香港競馬シーズン終了、馬券売上高は3%増観光統計観光娯楽スポーツ財政香港競馬の2024/25シーズンが16日に終了し、シーズンを通じた馬券売上高は前季比3.0%増の1,388億5,100万HKドル(約2兆6,300億円)だった。香港競馬会(ホンコ…
フィリピン米送金課税「経済への影響軽微」、財務省経済マクロ経済金融一般社会一般政策・法律・規制財政フィリピン財務省は16日、トランプ米政権が定めた国際送金への1%の課税について、経済成長への影響は軽微だが、一部の世帯に重い負担が生じ得るとの見通しを示…
タイ家計債務の対GDP比、1~3月は87.4%経済マクロ経済統計金融一般財政タイ中央銀行(BOT)によると、2025年1~3月のタイの家計債務(暫定値)は前年同期比0.1%減の16兆3,511億バーツ(約74兆8,100億円)だった。家計債務が前年…
台湾米との関税協議は進展、立法院で政府説明経済マクロ経済貿易政策・法律・規制財政台湾立法院(国会)外交・国防委員会は16日、米国の貿易・関税政策を巡り会議を開き、台湾政府が進める協議の状況について関連当局から説明を受けた。行政院(内…
台湾24年の法人税納付、TSMCが首位ITマクロ経済統計IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制財政台湾財政部(財務省)によると、法人税に相当する「営利事業所得税(営所税)」の2024年度の納付額(速報値)はファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手の…
インドネシアソーシャルメディアの監視強化、脱税検知に経済IT一般通信政策・法律・規制財政インドネシア財務省税務局のビモ局長は15日、ソーシャルメディア上で高級品を見せびらかし注目を集めている行為に対し、監視を強化していると明らかにした。不適…
フィリピン大統領、26年度の政府予算案を承認経済マクロ経済財政フィリピン大統領府は15日、マルコス大統領が2026年度の政府予算案を承認したと発表した。歳出総額は前年度比7.4%増の6兆7,930億ペソ(約17兆7,600億円)。 国…
タイ今年のインド人旅行者、240万人で史上最多観光統計空運観光財政タイ国政府観光庁(TAT)は、2025年のインド人旅行者数が240万人に達し、過去最多になると予測している。バンコクポストが16日報じた。 TATの東南アジア諸…
オーストラリアEV道路利用税、税収の分配方法が課題に車両自動車陸運政策・法律・規制財政オーストラリアのチャルマーズ財相が導入を検討している電気自動車(EV)を対象とする道路利用税について、ビクトリア(VIC)州やニューサウスウェールズ(…
タイ25年度歳入、目標をわずかに下回る見通し経済マクロ経済政策・法律・規制財政タイの2025年度(24年10月~25年9月)の歳入は、目標をわずかながら下回る見通しだ。景気低迷による税収の伸び悩みなどが要因。バンコクポストが15日報じた。 …
インドネシアEC運営事業者に所得税徴収権限、規定施行商業通信政策・法律・規制財政小売りインドネシア財務省は、電子商取引(EC)サイトの運営事業者に対して、出店者から所得税を徴収する権限を付与する規定を14日付で公布し、即日施行した。 公布…
インドネシア1~6月の総税収、2.3%増の9.9兆円経済統計財政インドネシア財務省税務局は14日、2025年上半期(1~6月)の総税収が前年同期比2.3%増の1,087兆8,000億ルピア(約9兆8,660億円)だったと明らかにした。月平…
ラオスビエンチャン、水道料金の引き上げ承認公益電力・ガス・水道政策・法律・規制財政ラオスの首都ビエンチャン都議会はこのほど、2025~27年にかけて水道料金を段階的に引き上げる案を承認した。ビエンチャンの水道料金は14年から改定されておらず…
カンボジア上期の関税収入、2割増の14.7億米ドル経済統計財政カンボジア関税消費税総局(GDCE)は12日、2025年上半期(1~6月)の関税収入が前年同期比21.0%増の14億7,000万米ドル(約2,165億円)だったと発表した。…
ベトナムガソリン減税、26年末に延長検討=財務省経済マクロ経済化学一般政策・法律・規制財政ベトナム財務省はガソリンなど石油製品に対する環境保護税の軽減税率を2026年末まで延長することを提案している。経済成長を支えることが主な狙いだ。12日付タイ…
ミャンマー関税書簡歓迎、米の軍政承認を期待政治貿易メディア政治一般財政外交【ヤンゴン共同】各国がトランプ米政権の関税書簡に難しい対応を迫られる中、ミャンマー軍事政権は書簡を米国による軍政承認に向けた好機として歓迎している。軍…
オーストラリア石炭業界、QLD生産賦課金改正へ働きかけ資源石油・石炭・ガス鉱業政策・法律・規制財政オーストラリアの石炭業界団体コール・オーストラリア(CA)は、クイーンズランド(QLD)州の自由国民党(LNP)政権に対し、前労働党政権が引き上げた石…
タイ中銀の次期総裁、きょう閣議決定見通し金融金融一般政策・法律・規制財政タイのピチャイ副首相兼財務相は、15日の閣議でタイ中央銀行(BOT)の新総裁候補を提案する見通しだ。政府貯蓄銀行(GSB)の頭取兼最高経営責任者(CEO…
インドネシア5月の対外債務残高6.8%増、過去最大水準経済マクロ経済金融一般証券財政 インドネシア中央銀行が14日発表した5月末時点の対外債務残高は、前年同月比6.8%増の4,355億9,200万米ドル(約64兆1,600億円)だった。13カ月連続で前年同月…
インドネシア首都、私立学校無償化を40校に試験導入社会社会一般教育政策・法律・規制財政インドネシアの首都ジャカルタ特別州は14日、私立学校無償化プログラムの試験導入を開始した。同州政府が学費を負担する。小学校から中学校、高校、職業訓練高校…
台湾1万元の現金給付、政府が予算編成拒否も政治電力・ガス・水道政治一般政策・法律・規制選挙財政台湾立法院(国会)で11日に第三読会を通過し、可決・成立した特別条例案に盛り込まれた市民への1万台湾元(約5万円)の現金支給を巡り、与党の民主進歩党(民…
タイ商工会議所、米関税対応で財務省に提言PICK UP経済マクロ経済貿易食品・飲料その他製造農林・水産政策・法律・規制財政タイ商工会議所(TCC)は11日、米国の新たな関税政策への対応について、今週にも財務省に提言する計画を示した。国内の輸出関連業者を支援する狙い。 トラン…
カンボジア相互関税36%、実業界が投資流出を懸念経済貿易政策・法律・規制財政外交トランプ米大統領がカンボジアからの輸入に36%の「相互関税」を8月1日付で適用すると発表したことを受け、同国の実業界からは、政府に交渉の継続を求める一方…
台湾和泰の6月売上高は18%減、関税問題響く車両貿易決算自動車政策・法律・規制財政台湾自動車販売最大手の和泰汽車(トヨタ自動車系)が発表した2025年6月の連結売上高は、前年同月比18.0%減の191億7,348万台湾元(約963億円)だった。同社によ…
ベトナム上半期の公共投資、年目標の33%と低調経済マクロ経済貿易石油・石炭・ガス財政ベトナム財務省が10日発表した2025年上半期(1~6月)の国の収支報告によると、公共投資の実行額は268兆ドン(約1兆5,000億円)余りと年間目標に対する達成率…
インドネシア複数省庁が概算要求の増額要請、赤字拡大も経済政策・法律・規制財政インドネシアの複数の政府省庁・機関が、財務省に対して2026年度国家予算案の概算要求基準の増額を求めている。専門家からは財政赤字が膨らむ恐れがあるとの指摘…
オーストラリア企業の救済措置に明確な方針を=元生産委経済マクロ経済鉄鋼・金属政策・法律・規制財政オーストラリアの元生産性委員会委員長、ハリス氏とブレナン氏は、採算の取れないエネルギー集約型産業による救済要請が相次ぐ中、連邦・州政府が多額の税金負担…
台湾台電へ補助金支給せず、経済対策条例案が可決経済マクロ経済電力・ガス・水道政治一般政策・法律・規制財政台湾立法院(国会)で11日、米国の関税政策を受けた景気支援策として政府が提出した特別条例案が第三読会を通過し、可決・成立した。総額は、当初の政府案から1,…
中国【ビジネス講座】配当利益を利用した国内投資に関する税額控除時限措置第1106回経済マクロ経済政策・法律・規制財政外国企業が中国出資先から受領した配当を中国内の投資に回した場合の時限税務優遇措置について解説します。 ■1.時限優遇措置の内容 時限優遇措置の根拠となる…
フィリピンFDI純流入額、4月は7%増の6.1億ドル経済マクロ経済貿易統計財政フィリピン中央銀行は10日、4月の海外直接投資(FDI)の純流入額(速報値)が、前年同月比7.1%増の6億1,000万米ドル(約892億円)だったと発表した。6カ月…
ベトナム環境車の部品輸入税を優遇、新政令経済マクロ経済貿易政策・法律・規制財政車部品ベトナム政府は8日、環境配慮型の自動車生産部品の輸入税を優遇する政令199号(199/2025/ND―CP)を公布し、即日施行した。政府公式サイトが9日付で伝え…
マカオマカオで人民元国債、16日に60億元金融金融一般証券政策・法律・規制財政中国財政省とマカオ政府は9日、中国中央政府がマカオで60億人民元(約1,220億円)の元建て国債を発行すると発表した。16日に起債する。 マカオでの人民元国債の…
インドネシア石炭輸出関税「まだ計画ない」=エネ副大臣資源貿易石油・石炭・ガス政策・法律・規制財政インドネシアのユリオット・エネルギー・鉱物資源副大臣は8日、このほど国会で協議されていた、石炭に輸出関税を課す計画は「まだない」と発言した。国際的に石…
インドネシア公共事業省、概算要求で6200億円の追加要請経済マクロ経済インフラ建設・プラント政策・法律・規制財政インドネシアのドディ公共事業相は9日、食料自給を支えるインフラ整備などのため、2026年度国家予算案の概算要求基準に68兆8,000億ルピア(約6,200億円)の追加…
台湾4100億元の経済対策条例案11日採決へ、立法院経済マクロ経済電力・ガス・水道政治一般政策・法律・規制財政台湾の最大野党・国民党立法院(国会)党団は、台湾電力(台電)への1,000億台湾元(約5,004億円)の補助などの経済対策を盛り込んだ政府提出の特別条例案につい…
台湾6月証交税、4カ月連続マイナス経済マクロ経済統計金融一般証券財政台湾の財政部(財務省)が10日発表した2025年6月の税収実績(速報値)によると、株式の売買にかかる「証券交易税(証交税)」は225億台湾元(約1,125億円)で、…
台湾東南アに高関税率、台湾電子業が警戒ITマクロ経済IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制財政トランプ米政権が、貿易相手国に対し8月1日から適用する新たな関税率を通知したのを受け、36%のタイ、25%のマレーシアといった高関税率が適用される見通しの…
カンボジア電力庁、EV充電所に電子課金システム導入車両自動車電機環境政策・法律・規制財政カンボジア電力庁(EAC)は7日、国内の電気自動車(EV)充電所に、料金を自動的に計算し、請求する電子課金システムを導入した。EVの普及に対応すること…
ニュージーランドNZ税務当局、企業の管理体制を重視へ経済マクロ経済金融一般政策・法律・規制財政ニュージーランドの内国歳入庁(IRD)が、企業の納税に対する監視を強化し、内部管理体制の整備を求める姿勢を鮮明にしている。政府は税務執行の強化を目的に…
マレーシアペナン州水道料金、値上げを半年間延期公益インフラ電力・ガス・水道金融一般証券政策・法律・規制財政マレーシア・ペナン州のチョー・コンヨー州首相は8日、州内の水道料金引き上げを最低でも6カ月間延期する方針を表明した。この間の州政府の費用は約4,000万リン…