金属鉱業フィリピンの鉱業大手フィレックス・マイニングは3日、ミンダナオ地方北スリガオ州のシランガン金山・銅山の開発が最終段階に入り、予定通り2026年1~3月に産…
台湾炭素税、中鋼の26年納付額は1億元か鉄鋼鉄鋼・金属石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境政策・法律・規制台湾環境部(環境省)の彭啓明部長(環境相)はこのほど、台湾政府が温室効果ガス排出量の多い企業から徴収を予定している炭素税について、徴収初年となる2026年…
中国鉄鋼企業の1~9月利益3倍に、収益性改善PICK UP鉄鋼統計決算鉄鋼・金属中国鉄鋼企業の業績が強く伸びている。中国鉄鋼工業協会が会員企業を対象に集計した2025年1~9月期の利益総額は、前年同期比2.9倍の960億元(約2兆780億円)だ…
ベトナム国内最大レアアース鉱山、7~9月期も赤字資源電子・コンピューター鉄鋼・金属石油・石炭・ガス鉱業 国営ベトナム石炭鉱産グループ(ビナコミン)傘下のTKV鉱産総公社(VIMICO)の2025年第3四半期(7~9月)決算で、同社傘下で国内最大のレアアース…
タイタイはレアアース選鉱・抽出で可能性=識者資源鉄鋼・金属鉱業タイと米国の両政府が重要鉱物に関する覚書を交わし、レアアース(希土類)への注目度が高まっていることを巡り、識者はタイがレアアースの選鉱・抽出事業を発展…
シンガポール7~9月の金投資47%増、前期比では減少金融鉄鋼・金属宝石・宝飾品金融一般シンガポールの投資家が2025年7~9月期に購入した金(きん)の延べ棒・コインの量は前年同期比47%増の1.8トンだった。前年同期比では大きく伸びたが、4~6月…
中国上海宝鋼の3Q決算、原材料安で純利益2倍に鉄鋼決算鉄鋼・金属中国鉄鋼最大手の中国宝武鋼鉄集団(上海市、宝武集団)傘下で、上海上場の宝山鋼鉄(宝鋼)が発表した2025年第3四半期(7~9月)決算は、純利益が前年同期の…
香港スイスMKS、香港にア太事業の統括拠点鉄鋼鉄鋼・金属宝石・宝飾品金融一般香港政府投資促進署(インベスト香港)は10月30日、金製錬や貴金属取引などを手がけるスイスのMKS PAMPが、アジア太平洋地域の事業を統括する拠点を香港に…
ベトナム鉄鋼ホアセン、通期利益が過去4年間で最高鉄鋼決算鉄鋼・金属ベトナムの鉄鋼大手ホアセン・グループが発表した2024~25会計年度(24年10月~25年9月)連結決算は、純売上高が36兆5,400億ドン(約2,140億円)と前年度比で7…
韓国ポスコ、米関税対策で地場クリフスに出資へ鉄鋼鉄鋼・金属政策・法律・規制韓国ポスコグループが米鉄鋼大手のクリーブランド・クリフスと提携し、大型投資を行う見通しだ。米国の高率関税に対応するためで、日本製鉄のUSスチール買収に…
台湾中国産鋼材による損害認定、不当廉売調査鉄鋼貿易食品・飲料鉄鋼・金属政策・法律・規制台湾経済部(経済産業省)は10月29日、貿易救済審議会を開き、中国から輸入する一部の熱延鋼板(HRC)とビールを対象にしたダンピング(不当廉売)調査の最終…
台湾中鋼、9月税引き前損益は9.8億元の赤字鉄鋼決算鉄鋼・金属台湾鉄鋼最大手の中国鋼鉄(CSC、中鋼)が10月30日発表した2025年9月の税引き前損益は9億8,060万台湾元(約49億1,300万円)の赤字だった。赤字額は8月の12…
インド鉄鋼公社2Q決算は減益、上半期は増収増益鉄鋼決算鉄鋼・金属インド鉄鋼公社(SAIL)が29日発表した2025/26年度第2四半期(25年7~9月)の単体決算は、純利益が前年同期比48.8%減の42億6,790万ルピー(約74億円)、…
ベトナムホアファット、7~9月は33%増益鉄鋼決算鉄鋼・金属ベトナムの鉄鋼最大手ホアファット・グループが発表した2025年第3四半期(7~9月)連結決算は、売上高が前年同期比7%増の36兆7,940億ドン(約2,130億円)、…
中国河南河南が10産業の高度化計画、競争力強化経済マクロ経済医薬品化学一般繊維鉄鋼・金属その他製造ゴム・皮革機械石油・石炭・ガス建設・プラント政策・法律・規制河南省政府は30日、鉄鋼、石炭、非鉄金属、化学工業、建材、軽工業、食品、繊維・服飾、医薬、建設機械の10産業を対象とした産業の高度化行動計画を発表した。20…
ベトナム11月施行の新しい経済政策、金融関連など経済マクロ経済鉄鋼・金属宝石・宝飾品金融一般雇用・労務政策・法律・規制ベトナムで11月に施行される経済関連の法令には、新基準による金融機関の格付けや、資金洗浄(マネーロンダリング)、非現金決済などについての新規定が含まれる…
ベトナム中国製の広幅鋼板、不当廉売税逃れで調査鉄鋼貿易鉄鋼・金属政策・法律・規制ベトナム商工省は27日、広幅の中国製熱延鋼板(HRC)に対する反ダンピング(不当廉売)関税逃れに関する調査を開始した。 調査は、地場鉄鋼最大手ホアファッ…
オーストラリア資源セサリー、日本向けにマグネサイト出荷鉄鋼貿易鉄鋼・金属西オーストラリア州に拠点を置く資源会社セサリー(Thessally)・リソーシズがこのほど、北部準州(NT)に保有するファンドット(Huandot)・マグネシウム・プ…
インドネシア国営製鉄、25年1~9月期は黒字転換鉄鋼決算鉄鋼・金属インドネシアの国営製鉄クラカタウ・スチールが27日発表した2025年1~9月期決算は純利益が2,218万米ドル(約34億6,900万円)となり、1億8,522万米ドルの赤字だ…
中国銅箔各社の受注好調、AIサーバーがけん引PICK UP製造自動車IT一般電子・コンピューター通信鉄鋼・金属その他製造車部品中国の銅箔(どうはく)メーカーが受注を伸ばしている。人工知能(AI)向けデータセンターのサーバーや固体電池といった製品向けに需要が急増しており、各社は…
インド鉄鋼ジンダル、7~9月は前期比57%減益鉄鋼決算鉄鋼・金属インド鉄鋼大手ジンダル・スチール・アンド・パワー(JSPL)が28日発表した2025/26年度第2四半期(25年7~9月)連結決算は、純利益が前期比57%減の63億8…
タイ鉱物覚書で相互関税の交渉機会拡大=財務相経済マクロ経済貿易鉄鋼・金属鉱業政策・法律・規制外交タイと米国の両政府が26日に調印した重要鉱物に関する覚書を巡り、エクニティ副首相兼財務相は、相互関税交渉の機会が拡大するとの見解を示した。ただし、鉱物資…
インドアルミ業界、輸入関税の15%引き上げを要請鉄鋼貿易鉄鋼・金属政策・法律・規制インド・アルミニウム協会(AAI)は、アルミニウム製品の輸入関税を現在の7.5%から15%に引き上げるよう政府に要請した。スクラップの輸入に対しては、厳格な…
インド9月の鉱工業生産指数、前年比4.0%上昇経済統計化学一般鉄鋼・金属その他製造石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道インド統計・計画実施省が28日に発表した2025年9月の鉱工業生産指数(IIP、2011/12年度=100、速報値)は152.8で、前年同月に比べて4.0%上昇した。上昇率は…
ベトナムマサン7~9月も減収、食品の直販移行響く食品決算食品・飲料鉄鋼・金属農林・水産小売り外食・飲食ベトナムの複合企業マサン・グループが27日に発表した2025年第3四半期(7~9月)の連結決算は、売上高が前年同期比1.5%減の21兆1,640億ドン(約1,226億円)、…
韓国マレーシアとのFTA妥結、車など追加開放経済マクロ経済貿易自動車鉄鋼・金属政治一般外交韓国産業通商省は27日、マレーシア政府と自由貿易協定(FTA)交渉で妥結し、共同宣言文に署名したと発表した。韓国が主力とする自動車や鉄鋼市場が追加で開放…
韓国ポスコHD、7~9月期営業益13.5%減少鉄鋼決算鉄鋼・金属韓国のポスコホールディングス(ポスコHD)が28日発表した2025年7~9月期の連結決算(暫定値)は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比13.5%減の6,390億…
中国工業企業利益の改善継続1~9月、製造業が押し上げPICK UP経済マクロ経済統計自動車IT一般電機食品・飲料医薬品化学一般バイオ繊維鉄鋼・金属その他製造精密機器機械農林・水産石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道設備投資政策・法律・規制中国国家統計局が27日発表した2025年1~9月の工業企業利益(一定規模以上の企業対象)は、前年同期比3.2%増の5兆3,732億元(約115兆6,000億円)だった。伸び…
インドネシアアンマンに銅精鉱輸出許可、エネ鉱省が勧告資源貿易鉄鋼・金属鉱業政策・法律・規制インドネシアのバフリル・エネルギー・鉱物資源相は24日、銅・金鉱山会社アンマン・ミネラル・インターナショナルに対して銅精鉱の輸出許可を付与するよう、貿易…
ベトナムタイ、越製冷延ステンレス鋼に不当廉売関税鉄鋼貿易鉄鋼・金属外交タイ商務省貿易局は、ベトナム製またはベトナムから輸入する冷間圧延ステンレス鋼に対し反ダンピング(不当廉売)税を課すことを決めた。税率はCIF(運賃や船…
タイ新科源鋼鉄が出荷再開、工業相「問題なし」鉄鋼鉄鋼・金属政策・法律・規制タイのタナコーン工業相は24日、新科源鋼鉄(Xin Ke Yuan Steel)が鉄鋼製品の出荷を再開したことについて「品質に問題はない」と強調した。新科源鋼鉄の製品は3…