ベトナム特定技能、越人材シェア低下初の半数割れ、国籍多様化進むPICK UP経済マクロ経済雇用・労務NEW外国人の就労拡大のための在留資格「特定技能1号」で日本に滞在するベトナム人は6月末時点で前年比15%増の14万6,270人だった。伸び率は前年の30%を下回り、年…
アジア日本で働くインドネシア人増政治リスク薄、純増数は越を抜くPICK UP経済統計社会一般雇用・労務政治一般NEW日本の技能実習、特定技能制度で働くインドネシア人が着実に増えている。長年ベトナム人の「1強状態」だったが、最近の純増数ではインドネシア人が上回る。日本…
台湾26年にAI人材3500人育成目指す、デジタル省PICK UPITIT一般電子・コンピューター雇用・労務NEW台湾数位発展部(デジタル発展省)のデジタル産業署は2026年、人工知能(AI)などのデジタル関連産業の発展を促すプロジェクトに56億6,000万台湾元(約280億円…
韓国労働者1人雇用に月67万円前年比4%増、負担増大に懸念もPICK UP経済マクロ経済雇用・労務NEW韓国雇用労働省がこのほど発表した「2024会計年度企業労働費用調査」で、常用労働者10人以上の企業における労働者1人当たりの月平均労働費用は636万1,000ウォン…
ベトナム関彰商事、ハノイ拠点サーバーで情報漏えい安全情報社会IT一般イベント事件雇用・労務NEW茨城県を中心に給油所の運営やIT事業、人材サービスなどをグループで展開する関彰商事(茨城県筑西市)は10日、ベトナムの現地法人セキショウベトナム(首都ハ…
インドネシア26年州別最低賃金、労組は8%引き上げ要求PICK UP経済雇用・労務政策・法律・規制NEW全インドネシア労働組合連合(KSBSI)は12日、政労使で構成される国家賃金委員会で、2026年の州別最低賃金(UMP)の前年比8%引き上げを要求していると…
オーストラリアAI教育求める声9割、企業は対応に遅れITマクロ経済統計IT一般電子・コンピューター教育雇用・労務NEWオーストラリアで人工知能(AI)の導入拡大に伴い、職場の変化や雇用への不安が広がっている。人事テクノロジー大手デイフォースの調査では、経営幹部の約9割…
オーストラリア三菱自出資のフリート社、PEが買収か車両自動車その他サービス雇用・労務NEW三菱自動車工業が出資するオーストラリアの社用車管理・自動車関連金融サービス大手フリートパートナーズ・グループに対し、地場プライベートエクイティ(PE)…
シンガポール年平均420社の雇用主を摘発、不法就労で経済統計事件雇用・労務NEWシンガポールでは2021~24年の間に、年平均420社の雇用主が外国人労働者の不法就労で摘発された。シンガポール人材開発省が明らかにした。 摘発された雇用主のう…
中国中国、国連に15億円寄付=世界女性サミット社会社会一般教育イベント雇用・労務NEW【北京共同】中国北京市で13日、世界女性サミットが2日間の日程で開幕した。女性と少女の人権保障をうたった1995年の「北京宣言」の採択から30年の節目に合わせ…
マレーシア企業のAI研修に税制優遇措置、27年末までITIT一般雇用・労務政策・法律・規制財政NEWマレーシア政府は、10日に連邦議会下院に提出した2026年度国家予算案で、企業の人工知能(AI)研修に対する税制優遇措置を導入する方針を示した。企業のAI導…
香港【香港・華南の人事・労務マネジメント】第97回「とりあえずHow」に走らせない課題解決力の向上経済マクロ経済雇用・労務NEW■俊敏さが競争優位を生む環境での課題解決力 中国・香港の現地法人では「速さ」は武器です。思いついたらすぐ動き、結果を見てまた動くというアジャイルな動き…
インド国営銀行SBI、5年に女性従業員3割目標金融金融一般雇用・労務NEWインドの国営インドステイト銀行(SBI)は、向こう5年以内に女性従業員比率を現在の27%から30%へ高める目標を打ち出した。女性管理職の育成を強化するほか…
ニュージーランドNZ経済、利下げや求人増加で回復の兆し経済マクロ経済貿易統計農林・水産金融一般雇用・労務NEWニュージーランド(NZ)では過去1年間に経済に関する暗いニュースがあふれていた。しかし、ようやく明るい兆しが見られ始めたようだ。エコノミストらによると…
タイ【タイ法務】第84回 タイビジネス判例(2): 賃貸借契約の中途解除における賃借人の責任経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制NEWこの連載では、タイ法務に関連する、実務的な手続きや留意点について解説していきます。前回に引き続き、タイにおけるビジネス関連の判例をご紹介いたします。 …
マレーシア高度人材向けのレジデンスパス、条件緩和PICK UP経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制マレーシア政府は、10日に連邦議会下院に提出した2026年度国家予算案で、戦略的投資家による高度人材向け査証(ビザ)「レジデンス・パス(RPT)」の申請条件…
マレーシア雇用契約の印紙義務、月給3千リンギ未満免除経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制財政マレーシア政府は、10日に連邦議会下院に提出した2026年度国家予算案で、26年1月から雇用契約書への収入印紙添付義務の免除基準を月給300リンギ(約1万700円)…
シンガポールベトナムとの若手専門職交流、本格始動へPICK UP経済IT一般雇用・労務政策・法律・規制外交ベトナムの首都ハノイで10日に開催されたシンガポールとベトナムの接続性(コネクティビティー)に関する第19回閣僚級会議で、両国の若手専門職の交流を目的とし…
インドネシア44.8万人の雇用創出へ、クリーンエネ推進で公益電力・ガス・水道建設・プラント環境雇用・労務インドネシアのエネルギー・鉱物資源省によると、同国では今後5年間でクリーンエネルギーへの移行が進み、約44万8,000人分の「グリーン雇用」が創出される見通し…
マレーシア製造業の成果ベース優遇、来年1~3月に導入製造その他製造設備投資その他サービス雇用・労務政策・法律・規制マレーシア政府は、10日に連邦議会下院に提出した2026年度国家予算案で、来年第1四半期(1~3月)に製造業を対象とした成果ベースの投資優遇措置(インセンテ…
フィリピン働きがいのある会社、比はサンミゲルが最高経済雇用・労務米経済誌フォーブスが8日発表した「世界で最も働きがいのある会社(World's Best Employers)」ランキングの2025年版で、フィリピン企業は世界上位1,000社に9社…
香港重要企業誘致の第5弾、製薬など18社経済IT一般電子・コンピューター医薬品雇用・労務政策・法律・規制香港政府は9日、域外からの重要企業誘致計画の第5弾として、グローバル企業を含む18社が、香港への進出または香港での事業拡大を決めたと発表した。 政府の重…
オーストラリア豪新興VC、AI起業支援で350万$を調達金融マクロ経済ベンチャーIT一般電子・コンピューター通信保健医療医薬品金融一般設備投資雇用・労務シドニー拠点のベンチャーキャピタル(VC)のナカトミ(Nakatomi)はこのほど、オーストラリア発の「人中心のアプローチ」を重視した人工知能(AI)スタート…
香港エリート公務員、応募者は3年連続2万人超社会統計社会一般雇用・労務香港政府公務員事務局の楊何バイ茵(イングリッド・ヨン、バイ=くさかんむりに倍)局長はこのほど、政務主任(AO)をはじめとするエリート公務員への応募者数…
オーストラリアマッコーリー、M&Aアドバイザーで1位に金融マクロ経済統計決算金融一般設備投資証券保険雇用・労務米金融サービス情報会社ディーロジック(Dealogic)が公開したM&A(合併・買収)支援実績の企業ランキングによると、オーストラリアの投資銀行業界でマッコー…
オーストラリア豪の就業者数13%増加、介護職が急増経済マクロ経済統計保健医療医薬品インフラ卸売りその他サービス観光社会一般雇用・労務小売り外食・飲食オーストラリア政府統計局(ABS)の調査によると、今年8月の国内の就業者数は1,450万人と6年前より13%増加した。特に介護業界は34万3,000人と72%増、看護…
オーストラリア〔泡沫夢幻〕豪CEO、従業員の週5出社回帰は期待せず経済マクロ経済設備投資雇用・労務 オーストラリア企業の最高経営責任者(CEO)の間で、従業員の出社回帰に対する期待度が低下していることが、会計大手KPMGの調査で明らかになった。「向…
ニュージーランドNZ政府調達緩和へ、地場企業の入札促進経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制ニュージーランド(NZ)政府はこのほど、政府調達規制を大幅に緩和すると発表した。国内企業の入札参加を促進する目的で、年間500億NZドル(約4兆4,000億円…
台湾〔のぞき見〕外食・家賃が家計圧迫社会マクロ経済統計不動産社会一般雇用・労務外食・飲食台湾の求人求職サイト「yes123求職網」が実施した調査で、外食費や家賃、通勤費の上昇が労働者の生活を圧迫している実態が明らかになった。物価高により「家計の…
マレーシア変化する高齢者市場を解説、ジェトロセミナー医薬マクロ経済保健医療その他サービスイベント雇用・労務政策・法律・規制日本貿易振興機構(ジェトロ)クアラルンプール事務所は10日、足元で大きく変化するマレーシアの高齢者介護サービス市場を解説するセミナーを開催した。オンライ…
マレーシア8月の失業率3.0%、5カ月連続で同水準経済マクロ経済統計雇用・労務 マレーシア統計局が10日発表した労働力統計で、8月の失業率(速報値)は3.0%だった。10年ぶりの低水準となった4月から5カ月連続で同水準となった。 8…
マレーシア警備員などの雇用、マレーシア人優先に経済その他サービス雇用・労務政策・法律・規制マレーシア連邦議会下院は9日、警備員やボディーガード、探偵などプライベート・エージェンシーに関する法令(プライベート・エージェンシー法)の改正案を賛成…
カンボジア世銀、25年成長率見通しを4.8%に上方修正経済マクロ経済貿易繊維観光雇用・労務小売り世界銀行は7日発表の「東アジア・太平洋地域経済報告(2025年10月版)」で、カンボジアの25年経済成長率を4.8%に上方修正した。4月に発表した前回の報告書では…
マレーシアス州が半導体人材の育成促進採用説明会開催、日本企業も参加PICK UPITIT一般電子・コンピューターその他製造精密機器設備投資イベント雇用・労務マレーシア・首都圏スランゴール州の投資誘致機関インベスト・スランゴールは、8~11日の日程で首都クアラルンプールで投資促進イベント「スランゴール州スマー…
ASEAN26年の昇給率見通しは4.3%前年から横ばい、英社調査PICK UP経済マクロ経済統計雇用・労務シンガポール企業の2026年の平均昇給率見通しは4.3%で、25年と同水準となる見通しであることが英コンサルティング会社エーオン(AON)の調査で分かった。業種…
インド26年の昇給率、平均9.0%過去10年で最低水準、不動産が最高PICK UP経済マクロ経済統計雇用・労務英人事コンサルティング大手のエーオンによると、インドの2026年の昇給率は平均9%となる見通し。昨年実績の8.9%から0.1ポイント上昇するものの、新型コロナウ…
ベトナムJUKI310人削減、日本国内とベトナムで繊維繊維雇用・労務【共同】ミシンメーカーのJUKIは9日、秋田県や福島県、ベトナムの製造拠点で計約310人の人員を削減すると発表した。米国の高関税政策や中国経済の低迷などを…
ミャンマー日本派遣の75人、労働許可証発行が許可経済雇用・労務政策・法律・規制ミャンマー労働省所管の監督機関「セーフ・マイグレーション」は、認可を受けた海外送り出し機関を通じて日本へ派遣される75人に対し、渡航前研修への参加と、海…
マレーシア米AI半導体新興、マレーシア進出計画ITIT一般電子・コンピューター設備投資雇用・労務人工知能(AI)向け半導体の設計・開発を手がける米新興企業テンストレントが、マレーシア進出を計画している。世界での事業拡大の一環。半導体関連の会議に出…
米国AI俳優、ハリウッドに波紋媒体IT一般娯楽雇用・労務【ロサンゼルス共同】英国の映像制作会社が人工知能(AI)を使って生み出したバーチャル俳優が注目され、米映画界に波紋を広げている。ハリウッド俳優らは取っ…