台湾東南アに高関税率、台湾電子業が警戒ITマクロ経済IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制財政NEWトランプ米政権が、貿易相手国に対し8月1日から適用する新たな関税率を通知したのを受け、36%のタイ、25%のマレーシアといった高関税率が適用される見通しの…
カンボジア電力庁、EV充電所に電子課金システム導入車両自動車電機環境政策・法律・規制財政NEWカンボジア電力庁(EAC)は7日、国内の電気自動車(EV)充電所に、料金を自動的に計算し、請求する電子課金システムを導入した。EVの普及に対応すること…
ニュージーランドNZ税務当局、企業の管理体制を重視へ経済マクロ経済金融一般政策・法律・規制財政NEWニュージーランドの内国歳入庁(IRD)が、企業の納税に対する監視を強化し、内部管理体制の整備を求める姿勢を鮮明にしている。政府は税務執行の強化を目的に…
マレーシアペナン州水道料金、値上げを半年間延期公益インフラ電力・ガス・水道金融一般証券政策・法律・規制財政NEWマレーシア・ペナン州のチョー・コンヨー州首相は8日、州内の水道料金引き上げを最低でも6カ月間延期する方針を表明した。この間の州政府の費用は約4,000万リン…
オーストラリア豪政府、ニルスター製錬所の救済措置を検討鉄鋼鉄鋼・金属鉱業雇用・労務財政NEWオーストラリアのアルバニージー首相はこのほど、ベルギーの亜鉛生産大手ニルスターが南オーストラリア(SA)州とタスマニア(TAS)州に保有する製錬所2カ…
インドメガラヤ州、中央政府に送電事業への支援要請公益インフラ電力・ガス・水道財政NEWインド北東部メガラヤ州政府は、中央政府に対して州内の送電線整備事業への資金支援を要請した。同事業の総工費は227億ルピー(約389億円)。PTI通信が8日に…
フィリピン〔クラクション〕セブ前市長、Tシャツ1枚に2万ペソ支出か社会社会一般政治一般政策・法律・規制財政NEWフィリピン中部セブ市のネスター・アーキバル市長は5日、レイモンド・ガルシア前市長時代に無駄遣いが繰り返されていた疑いがあり、市は予算不足に陥っていると…
マレーシア米関税は「驚き」、迅速な対応を=製造業連盟経済マクロ経済その他製造設備投資政策・法律・規制財政外交マレーシア製造業連盟(FMM)は8日、米国政府がマレーシアに対する関税率を25%に引き上げたことを受け、懸念を表明した。政府の早急な対応を求めている。 米…
オーストラリア豪生産委、トランプ関税への報復は不要政治貿易政策・法律・規制財政外交オーストラリア政府の諮問機関である生産性委員会は、トランプ米大統領が打ち出した追加関税措置が世界に波紋を広げる中、オーストラリアは報復措置を取らず、さ…
フィリピンピックアップトラックに物品税、1日から車両自動車政策・法律・規制財政フィリピン内国歳入庁(BIR)は1日に施行された資本市場効率促進法(CMEPA)により、ピックアップトラックが再び物品税の課税対象となっていることを国…
インドネシア26年予算の指標案、成長率最大5.8%で合意経済マクロ経済政策・法律・規制財政インドネシア政府と国会第11委員会は7日、2026年度のマクロ経済指標案として、国内総生産(GDP)成長率を5.2~5.8%とすることで合意した。地元各紙が同日伝…
インドネシア石炭と金地金に輸出関税、国会委と政府合意経済貿易食品・飲料鉄鋼・金属石油・石炭・ガス政策・法律・規制財政インドネシア国会第11委員会と政府は7日、2026年から輸出関税の課税対象に石炭と金地金を加えることに合意した。税収の対国内総生産(GDP)比を引き上げるた…
タイ首相府相、寺院資産管理へ「仏教銀行」構想社会金融一般不動産文化・宗教事件政策・法律・規制財政タイのスチャート首相府相は初登庁した7日、仏教寺院の資産を管理する「仏教銀行」を設立する構想を明らかにした。相次ぐ僧侶の不祥事によって低下した仏教界へ…
台湾台風被害の貨物は関税免除、財政部経済マクロ経済貿易政策・法律・規制財政災害台湾財政部(財務省)関務署(税関局)は7日、台風4号(ダナス)による破損などの被害を受けた輸入貨物について、関連法に基づき関税を免除すると発表した。 …
ニュージーランドNZ国営企業、業績低迷でもCEO報酬増経済財政ニュージーランド(NZ)の一部国営企業で、業績が振るわない中でも最高経営責任者(CEO)に高額な報酬が支払われていたことが、財務省の報告で明らかになっ…
マレーシア下期は国債発行鈍化の見通し、財政赤字縮小へ経済マクロ経済財政マレーシア政府は、2025年の財政赤字縮小の目標達成に向けて、下半期(7~12月)に国債の発行を鈍化させる見通しだ。エッジ(電子版)が8日伝えた。 エッジに…
ミャンマー25年度予算、財政赤字8.3兆チャット超に拡大経済マクロ経済政治一般政策・法律・規制財政ミャンマーの2025年度(25年4月~26年3月)の連邦予算で、財政赤字が前年度比約93%増の8兆3,000億チャット(約3,700億円)超に拡大する見通しだ。独立系メデ…
フィリピンマカティ地下鉄中止、巨額和解金に市長反発運輸インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制財政フィリピンのマニラ首都圏マカティ市のナンシー・ビナイ市長は6日、同市で計画が頓挫した地下鉄建設を巡り、前市長が退任直前に中国系不動産会社フィリピン・イ…
インドネシア補助金LPG、来年にも統一価格導入へ公益電力・ガス・水道政策・法律・規制財政インドネシアのバフリル・エネルギー・鉱物資源相は4日、補助金対象の3キログラム入り液化石油ガス(LPG)ボンベの価格を、2026年にも全国で統一する方針を…
インドネシア税収の対GDP比、3年連続で低下を予測経済マクロ経済政策・法律・規制財政インドネシア財務省は、2025年の税収の対国内総生産(GDP)比が10.03%に低下すると予測している。税収の対GDP比は3年連続で前年を下回る見通し。7日付コ…
カンボジア米カンボジア関税合意へ、共同声明近く公表政治貿易政治一般政策・法律・規制財政外交【プノンペン共同】カンボジア政府は4日、スン・チャントル副首相が米通商代表部(USTR)の担当者と貿易協定に関する共同声明案で合意したと発表した。現時…
ラオス税務強化への支援継続、国連会合で呼びかけ経済政治一般政策・法律・規制財政外交ラオスのサルムサイ副首相は、国連が6月30日~7月3日にスペインで開催した開発資金国際会議に出席し、徴税の強化などに向けたラオスの取り組みを説明した。国…
ミャンマーモン民族の学校、教員不足で現場が混乱経済教育雇用・労務政策・法律・規制財政ミャンマー東部モン州などにあるモン民族の学校で、教員人材の不足による教育現場の混乱が発生している。ビルマ・ニュース・インターナショナル(BNI)が2日…
カンボジア財務管理システムの重要性強調、財経省次官経済統計IT一般政策・法律・規制財政カンボジア財務経済省の高官は1日、政府機関の財務や一連の予算管理を電子化・一元化する「財務情報管理システム(FMIS)」を検証する会議で、政府機関への…
韓国「消費クーポン」補正予算案、国会で可決経済マクロ経済政治一般政策・法律・規制財政韓国国会は4日、国民1人当たり最大55万ウォン(約5万8,280円)の「消費クーポン」給付を柱とする第2次補正予算案を可決した。出席議員182人のうち賛成は168人…
マレーシア財務省、SST増税で条件一部緩和経済マクロ経済政策・法律・規制財政マレーシアの財務省は4日、今月開始した売上・サービス税(SST)の増税で、新たに課税対象となった企業向けの移行措置を発表した。 財務システムなどの対応…
シンガポール国家開発省、住宅売却の税制を改正PICK UP経済不動産政策・法律・規制財政シンガポール国家開発省は3日、住宅売却に関する税制を一部改正すると発表した。取得してから短期間で売却する場合に課す販売者印紙税(SSD)の税率は、住宅…
インドネシア補助金LPGの割当量、26年は拡大見込み公益電力・ガス・水道政策・法律・規制財政インドネシア国会第12委員会とエネルギー・鉱物資源省の作業部会は2日、2026年度国家予算案に盛り込む、補助金対象の3キログラム入りボンベの液化石油ガス(L…
ベトナムバイク初回登録料、全国一律2%に車両二輪車財政小売りベトナム政府は6月30日、車両登録料を改定する政令175号(175/2025/ND―CP)を公布し、1日からバイクの初回登録料を全国一律で車体価格の2%とした。こ…
ベトナムナンバープレートの発行料など改定、財務省車両自動車二輪車政策・法律・規制財政ベトナム財務省は1日付の通達71号(71/2025/TT―BTC)で、初回の車両登録証明書(ナンバープレート付き)の発行手数料や居住登録、地図測量、環境計測な…
インドネシア首都の娯楽税、21種類の運動施設に10%課税経済マクロ経済娯楽政策・法律・規制財政インドネシアの首都ジャカルタ特別州は、21種類の運動施設を利用するサービスに対し、税率10%の娯楽税(PBJT)を適用する。同州地方歳入庁長官が定めた通達…
タイ社債発行額、25年8千億バーツに減少も金融マクロ経済貿易統計金融一般証券政策・法律・規制財政タイ債券市場協会(ThaiBMA)は、タイの民間企業による2025年の社債発行額が8,000億バーツ(約3兆6,000億円)になると予測した。従来の8,500億~9,000億…
ニュージーランド80歳以上で働くNZ人、78年までに5倍に経済マクロ経済統計雇用・労務財政ニュージーランド(NZ)政府統計局によれば、同国では2078年までに80歳以上で労働する人が24年の9,000人から約4万4,000人と約4.9倍増加し、全労働人口の1%を…
マレーシア国内取引省、食品関連2社に値上げ延期指導商業マクロ経済食品・飲料社会一般政策・法律・規制財政小売り外食・飲食マレーシアのアルミザン・モハド・アリ国内取引・消費相は3日、7月からの商品価格引き上げを予定していた製氷会社および冷凍食品製造会社の2社に対し、値上げ…
ミャンマー農畜産業の振興、経済発展の要に=総司令官経済マクロ経済農林・水産政治一般政策・法律・規制財政ミャンマー軍事政権トップのミンアウンフライン総司令官は2日に開催された国軍の最高意思決定機関「国家統治評議会(SAC)」の経済調整会議であいさつし、農…
インドネシア中国主導の高速鉄道、赤字拡大で延伸に暗雲PICK UP運輸インフラ陸運政策・法律・規制財政中国主導で建設されたインドネシアの高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」の延伸計画を先送りするべきだとの見方が広がっている。運行会社に出資する国営企業連…
フィリピン米減税法が比EV産業に悪影響、貿産省警告PICK UP車両貿易自動車政策・法律・規制財政フィリピン貿易産業省は2日、トランプ米政権が看板政策のひとつとする大規模な減税法案が米上院で可決されたことを受け、国内の電気自動車(EV)業界に悪影響…
フィリピン5月末の政府債務、前月比微増の16.9兆ペソ経済マクロ経済統計財政フィリピン財務省財務局は3日、政府の債務残高が5月末時点で16兆9,189億ペソ(約43兆1,920億円)だったと発表した。前月末から微増し、過去最大を更新した。前…
オーストラリアブリス五輪インフラ建設、州は官民連携検討建設インフラ建設・プラントスポーツイベント財政オーストラリアのクイーンズランド(QLD)州政府は、同州ブリスベンで2032年に開催される夏季五輪のインフラ建設を官民連携(PPP)で進めることを検討して…
インドネシア無償給食事業、6月末で5兆ルピア支出経済マクロ経済食品・飲料政策・法律・規制財政インドネシアのスリ財務相は1日、プラボウォ政権の優先政策として1月に始めた無償給食事業への支出額が6月末までに5兆ルピア(約443億円)となったと明らかに…