マレーシア7~9月成長率5.2%に加速、統計局見込み経済マクロ経済統計マレーシア統計局は17日、2025年第3四半期(7~9月)の実質国内総生産(GDP)見込み値について、前年同期比5.2%増と発表した。前期(4~6月)の速報値4…
シンガポール炭素クレジット団体、シンガポール拠点開設経済その他サービス環境高品質の炭素クレジットの基準を設定する国際団体ICVCM(自主的炭素市場インテグリティー協議会)は16日、海外初の拠点をシンガポールに開設したと発表した…
カンボジア米国の関税、消費は減少の可能性=ADB経済マクロ経済貿易政策・法律・規制財政NEWアジア開発銀行(ADB)はこのほど、米国が導入した「報復関税措置」がカンボジアの国内消費にもたらす影響について、短期的には限定的だが、2030年頃までに一…
インドネシアFDI失速、開発は内資頼みに難路のプラボウォ政権1年(1)PICK UP経済マクロ経済統計設備投資政策・法律・規制更新インドネシアのプラボウォ政権が発足してから20日で1年になる。2045年に先進国入りを目指すビジョン「黄金のインドネシア2045」達成に向けた政策にまい進してい…
韓国日韓財界、経済協力の強化など意見交換PICK UP経済マクロ経済貿易NEW日本経済団体連合会(経団連)と韓国経済人協会(韓経協、旧全国経済人連合会)は17日、東京都内で第32回首脳懇談会を開催した。日韓両国の経済情勢や見通しを共…
タイ投資委、今後4カ月で1.4兆円の投資推進PICK UP経済自動車IT一般通信電力・ガス・水道設備投資建設・プラント政策・法律・規制車部品NEWタイ投資委員会(BOI)は17日、政府の「クイック・ビッグ・ウィン」政策の一環として、今後4カ月で承認済みの総額3,000億バーツ(約1兆4,000億円)超の投資…
インドネシア大統領「給食は成功」、食中毒訴えも継続方針経済食品・飲料政策・法律・規制NEWインドネシアのプラボウォ大統領は、訪問先の西ジャワ州バンドンで18日、無償給食事業で提供した14億食のうち食中毒問題が発生したのは8,000件にとどまったと主張…
韓国SK会長の離婚訴訟、最高裁が差し戻し経済マクロ経済社会一般NEW韓国最高裁は16日、地場SKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長の離婚に関する訴訟の上告審で、崔会長に1兆3,808億ウォン(約1,460億円)の財産分割金の支…
インドネシア国営企業の外国人幹部に期待、投資運用庁経済マクロ経済空運政策・法律・規制NEWインドネシアで外国人による国営企業の幹部就任が認められたことを受け、政府系投資会社ダヤ・アナガタ・ヌサンタラ投資運用庁(BPIダナンタラ)のロサン最高…
オーストラリア〔ポッサムのつぶやき〕西シドニーはどこから?定義の明確化が課題経済マクロ経済社会一般NEWオーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州シドニーの西部の「ウエスタン・シドニー(西シドニー)」はどこから始まり、どこで終わるのか。西シドニー…
中国常務会議、グリーン貿易の政策体系改善経済マクロ経済貿易IT一般農林・水産設備投資倉庫陸運海運空運環境雇用・労務政策・法律・規制NEW中国の李強首相が主宰する国務院(中央政府)常務会議は17日、環境に配慮したグリーン貿易の発展に向けた政策・制度体系の改善を進める方針を決めた。貿易の高度…
韓国9月輸入物価指数、0.6%上昇経済マクロ経済貿易統計NEW韓国銀行(中央銀行)がこのほど発表した2025年9月の輸出入物価指数動向によると、輸入物価指数(暫定値)は135.43(2020年=100)と、前年同月に比べ0.6%上昇…
インドネシア炭素排出権の国際取引、4年ぶりに再開へ経済環境政策・法律・規制NEWインドネシアのプラボウォ・スビアント大統領はこのほど、二酸化炭素(CO2)排出権の国際取引の再開を認める大統領通達に署名した。インドネシアでは、2021年…
中国1~9月の財政収入0.5%増、伸び拡大続く経済マクロ経済統計自動車不動産政策・法律・規制財政NEW中国財政省が17日発表した2025年1~9月の財政収支によると、全国一般公共予算の収入は前年同期比0.5%増の16兆3,876億元(約345兆6,000億円)だった。伸び率は…
韓国9月の就業者31.2万人増、サービス業改善経済マクロ経済統計雇用・労務NEW韓国国家データ処(旧統計庁)が17日発表した2025年9月の雇用動向によると、就業者数は2,915万4,000人で前年同月から31万2,000人増加した。政府が景気刺激策とし…
ASEAN東南アジア脱炭素推進へ、AZEC閣僚会合経済環境政策・法律・規制外交NEW【共同】日本が主導する脱炭素の国際連携枠組み「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」の閣僚会合が17日、マレーシアで開かれた。共同声明を採択し、脱…
韓国失業給付、8カ月連続で1兆ウォン超経済社会一般雇用・労務財政NEW韓国雇用労働省によると、2025年9月の求職給与(失業給付)は1兆673億ウォン(約1,132億円)で前年同月比10.9%増加した。8カ月連続で1兆ウォンを上回った。…
インドネシアAZEC、インドネシアは覚書締結16件と最多PICK UP経済マクロ経済電力・ガス・水道陸運環境NEW マレーシアのクアラルンプールで17日に開催された、日本が主導する脱炭素の国際連携枠組み「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」の第3回閣僚会合…
香港香港好物節、今後3年は毎年開催へ経済貿易イベント政策・法律・規制小売りNEW香港政府商務・経済発展局の丘応樺(アルジャーノン・ヤウ)局長は16日、電子商取引(EC)を通じて香港の中小企業の販路拡大を支援するイベント「香港好物節(…
インドネシア西尾レントが2大学と交流、学生も受け入れPICK UP経済マクロ経済教育雇用・労務NEW 総合レンタル会社の西尾レントオール(大阪市)は17日、インドネシアのアンダラス大学、プルタミナ大学と、それぞれ教育交流・連携に関する基本合意書を締結し…
ベトナム環境税軽減、航空燃料除き26年末まで維持経済マクロ経済陸運空運政策・法律・規制NEWベトナム国会常務委員会は17日、ガソリンなど石油製品に対する環境保護税の軽減税率を2026年末まで維持する決議案を可決した。鉄道など他輸送業との公平性確保を…
インドネシアVATは9%に、ベトナムは好例=小売団体経済マクロ経済政策・法律・規制小売りNEWインドネシアの業界団体、グローバル小売業連盟(AGRA)は16日、東南アジアでの競争力を強化し、域内最高の経済成長率を誇るベトナムとの差を縮めるため、付…
ベトナム基礎控除「月1100万ドンの壁」、引き上げへ経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制NEWベトナム国会常務委員会は17日、個人所得税における基礎控除(非課税所得基準)と扶養控除額を引き上げる決議案を可決した。2020年7月以来据え置かれていた控除…
オーストラリア〔泡沫夢幻〕豪にも階級差別、管理職の多くは特権階級出身経済社会一般教育雇用・労務NEW オーストラリアの職場では、性別や人種だけでなく、階級も昇進や成功を妨げている――。非営利団体(NPO)ダイバーシティー・カウンシル・オーストラリア(…
中国一行ニュース(17~19日付)経済マクロ経済NEW【政府公告】 ◆商務相、アップルCEOと米中貿易巡り意見交換 ◆中央、地方債務返済や企業支払いなどに5千億元 ◆中央部門、風力発電などの増値税政策を変…
ベトナムハイフォン、自由貿易区設立を決定経済マクロ経済貿易インフラ建設・プラント政策・法律・規制NEW ベトナム北部ハイフォン市人民委員会は、2035年までに第2期からなる自由貿易区の開発を決定した。北部初の総合自由貿易区となる。VNエクスプレスが16日付で…
ベトナム技術革新支援に国家VC設立、政令公布経済マクロ経済ベンチャーIT一般政策・法律・規制NEWベトナム政府は14日、国家ベンチャーキャピタル(VC)および地方VCに関する規定を政令264号(264/2025/ND―CP)として公布した。公的資金によるベンチ…
フィリピンバターン自由港、韓国系2社と提携経済IT一般教育政策・法律・規制NEWフィリピンのマニラ首都圏近郊バターン州マリベレスにあるバターン自由港(FAB)を管轄するバターン自由港地域庁(AFAB)は15日、韓国企業2社と提携する…
アジア【マーケット】株式 2025/10/17経済マクロ経済NEW■東京/日経平均=47582.15(↓) 日経平均指数の終値は前日比695.59ポイント安の47582.15だった。 ■東京/TOPIX=3170.44(↓) TOPIX指数の終…
韓国蔚山市、ウズベク・フェルガナと姉妹都市に経済政策・法律・規制外交NEW韓国の蔚山市は16日、ウズベキスタン東部のフェルガナ州と姉妹都市協定を締結したと発表した。 両者は経済や科学技術、文化など幅広い分野で交流と協力を拡大す…
フィリピンソクサージェン地域、最低賃金を引き上げ経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制NEWフィリピン労働雇用省傘下の国家賃金生産性委員会(NWPC)は17日、ミンダナオ地方ソクサージェン地域の最低賃金を1日当たり30~33ペソ(約77~85円)引き上…
アジア【マーケット】為替 2025/10/17(日本時間19時30分)経済マクロ経済NEW■日本円/$1=149.8円 現地/USDは1米ドル=149.8円だった。 ■人民元/$1=7.126元 現地/USDは1米ドル=7.126元、JPY/現地は1元=21.023円だった…
韓国LS具議長、早稲田大から名誉博士号経済マクロ経済教育文化・宗教NEW韓国のLSグループは18日、具滋烈(ク・ジャヨル)取締役会議長が早稲田大学の名誉法学博士号を授与されたと発表した。韓国貿易協会会長や企業関係者などで構成…
フィリピン年金指数ランク、比は世界ワースト3位経済統計社会一般政策・法律・規制NEW米コンサルティング大手マーサーがこのほど発表した世界の公的年金システムの実効性を測定する「グローバル年金指数」2025年版ランキングで、フィリピンは世界52…
中国遼寧遼寧のCPI、9月は0.8%下落経済マクロ経済統計NEW国家統計局遼寧調査総隊が発表した遼寧省の2025年9月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比で0.8%下落した。下落は3カ月連続で、下落率は前月から0.1ポイ…
中国四川四川、科学技術サービス業を2500億元規模へ経済マクロ経済その他サービス政策・法律・規制NEW四川省政府はこのほど、科学技術サービス産業の発展に向けた実施計画(2025~30年)を発表した。27年までに同産業の売上高を2,500億元(約5兆3,000億円)規模に…
台湾25年成長率は5.45%予想、中経院が上方修正経済マクロ経済貿易統計IT一般電子・コンピューター通信NEW台湾の大手民間シンクタンク、中華経済研究院(中経院)は17日、台湾の2025年の実質域内総生産(GDP)成長率が前年比5.45%になるとの予想を発表した。AI(…
タイ工業省、違法工場取り締まりなどの指針表明経済建設・プラント環境政策・法律・規制NEWタイのヨッシン工業副大臣は17日、違法工場の取り締まりを含む120日の指針を表明した。外国企業からの信頼獲得を重視し、投資の流出を防ぐ方針だ。 ヨッシン氏は…
オーストラリア環境法改正案、計画承認の決定権は環境相に経済石油・石炭・ガス鉱業環境政策・法律・規制NEWオーストラリアのアルバニージー政権が進めている環境保護・生物多様性保全法(EPBC法)の見直しに関して、資源や再生可能エネルギーを含む大型プロジェクト…
オーストラリア本日のオーストラリア1行情報(17~19日付)経済マクロ経済NEW ◆オプタス利用者の4分の1、契約解除を検討 ◆セールスフォース、カンタス事件後の対策擁護 ◆QLD風力発電所、環境査定前に税金支援決定 ◆WA州、消…