フィリピンエネ省、北部で天然水素探査の予備調査PICK UP資源鉱業政策・法律・規制フィリピンのエネルギー省は9日、天然水素探査入札の対象となった北部ルソン島のサンバレス、パンガシナン両州で、探査開始に向けた予備調査を実施したと発表し…
インドネシア石炭輸出関税「まだ計画ない」=エネ副大臣資源貿易石油・石炭・ガス政策・法律・規制財政インドネシアのユリオット・エネルギー・鉱物資源副大臣は8日、このほど国会で協議されていた、石炭に輸出関税を課す計画は「まだない」と発言した。国際的に石…
インドオディシャ鉱業公社、5000万トン生産目標資源鉱業インド東部オディシャ州のオディシャ鉱業公社(OMC)は、2025/26年度(25年4月~26年3月)に5,000万トンの鉱物を生産することを目指している。PTI通信が…
米国銅の追加関税「50%」、重要物資の国産目指す資源貿易電子・コンピューター医薬品鉄鋼・金属鉱業政策・法律・規制車部品【ワシントン共同】トランプ米大統領は8日、ホワイトハウスで記者団に対し、輸入する銅に50%の追加関税を課すと述べた。銅は、防衛や電気自動車(EV)、家電…
インドネシア石油ガス75鉱区開発へ、61鉱区で入札実施資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は、石油・ガス鉱区75カ所の探査・開発に参画する事業者を募っている。このうち61鉱区で入札を実施し、3鉱区はすでに落札…
フィリピントップライン、給油所や貯蔵施設を取得資源石油・石炭・ガス小売りフィリピン中部セブ州を拠点に燃料販売やインフラ開発を手がけるトップライン・ビジネス・デベロップメントは8日、トタル・オイル&ガス・リソーシズ(TOGR…
オーストラリアBHPとフォーテスキュー、鉄鉱石輸出過去最高資源貿易鉱業海運オーストラリアの資源大手BHPと鉄鉱石採掘大手フォーテスキューがともに、2024/25年度(24年7月~25年6月)の鉄鉱石輸出量で過去最高を達成したことが分か…
オーストラリア石炭コロナド、信用格下げで資金調達に不安資源石油・石炭・ガス金融一般オーストラリアに炭鉱を持つ米石炭大手のコロナド・グローバル・リソーシズは、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)による信用格付がトリプル…
オーストラリアBHP炭鉱に同一賃金適用、人件費6600万$増資源鉱業雇用・労務政策・法律・規制オーストラリアの労使裁定機関フェアワーク委員会(FWC)は7日、資源大手BHPの炭鉱3カ所で働く派遣労働者に関して、同一労働同一賃金制度の対象になると…
オーストラリア豪金鉱M&Aラッシュへ、海外勢も食指資源鉱業証券金価格の上昇により、オーストラリアの金鉱会社が買収標的となっている。直近ではボールト・ミネラルズに対してインドネシアと北アジアの企業が買収に向け動いて…
マレーシアペトロナス、カナダ産LNGを日本に初出荷資源貿易化学一般石油・石炭・ガスマレーシアの国営石油ペトロナスは7日、カナダの合弁事業「LNGカナダ」を通じて、日本向け液化天然ガス(LNG)の出荷を開始したと発表した。ペトロナスが…
中東産油国8月に増産加速、日量55万バレル資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制【ブリュッセル共同】石油輸出国機構(OPEC)にロシアなど非加盟の産油国を加えた「OPECプラス」の有志8カ国は5日、オンラインで会合を開き、8月に日…
フィリピンガソリン価格、2週連続引き下げ資源石油・石炭・ガス陸運フィリピンの石油元売り各社は7日、ガソリン価格を8日から1リットル当たり0.7ペソ(約1.8円)引き下げることを明らかにした。値下げは2週連続。インクワイラ…
マレーシアペトロナス、サバ州とエネ開発で協力強化資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制マレーシアの国営石油ペトロナスは4日、サバ州政府とエネルギー開発分野での協力強化で合意したと発表した。サステナブル(持続可能)な開発、エネルギー安全保…
オーストラリア中国の粗鋼生産の減少、豪鉄鉱石に追い風か資源鉄鋼・金属鉱業中国政府が鉄鋼の供給過剰問題に取り組むため、国内鉄鋼部門の「無秩序な競争」を解消する方針を示したことを背景に、鉄鉱石の先物価格は先週、1トン当たり約97…
インドネシア石炭の生産計画制度見直し、価格下落で調整資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制 インドネシアのバフリル・エネルギー・鉱物資源相は2日、石炭各社などが提出する事業・予算計画(RKAB)で、生産計画に関する承認手続きを3年ごとから1…
マレーシアケリントン、CCSでペトロナスと協業資源石油・石炭・ガス環境マレーシアのエンジニアリング会社ケリントン・グループは3日、国営石油ペトロナスの関係会社ペトロナスCCSソリューションズと二酸化炭素(CO2)回収・貯…
インド地場シンクタンク、中国の鉱物輸出制限に懸念資源マクロ経済貿易自動車二輪車IT一般電子・コンピューター電機精密機器石油・石炭・ガス鉱業政治一般政策・法律・規制外交車部品インドのシンクタンク、グローバル・トレード・リサーチ・イニシアチブ(GTRI)は3日、中国が重要鉱物の輸出制限を強化していることに懸念を表明した上で、…
マレーシアペトロナス、米ベンチャーとLNG追加契約資源貿易化学一般石油・石炭・ガスマレーシアの国営石油ペトロナスは3日、米ベンチャー・グローバルと2件目となる液化天然ガス(LNG)購入契約を締結した。20年間にわたって年100万トンのLN…
オーストラリア豪製錬所などの存続危機深刻=グレンコア資源石油・石炭・ガス鉱業雇用・労務スイス系商品取引・鉱山開発グレンコアは、オーストラリアの精錬所や製錬所の存続危機は深刻だと警告している。同社は、クイーンズランド州で運営するマウント・…
インドベダンタ、4~6月は鉄鋼や石油の生産減資源統計石油・石炭・ガス鉱業インドの資源大手ベダンタが3日に発表した2025年4~6月期の生産実績によると、鉄鋼製品と石油・ガス、精練金属の生産量が前年同期比で減少した。 4~6月期…
欧州中国が希土類規制で融和、「欧州需要満たす」資源貿易鉱業政策・法律・規制外交車部品【ベルリン、北京共同】中国の王毅(おう・き)外相は3日、訪問先のベルリンで記者会見し、レアアース(希土類)の輸出規制を巡り、規則に基づいた申請があれば…
ベトナムペトロベトナム、上期は5.8%増収資源決算石油・石炭・ガス国営ベトナム石油ガスグループ(ペトロベトナム)が3日に発表した2025年上半期(1~6月)の事業業績によると、売上高は前年比5.8%増の510兆ドン(約2兆8,10…
オーストラリア米シェブロン、WA事業で大規模人員削減資源マクロ経済貿易石油・石炭・ガス雇用・労務米石油ガス大手のシェブロンは、オーストラリア・西オーストラリア(WA)州の事業で300~400人を解雇する。全世界での15~20%の人員削減計画の一貫で、組織構…
フィリピンプライムエナジー、イスラエル社と資源探査資源石油・石炭・ガスフィリピンの資源採掘企業プライム・エナジーは、イスラエルの石油開発企業レシオ・ペトロリアムと資源探査で提携していると明らかにした。ビジネスミラーなどが…
インド原油価格は1バレル67ドル付近で安定、石油相資源マクロ経済貿易石油・石炭・ガスインドのプリ石油・天然ガス相は1日、1バレル当たり67米ドル(約9,621円)に戻った原油価格が、今後もこの水準で安定的に推移する可能性が高いとの考えを示した…
韓国ポスコE&C、タイでLNGターミナル受注PICK UP資源石油・石炭・ガス建設・プラント韓国ポスコグループのポスコE&C(旧ポスコ建設)は1日、タイの発電・通信事業大手のガルフ・デベロップメントと1兆5,000億ウォン(約1,583億円)規模の液化…
タイ軽油拠出金の収支、中東改善で黒字回復資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制タイの石油燃料基金事務局(OFFO)は、中東情勢が改善したことにより軽油拠出金の収支がプラスに回復したことを明らかにした。プラチャーチャート・トゥラキ…
オーストラリアJFE商事、鉄鉱石マグネタイトと合意延長資源鉱業オーストラリアの鉄鉱石採掘会社マグネタイト・マインズは、南オーストラリア州で推進中のレーザーバック鉄鉱石プロジェクトに関し、JFEホールディングス傘下…
タイ金鉱アカラ、25年の金採掘5割増目指す資源マクロ経済鉱業政策・法律・規制タイ北部ピチット県などで金鉱開発を手がけるアカラ・リソーシズは、2025年の金の採掘量目標を前年比50%増の7万5,000オンス(約2,126キログラム)に設定した。…
カンボジアコノコフィリップス、エネ開発投資を模索資源石油・石炭・ガス設備投資政治一般政策・法律・規制米石油開発大手のコノコフィリップスは、カンボジアの石油、天然ガス開発への投資を模索している。クメール・タイムズ(電子版)が6月30日報じた。 カンボジア…
中国石油製品価格引き上げ、3回連続資源自動車石油・石炭・ガス政策・法律・規制中国国家発展改革委員会(発改委)は1日、国内の石油製品価格を引き上げると発表した。1トン当たりの値上げ幅はガソリンが235元(約4,700円)、軽油が225元。2…
オーストラリア丸紅、豪の原料炭企業へ追加出資資源石油・石炭・ガス丸紅は6月30日、製鉄に利用される原料炭の炭鉱権益を持つオーストラリアのジェリンバグループ(Jellinbah Group)の株式6.7%を、筆頭株主のザシュビン(Zashvi…
オーストラリア三井物産、豪鉄鉱石事業で子会社増資決定資源鉱業三井物産は6月30日、今年2月に発表したオーストラリアのローズリッジ(Rhodes Ridge)鉄鉱石事業の権益取得に関し、取得費用の支払いを目的として複数の子会社…
インドネシア米関税交渉、重要鉱物への投資提案=調整相PICK UP資源貿易鉱業政策・法律・規制インドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)は6月30日、トランプ米政権との関税交渉の一環として、米政府に対してインドネシアの重要鉱物分野への投資案件を…
インド国営資源2社、重要鉱物の商機模索で提携資源石油・石炭・ガス鉱業インドの国営銅山開発企業ヒンドゥスタン・コッパー(HCL)は6月30日、インド石炭公社(CIL)と覚書を締結した。銅や重要鉱物分野における商機を共同で特…
ベトナムビナコミン、7~9月の生産・需要減少を予測資源石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道国営ベトナム石炭鉱産グループ(ビナコミン)は、第3四半期(7~9月)に長期にわたる大雨が予測されることから、採掘に悪影響を及ぼすとみている。発電用石炭…
インドネシアINPEX、再生エネ事業管理の子会社設立日系企業進出資源鉱業電力・ガス・水道資源開発大手INPEXは1日、インドネシアでの再生可能エネルギー事業の管理や新規事業の開拓を目的とした現地子会社を新たに設立したと発表した。 新会社I…
インドネシア7月前半の石炭価格、8.9%上昇の107米ドル資源貿易統計石油・石炭・ガス鉱業インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は6月30日、7月前半の石炭指標価格(HBA)について、1キログラム当たりの発熱量が6,322キロカロリーの石炭(全水分1…
オーストラリア〔泡沫夢幻〕豪証券委、電力デルタを価格操作容疑で訴え資源石油・石炭・ガス証券オーストラリア証券投資委員会(ASIC)が、先物価格操作の疑いで、ニューサウスウェールズ(NSW)州の電力小売会社デルタ・パワー&エナジー(旧サンセッ…