タイタイ・エアアジアX、12月に仙台線就航運輸空運観光長距離路線を運航するマレーシア系の格安航空会社(LCC)タイ・エアアジアXは17日、首都バンコクのドンムアン空港と仙台空港を結ぶ路線を開設すると発表した…
マレーシアバティックエア、コタキナバル―仁川線就航運輸空運観光 インドネシアの格安航空会社(LCC)ライオンエア・グループ傘下のバティックエアは13日、マレーシア・サバ州のコタキナバル国際空港と韓国の仁川国際空港…
カンボジアエティハド航空、10月に首都直行便就航へ運輸統計空運観光政策・法律・規制アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビを拠点とするエティハド航空は、アブダビとカンボジアの首都プノンペン近郊のテチョ国際空港を結ぶ直行路線を10月3日…
中国上海世界最長の直行便、上海―アルゼンチン就航運輸空運航空大手の中国東方航空(上海市)は12月4日から上海―ブエノスアイレス(アルゼンチン)便を就航する。給油が必要なためオークランド(ニュージーランド)を経…
フィリピンナウル航空、クラーク―パラオ便を就航運輸空運観光フィリピンのマニラ首都圏北方パンパンガ州のクラーク国際空港を運営するルソン・インターナショナル・プレミア・エアポート・デベロップメント(LIPAD)は…
インド航空各社がネパール便を再開、特別便も運航運輸空運ネパールの首都カトマンズで起きた大規模デモの影響で閉鎖されていたトリブバン国際空港が業務を再開したことを受け、インドの航空各社は11日、カトマンズを発着…
香港香港LCC静岡便運休へ、来年小松便も運輸空運【香港共同】格安航空会社(LCC)の香港エクスプレスは10日、香港―静岡の定期便を10月26日から運休すると明らかにした。運航再開の時期は示していない。香港…
タイジップエア、12月に成田―バンコク線増便運輸空運日本航空傘下の格安航空会社(LCC)ジップエア・トーキョー(千葉県成田市)は4日、成田―バンコク線を期間限定で増便すると発表した。12月2~9日に、週12…
インド航空各社がネパール発着便を欠航、空港閉鎖で運輸空運インドの航空会社エア・インディアと格安航空会社(LCC)インディゴは9日、ネパールの首都カトマンズ行きの便を欠航とした。ネパールで大規模な反政府デモが…
マレーシアエアアジア、中ジャワ州スマラン路線を就航運輸空運観光 マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジア・マレーシアは5日、首都クアラルンプールとインドネシアの中ジャワ州スマランを結ぶ直行便を就航した。 同路…
ベトナムベトナム航空、福岡―ハノイ便を毎日運航へ運輸空運ベトナムの国営ベトナム航空は8月29日、週5便で運航している福岡―ハノイ線を10月26日からの冬季運航スケジュールで週7便に増便すると発表した。福岡からの旺…
タイタイベトジェットが9機拡充、日韓に新路線運輸空運ベトナムの格安航空会社(LCC)ベトジェット航空傘下のタイ・ベトジェットエアは、米航空機大手ボーイングから年内に「737―8型機」9機を受領する。韓国や日…
韓国ビジネスパーソンに優先入国仁川空港で31日から、財界要請観光観光政策・法律・規制韓国政府は27日、31日から仁川国際空港を通じて入国する外国のビジネスパーソンを対象にした優先入国制度を試験的に開始すると発表した。ビジネスパーソン専用の…
マレーシアバティック、12月にKL―関西線の運航再開運輸空運観光インドネシアの格安航空会社(LCC)ライオンエア・グループ傘下のバティックエアは26日、マレーシアの首都クアラルンプール(KL)と大阪(関西国際空港)を…
インドネシア入国時に新たな事前手続き、9月1日開始観光IT一般観光政策・法律・規制インドネシア政府は9月以降に入国する人に対し、税関申告や健康検疫申告、到着カードなどを統合した新たな電子システム「オールインドネシア」を通じた事前申請…
フィリピンセブパシ航空、10月にセブ―エルニド便追加運輸空運観光フィリピンの格安航空会社(LCC)セブ・パシフィック航空は27日、子会社が10月26日に中部セブとパラワン島の有名観光地エルニドを結ぶ定期便の運航を開始する…
タイタイ航空、冬季スケジュールで中国路線拡充運輸空運観光タイ国際航空は、今年の冬季スケジュールで中国路線を大幅に増やす計画を明らかにした。タイを訪れる中国人観光客は減少しているが、路線網の拡充により幅広い需…
ベトナムファンティエット空港、民間利用が承認運輸空運 ベトナムの中部高原ラムドン省のファンティエット空港で計画が滞っていた民間利用について、ファム・ミン・チン首相は25日、軍民共用の施設活用を承認した。こ…
マレーシア中国の江西航空、南昌市―KL線就航運輸統計空運観光中国の江西航空は25日、同国の江西省南昌市とマレーシアの首都クアラルンプール(KL)を結ぶ直行便を就航した。江西航空にとって初の東南アジア路線となる。国…
インドネシア首都空港1Cターミナル、6年ぶり営業再開運輸インフラ建設・プラント空運インドネシアの首都ジャカルタ近郊のスカルノ・ハッタ国際空港は22日、第1ターミナルのうち1Cエリアの営業を6年ぶりに再開した。初日には、国営ガルーダ・イ…
フィリピンマニラ空港、旅客サービス料引き上げで説明運輸空運フィリピンのマニラ首都圏にあるニノイ・アキノ国際空港(NAIA)を運営するニューNAIAインフラ・コープ(NNIC)は20日、出発便利用者に課す旅客サー…
インドネシアペリタ・エア、シンガポール線を就航観光空運観光政策・法律・規制インドネシアの国営石油プルタミナの航空子会社ペリタ・エア・サービスは18日、首都ジャカルタ―シンガポール路線を新規就航した。同社にとって初の国際線となる…
オーストラリアJALとANA、冬期の豪州路線を増便運輸空運観光■JAL、メルボ便毎日運航 日本航空(JAL)は19日、冬期ダイヤを発表し、現在週3便で運航している成田―メルボルン線を週7便に増便すると明らかにした。…
マレーシアエアアジア、台湾経由のサバ州―福岡線が就航PICK UP運輸空運観光 マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジア・マレーシアは15日、福岡、台湾・台北(桃園)、マレーシア・サバ州コタキナバルを結ぶ新規路線の運航を開始し…
カンボジアインディゴ、10月20日にシエムレアプ線就航運輸空運インドの格安航空会社(LCC)インディゴは、10月20日から同国東部の西ベンガル州コルカタとカンボジア北西部シエムレアプ州を結ぶ直行便を就航する。クメール…
ベトナム欧州12カ国に観光ビザ免除、15日から観光観光政策・法律・規制ベトナム政府は、欧州12カ国の国民による観光目的での最長45日間の一次滞在に査証(ビザ)取得を免除する決議を公布した。15日に発効し、2028年8月14日まで適用…
マレーシアエアアジアX、トルコ線開設で欧州再参入運輸空運観光 マレーシアの格安航空会社(LCC)大手キャピタルA(旧エアアジア・グループ)の長距離部門、エアアジアXは12日、首都クアラルンプールとトルコ・イスタ…
シンガポールスクート、来年3月に羽田直行便就航運輸空運 シンガポール航空グループ傘下の格安航空会社(LCC)スクートは、2026年3月にシンガポールと東京・羽田を結ぶ直行便を就航する。25年12月からはシンガポー…
フィリピンセブパシ航空、札幌・バンコク便など増便運輸空運フィリピンの格安航空会社(LCC)セブ・パシフィック航空は、札幌を含む国際線4路線で増便すると明らかにした。インクワイラーなどが11日伝えた。 中部セブ…
香港キャセイ、夏のピークに欧州線を増便運輸空運香港の航空最大手キャセイパシフィック航空(国泰航空)は4日、香港と欧州を結ぶ路線を夏のピークシーズンに週約100往復まで段階的に増便すると明らかにした。 …
ニュージーランドNZが外国人観光料導入か、環境保全法改正へ観光観光娯楽環境政策・法律・規制ニュージーランド(NZ)政府はこのほど、環境保全法の改正を行う方針を示した。保全対象地区の整備や保護を強化し、観光・農業・インフラ事業者による運営を促…
カンボジア国営航空、プノンペン―東京・大阪線を就航運輸空運政策・法律・規制カンボジア国営航空のエア・カンボジア(旧カンボジア・アンコール航空)は1日、首都プノンペンから中国福建省・福州を経由し、東京(成田国際空港)および大阪…
インドエアインディア、シンガポール発の1便を欠航運輸空運インドの航空会社エア・インディアは3日、技術的な問題のためシンガポール発チェンナイ行きの便を欠航にした。PTI通信が伝えた。 シンガポール発チェンナイ…
ベトナム南部新空港「第1便12月19日に」、チン首相運輸インフラ空運政策・法律・規制 ベトナムのファム・ミン・チン首相は2日、南部ドンナイ省でロンタイン国際空港の建設現場を視察し、12月19日の第1便の着陸受け入れと2026年始めの開業に向け…
フィリピン南部ルソン高速道、新インターチェンジ開業運輸インフラ建設・プラント陸運フィリピンのルソン島南部を南北に走る南部ルソン高速道路(SLEX)で1日、新たなインターチェンジ(IC)が開業した。新インターチェンジの開設によって、…
中国広東車輸出拠点の深セン小漠港、豪との路線開通運輸貿易自動車海運広東省深セン市と同省汕尾市の経済協力エリア「深汕特別合作区」(汕尾市)にある深セン港小漠国際物流港(小漠港)とオーストラリアを結ぶ自動車運搬船の輸送路…
タイタイ+1の供給網維持へカンボジアの日系企業、船便活用PICK UP経済マクロ経済貿易自動車電子・コンピューター陸運海運軍事小売り国境地帯で24日から軍事衝突を続けてきたタイとカンボジアの停戦が29日発効した。しかし、両国間の国境検問所が6月23日に封鎖され既に1カ月余りがたつ。タイに…
タイタイ旅行取り消し8千人、影響拡大の懸念観光観光事件軍事タイのソラウォン観光・スポーツ相は、カンボジアとの軍事衝突により、外国人観光客8,000人がタイ旅行の予約を取り消したと明らかにした。衝突地域に近い県に加え…
台湾航空3社が米国路線を拡充、MAGA商機狙い運輸空運台湾航空大手の長栄航空(エバー航空)と中華航空(チャイナエアライン)、新興の星宇航空(スターラックス・エアライン)の3社は、米国路線の拡充を表明した。…
マレーシアエアアジア、西カリマンタン2路線就航へ運輸空運観光マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジアは26日、首都クアラルンプールおよびサラワク州クチンと、インドネシアの西カリマンタン州ポンティアナックをそれ…