シンガポールシンガポール企業、アフリカ市場進出が加速経済貿易ベンチャー政策・法律・規制NEW最後の巨大市場とされるアフリカへのシンガポール企業の進出が加速している。シンガポール企業庁によると、現在は40カ国で約100社が事業を展開。企業庁は各種の支…
ベトナム第3四半期の成長率は5.33%、工業持ち直し経済マクロ経済統計NEWベトナム統計総局(GSO)が29日発表した2023年第3四半期(7~9月)の実質国内総生産(GDP)の伸び率は前年同期比5.33%だった。新型コロナウイルス禍以…
台湾23年成長率予測、1.3%に下方修正=国泰金経済マクロ経済金融一般台湾の金融持ち株大手、国泰金融控股(キャセイ・フィナンシャル・ホールディングス、国泰金)と台湾大学の共同チームは27日に発表した台湾経済見通しで、台湾の…
ミャンマー対日輸出は7月も堅調続く専門家、プラス成長維持の見込みPICK UP経済マクロ経済貿易統計繊維2023年7月のミャンマーから日本への輸出が、2カ月連続で前年同月実績を上回った。主力の衣料品が好調で全体を底上げした。ミャンマーが得意とする秋冬物の出荷…
カンボジア4~6月の民間投資、7.6億ドルで63%増経済マクロ経済統計カンボジア財務経済省によると、2023年第2四半期(4~6月)に認可された民間投資案件は74件、総投資額は7億6,020万米ドル(約1,136億円)だった。前年同期比…
シンガポール11億Sドル規模の支援策導入低中所得層向け、生活費負担減へPICK UP経済マクロ経済政策・法律・規制シンガポールのローレンス・ウォン副首相兼財務相は28日、物価高で国民の生活費負担が増していることを受け、11億Sドル(約1,200億円)規模の支援策を導入すると…
ベトナム23年成長率を5.8%に下方修正、ADB経済マクロ経済貿易統計アジア開発銀行(ADB)は27日、ベトナムの首都ハノイで最新のアジア経済見通しを発表し、ベトナムの2023年通年の経済成長率を4月時点の予測6.5%から5.8%に…
ラオス【ラオス経済通信】アジア開銀が経済成長予測を下方修正 第187回経済マクロ経済統計その他製造鉱業電力・ガス・水道政策・法律・規制【経済】アジア開銀が経済成長予測を下方修正 アジア開発銀行(ADB)は、アジア地域の9月最新の経済見通しを発表した。ラオスの2023年の国内総生産(GDP…
シンガポール世界革新度ランク、3年ぶりにアジア首位経済マクロ経済統計 世界知的所有権機関(WIPO)が発表した2023年版「世界イノベーション指数(GII)」で、シンガポールは3年ぶりにアジア首位に返り咲いた。総合では前年…
オーストラリア豪、プライバシー法改正へ情報管理強化、中小企業も対象か経済IT一般通信社会一般政策・法律・規制オーストラリア連邦政府のドレイファス司法長官は28日、個人情報保護の強化を狙いプライバシー法の改正案を発表した。数十年ぶりとなる同法の改正により、企業に…
日本〔アジア人事〕ミマキエンジニアリングなど経済マクロ経済電機その他製造上場企業のアジア関連人事(9月28日発表) ▼ミマキエンジニアリング (10月1日)西田 淳史【新】PT. MIMAKI INDONESIA 代表取締役社長(インドネシア)【…
シンガポール上半期の労災死亡事故14件、前期比22%減経済統計雇用・労務シンガポール人材開発省は28日、今年上半期(1~6月)に発生した労災死亡事故が14件だったと発表した。前年同期比5割減、前期比22%減となった。同省は職場の…
フィリピン中部ルソンなど、最低賃金引き上げPICK UP経済雇用・労務政策・法律・規制フィリピン労働雇用省は28日、中部ルソン地域などで最低賃金を1日当たり30~40ペソ(約78~104円)引き上げると発表した。10月16日から適用する。多くの労働者団…
アジア【アジア・ユニークビジネス列伝】「ペットボトルでバス乗車」「おりの中のティータイム」経済マクロ経済陸運社会一般それを売るのか、そんなサービスがあるのか。アジアでは思いもよらない商品やサービスに出会う。現地ならではのユニークなビジネスから今回は、使用済みペットボ…
フィリピン大統領、国家イノベーション戦略を始動経済マクロ経済政策・法律・規制フィリピンのマルコス大統領は27日、2023~32年の国家イノベーション戦略を始動させた。優先10分野の取り組みを今後10年にわたって促進し、東南アジアでの地位を…
アジア【アジア本NOW】『シン・中国人──激変する社会と悩める若者たち』経済マクロ経済社会一般文化・宗教ビジネスパーソンにおすすめのアジア関連書籍を、新刊を中心にNNA編集スタッフがセレクト。今回は最近の中国人像をリアルに実感できる新書と駐在ハウツー本を…
フィリピン官民連携法案、議会通過で大統領署名へ経済マクロ経済インフラ政策・法律・規制フィリピン上下両院は27日、官民連携(PPP)法案を最終承認した。両院協議会を開き、それぞれが可決した法案の相違点を調整した。法案は大統領府に送られ、大…
フィリピン下院で優先20法案可決、3カ月前倒し経済政治一般政策・法律・規制フィリピン下院は27日、優先政策を協議する立法・行政開発顧問評議会(LEDAC)によって優先的に可決すべき項目に指定された20法案を全て可決したと発表した…
日本宇宙の情報交換拠点開設、虎ノ門ヒルズで=空自経済ベンチャーIT一般電子・コンピューター軍事【共同】航空自衛隊は28日、宇宙関連の民間事業者や研究機関と意見交換する「宇宙協力オフィス」を10月2日に開設すると明らかにした。東京都港区の虎ノ門ヒルズ…
香港7~9月の輸出指数40.5、全業種で悪化経済マクロ経済貿易香港貿易発展局(HKTDC)が27日発表した第3四半期(7~9月)の香港輸出指数は40.5だった。前四半期を7.3ポイント下回った。指数を構成する6業種は全て悪…
香港世界イノベ指数ランク、香港は17位に後退経済IT一般インフラ政策・法律・規制世界知的所有権機関(WIPO)が27日に発表した2023年版「世界イノベーション指数(GII)」で、香港は17位となった。前年の14位から3つ順位を落とした。東…
フィリピン23年成長率5.5%と予測届かず、民間指摘経済マクロ経済政策・法律・規制フィリピンの民間エコノミストらは2023年の実質国内総生産(GDP)成長率が前年比5.5%になると予測している。世界的な景気後退の影響で政府目標の6.0~7.0%に…
インド輸出品税減免制度、来年6月まで延長経済貿易政策・法律・規制財政インド商工省は26日、輸出業者に原材料の調達で支払った間接税を還付する「輸出品税減免(RoDTEP)」制度について、2024年6月30日まで延長すると発表した…
マレーシア月給中央値、22年は7.7%増の2424リンギ経済マクロ経済統計雇用・労務マレーシア統計局が27日発表した2022年の給与・賃金統計で、月額給与・賃金の中央値は前年比7.7%増の2,424リンギ(約7万6,800円)だった。平均値は5.8%増の3,…
インドネシアバリ島の観光客徴収金、廃棄物処理に活用経済マクロ経済観光環境政策・法律・規制インドネシアのバリ州政府は、来年2月から導入する外国人観光客から15万ルピア(約1,400円)を徴収する制度について、徴収金は廃棄物処理と文化保護のプログラム…
インド英BII、印の気候関連事業に10億ドル投資経済マクロ経済自動車二輪車電機農林・水産石油・石炭・ガス電力・ガス・水道金融一般環境車部品英国政府の開発金融機関ブリティッシュ・インターナショナル・インベストメント(BII)は、2026年までにインドの気候関連事業に約10億米ドル(約1,490億円)を…
マレーシア中銀総裁、米で外資に投資機会アピール経済マクロ経済金融一般設備投資マレーシア中央銀行のアブドゥル・ラシード・ガフォール総裁は先ごろ、アンワル・イブラヒム首相の米ニューヨーク訪問に合わせた現地でのイベントで、政府が今年…
フィリピン24年度政府予算案、下院で可決経済マクロ経済政治一般政策・法律・規制財政フィリピン政府の2024年度予算案が27日夜、下院を通過した。今後は上院で審議し、上下両院委員会での調整を経て大統領府に送られる。年末までの成立が見込まれる…
オーストラリアVIC首相交代、洋上風力発電計画に遅れも経済インフラ電力・ガス・水道政治一般政策・法律・規制オーストラリア・ビクトリア(VIC)州で27日にアラン首相が誕生したことにより、エネルギーやインフラ分野で計画の遅れや方針変更の可能性がありそうだ。洋上…
インド石化など4分野、炭素排出量の削減義務化経済マクロ経済鉄鋼・金属紙・パルプガラス・セメント石油・石炭・ガス環境政策・法律・規制インド政府は、石油化学など化石燃料への依存度が高い4産業分野に対して、炭素排出量の削減を義務化する方向で検討している。ロイター通信が26日に伝えた。 対…
フィリピンフェルナンド氏、アヤラの取締役に復帰経済雇用・労務フィリピンの大手財閥アヤラ・コーポレーションは28日、フェルナンド・ゾベル・デアヤラ氏(63)が取締役に復帰すると発表した。 メルセディタ・ノレド氏の後任…
インド政府、本年度下期の国債発行は6.55億ルピー経済マクロ経済金融一般証券保険環境政治一般財政インド財務省は26日、国債発行を通じ、2023/24年度下半期(23年10月~24年3月)に6兆5,500億ルピー(約12兆円)を借り入れる。PTI通信が26日に伝えた。 P…
フィリピン政府系ファンドの説明必要、HSBC経済政策・法律・規制財政英金融大手HSBCは、フィリピンの政府系ファンド「マハルリカ・インベストメント・ファンド(MIF)」について、海外からより多くの投資を呼び込むには外国…
タイ8月の鉱工業生産7.53%減、11カ月連続下落経済統計政策・法律・規制タイ工業省工業経済事務局(OIE)が28日に発表した2023年8月の付加価値ベースの鉱工業生産指数(MPI、季節調整なし、速報値、2016年=100)は、前年同月比…
オーストラリア本日のオーストラリア1行情報(28日付)経済マクロ経済 ◆世界大学ランキング、豪トップ10大全て順位低下 ◆ソフトウエアNuix、上場前に税務情報操作か ◆保有期間短い住宅手放す人急増、売却損に ◆シドニーなど…
タイ工業連、EUとのFTA交渉で要望書提出へ経済貿易外交タイと欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)交渉の初会合が先週開催されたことを受け、タイ工業連盟(FTI)はこのほど同FTAに関するセミナーを開催し…
タイ不法就労の外国人労働者、3464人を摘発経済統計社会一般雇用・労務政策・法律・規制タイ労働省雇用局(DOE)は、昨年10月から今年9月25日まで全国で外国人労働者を雇用している5万3,732カ所を捜査し、労働許可を持たない3,464人を摘発した。…
ニュージーランド本日のニュージーランド1行情報(28日付)経済マクロ経済 ◆NZの失業率上昇と高インフレ、長期的な問題に ◆小売ウェアハウス、インフレ打撃で65%減益 ◆NZコストコ大成功、海外ブランド新勢力続くか ◆ワンガ…