台湾TSMC、米生産増強急ぐウエハー拠点新設、AI需要強くPICK UPIT決算IT一般電子・コンピューター設備投資ファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家・董事長兼最高経営責任者(CEO)は16日の業績説明会で、「AI向け半…
ラオス初のAI開発事業が始動、DX戦略の中核にITIT一般電子・コンピューター通信インフラ政策・法律・規制ラオス政府は14日、国内初となる人工知能(AI)システム開発事業「国家AIイニシアチブ」の始動を発表した。ビエンチャン・タイムズ(電子版)が16日伝えた。…
香港HKTの事業免許を取り消しへ、米当局PICK UPITIT一般通信政策・法律・規制米連邦通信委員会(FCC)は現地時間15日、香港通信・メディア大手の電訊盈科(PCCW)傘下のHKT(インターナショナル)に対し、米国事業免許を取り消す…
台湾環球のイタリア新工場が開業、12インチ生産ITIT一般電子・コンピューター設備投資環境台湾シリコンウエハー最大手の環球晶円(グローバルウェーハズ)は16日、イタリア北西部のノバラに新設した12インチウエハー工場の開業式典を行った。経済日報な…
韓国サムスンのXRデバイス、22日公開ITIT一般電子・コンピューター韓国サムスン電子が、22日に開催する「サムスン・ギャラクシー・イベント」でマルチモーダル人工知能(AI)時代の新たなビジョンを発表する。同イベントでは、…
シンガポールJTC、西部に先端製造業向けの新施設製造IT一般その他製造設備投資シンガポール政府系の工業団地運営機関JTCコーポレーションは、西部ジュロンの先端製造業向け新施設「ブリム・スクエア」が完工したと明らかにした。投資額は…
台湾アマゾン衛星通信事業、遠伝も代理権取得かITIT一般通信米IT大手のアマゾン・コムが、2026年に台湾でサービス開始を予定する低軌道衛星通信事業「カイパー」で、台湾の通信大手遠伝電信(ファーイーストーン・テレコ…
韓国サムスン、最先端EUV露光装置2台導入ITIT一般電子・コンピューター韓国サムスン電子が、2026年上半期までに約1兆1,000億ウォン(約1,170億円)を投じて、オランダの半導体製造装置メーカーASMLの最先端の極端紫外線(EUV…
シンガポール新興半導体企業、出荷が1億ユニット突破ITIT一般電子・コンピューター シンガポールの新興半導体企業シリコン・ボックスは15日、複数のチップを組み合わせて一つの半導体製品として機能させるチップレット・パッケージの出荷数が1…
中国日産、中国で26年に「Z ニスモ」投入へPICK UP車両自動車IT一般イベント日産自動車は16日、中国でスポーツカー「フェアレディZ NISMO(ニスモ)」を投入すると発表した。浙江省杭州市で開いた北京事務所の開設40周年を記念するイ…
香港淘宝、香港への無料配送を無期限に商業IT一般イベント小売り中国電子商取引(EC)大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)が運営するインターネット通販プラットフォーム「淘宝(タオバオ)」は、中国本土から香港への小…
台湾下期のファウンドリー稼働率は良好、集邦科技IT統計IT一般電子・コンピューター台湾の市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)は15日、2025年第4四半期(10~12月)のファウンドリー(半導体の受託製造)企業の設備稼働率は予想を上回り…
タイデータセンターの直接電力購入、年内実施へPICK UP公益IT一般電力・ガス・水道政策・法律・規制タイのエネルギー規制委員会(ERC)のプーンパット事務局長は、電力利用者が発電事業者から電力を直接購入できる制度「直接電力購入契約(PPA)」を年内に…
米国オラクル、AMD製半導体調達拡大ITIT一般電子・コンピューター【ラスベガス共同】米IT大手オラクルは14日、米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイシズ(AMD)の人工知能(AI)向け半導体の調達を拡大すると発表…
中国CEOの8割、今後3年の中国経済に自信経済マクロ経済貿易統計IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制大手国際会計事務所KPMGが15日発表した世界の最高経営責任者(CEO)を対象にした調査によると、中国大手企業のCEOの88%は今後3年の中国経済の見通し…
香港越境EC関連の苦情、1~9月は7割増商業統計IT一般小売り香港で消費者の権利保護に取り組む法定機関の消費者委員会によると、1~9月に受け付けたクロスボーダー電子商取引(越境EC)に関する苦情は前年同期比68%増…
台湾三菱電機、工研院と変電システムで技術提携電機IT一般電子・コンピューター電機電力・ガス・水道環境三菱電機は15日、同社の台湾地域における販売会社の台湾三菱電機と共に、台湾政府系研究機関の工業技術研究院(ITRI、工研院)とメガワット級変電システム(…
シンガポールトラスト銀、米国株・ETFの取引開始へ金融IT一般金融一般 シンガポールのデジタル銀行トラスト・バンクは15日、国内のデジタル銀で初となる米国株、ETF(上場投資信託)取引のプラットフォームを運用すると発表し…
欧州ASML、26年も堅調維持=中国は大幅減IT決算IT一般電子・コンピューター【ブリュッセル共同】オランダの半導体製造装置大手ASMLホールディングは15日、2026年12月期通期の売上高が「25年を下回るとは予想していない」と表明し、堅…
香港ライドシェア合法化、改正条例が可決運輸IT一般陸運政策・法律・規制香港立法会(議会)は15日、オンライン配車(ライドシェア)の合法化に向けた関連条例の改正案を可決した。ライセンスを取得したライドシェアプラットフォームは…
シンガポールウィアグリ、EC販売に特化した新サービス食品IT一般食品・飲料その他サービス小売り日本産品の輸出や海外マーケティングを手がけるWeAgri(ウィアグリ、東京都新宿区)は16日、アジア進出を目指す日本の食品メーカーを対象に、シンガポール…
中国3Qのスマホ出荷3%減、2四半期連続減少IT統計IT一般電子・コンピューター通信英調査会社オムディアが16日発表した中国の2025年第3四半期(7~9月)のスマートフォン出荷台数は、前年同期比3%減の6,720万台だった。マイナスは2四半期連…
台湾新光人寿、16日に北士科の区画で着工式建設IT一般電子・コンピューター通信保険不動産建設・プラント米半導体大手エヌビディアが、台北市北投区の北投士林科技園区「T17」「T18」区画に本部を設置できるかが注目を集める中、同区画の地上権を保有する新光人寿保…
中国世界PC出荷台数、3Q首位はレノボIT統計IT一般電子・コンピューター英調査会社のオムディアが発表した世界の2025年第3四半期(7~9月)のパソコン(PC)出荷台数は、中国パソコン最大手の聯想集団(レノボ・グループ)が26.7…
香港生成AIのサンドボックス、20行に認定金融IT一般金融一般政策・法律・規制香港金融管理局(HKMA)は15日、生成人工知能(AI)に特化した「規制のサンドボックス制度」について、第2弾として銀行20行の実験を認定したと発表した。…
マレーシア半導体など特定分野の関税、米商務長官と協議PICK UPIT貿易IT一般電子・コンピューター精密機器政策・法律・規制外交マレーシアのザフルル・アブドゥル・アジズ投資貿易産業相は、米国が半導体など特定分野に課す関税について、来週マレーシアを訪問する予定のラトニック米商務長…
インドネシア商工会、グーグルと中小企業能力開発で協力PICK UPITマクロ経済IT一般通信インドネシア商工会議所(カディン)は15日、米グーグルの現地法人グーグル・インドネシアと、グーグル傘下の動画投稿サイト、ユーチューブのプラットフォームを…
韓国ハンファ3社、航空宇宙・防衛展示会に出展製造IT一般その他製造軍事韓国ハンファグループの防衛産業関連3社が、20~24日に京畿道高陽市の国際展示場KINTEXで開催される「ソウル国際航空宇宙および防衛産業展示会(ADEX…
マレーシア中国大手テンセント、DC建設の提携模索ITIT一般通信中国のインターネットサービス大手、騰訊控股(テンセント)のクラウドサービス「テンセント・クラウド(騰訊雲)」は、マレーシアでのデータセンター(DC)建…
インドエアテル、IBMと提携でサービス強化ITIT一般電子・コンピューター通信インフラ設備投資インドの通信大手バルティ・エアテルは15日、米IT大手IBMと提携することを発表した。同社のデジタル事業部門エクステリファイ(Xtelify)が8月に開始したク…
タイオンライン詐欺対策強化、政府が委員会設立経済IT一般社会一般政策・法律・規制タイ政府は15日、テクノロジー関連犯罪の防止・撲滅に向けた執行委員会を設立したと発表した。オンライン詐欺やデジタル資産によるマネーロンダリング(資金洗浄…
マレーシアSNSとミモス、品質検査分野で共同事業契約ITIT一般電子・コンピューターマレーシアで情報通信技術(ICT)システムとソリューションを提供するSNSネットワーク・テクノロジー(SNSNTB)は15日、科学・技術・革新省の傘下企…
インドBSNL、4G通信を1カ月1ルピーで提供ITIT一般通信インドの国営通信バーラト・サンチャル・ニガム(BSNL)は、新規顧客に対し、1カ月限定で第4世代(4G)移動通信システムの通信サービスを1ルピー(約1.…
香港〔トラム〕卸売市場で7千人の個人情報流出社会IT一般通信卸売り社会一般 野菜の生産や流通を管轄する香港政府蔬菜統営処は15日、サイバー攻撃により卸売市場の利用者約7,000人の個人情報が流出した可能性があると発表した。 問題…
フィリピンスタートアップ10社がピッチ、教育系が優勝ITベンチャーIT一般教育イベントフィリピンのマニラ首都圏マカティ市で15日、同国のスタートアップ10社によるピッチコンテストが開かれ、教育系スタートアップのエッジ・チューター・インターナ…
オーストラリア〔ポッサムのつぶやき〕存在しないインフルエンサー、消費行動を変革ITベンチャーIT一般電子・コンピューター通信卸売りその他サービス観光娯楽メディア社会一般小売り外食・飲食 人工知能(AI)が生成する「バーチャルインフルエンサー」が、世界の広告や消費構造を変革しつつあるようだ。人間の俳優やモデルに代わり、企業ブランドの広…
オーストラリア企業・政府へのサイバー攻撃、昨年度83%増ITIT一般電子・コンピューターオーストラリアで、企業や政府機関へのサイバー攻撃が疑われる事例への通報件数が2024/25年度(6月期)に1,700件を超え、前年度比83%増加した。サイバー犯罪被…
シンガポールオンラインハーム対策法案、国会に提出社会IT一般社会一般事件政策・法律・規制シンガポールのデジタル開発情報省は15日、オンラインハーム(オンライン上でのハラスメントや有害な行為)対策の法案を国会に提出した。被害者を迅速に救済する…
ベトナムUAE企業、HCM市にAIデータセンターITIT一般電子・コンピューター政策・法律・規制アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の人工知能(AI)企業グループ42(G42)は、ベトナム南部ホーチミン市に20億米ドル(約3,020億円)を投じてAIスー…