マレーシア雇用パス手続き、最長10日間に大幅短縮PICK UP経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制更新マレーシアのスティーブン・シム人的資源相は7日、駐在員の雇用パス(EP)手続きの所要日数が従来の40日間から最長10日間に短縮されたと発表した。申請システ…
カンボジア労働省と中国企業、技術・職業教育で協力経済教育雇用・労務政策・法律・規制NEWカンボジア労働・職業訓練省は、中国のコンサルティング会社の河南連非商務信息諮詢(Henan Lianfei Business Information Consulting)と技術・職業教育・研修プ…
フィリピンカワサキ、二輪車工場ストの違法申し立てPICK UP車両二輪車雇用・労務NEW川崎重工業のフィリピン子会社カワサキモータースフィリピン(KMPC)は、マニラ首都圏モンテンルパ市で運営する二輪車工場で5月から続いているストライキを…
香港領展資産管理が人員削減、小売業低迷でPICK UP建設金融一般不動産雇用・労務小売りNEW香港の不動産投資信託(REIT)大手、領展房地産投資信託基金(リンク・リアル・エステート・インベストメント・トラスト、リンクリート)を運営する領展資産…
ベトナム労働者の平均月収、4~6月は11%増経済マクロ経済統計雇用・労務NEWベトナム統計総局(GSO)が5日に発表した社会経済報告によると、2025年第2四半期(4~6月)の国内労働者の平均月収は前年同期比10.8%増の820万ドン(約4…
シンガポールスキルズフューチャー、人材育成強化で新施策経済マクロ経済雇用・労務NEWシンガポールのデズモンド・リー教育相は7日、政府系人材育成機関スキルズ・フューチャー・シンガポール(SSG)が取り組む人材育成のエコシステム構築の一環…
オーストラリア豪年金最大手の利回り、競合各社下回る金融統計金融一般雇用・労務NEWオーストラリアのスーパーアニュエーション(退職年金)ファンド最大手のオーストラリアン・スーパーは、2024/25年度(6月期)のバランス型の運用利回りが9.5%…
台湾マクドナルド、下期に正社員1千人募集サービス食品・飲料雇用・労務外食・飲食NEW台湾マクドナルドは3日、下半期(7~12月)に正社員1,000人を募集すると発表した。出店増加と労働市場の重要に応じる。中央通信社、経済日報が伝えた。 内訳は…
香港【香港・華南の人事・労務マネジメント】第94回福利厚生を未来への報酬へ経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制NEW歴史のある日系企業では、時代の趨勢と合わなくなった福利厚生を見直す動きがあります。今回は中国・香港での福利厚生への考え方を提言します。 まず、日本の福…
インドネシアブカシで解雇増、日系工場など閉鎖で経済マクロ経済その他製造雇用・労務NEWインドネシア西ジャワ州ブカシ県で今年、失職者が増えている。同県は工業地帯として知られ、日系の工場も多い。楽器大手ヤマハやサンケン電気の工場閉鎖などに伴…
インドネシアヌサンタラ首都庁、新規採用で職員1170人に経済雇用・労務政策・法律・規制NEWインドネシア東カリマンタン州で建設中の新首都「ヌサンタラ」の行政機関ヌサンタラ首都庁は4日、同庁の新規採用職員574人のオリエンテーションを、ヌサンタラで…
中国四川四川非私営企業の24年平均賃金、ほぼ横ばい経済マクロ経済統計雇用・労務NEW四川省統計局によると、同省非私営企業(国有企業や事業機関、外資企業など)の2024年の平均賃金は11万177元(約220万円)だった。前年から17元上がったものの、…
中国【労働法最前線】派遣契約における差し戻し条件の有効性経済雇用・労務政策・法律・規制NEW第355回(執筆者:王一天) 派遣労働は中国において非常に一般的な雇用形態であり、企業(派遣先)は派遣会社(派遣元)から派遣労働者を受け入れることで、柔軟…
ミャンマーモン民族の学校、教員不足で現場が混乱経済教育雇用・労務政策・法律・規制財政ミャンマー東部モン州などにあるモン民族の学校で、教員人材の不足による教育現場の混乱が発生している。ビルマ・ニュース・インターナショナル(BNI)が2日…
オーストラリア公共部門、削減目指すも職員数100万人に経済マクロ経済統計雇用・労務オーストラリア連邦・各州政府が、生産性の向上や経済発展における民間部門の寄与の重要性を訴えているにもかかわらず、公務員数は増加し100万人目前となっている…
マレーシア「見習い」契約に最賃適用、8月から経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制マレーシアでは8月から「見習い」にも最低賃金が適用される。今年2月に官報で公示された改正国家賃金協議会法によるもので、最低賃金の適用外だった見習いにも…
韓国ロッテ会長に賠償求め提訴、創業者長男経済社会一般事件雇用・労務【共同】ロッテグループ創業者の次男で、ロッテホールディングス(HD、東京)の重光昭夫(しげみつ・あきお)会長ら取締役が、子会社の韓国ロッテグループの不…
タイ三菱自と労組、賃上げで合意PICK UP車両自動車社会一般事件雇用・労務車部品タイの東部チョンブリ県のタワチャイ知事によると、三菱自動車と同社労働組合の賃上げを巡る対立が決着した。年間賃金は従来比で3%上昇し、さらに一定額を加算…
インドネシア地熱発電の雇用創出、87万人超=エネ鉱省公益電力・ガス・水道雇用・労務インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は3日、同国の地熱発電事業が、これまでに5,200人の専門職と約87万人の間接労働者の雇用を創出したと明らかにした。国営ア…
インド6月製造業PMIは58.4、新規受注が急増製造マクロ経済貿易その他製造雇用・労務インドの6月の「HSBC製造業購買担当者景気指数(PMI、季節調整済み)」は58.4となり、前月の57.6から大幅に上昇し、14カ月ぶりの高水準となった。生産と…
オーストラリア豪製錬所などの存続危機深刻=グレンコア資源石油・石炭・ガス鉱業雇用・労務スイス系商品取引・鉱山開発グレンコアは、オーストラリアの精錬所や製錬所の存続危機は深刻だと警告している。同社は、クイーンズランド州で運営するマウント・…
フィリピン比商工会、「首都圏賃上げが雇用に影響」経済イベント雇用・労務政策・法律・規制フィリピン商工会議所(PCCI)は4日、マニラ首都圏の最低賃金が日額50ペソ(約130円)引き上げられることについて、中小企業の利益を圧迫し、雇用に影響が及…
インドネシア少子化が進行、雇用不安など背景に=国連経済マクロ経済統計雇用・労務 インドネシアで少子化が進行しつつある。世帯人員が多く7人乗りの自動車が人気の「多産の国」だったが、女性1人が生涯に産む子どもの推定人数「合計特殊出生…
フィリピン投資委、31件の食料安保事業を迅速認可農水統計食品・飲料農林・水産雇用・労務政策・法律・規制フィリピン貿易産業省傘下の投資委員会(BOI)は5日、許認可手続きを迅速に処理する「グリーンレーン」制度が適用された食料安全保障関連プロジェクトが、6…
インド生命工学の起業支援センター、農大に設置へ経済ベンチャー医薬品バイオ農林・水産教育雇用・労務政策・法律・規制インド中部チャッティスガル州の教育機関に、バイオテクノロジー分野の起業支援などを目的にした「バイオテクノロジー・インキュベーション・センター」が設置さ…
ニュージーランド80歳以上で働くNZ人、78年までに5倍に経済マクロ経済統計雇用・労務財政ニュージーランド(NZ)政府統計局によれば、同国では2078年までに80歳以上で労働する人が24年の9,000人から約4万4,000人と約4.9倍増加し、全労働人口の1%を…
ベトナム2Q失業率2.24%、前期からわずかに悪化経済マクロ経済雇用・労務 ベトナム統計総局(GSO)の5日の発表によると、2025年第2四半期(4~6月)の失業率は2.24%で、前四半期から0.04ポイント悪化した。 地域別では都市部…
ベトナム「育成就労」に懸念、技能実習批判で配慮も経済マクロ経済雇用・労務【共同】技能実習に代わる外国人材の新たな受け入れ制度「育成就労」が、2027年度に始まる予定だ。深刻な人手不足を補うべく、外国人労働者を育成・確保すると目…
ベトナムベトナム人ら移民を南スーダンに、米が追放政治雇用・労務政治一般【ワシントン共同】トランプ米政権は5日、メキシコやミャンマー、ベトナム出身の不法移民8人を政情不安が続く南スーダンに追放したと発表した。最高裁が3日、…
香港海鮮レストラン鴻星、最後の1店舗を閉鎖サービス食品・飲料雇用・労務外食・飲食香港の老舗海鮮レストラン「鴻星海鮮酒家(スーパースター・シーフードレストラン)」を運営する鴻星集団(スーパースター・グループ)は2日、最後の1店舗を突…
ミャンマー日本企業362社、1320人超の雇用を計画経済マクロ経済雇用・労務在日本ミャンマー大使館は6月30日、日本企業362社が計1,320人以上のミャンマー人の雇用を希望していると発表した。 同大使館が同日の公式フェイスブック上に、…
米国MSが9千人追加削減、AI投資増で組織効率化IT決算IT一般雇用・労務【ニューヨーク共同】米IT大手マイクロソフト(MS)は2日、全従業員の4%弱に当たる約9,000人を削減すると明らかにした。米メディアによると、MSとして過…
マレーシアCIMB、従業員育成に1億リンギ超投資金融金融一般教育雇用・労務マレーシアの金融大手CIMBグループ・ホールディングスは3日、2025年通年で従業員の育成に1億リンギ(約34億円)超を投じると発表した。デジタル技術や人工…
オーストラリア小規模企業の定義見直し報告書、批判殺到経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制オーストラリアの労使問題監視機関フェアワーク・オンブズマン(FWO)が公表した「小規模企業」の定義見直しに関する報告書に対し、各所から「茶番」や「絶望…
シンガポールアリババクラウド、AIセンター開設ITIT一般その他サービス雇用・労務中国電子商取引(EC)大手、阿里巴巴集団(アリババグループ)傘下のアリババクラウドは3日、シンガポールに初の「AIグローバル・コンピテンシーセンター(…
オーストラリア米シェブロン、WA事業で大規模人員削減資源マクロ経済貿易石油・石炭・ガス雇用・労務米石油ガス大手のシェブロンは、オーストラリア・西オーストラリア(WA)州の事業で300~400人を解雇する。全世界での15~20%の人員削減計画の一貫で、組織構…
マレーシアタイムドットコム、新CEOにロー氏ITIT一般雇用・労務マレーシアの通信サービス会社タイム・ドットコムは3日、同社の新たなグループ最高経営責任者(CEO)にロー・ジェンキム氏を選任したと発表した。9月23日付…
タイ【生産革新道場】事務作業の効率化を図るための管理手法経済雇用・労務第877回 ■事務作業が管理されていなかった 私はある工場で品質管理の指導をしていました。めったに発生しない不良が発生したため、管理者に「不良の分析はどの…
シンガポールSATS、定年退職年齢を64歳に引き上げ経済その他サービス空運雇用・労務政策・法律・規制空港地上業務を手がけるシンガポールのSATSは1日、定年退職年齢を即時に64歳に引き上げたと発表した。政府の法令施行に先立って、自主的に長期雇用に舵を切…
ミャンマー26歳以上の船員登録を禁止、徴兵逃れ防止か運輸海運雇用・労務政策・法律・規制ミャンマー軍事政権は1日付で、26歳以上の船員新規登録を禁止すると通達した。船員登録証や身分証明書の発行を停止し、海事研修プログラムへの参加も認めない。…