中国レアアース採掘枠14%増、6年連続引き上げ資源鉱業政策・法律・規制NEW中国工業情報省(工情省)は25日、レアアース(希土類)の2023年の採掘枠を前年比14.3%増の24万トンにすると発表した。6年連続で採掘枠を引き上げた。国内での…
フィリピンガソリン値下げ、11週間ぶり資源石油・石炭・ガス電力・ガス・水道NEWフィリピンの石油元売り各社は25日、26日から適用する燃料価格を明らかにした。ガソリンは1リットル当たり0.20ペソ(約0.5円)引き下げる。11週間ぶりの値下げと…
フィリピン天然ガス田で新掘削、成功の可能性大資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制NEWフィリピン国営石油会社(PNOC)は国内唯一の天然ガス田、マランパヤ天然ガス田付近で計画する新たな鉱区2カ所の掘削について、高い確率で成功するとの見方…
インドネシア重要鉱物47種を指定、国内供給優先対象にも資源鉱業政策・法律・規制NEWインドネシアのエネルギー・鉱物資源省は、国内の戦略的産業で使用される原料や、経済成長や安全保障において利用価値の高い鉱物47種類を、重要鉱物として規定し…
フィリピンDMCI、1~6月のニッケル生産倍増資源統計鉱業環境NEWフィリピンの財閥DMCIホールディングスは25日、子会社DMCIマイニングの2023年1~6月のニッケル生産量が前年同期比98%増の112万湿トン(WMT)だった…
インドネシア石油ガス法の改正遅れ、投資誘致へ影響懸念資源石油・石炭・ガス設備投資政策・法律・規制NEWインドネシアのエネルギー・鉱物資源省は、石油ガス法『2001年第22号』の改正の遅れが、石油ガス開発分野への投資誘致に悪影響をもたらしていると明らかにした。…
フィリピンサマトLNG、基地建設へ土地契約資源石油・石炭・ガス電力・ガス・水道建設・プラントNEWフィリピンの液化天然ガス(LNG)の輸入・販売を手がける地場新興企業サマトLNGは、フィリピン国営石油会社(PNOC)と土地利用に関する長期契約を結ん…
インド肥料事業クリシャク、エタノール工場整備へ資源農林・水産石油・石炭・ガス不動産建設・プラント環境NEWインド・デリー首都圏(NCR)を本拠に肥料を手がけるクリシャク・バラティ協同組合(KRIBHCO)は、バイオエタノール工場3カ所の整備に110億ルピー(約…
インド石油ガス公社、西部沖原油でHPCLと契約資源石油・石炭・ガスNEWインド石油ガス公社(ONGC)は米短文投稿サイトX(旧ツイッター)を23日に更新し、西部ムンバイ沖で産出する原油の販売に向けて、同じ国営のヒンドゥスタン…
ベトナムLNG輸入量、1~8月は46%増資源貿易石油・石炭・ガスNEWベトナム税関総局の統計によると、今年1~8月の液化天然ガス(LNG)の輸入量は前年同期比46.3%増の170万トン余り、金額ベースでは2.3%増の10億3,000万米ド…
インドネシア新技術のニッケル材、初輸出トリニタン、日韓欧米の商流構築PICK UP資源マクロ経済貿易自動車二輪車電機石油・石炭・ガス鉱業設備投資インドネシアのエネルギー系複合企業トリニタン・グループは、同グループが開発した独自のニッケル製錬技術「段階的温度酸浸出(STAL)技術」を用いて生産し…
オーストラリアシェブロン労組、スト中止労働協約で大筋合意資源貿易石油・石炭・ガス雇用・労務米石油大手シェブロンとオーストラリアの労組連合、オフショア・アライアンス(OA)が、労働協約でようやく大筋合意に達した。世界の液化天然ガス(LNG)供…
カンボジア21~30日の燃油価格、ガソリンは3.3%上昇資源石油・石炭・ガス陸運カンボジア商業省は、9月21~30日に販売されるレギュラーガソリン(オクタン価92)と軽油の小売価格を、前期(同月11~20日)からそれぞれ3.3%、2.1%引き上げ…
ミャンマー国軍の燃油調達先、国内企業に移行・拡大か資源石油・石炭・ガス政治一般ミャンマー国軍が、大手財閥カンボーザ(KBZ)・グループからの燃油調達を拡大するもようだ。国内企業からの調達量を増やすことで、燃油輸入に対する米欧から…
ミャンマー23日の燃油価格、レギュラー以外が上昇資源石油・石炭・ガスミャンマーの最大都市ヤンゴンで販売される燃油の価格は23日、レギュラー以外の油種が上昇した。 レギュラーガソリン「RON92」(オクタン価92)は1リットル…
ベトナム三井物産とオモン発電所に合意促す、副首相PICK UP資源石油・石炭・ガスインフラ ベトナムのチャン・ホン・ハー副首相は21日、同国を訪れた三井物産子会社の三井石油開発の原田英典社長と会談し、同社が権益を持つ南部沖のガス田「ブロックB…
ベトナムニソン製油所、備蓄分から製品供給再開資源石油・石炭・ガス 出光興産や国営ベトナム石油ガスグループ(ペトロベトナム)が運営に関わるベトナムのニソン製油所(北中部タインホア省)は18日、8月下旬から実施していた定…
インドネシア重機UT、豪ニッケル社の株式取得を完了資源自動車電機鉱業インドネシアの複合企業アストラ・インターナショナル子会社で重機販売大手のユナイテッド・トラクターズ(UT)は21日、オーストラリアの上場ニッケル大手、ニ…
オーストラリア中国が豪産石炭輸入を加速、3年ぶり高水準に資源貿易石油・石炭・ガス中国が今年2月にオーストラリア産石炭の輸入を再開して以来、オーストラリアからの中国向け石炭輸出が大幅に増加している。中国は、国産石炭の品質悪化を補うた…
中国中国のロシア原油輸入最多更新、制裁効果薄れ資源貿易石油・石炭・ガス【北京共同】中国税関総署が21日までに公表した貿易データによると、ロシアからの8月の原油輸入量は前年同月比26%増の1,054万トンだった。データを公開している…
ニュージーランドNZガソリン価格高騰、全国的に3$超え資源石油・石炭・ガスニュージーランド(NZ)ではガソリン価格が高騰しており、全国的に1リットル当たり3NZドル(約264円)を突破した。世界的な原油価格高騰や、サウジアラビア…
インドエタノール価格の長期政策、製糖業界要望資源食品・飲料農林・水産石油・石炭・ガス政策・法律・規制インドの製糖業界は、エタノールの価格決定に関する長期的な政策の策定を求めている。来年度の砂糖の需給の予測とともに、インド製糖協会(ISMA)のアディテ…
ミャンマー21日燃油価格はガソリン下落、軽油は上昇資源石油・石炭・ガスミャンマーの最大都市ヤンゴンで販売される燃油の価格は21日、ガソリンは下落し、軽油は上昇した。 レギュラーガソリン「RON92」(オクタン価92)は1リット…
タイBグリム、ガス火力発電事業の少数株売却か資源石油・石炭・ガス電力・ガス・水道ドイツ系財閥Bグリムグループは、タイのガス火力発電事業の少数株の売却を検討しているもようだ。バンコクポストが21日報じた。 匿名希望の関係者によると、売…
インドネシア国営石油、CO2貯留調査でBPと協力資源化学一般石油・石炭・ガス環境インドネシアの国営石油プルタミナの製油・石油化学子会社、キラン・プルタミナ・インターナショナル(KPI)は21日、アンモニアの製造過程で発生する二酸化炭…
インドネシア第3期入札鉱区発表、50%の生産利益取得も資源石油・石炭・ガス設備投資インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は20日、2023年第3期の石油・ガス入札鉱区3鉱区を発表した。リスクの高い鉱区については、生産物分与契約において税引き…
オーストラリア中国需要で鉄鉱石値上り、鉄鋼価格回復が鍵資源鉄鋼・金属鉱業米金融大手バンク・オブ・アメリカの報告書によると、8月初旬以降の鉄鉱石価格の上昇は、記録的な低水準から在庫を積み増している中国の製鉄所による購入の増加…
ミャンマー20日の燃油続落、前日比1.4~2.0%安資源石油・石炭・ガスミャンマーの最大都市ヤンゴンで販売される燃油の価格は20日、主要油種がそろって続落した。 レギュラーガソリン「RON92」(オクタン価92)は1リットル2,38…
フィリピンニッケル加工場増設へ、政府方針資源自動車鉱業環境フィリピン環境天然資源省は19日、北部サンバレス州、南部カラガ地域、南西部パラワン州にニッケル加工場を開設する方針を示した。電気自動車(EV)産業での地…
インドネシア珪砂の高付加価値化、ロードマップを策定へ資源貿易ガラス・セメント鉱業電力・ガス・水道政策・法律・規制インドネシア投資省は19日、ガラスや太陽光発電パネルなどの原材料となる珪砂(けいしゃ)の高付加価値化に向けたロードマップ(行程表)を策定中だと明らかにし…
インドネシアニッケル採掘割り当て、年内は新規承認なし資源鉱業政策・法律・規制インドネシア海事・投資担当調整省のセプティアン・ハリオ・セト次官は、ニッケル採掘量の企業への割り当てについて、年内は新たに承認しない方針を示した。ロイ…
インドネシアニッケル含有した鉄鋼加工品、輸出税規定へ資源貿易鉄鋼・金属鉱業政策・法律・規制インドネシアのルフット調整相(海事・投資担当)は19日、ニッケルを含有した鉄鋼加工品の輸出税を規定した法令を策定する方針を明らかにした。ニッケル鉱石の中…
インドネシア鉱物資源分野の税外収入、通年目標の1.5倍資源統計石油・石炭・ガス財政インドネシアのエネルギー・鉱物資源省によると、鉱物資源分野の税外収入は9月18日時点で127兆3,200億ルピア(約1兆2,236億円)となり、通年目標(85兆2,400億…
中国石油製品値上げ、ガソリン1トン385元資源石油・石炭・ガス陸運政策・法律・規制中国国家発展改革委員会(発改委)は20日、国内の石油製品を値上げすると発表した。1トン当たりの値上げ幅はガソリンが385元(約7,810円)、軽油が370元。21日か…
タイディーゼル燃料価格、20日に122円へ引き下げ資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制財政小売りタイ国営石油PTTと政府系製油・給油所運営・石油開発会社バンチャーク・コーポレーションは19日、1リットル当たりのディーゼル燃料の小売価格を20日付で29.9…
インド石油HPCLとサウジ企業、7億ドル投資資源自動車石油・石炭・ガス設備投資インドの国営石油会社ヒンドゥスタン・ペトロリアム(HPCL)は、サウジアラビアのペトロミンと提携し、向こう5年間で3件の事業に計7億米ドル(約1,035億円…
ミャンマー19日の燃油価格、前日比1.0~2.8%安資源石油・石炭・ガスミャンマーの最大都市ヤンゴンで販売される燃油の価格は19日、主要油種がそろって下落した。 レギュラーガソリン「RON92」(オクタン価92)は1リットル2,41…
タイエッソ給油所ディーラー、PTTへ変更模索資源自動車化学一般石油・石炭・ガスタイ政府系製油・給油所運営・石油開発会社バンチャーク・コーポレーションが米エクソンモービル傘下の石油製品販売大手エッソ(タイランド)を買収したことに伴…
オーストラリアBHP炭鉱、ホワイトヘイブンが両方取得か資源石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道環境資源大手BHPと、同社と三菱商事が折半出資するBHP三菱アライアンス(BMA)のオーストラリア・クイーンズランド(QLD)州ボーエン盆地の炭鉱2件の売…
オーストラリア資源リオ、WA工業塩事業の一部売却を検討資源化学一般その他製造鉱業英豪系資源大手リオ・ティントは、西オーストラリア(WA)州で工業塩を生産する子会社ダンピア・ソルト(Dampier Salt)の株式の一部の売却を検討している。ダ…