インド商船三井、曳船事業の開始視野に国営と覚書運輸貿易石油・石炭・ガス海運環境政策・法律・規制NEW商船三井は28日、インド国営海運シッピング・コーポレーション・オブ・インディアとの間で、曳船(えいせん)事業の協業に向けた覚書を結んだと発表した。締結日…
フィリピンアウロラ経済区、国際港開発で韓国系と提携経済マクロ経済貿易インフラ建設・プラント海運政策・法律・規制NEWフィリピンのルソン地方アウロラ州でアウロラ・パシフィック経済特区・自由港を運営するアウロラ・パシフィック経済区庁(APECO)は28日、港湾施設の開発に…
インド政府、港湾の民営化やスマート化を推進運輸IT一般インフラ電力・ガス・水道海運環境政策・法律・規制NEWインドのソノワル港湾・海運・水路相は28日、国内の港湾運営の官民連携(PPP)方式への移行やスマート技術の導入を推進していると述べた。中央政府が管轄する…
シンガポールメープルツリー、ハーバーフロントで再開発建設インフラ不動産建設・プラント海運観光NEWシンガポール政府系の不動産開発大手メープルツリー・インベストメンツは28日、南部ハーバーフロントにある複合施設「ハーバーフロント・センター」の再開発計画…
オーストラリア〔オセアニアン事件簿〕ワイズテックに家宅捜索、インサイダー取引か社会IT一般証券倉庫陸運海運空運社会一般事件NEW オーストラリアの物流ソフトウエア開発企業ワイズテック・グローバルのシドニー本社が27日、オーストラリア証券投資委員会(ASIC)と連邦警察(AFP)の…
オーストラリア〔オセアニアン事件簿〕クルーズで置き去りか、QLDで高齢女性死亡社会海運観光事件NEW オーストラリアの高級クルーズ船の寄港地で、高齢の女性が船に戻れず死亡する事故が発生した。クイーンランド(QLD)州グレートバリアリーフ北部のリザード…
インド【勃興 半導体】SCREEN、洗浄装置拡販へ「産業、他国より早く立ち上がる」独自PICK UPITマクロ経済貿易IT一般電子・コンピューター電機精密機器機械倉庫陸運海運空運政策・法律・規制インド半導体産業の勃興に合わせ、半導体製造装置メーカーのSCREENホールディングス(HD)は、主力製品である洗浄装置の販売拡大を期待する。SCREE…
日本「自動車輸入うれしい」米大統領、財界人と懇談経済貿易自動車IT一般電子・コンピューター食品・飲料その他製造農林・水産鉱業証券海運政策・法律・規制外交【共同】トランプ米大統領は28日、東京・赤坂の米大使公邸で日本の企業トップらと懇談した。日本が自動車やコメを輸入するようになると説明し「とてもうれしい」…
中国低温物流の需要量、1~9月は4.5%増運輸統計自動車食品・飲料倉庫陸運海運空運政策・法律・規制中国物流購買連合会は27日、中国の2025年1~9月のコールドチェーン(低温物流)需要量が前年同期比4.5%増の3億930万トンだったと明らかにした。伸び率は1~…
オーストラリア豪クルーズ産業、経済効果が11億$減少観光統計卸売りその他サービス倉庫海運観光娯楽雇用・労務政策・法律・規制小売り外食・飲食オーストラリアのクルーズ産業による経済効果が2024/25年度(6月期)に73億2,000万豪ドル(約7,285億円)にとどまり、前年同期比で11億1,000万豪ドルと13.2%減…
インドアダニ、ディギ港に4250億ルピーの追加投資運輸インフラ設備投資海運インドの複合企業(コングロマリット)アダニ・グループは、西部マハラシュトラ州のディギ港拡張に向け、4,250億ルピー(約7,340億円)を追加投資する方針だ。同…
ベトナム南部コンダオ島、30年までに公共投資73件経済インフラ電力・ガス・水道不動産海運空運観光政策・法律・規制ベトナム南部ホーチミン市人民委員会はこのほど、2045年までのコンダオ島(旧バリアブンタウ省)開発のマスタープラン(基本計画)改定版の実施計画を公布した。…
韓国現代グロービス、昌原に物流センター新設へ運輸建設・プラント倉庫海運韓国現代自動車グループで物流会社の現代グロービスは28日、釜山市と慶尚南道昌原市にまたがる釜山鎮海経済自由区域の熊東背後団地(昌原市)への物流センター建…
中国海外倉庫への投資4倍に、物流網を強化運輸貿易設備投資倉庫陸運海運空運貿易保護主義や地政学リスクが世界的に高まる中、中国の物流企業が海外倉庫の設置を強化している。中国企業による海外倉庫への投資は足元で2020年以前の4倍に急…
フィリピンマニラ北港、クレーン6基をハイブリッドに運輸貿易海運環境フィリピンの港湾運営大手インターナショナル・コンテナ・ターミナル・サービシズ(ICTSI)は、マニラ首都圏で運営するマニラ北港で、ゴムタイヤ式ガントリ…
インドシャー内相、ムンバイで深海漁船を引き渡し農水その他製造農林・水産海運政策・法律・規制インド協同組合省は26日、シャー内相兼協同組合相が27日に西部マハラシュトラ州ムンバイで深海漁船の竣工式を実施すると発表した。深海漁船は州政府と全国協同組…
マレーシアジョ州タンジュンプルパス港、新バース開発運輸インフラ建設・プラント倉庫海運マレーシア・ジョホール州のタンジュンプルパス港(PTP)の運営会社は24日、全長360メートルの新たなバース「バース・ゼロ」を開発すると発表した。ガントリー…
オーストラリア中国ECの台頭、豪小売業界が政府に規制訴え商業マクロ経済貿易IT一般卸売りその他サービス倉庫陸運海運空運メディア雇用・労務政治一般政策・法律・規制小売りオーストラリア小売り大手の経営者らがこのほど、中国発の格安電子商取引(EC)サイトの「Temu(ティームー)」「Shein(シーイン)」「Taobao…
中国上海上海外高橋港の車輸出、1~9月は過去最高車両貿易統計自動車海運上海税関によると、市内の主要な自動車輸出埠頭(ふとう)である上海外高橋港区税関(浦東新区)の2025年1~9月の自動車輸出台数は前年同期比14.2%増の110万9…
シンガポールグリーンデジタル海運回廊構築、中国と覚書運輸IT一般海運環境政策・法律・規制外交シンガポール運輸省は25日、中国交通運輸省と「シンガポール・チャイナ・グリーン・デジタル海運回廊(GDSC)」構築に関する覚書を交わしたと発表した。中国…
韓国HD現代重工業、HD現代尾浦との合併承認PICK UP製造その他製造海運韓国造船大手のHD現代重工業と系列のHD現代尾浦は23日、臨時株主総会を通じて、両社の合併契約の締結が承認されたと発表した。統合手続きを経て、12月1日に…
オーストラリア豪政府の鉱物備蓄構想、価格下限巡り業界に溝資源マクロ経済貿易鉄鋼・金属宝石・宝飾品石油・石炭・ガス鉱業設備投資建設・プラント陸運海運環境政治一般政策・法律・規制財政外交オーストラリアのアルバニージー政権が検討しているリチウムなど重要鉱物の国家備蓄構想を巡り、価格下限の導入案に対するリチウム大手各社の見解が分かれている…
中国郵政業務の売上高、9月は6.8%増運輸統計倉庫陸運海運空運中国国家郵政局によると、中国の郵政業務による2025年9月の売上高(中国郵政儲蓄銀行の収入除く)は、前年同月比6.8%増の1,525億7,000万元(約3兆2,600億円)…
タイ住商ロジ、保税地域のシラチャー倉庫を拡張運輸倉庫陸運海運住友商事の完全子会社である住商グローバル・ロジスティクス(SGL)は22日、タイ法人の住商グローバル・ロジスティクス(タイランド)=SGLT=がタイ東部…
マレーシアタイ国境のペルリス内陸港、来月15日開港へ運輸貿易インフラ海運マレーシアの北部ペルリス州で開発中のペルリス内陸港(PIP)が、11月15日に開港する見通しだ。タイ国境に接する地理的条件を生かし、貿易拡大を通じて北部地…
マレーシアインソン、次世代の電動貨物船を発表運輸電機その他製造倉庫海運環境マレーシアの海洋サービス事業者インソン・ホールディングスの環境技術子会社インソン・グリーンテック(YGT)は23日、新たな次世代完全電動貨物船「ハイドロ…
カンボジアフナン・テチョ運河、11月にも掘削工事開始運輸インフラ建設・プラント海運政策・法律・規制カンボジア公共事業・運輸省のファン・リム報道官は22日、首都プノンペン近郊と沿岸部を結ぶフナン・テチョ運河開発の掘削工事を11月末~12月初めにかけて開始で…
香港ダックリング号、日本秋祭の記念クルーズPICK UP社会海運観光社会一般イベント香港のビクトリア湾を航行する伝統的な帆船(ジャンク船)「鴨霊(ダックリング)号」で22日、香港に日本の魅力を発信する「日本秋祭in香港」の10周年を記念した…
インド国営製油、ロシア産原油の調達契約を精査資源マクロ経済貿易石油・石炭・ガス倉庫海運政治一般政策・法律・規制外交インド国営の製油会社が、ロシア産原油の調達契約を精査している。ロシア国営石油2社、ロスネフチとルクオイルを米国が経済制裁の対象に加えたことを受け、2社…
インドゴヤル商工相、サプライチェーン強化に注力経済マクロ経済貿易倉庫陸運海運空運インドのゴヤル商工相は22日、サプライチェーン(供給網)のレジリエンス(強靭性=きょうじんせい)強化に注力する方針を示した。PTI通信が伝えた。 ゴヤル…
カンボジア空運・水運インフラ整備、空港開発公社が公表運輸インフラ設備投資建設・プラント陸運海運空運カンボジアの空港開発会社カンボジア・エアポート・インベストメント(CAIC)は、首都プノンペン近郊のテチョ国際空港を中心とした空運・水運インフラの整備…
シンガポールシートリウム、マースクから仲裁手続き通知製造その他製造石油・石炭・ガス海運政策・法律・規制シンガポールの海洋エンジニアリング大手シートリウムは22日、デンマーク海運大手マースクから風力タービン設置船の建造契約を解除された件で、同社から仲裁手続…
ベトナム大運が越に拠点設置、東南ア進出へ日系企業進出運輸海運大阪港を中心に総合物流を手がける大運(大阪市)は22日、東南アジア進出の拠点としてベトナム事務所の開設を決定したと発表した。 同社は中国営業拠点として上…
スリランカ1~9月のFDI、アダニ投資の港事業が最大運輸統計金融一般設備投資建設・プラント海運 スリランカ投資委員会(BOI)は21日、2025年1~9月の海外直接投資(FDI)のうち、コロンボ港西コンテナターミナル(CWIT)事業への投資額が3割弱…
中国米向けコンテナ運賃3割上昇、前倒し需要かPICK UP運輸貿易統計海運政策・法律・規制中国から北米に向かうコンテナ船の運賃が上がっている。上海航運取引所によると、17日の上海港発米西海岸向けは1FEU(40フィートコンテナ)当たり1,936米ドル…
台湾台湾生産のトヨタ車、日本で来年販売へ車両自動車海運車部品トヨタ自動車傘下の台湾自動車メーカー、国瑞汽車が台湾で生産する「ノア」と「ヴォクシー」のミニバン2種が、2026年第4四半期(10~12月)にも日本で販売され…
オーストラリア「グラッドストーンを豪最大コンテナ港に」運輸貿易インフラ建設・プラント倉庫陸運海運オーストラリアのクイーンズランド(QLD)州のグラッドストーン港を国内最大のコンテナ港とする、200億豪ドル(約1兆9,500億円)規模の再開発案が浮上してい…
ベトナムビンGのナムドーソン港計画、建設省に提出運輸インフラ倉庫海運 ベトナム北部ハイフォン市経済区管理委員会は、複合企業ビングループが提案するナムドーソン港湾・物流センターの建設計画案を建設省に示して意見を求めている…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪軍機にフレア放出、中国戦闘機が今年2度目政治IT一般電子・コンピューター通信石油・石炭・ガス鉱業設備投資海運空運事件政治一般軍事外交 オーストラリア国防省は20日、南シナ海で監視飛行中のオーストラリア偵察機に対し、中国軍の戦闘機が接近し、至近距離で「フレア」(赤外線誘導ミサイル回避用…
中国上海メタノール電池船、上港集団と吉利が開発運輸自動車その他製造海運環境港湾運営企業の上海国際港務(集団)(上海市、上港集団)と自動車大手の浙江吉利控股集団(浙江省杭州市)は20日、共同で手がけたメタノール燃料電池船「遠醇00…