フィリピン無印良品、比出店を急拡大30年までに50店体制、飲食も充実PICK UP独自商業食品・飲料政策・法律・規制小売り外食・飲食生活雑貨店「無印良品(MUJI)」を展開する良品計画は、フィリピンで店舗網の拡大を加速する。店舗数を現行の11店から2030年までに50店に増やす計画で、地方…
台湾感染疑いの養豚場、28頭分が市場に流出農水食品・飲料農林・水産卸売り外食・飲食台中市梧棲区の養豚場でアフリカ豚熱(ASF)の陽性反応が検出されたことを受け、台中市政府は23日、同養豚場から13日に出荷された豚肉28頭分、計3,425.5キログ…
フィリピン鳥貴族の運営会社、比でFC契約日系企業進出PICK UPサービス食品・飲料外食・飲食居酒屋チェーン「鳥貴族」を展開するエターナルホスピタリティグループは24日、フィリピンの外食企業JTCグループ・オブ・カンパニーズとフランチャイズ(FC…
台湾感染症受けギョーザに鶏肉使用も、外食業界サービス食品・飲料保健医療社会一般外食・飲食台湾・台中市の養豚場でアフリカ豚熱(ASF)が発生した疑いがあり、農業部(農業省)が22日から一定期間、台湾全域の豚肉の輸送と食肉処理を禁止したことを受…
台湾食肉加工CP、影響は限定的との見方食品貿易食品・飲料農林・水産外食・飲食台湾台中市の養豚場で台湾初のアフリカ豚熱(ASF)の疑い事例が確認され、豚肉の供給や価格への影響が懸念されている。ただ食肉加工など関連業者からは、「影…
中国北京滴滴が中南米で電動化推進、EV500台導入運輸自動車IT一般金融一般陸運外食・飲食北京市に本社を置く中国配車サービス大手、滴滴出行(ディディ)は24日、メキシコで運営する配車プラットフォームに500台の電気自動車(EV)を導入したと発表し…
タイ長崎県食フェア、県産和牛メニューなど訴求サービス貿易食品・飲料農林・水産イベント外食・飲食長崎県は11月から、タイの首都バンコクのJWマリオット・ホテル・バンコクのレストランで、長崎県産食材などを使ったメニューを提供する「長崎県フェア」を開催…
中国北京物美、AI小売りと低価格業態を展開商業IT一般その他サービス小売り外食・飲食小売り大手の物美科技集団(北京市)は、人工知能(AI)を軸にした新しい小売りモデルの店舗「AI新質小売店」と、徹底した低価格を追求する「ハードディスカ…
台湾台経院の景況感指数、製造・建設業が上昇経済マクロ経済IT一般電子・コンピューター金融一般証券その他サービス観光小売り外食・飲食台湾の民間シンクタンク、台湾経済研究院(台経院)は23日、2025年9月の業況と今後半年間の景気見通しを数値化した「営業気候観測指数」を発表した。製造業と建…
中国「県域消費」活況、外資の出店続々PICK UP商業食品・飲料観光小売り外食・飲食外資の大手小売・サービス企業が中国の「県域」と呼ばれる県級市以下の小規模都市での出店を強めている。経済成長に伴い県域の消費市場が立ち上がりつつあること…
オーストラリア高級ホテル市場が急成長、豪の富裕層が増加観光マクロ経済統計設備投資卸売りその他サービス観光小売り外食・飲食ホスピタリティー産業データ分析会社STRがこのほど発表したデータによると、オーストラリアの高級宿泊施設市場は急成長しており、特に1泊3,000豪ドル(約29万…
タイ佐賀県の日本酒販促イベント、首都で開催食品食品・飲料観光イベント外食・飲食佐賀県酒造組合は22日、同県産日本酒の販促イベントを首都バンコクで開催した。12の酒蔵が日本酒の試飲を提供し、来場した輸入業者や飲食店関係者と商談した。会…
中国北京北京ダックの全聚徳、1~9月期は63%減益サービス決算IT一般食品・飲料その他サービス小売り外食・飲食深セン上場で、北京ダックなどのレストランチェーンを展開する中国全聚徳(集団)(北京市)が22日発表した2025年1~9月期決算は、純利益が前年同期比62.9%減…
フィリピン福岡のマサジロウバーガー、比に海外1号店日系企業進出サービス食品・飲料外食・飲食福岡県内でハンバーガー店「マサジロウバーガー」を運営する、金のバンズ(福岡県遠賀町)は、フィリピンのマニラ首都圏に初の海外店を出店した。フィリピンでは…
フィリピンコーヒービーン、モルディブで1号店開業サービス食品・飲料外食・飲食フィリピンの外食最大手ジョリビー・グループは先週、傘下の米系カフェチェーン「コーヒービーン&ティーリーフ(CBTL)」のモルディブ1号店を開業した。 …
香港蘭州ラーメン「馬記永」、屯門に香港1号店サービス外食・飲食香港政府投資促進署(インベスト香港)は22日、中国本土の蘭州ラーメンチェーン「馬記永」が域外初の店舗を香港でオープンしたと発表した。新界地区・屯門の商業…
韓国パリバゲット、モンゴル1号店をオープンサービス食品・飲料小売り外食・飲食韓国の食品大手SPCグループは21日、モンゴルの首都ウランバートルに、運営するベーカリーチェーン「パリバゲット」の同国1号店をオープンしたと発表した。 …
オーストラリア現金輸送アーマガード、VICでスト決行運輸金融一般陸運イベント小売り外食・飲食オーストラリア・ビクトリア(VIC)州とタスマニア州の現金輸送会社アーマガードの労働者150人が、22日から無期限で時間外労働と週末労働を中止しており、あす…
マレーシアコンテンツに国境の壁なしアニメイト、常設店で市場深耕独自PICK UP媒体食品・飲料その他サービス娯楽メディア小売り外食・飲食アニメや漫画の関連グッズを販売するアニメイト(東京都豊島区)は今月、昨年11月末にマレーシアで開設したポップアップストアを常設店舗に移行した。併せてポッ…
日本関税交渉・読書・ラーメン=石破首相の385日分析政治貿易保健医療政治一般政策・法律・規制外食・飲食【共同】誰と面会したのか。報道に臨む姿勢は。好きな飲食店は。在任期間が385日となった石破茂首相。毎日の行動を記録した「首相動静」を分析すると、第2次トラ…
マレーシアNX、産直ECのセカイマルシェに出資運輸貿易食品・飲料証券卸売りその他サービス倉庫陸運小売り外食・飲食日本通運(NX)を傘下に持つNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は21日、マレーシアを中心に東南アジアの生鮮食品サプライチェーン(供…
シンガポール繁華街のハオマート、テナントに和解案提示商業食品・飲料不動産小売り外食・飲食シンガポールのスーパーチェーン、ハオマートは、主要テナントとして入居していた繁華街オーチャード・ロード沿いのショッピングモール「テイスト・オーチャード…
オーストラリア【会員情報NOW!】今週末のジャパンエキスポ、チケット残りわずか観光その他サービス観光外食・飲食オーストラリア全土に向けて日本が誇る文化、観光、物産等の多様な魅力を包括的に発信、普及をする展示販売会ジャパンエキスポ(JAPAN EXPO)が10月25日、シドニ…
中国3QのGDP成長率4.8%前四半期比鈍化も、目標達成へPICK UP経済マクロ経済貿易統計インフラ設備投資その他サービス不動産建設・プラント政策・法律・規制小売り外食・飲食中国国家統計局は20日、2025年第3四半期(7~9月)の実質国内総生産(GDP、速報値)の成長率が前年同期比4.8%だったと発表した。不動産市場の不振などを受…
中国9月の主要経済指標、鉱工業生産は拡大PICK UP経済マクロ経済統計自動車IT一般電機化学一般繊維鉄鋼・金属宝石・宝飾品その他製造精密機器機械ガラス・セメント石油・石炭・ガス鉱業インフラ電力・ガス・水道設備投資卸売りその他サービス不動産建設・プラント雇用・労務小売り外食・飲食中国国家統計局が20日発表した2025年9月の主要経済指標は、鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)の伸びが3カ月ぶりに拡大した。トランプ米…
ベトナム飲食サンコー、ベトナム出店断念サービス食品・飲料外食・飲食飲食・小売事業などを手がけるサンコー・マーケティング・フーズ(SANKO MARKETING FOODS、東京都新宿区)は20日、ベトナムで設立した合弁会社「アキコ・サービス…
フィリピンやっぱりステーキ、ミ島に初出店サービス食品・飲料外食・飲食ステーキレストラン「やっぱりステーキ」をチェーン展開するディーズプランニング(那覇市)は19日、フィリピン・ミンダナオ島のカガヤンデオロ市に同チェーンの…
中国「氷雪」消費が活発、約4兆円の規模に観光陸運観光スポーツ政策・法律・規制小売り外食・飲食中国でウインタースポーツなど雪や氷に関連する「氷雪産業」関連の消費が活発になっている。2024~25年冬季シーズンのウインタースポーツ関連の消費規模は前年同…
タイサスコ給油所を商業施設に改装、首都で開設資源石油・石炭・ガス小売り外食・飲食タイの給油所大手サスコは、給油所を飲食店や小売店などを併設する商業施設「サスコ・スクエア」に改装していく。食事や買い物などの需要を取り込み、収入増につ…
フィリピンマニラ空港、ターミナル3に飲食店街を開設PICK UPサービス食品・飲料空運外食・飲食フィリピンのマニラ首都圏にあるニノイ・アキノ国際空港(NAIA)を運営するニューNAIAインフラ・コープ(NNIC)は20日、第3ターミナルで飲食店街「…
韓国パリバゲット、APEC公式スポンサーに食品マクロ経済食品・飲料その他サービス社会一般イベント政治一般外交外食・飲食韓国の食品大手SPCグループは17日、運営するベーカリーチェーン「パリバゲット」が、慶尚北道慶州市で10月31日~11月1日に開催されるアジア太平洋経済協力会…
オーストラリア米ホテルのチョイス、長期滞在ホテルで豪進出観光ベンチャーIT一般電子・コンピューター通信金融一般設備投資その他サービス不動産建設・プラント観光外食・飲食米ホテル大手チョイス・ホテルズ・インターナショナルが近く、同社フランチャイズブランドの長期滞在型ホテルチェーン「メインステイ・スイーツ」をオーストラリ…
シンガポールSATS、ハイブリッド式学食事業展開へサービス食品・飲料教育外食・飲食機内食など空港地上業務を手がけるシンガポールのSATSが2026年から、中央部にある中華系の名門中高一貫校ホワチョン・インスティテューション(HCI)で弁…
台湾コンビニ売上高、25年も過去最高へ商業統計食品・飲料小売り外食・飲食台湾経済部(経済産業省)統計処によると、台湾コンビニ業の売上高は2025年も引き続き過去最高を更新する見通しだ。出店の加速や中食商品の強化、商品ラインアッ…
タイ菜食期間、今年の消費額は2%増=UTCC食品統計食品・飲料イベント文化・宗教外食・飲食タイ商工会議所大学(UTCC)は16日、今年の菜食期間(キンジェー、ベジタリアンフェスティバル)の消費額は前年同期比2%増の459億バーツ(約2,100億円)と…
フィリピン松阪牛が比初上陸、地場の高級店と提携PICK UP食品貿易食品・飲料農林・水産小売り外食・飲食フィリピンで高級牛肉の販売を手がけるプライム・カッツ・バイ・ダブルデーは16日、国内初となる三重県産の和牛「松阪牛」の販売を開始した。松阪牛を専門とする…
日本訪日客が最速3千万人突破、消費額も最高6.9兆円観光統計観光小売り外食・飲食【共同】政府は15日、2025年1~9月に日本を訪れた外国人客の累計が前年同期比17.7%増の推計3,165万500人となり、年間3,000万人を最速で突破したと発表した。通…
中国北京北京で日本食品展示商談会、52ブース出店PICK UP食品食品・飲料イベント外食・飲食在中国日本大使館と北京フード会は16日、日本食品の中国市場での販路拡大を目指し、中国の日本料理業界関係者を対象にした展示・商談会を開いた。中国に進出する…
フィリピン米国の複合型飲食店、ケソン市に1号店サービス食品・飲料娯楽外食・飲食ゲームセンターを併設した米国発祥の複合型飲食店「デイブ&バスターズ」は、フィリピンのマニラ首都圏ケソン市の商業施設「オーパス・モール」3階に同国1号店…
オーストラリア〔ポッサムのつぶやき〕存在しないインフルエンサー、消費行動を変革ITベンチャーIT一般電子・コンピューター通信卸売りその他サービス観光娯楽メディア社会一般小売り外食・飲食 人工知能(AI)が生成する「バーチャルインフルエンサー」が、世界の広告や消費構造を変革しつつあるようだ。人間の俳優やモデルに代わり、企業ブランドの広…