ベトナムサン・フーコック航空、10月中に販売開始運輸空運観光 ベトナムの不動産・リゾート開発企業サン・グループ傘下の新航空会社サン・フーコック航空は10月中に航空券の販売を始めて、年内の旅客輸送開始を目指す。日本…
タイエアアジア、札幌―チェンマイ線を就航運輸空運タイ・エアアジアは15日、札幌―チェンマイ線の運航を開始した。以遠権を使って台北を経由する便で、毎日運航する。札幌への路線開設は同社にとって初となる。 …
インドインディゴ、東欧便の飛行ルート変更運輸空運軍事インド政府関係者によると、ジョージアの首都トビリシとアゼルバイジャンの首都バクーに向かう地場格安航空会社(LCC)インディゴの航空便は、イランの領空閉…
ベトナム中国第一汽車、越市場に格安EV投入車両自動車環境中国の大手自動車メーカー、中国第一汽車集団(一汽集団)が、ベトナムで小型の電気自動車(EV)の発売を予定している。車両検査を経て、6月中にも販売代理店…
マレーシアEVジーカー、カーロを正規ディーラーに指定車両自動車中国の自動車大手の浙江吉利控股集団傘下で高級電気自動車(EV)を手がける極ケ智能科技(極ケ、ケ=きがまえに克、Zeekr=ジーカー=)は16日、中古車サ…
中国上海日中フェリー鑑真号、28日に旅客運航を再開運輸海運観光上海と大阪・神戸を結ぶ国際フェリー「鑑真号」が、6月28日から旅客の運航を再開する。鑑真号は上海港のターミナル改修工事のため貨物輸送のみで運航していた。…
タイ印旅客機、爆破予告でタイに緊急着陸運輸空運事件インドの航空会社エア・インディアの航空機が13日午前9時30分ごろ、爆破予告を受け、南部のプーケット国際空港に緊急着陸した。乗客156人、乗務員8人が搭乗して…
インド印中直行便再開に向け手続き迅速化で合意運輸空運外交インド外務省は13日、ミスリ外務次官が12日に首都ニューデリーで中国の孫衛東(そん・えいとう)外務次官と会談したと発表した。2020年から停止している直行便の…
インド北部ウッタラカンド州でヘリ墜落、7人死亡社会空運社会一般事件【アーメダバード共同】インド北部ウッタラカンド州ゴーリクンドで15日、7人が搭乗するヘリコプターが森林地帯に墜落し、全員死亡した。当時、悪天候で視界が悪…
香港出境税、滞在48時間以内は免除へPICK UP運輸陸運海運空運観光政策・法律・規制財政香港政府は11日、航空機で香港を出発する際に徴収している空路出境税の免除対象を拡大することを盛り込んだ関連条例の改正案を、13日付官報で公示すると発表した…
シンガポールジェットスターアジア事業停止7月末で運航終了、競争激化でPICK UP運輸空運シンガポールに本拠を置くオーストラリア・カンタス航空系の格安航空会社(LCC)ジェットスター・アジアが、7月末で事業を停止する。機材補修をはじめとする…
オーストラリアカンタスのジェットスターアジア、事業終了へ運輸決算空運オーストラリアのカンタス航空傘下でシンガポールに拠点を置く格安航空会社(LCC)ジェットスター・アジアが、7月31日をもってすべての運航を終了すると発表…
オーストラリア西シドニー国際空港、完成50年以上ぶりの新空港建設インフラ建設・プラント陸運空運観光オーストラリアで建設中の西シドニー国際空港(ナンシー・バード・ウォルトン空港・WSI)の旅客ターミナルがこのほど完成し、アルバニージー首相やキング・イ…
タイカンボジアとタイ、ビザなし滞在期間短縮政治陸運観光政治一般政策・法律・規制軍事外交タイとカンボジアは、陸路で入国する相手国民に許可する査証(ビザ)なし滞在の期間を短縮している。国境地域での緊張の高まりを受けた措置。バンコクポストが9…
ミャンマー印との輸送路寸断、ラカイン州で物価高騰運輸貿易陸運社会一般災害ミャンマー西部ラカイン州とインド北東部ミゾラム州を結ぶ道路が洪水の影響で寸断され、ラカイン州への物資の輸送が滞っている。ラカイン州ではこのため、物価が…
カンボジア観光相、アシアナ航空に路線拡充呼びかけ運輸空運観光カンボジアのフート・ハック観光相は5日、北西部シエムレアプ州、南部シアヌークビル州と韓国を結ぶ路線を開設するよう、同国のフルサービスキャリア(FSC)…
タイ国営バス、タイ―カンボジア間を一時運休運輸陸運事件軍事長距離バスを運行するタイの国営トランスポートは、9日からタイ―カンボジア間の国際バス運行を一時運休する。バスの越境が一時的に禁止されたため。両国軍が5…
マレーシア首都圏乗り合いバン、新たに13路線追加運輸ベンチャーIT一般その他サービス陸運マレーシアの路線バス会社ラピッド・バスは7日、今月9日から首都圏でオンデマンド乗り合いバンサービス(DRT)で新たに13路線を追加すると発表した。 新設…
マレーシア公共交通機関利用率、わずか20%=運輸相運輸統計陸運政策・法律・規制マレーシアのアンソニー・ローク運輸相は4日、国内の公共交通機関利用率が20%にとどまっていることを明らかにした。2019~30年の国家運輸政策が目標に掲げる40…
インドムンバイ―ナグプール高速道、最終区間着工運輸建設・プラント陸運インド西部のマハラシュトラ州道路開発公社(MSRDC)は4日、同州のムンバイとナグプールを結ぶ高速道路事業について、全長76キロメートルの最終区間が5日…
中国米中路線の復便進まず、便数は19年の3割弱運輸統計空運米中を結ぶ航空直行路線の復便が遅れている。直近1カ月の発着便数は新型コロナウイルス流行前の2019年同期の26.1%にとどまっており、旅客需要の回復が進まない…
韓国ティーウェイ、8月に済州―チャンギ線就航運輸空運韓国格安航空会社(LCC)のティーウェイ航空はこのほど、8月15日から済州―シンガポール・チャンギ線を新規就航すると発表した。 同路線は月・火・木・金・…
ベトナムハノイ2A号線、台風被害箇所の修理進む運輸陸運ベトナムの首都ハノイで都市鉄道(メトロ、地下鉄)2路線を運営するハノイ鉄道社(ハノイメトロ)は2日、メトロ2A号線(ドンダー区カットリン―ハドン区イエ…
マレーシアエアアジア、台湾経由のサバ州―福岡線就航へ運輸空運観光マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジア・マレーシアは2日、福岡、台湾・台北(桃園)、マレーシア・サバ州コタキナバルを結ぶ新規路線を8月に就航する…
シンガポール越社がフーコック便就航、夏季休暇需要取込み運輸空運ベトナムの格安航空会社(LCC)ベトジェット航空は2日、同国南部のリゾート地フーコック島とシンガポールを結ぶ直行便を就航したと発表した。夏季休暇の旅行…
香港出境税引き上げ、改正条例が可決PICK UP運輸空運観光政策・法律・規制財政香港立法会(議会)は28日、航空機で香港を出発する際に徴収している空路出境税を1人当たり200HKドル(約3,700円)に引き上げることを盛り込んだ関連条例の改正…
韓国アシアナの仁川―大阪線、ピーチに再配分か運輸空運韓国フルサービスキャリア(FSC)の大韓航空とアシアナ航空の合併に伴い、アシアナ航空が運航してきたソウル・仁川―大阪・関西国際線の一部がANAホールデ…
韓国ソウル市バス労組、スト保留で通常運行運輸陸運雇用・労務韓国ソウル市の市内バスを運行する韓国労働組合総連盟(韓国労総)傘下のソウル市バス労働組合と使用者による賃金交渉が、28日未明に決裂した。ただ、市バス労組…
ミャンマーモン州で爆発の鉄道路線、運行を再開運輸陸運事件ミャンマー最大都市ヤンゴンと東部モン州モーラミャインを結ぶ鉄道が28日、運行を再開した。同州タトン郡区で25日に発生した爆発により貨物列車が脱線し、以降、…
香港キャセイ、11月にアデレード線再開運輸空運香港航空最大手のキャセイパシフィック航空(国泰航空)は、香港とオーストラリアのアデレードを結ぶ旅客便の運航を11月11日から再開する。 週3往復を運航する…
ミャンマーモン州の鉄道線路で爆発、貨物列車が脱線社会陸運社会一般事件政治一般軍事ミャンマー東部モン州で24日午前8時45分ごろ、同州モーラミャインと最大都市ヤンゴンを結ぶ鉄道路線の線路で爆発があり、貨物列車が脱線した。情報省が26日伝え…
ミャンマー軍政海軍、ラカイン州で民間船に発砲社会海運社会一般事件軍事ミャンマー西部ラカイン州チャウピュー郡区のマダイ島沖に停泊する軍事政権の海軍艦艇が連日、付近を通る地元住民の船に機銃を発砲している。犠牲者は出ていない…
カンボジア首都新空港の供用開始、9月9日に延期運輸建設・プラント空運カンボジア民間航空局(SSCA)は23日、首都プノンペン近郊で建設中の新国際空港(テチョ国際空港)の供用を9月9日に開始すると発表した。工事の遅れが原因…
カンボジアカンボジア航空、6月にペナン直行便就航へ運輸空運カンボジア航空は、首都プノンペンとマレーシア・ペナンを結ぶ直行便を6月26日に就航すると発表した。クメール・タイムズ(電子版)が26日伝えた。 在カンボジ…
マレーシア新パンタイ高速道延伸、29年に開通予定運輸インフラ建設・プラント陸運マレーシアの建設大手IJMコーポレーションは23日、首都クアラルンプールとスランゴール州スバンジャヤを結ぶ新パンタイ高速道路(NPE、総延長19.6キロメー…
インドネシア首都公共バス、ブロックM―PIK2路線開通運輸陸運政策・法律・規制インドネシアの首都ジャカルタ特別州の州営公共バス運営会社トランスポルタシ・ジャカルタ(トランスジャカルタ)は22日、南ジャカルタ・ブロックMとバンテン州…