香港労働節、本土から84万人予測1割増、話題の観光地がけん引かPICK UP観光統計陸運観光政策・法律・規制あすから始まる中国本土の労働節(メーデー)連休(5月1~5日)は、昨年を上回る本土客が香港を訪れそうだ。香港政府は5日間の本土客が前年同期比約10%増の…
マカオ労働節のマカオ観光客70万人に、当局予測観光観光マカオ政府観光局(MGTO)のマリア・フェルナンデス(文綺華)局長は、中国本土の労働節(メーデー)連休(5月1~5日)に延べ63万5,000~70万人の観光客が…
日本【食とインバウンド】グローバルサウスに広がる健康問題第70回観光観光文化・宗教政策・法律・規制世界の糖尿病事情は、かつてないスピードで深刻化している。国際糖尿病連合(IDF)の2021年時点の統計によれば、世界では成人(20~79歳)の約9人に1人、総計…
韓国済州道が旅券発給サポート、観光客取り込みPICK UP観光IT一般観光メディア政策・法律・規制韓国済州道はこのほど、同道への日本人観光客を対象に旅券(パスポート)発給の申請手数料の一部として1万円を支援する観光プロモーションを実施すると発表した…
シンガポールラッフルズ、メキシコに宿泊・居住施設開設観光観光フランスのホテル大手アコーの傘下企業でシンガポールの名門ホテル「ラッフルズホテル」を運営するラッフルズ・ホテルズ・アンド・リゾーツは28日、メキシコの不…
シンガポールホテル運営アマラ、会長らが買収提案観光証券その他サービス不動産観光シンガポールのホテル運営会社アマラ・ホールディングスは28日、アルバート・テオ会長兼最高経営責任者(CEO)が加わるコンソーシアム(企業連合)から買収提…
インドネシアバリ水遊園地が33年排出ゼロ気候対策、揺り戻しの先へ(3)独自PICK UP観光観光社会一般環境文化・宗教インドネシア・バリ島にあるウオーターパーク「ウオーターボム・バリ」は、国内の観光業界で唯一、科学的根拠に基づいた温室効果ガスの削減目標「SBT」を取得…
韓国キヤノンと観光公社、国内旅行活性化で協力観光IT一般観光メディアキヤノンの韓国法人キヤノンコリアは28日、韓国観光公社と国内観光を活性化するための業務提携を締結したと発表した。韓国旅行地のコンテンツを制作して、国内の…
マレーシアマリオット、年末にヌ州でアロフトホテル開業観光不動産観光米ホテル大手のマリオット・インターナショナルはこのほど、マレーシアのヌグリスンビラン州スレンバンに系列のブランド「アロフトホテル」を開業するため、地場…
ミャンマー観光ビザの申請受け付け再開、19日ぶり観光観光政策・法律・規制ミャンマー観光省は22日、観光査証(ビザ)申請の受け付けを再開した。3月末の大地震の影響を受け、今月3日に停止してから19日ぶりとなる。25日付国営紙グロー…
台湾2月の訪台旅行者数、7.8%増の69.9万人観光統計観光台湾交通部(交通省)観光署が22日発表したところによると、2025年2月の訪台旅行者数は前年同月比7.8%増の延べ69万9,158人だった。 アジアからの訪台旅行者は…
台湾2月の台湾出境者数、1.9%増の141.6万人観光統計観光台湾交通部(交通省)観光署が22日発表した2025年2月の台湾からの出境者数は、前年同月比1.9%増の延べ141万5,766人だった。 出境者数を目的地別に見ると、アジ…
韓国ソウル市、5月2日まで「歓迎週間」展開PICK UP観光観光韓国ソウル市は、4月25日から5月2日までを外国人観光客を対象とする「ソウル歓迎週間(ソウル・ウエルカム・ウイーク)」に設定してイベントを展開している。…
シンガポールシンガポール企業運営のホテル、大阪で公開観光観光【共同】大阪城公園南側のNTT西日本旧本社跡地に開業する高級ホテル「パティーナ大阪」が24日、報道陣に公開された。シンガポールのカペラホテルグループ運営…
インドプレステージのホテル部門、IPO申請観光金融一般証券不動産観光インドの不動産開発会社プレステージ・エステーツ・プロジェクツの完全子会社、プレステージ・ホスピタリティー・ベンチャーズは、新規株式公開(IPO)に向け…
タイ中国人誘致に3億バーツ補助を、旅行協会観光空運観光タイ旅行代理店協会(ATTA)は、中国人観光客の減少に歯止めをかけるため、政府に対して補助金として3億2,000万バーツ(約13億7,500万円)の予算を割り当て…
マレーシアYTLホテルズ、首都とペラ州でホテル開業観光その他サービス観光マレーシアのコングロマリット(複合企業)YTLコーポレーション傘下のYTLホテルズは、首都クアラルンプールとペラ州イポーでそれぞれホテルを開業した。エ…
ニュージーランドNZ観光回復でホテル需要増、宿泊費上昇に観光観光新型コロナウイルス流行収束後の回復が進むニュージーランド(NZ)で、外国人観光客の増加に伴い、観光地を中心にホテル宿泊料金が上昇している。こうした中、…
香港本土客は「香港らしさ」重視議員調査、政府に保護強化を訴えPICK UP観光統計観光文化・宗教中国本土から香港を訪れる観光客の旅行スタイルが買い物などの「モノ消費」中心から体験型の「コト消費」中心へと変化する中、最も求められている体験は歴史や文…
マカオマカオ訪問客、1~3月は1割増観光統計観光マカオ政府統計局によると、第1四半期(1~3月)にマカオを訪れた旅客は前年同期比11.1%増の延べ986万2,665人だった。内訳は宿泊客が1.1%減の403万9,281人だ…
マカオコロアネの高級ホテル、再び公開入札へ観光不動産観光マカオのコロアネにある高級ホテル「ザ・13ホテル」が再び売りに出されたことが分かった。同ホテルは2024年に一度公開入札が行われたものの、不成立に終わってい…
韓国エアソウル、鳥取県と観光説明会を開催観光空運観光韓国格安航空会社(LCC)のエアソウルは22日、ソウル市内で、鳥取県と旅行需要を取り込むため観光商品の説明会を開いた。 エアソウルは3月31日からソウル・…
中国1~3月の国内旅行者、26%増の延べ18億人観光統計観光中国文化観光省は23日、2025年第1四半期(1~3月)に国内を旅行した人の数が前年同期比26.4%増の17億9,400万人(延べ人数、以下同)だったと発表した。人数ベ…
韓国モドゥツアー、中国黄山市と観光促進で協力観光観光韓国旅行会社モドゥツアーは24日、中国旅行市場の活性化および中韓観光交流の拡大に向けて中国安徽省黄山市の文化観光部と戦略的業務提携を締結したと発表した。…
シンガポールセントーサIR、今年半ばに複合施設開業観光観光娯楽シンガポール・セントーサ島の統合型リゾート(IR)「リゾート・ワールド・セントーサ(RWS)」は、2025年半ばにRWS内に新複合施設「ウィーブ(WEAVE)」…
シンガポールマリーナベイサンズ、1~3月期は横ばい観光決算観光シンガポールでカジノ統合型リゾート(IR)を運営するマリーナ・ベイ・サンズ(MBS)の2025年1~3月期(第1四半期)決算は、売上高と利益が前年同期から…
シンガポール群馬の会員制ゴルフ場、名門SICCと契約観光観光スポーツ ゴルフクラブ運営のアセット・ホールディングス(群馬県安中市)は24日、同社が運営する完全会員制のゴルフ場「ザ・クラブ・ゴルフ・ビレッジ(同市)」がシン…
タイ外国人観光客、4~6月は840万人見込み観光統計観光タイ国政府観光庁(TAT)は、2025年4~6月にタイを訪れる外国人観光客が前年同期比3%増の837万人になるとの予測を示した。観光収入は8%増の3,904億2,00…
中国安徽世界遺産の黄山、24年の訪問客8%増観光統計決算観光世界遺産「黄山」の管理を主要業務とする黄山旅遊発展(安徽省黄山市)によると、2024年に黄山を訪れた旅行者は前年比7.6%増の492万2,400人(延べ人数、以下同)…
中国日本外務省、修学旅行で注意喚起=中国が抗議観光観光社会一般教育政策・法律・規制外交【北京共同】日本の外務省は22日までに、中国への修学旅行について安全確認の注意喚起をホームページで始めた。中国外務省の郭嘉昆(かく・かこん)副報道局長は…
カンボジアカンポット国際観光港、首相招き正式開港観光インフラ観光カンボジア南部カンポット州に建設された国際クルーズ船向けのカンポット国際観光港が21日、正式に開港した。プノンペン・ポスト(電子版)などが伝えた。 開港…
香港マンダリンオリエンタル香港、大規模改装へ観光不動産観光外食・飲食香港島・中環(セントラル)の高級ホテル「香港文華東方酒店(マンダリンオリエンタル・ホンコン)」は、1億米ドル(約140億円)を投じて大規模改装に乗り出す。…
インドネシア旅行アプリ「トラベロカ」、日本進出観光IT一般観光娯楽東南アジア最大級の旅行予約アプリ「トラベロカ」が、このほど日本に進出した。トラベロカ・ジャパン(東京都港区)を設立し、4月から日本限定の旅行商品を順次…
マレーシア中国人観光客のビザ免除、5年間延長観光マクロ経済観光政策・法律・規制マレーシアのサイフディン・ナスティオン・イスマイル内相は22日、中国からの観光客を対象に実施している査証(ビザ)なし滞在について、5年間延長すると明らか…
中国労働節連休、日本旅行が人気に=OTAPICK UP観光その他サービス陸運空運観光娯楽社会一般小売り外食・飲食中国の労働節連休(5月1~5日)は海外旅行が好調に推移しそうだ。複数のオンライン旅行会社(OTA)の報告からは、海外旅行先として日本の人気が高まってい…
カンボジア中国人は4割増、アンコール遺跡入場者観光統計観光カンボジア北西部シエムレアプ州にある同国有数の観光地であるアンコール遺跡群への中国人入場者数は、2025年1~3月に前年同期比38%増の3万509人となった。同…
マレーシア25年の観光客、4500万人が目標=観光局観光観光マレーシア政府観光局は、2025年の外国人観光客数を4,500万人に拡大することを目標に掲げている。マノハラン・ペリアサミー局長が20日に明らかにした。国営ベルナ…
マレーシアインドネシア人観光客、25年は430万人目標観光統計空運観光政策・法律・規制マレーシア政府観光局のヨー・スーンヒン副局長は17日、2025年にインドネシアから430万人の観光客を誘致することを目指すと明らかにした。旅行需要の増大と航空便…
フィリピン外国人観光客、25年も低迷1~3月前年割れ、勢い戻らず観光マクロ経済統計インフラ観光政策・法律・規制フィリピンを訪れる外国人観光客数が低迷している。観光省がまとめた2025年1~3月の海外からの訪問者数は前年同期比0.5%減の165万4,079人だった。韓国と中国か…