カンボジア労組・市民団体連合、最低賃金232ドル要求経済雇用・労務政策・法律・規制NEWカンボジアの労働組合や市民団体、非政府組織(NGO)の連合は、縫製・履物・旅行用品業界で働く労働者に適用する2026年の最低賃金として月額232米ドル(約3万…
マレーシア年金加入、駐在員の懸念強く外国人EPF緊急独自調査(上)独自PICK UP経済マクロ経済統計雇用・労務政策・法律・規制財政NEWマレーシア政府は今年10月分給与から、外国人従業員にも公的年金に当たる従業員積立基金(EPF)の拠出を義務付ける。労使ともに2%ずつという、マレーシア人…
インド【勃興 半導体】住友化学、洗浄液工場を検討西部有力、最速で28年稼働目指す独自PICK UPITIT一般電子・コンピューター通信電機化学一般精密機器機械設備投資不動産建設・プラント雇用・労務NEW化学メーカーの住友化学はインド西部で、高純度洗浄液を造る工場の建設を検討している。製造した洗浄液は国内の半導体工場に供給する。早ければ2026年3月までに…
香港世界人材ランキング、香港は過去最高の4位PICK UP経済教育雇用・労務NEWスイスのビジネススクール、IMD(国際経営開発研究所)が9日発表した2025年版の世界人材ランキングで、香港は4位に躍進した。昨年から順位を5つ上げた。香…
韓国米移民当局が3邦人も拘束、韓国系工場経済設備投資雇用・労務政治一般外交NEW【ソウル、ニューヨーク共同】米南部ジョージア州にある韓国の現代自動車などのバッテリー工場に対する米移民・税関捜査局(ICE)の大規模捜査で、拘束者に日…
香港「給与と物価にギャップ」、正社員の9割経済マクロ経済統計雇用・労務NEW香港の正社員のおよそ9割が給与と物価にギャップを感じていることが、労務管理サービスの米ディールの調査で明らかになった。物価上昇に伴い経済的負担が増す中…
マレーシアサプラ、サラワク州に電動車サービス施設設立車両自動車設備投資環境雇用・労務車部品NEW マレーシアの自動車部品製造会社サプラ・インダストリアルは8日、傘下企業SIBミリを通じて、サラワク州の研修機関サラワク・スキルズ・デベロップメント・…
香港域外労働者雇用、就職フェアに毎週参加義務サービス雇用・労務政策・法律・規制外食・飲食NEW香港政府労工処は9日、域外労働者の雇用を申請する飲食業者に対し、4週間にわたり労工処の就職フェアに毎週参加して地場の求職者と面接を行う義務を課すと発表…
日本セブン省人化ロボ試験導入、飲料補充や掃除商業IT一般電子・コンピューター食品・飲料雇用・労務小売りNEW 【共同】セブン―イレブン・ジャパンは9日、省人化のためのロボットを東京都荒川区のコンビニの店舗で試験導入した。ペットボトル飲料や缶入りの酒を商品棚に…
シンガポール労働者向け寄宿舎の賃料、6年で81%上昇建設不動産建設・プラント雇用・労務政策・法律・規制NEWシンガポールで、労働者向けドミトリー(寄宿舎)の賃料が過去6年間で81.5%上昇した。背景には、建設事業の拡大に伴う労働者の増加による需給逼迫(ひっぱく)…
オーストラリア豪企業4分の1が人員削減へ、ANZは3500人経済マクロ経済統計IT一般金融一般雇用・労務NEWオーストラリア企業の4社に1社が、今四半期(7~9月)に人員削減を計画していることが、HR業界団体のオーストラリアンHRインスティチュート(AHRI)…
シンガポール企業の採用意欲、全体プラスも低下傾向経済マクロ経済貿易統計雇用・労務NEW 米総合人材サービス大手マンパワーグループが発表した2025年10~12月期の雇用見通しで、シンガポールで事業展開する企業の採用意欲を示す純雇用予測指数(季節…
オーストラリア〔政治スポットライト〕保守連合、政府支出節減し経済活性化へ政治マクロ経済電力・ガス・水道雇用・労務政治一般政策・法律・規制NEW オーストラリアの最大野党保守連合(自由党・国民党)のリー自由党党首は、経済主導型の党の価値観に立ち返り、財政支出を引き締め、効率向上を目指す方針だ。…
シンガポール企業リーダー育成へ政府計画、11月始動経済雇用・労務政策・法律・規制NEWシンガポール政府は8日、企業の次世代リーダーを育成する新プログラムを11月に立ち上げると発表した。バイオ医薬品やエネルギー分野などで、世界で通用する人材…
韓国起亜労組、次世代事業の国内建設要求車両自動車雇用・労務NEW韓国現代自動車グループの起亜の労働組合が、2025年の賃金・団体交渉で会社側にロボットや水素燃料電池車(FCV)など次世代モビリティー事業の国内展開を要求…
インドネシア大統領、就職難や貧困への対策強調PICK UP経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制NEW インドネシアのプラボウォ大統領は、就職難や貧困問題への対策を進めていく考えをあらためて示した。8日には財務相らを交代させる内閣改造を実施。国会議員の…
オーストラリア〔オセアニアン事件簿〕建設大手が下請の違法行為黙認、労組が主張社会建設・プラント陸運社会一般事件雇用・労務政策・法律・規制NEW オーストラリアの建設労組はイタリア系の建設大手ウィービルドに対し、同社が手がける「西シドニー空港メトロ線」の敷設プロジェクトで違法労働者が働いている…
台湾国会新会期、5つの経済関連法・条例案に注目経済マクロ経済貿易自動車IT一般電子・コンピューター雇用・労務政策・法律・規制NEW台湾立法院(国会)の新会期が9月から始まった。新たな会期では数多くの法案の審議を控えているが、経済界ではこのうち人工知能(AI)の発展と応用に適した環…
インドネシア【労務のツボ】第222回 戦略的な経営再建(2)経済マクロ経済雇用・労務NEW昨今の不況の中、抜本的な経営再建を目指す企業が増えています。再建に取り組む企業はどういった方法で改革していくのでしょうか。前回に続く第2弾。 ■ターゲ…
ニュージーランドNZ雇用調査、若年層は改善も中年層は厳しい経済マクロ経済統計農林・水産インフラ観光社会一般雇用・労務NEWオーストラリアの人事管理ソフトウエア会社エンプロイメント・ヒーローが約7万件の回答を基にまとめた調査によると、ニュージーランド(NZ)の中小企業雇用市…
中国【会社紛争対応】競業避止義務経済雇用・労務政策・法律・規制NEW第138回 ■1.紛争の内容 A社は、入社するすべての従業員に対し、競業避止義務契約に署名するよう求めており、在職中および退職後の2年間は、従業員は競業避…
韓国米の工場新設計画が遅延も移民捜査強化で、現地化に逆風PICK UP経済マクロ経済設備投資雇用・労務外交韓国の現代自動車とLGエナジーソリューションが共同出資する米南部ジョージア州の車載バッテリー工場で475人が不法就労の疑いで拘束されたことを巡り、米国に投…
日本三菱電機が黒字リストラ、53歳以上電機自動車電機雇用・労務【共同】三菱電機は8日、満53歳以上といった条件を満たす正社員と定年後再雇用者を対象に、退職金の割り増しなどで社外への再就職支援を実施すると発表した。募…
フィリピンJERA、比に発電所の技術人材開発拠点公益電力・ガス・水道雇用・労務東京電力ホールディングスと中部電力が共同出資する発電事業会社JERA(ジェラ)は8日、発電所に関するグローバル技術人材の開発拠点をフィリピンに開設した…
中国小中高に春・秋休み、地方が消費促進へ経済観光社会一般教育雇用・労務政策・法律・規制小売り外食・飲食中国の小中高の学校を対象に独自の「春休み」や「秋休み」を設ける地方政府の取り組みが広がっている。大型連休前の平日を休みにしたり、平日3日間を休暇にした…
韓国大企業社員の勤続年数12.1年、20年間で微増経済マクロ経済統計雇用・労務韓国経済団体の韓国経営者総協会が7日発表した調査によると、2024年に国内大企業で働く従業員の勤続年数は平均12.1年で、04年の10.4年より長くなった。 従業員…
オーストラリア豪自動車ディーラー、日曜でも営業可?商業自動車二輪車卸売りその他サービス雇用・労務政策・法律・規制車部品小売りオーストラリアでは自動車販売ディーラーの日曜営業を巡り、議論になっている。州ごとに規制が異なり業界の対応も分かれているためだ。ニューサウスウェールズ(…
インド東エレク、ベンガルールで同社初の開発拠点ITIT一般電子・コンピューター電機精密機器機械不動産建設・プラント教育雇用・労務半導体製造装置メーカーの東京エレクトロンは5日、装置の設計やシミュレーションなどソフトウエア開発を担う拠点をインド南部ベンガルールに設けたと発表した。…
インド印、2~3年でリンクトインの最大市場にITIT一般雇用・労務インドでビジネス交流サイト(SNS)「リンクトイン」のカントリーマネジャーを務めるクマレシュ・パッタビラマン氏によると、同国はリンクトインにとって世界…
マレーシア労務問題ワンストップセンター、全国に設立経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制マレーシアの人的資源省は年内に、労務関連の各種サービスを取りまとめたワンストップセンターを全国に設立する方針だ。国営ベルナマ通信が6日伝えた。 ワンス…
オーストラリア〔泡沫夢幻〕求人シーク、エンプロイメントとの係争で反撃社会IT一般社会一般雇用・労務政策・法律・規制 オーストラリアの人事管理ソフトウエア会社エンプロイメント・ヒーローが求人サイト最大手シークを競争法違反で訴えている件で、シークは、同社のデータを利用…
中国天津天津市の最低賃金、9月から8%引き上げ経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制天津市人事社会保障局は8日、今月から最低賃金を引き上げると発表した。従来の2,320元(約4万8,000円)から8.2%引き上げ、2,510元となった。 非全日制就業労…
オーストラリア化学大手の売却が難航、鉱山閉鎖で雇用危機か資源マクロ経済貿易化学一般バイオ鉄鋼・金属石油・石炭・ガス鉱業インフラ雇用・労務オーストラリアの化学大手ダイノ・ノーベル(旧インシテック・ピボット)が、北西部クイーンズランド州のマウント・アイザ近郊で運営するフォスフェート・ヒル鉱…
ベトナム公務員の早期退職、9.4万人に=内務省経済雇用・労務政治一般ベトナム内務省はこのほど、幹部や公務員に対する制度・政策を定めた2024年の政令178号(178/2024/ND―CP)と同政令の一部条項を改正した幹部・公務員の早…
ニュージーランドNZ外相、キウイセーバー拠出率引き上げ公約経済マクロ経済社会一般雇用・労務政策・法律・規制ニュージーランド(NZ)のピーターズ外相はこのほど、従業員の確定拠出年金「キウイセーバー」への加入を義務化し、雇用主による義務的な積立金の拠出率を現状…
ラオス開発銀行、韓国からの送金サービスで覚書金融金融一般雇用・労務ラオス開発銀行(LDB)は8月29日、韓国で働くラオス人からの送金サービスの強化に向けて韓国BNK金融グループの釜山銀行と覚書を締結した。ビエンチャン・…
シンガポール企業心理が冷え込み傾向採用・賃金の凍結意向高まるPICK UP経済統計雇用・労務国内最大の経済団体であるシンガポール事業連盟(SBF)が発表した「ナショナル・ビジネス・サーベイ2025労働力・賃金版」調査報告書で、2025年4~6月期のシ…
インドネシア米関税を商機に、雇用が焦点経営者協会会長「不平等合意も」独自経済マクロ経済貿易食品・飲料繊維農林・水産雇用・労務政策・法律・規制外交インドネシア経営者協会(Apindo)のシンタ会長は8月中旬、NNAのインタビューに応じ、トランプ米大統領の各国に対する関税措置が「商機にもなり得る」…
インドネシア今年後半の景気刺激策を継続=経済調整相経済雇用・労務政策・法律・規制インドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)は4日に開かれた限定閣議後、「今年後半の景気刺激策を続ける」と話した。低所得労働者向けの賃金補助や労働集約…
日本社員食堂の実質値下げ支援、企業補助増へサービス食品・飲料雇用・労務政策・法律・規制外食・飲食【共同】政府は7日、社員食堂での食事代の実質的な値下げを後押しする税制改正を実施する検討に入った。コメをはじめとした食品の価格高騰対策の一環として2026…