マレーシア川重のCO2回収技術調査、経産省が補助金経済マクロ経済電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEW川崎重工業は17日、マレーシアで計画する二酸化炭素(CO2)回収技術の事業可能性調査が、日本の経済産業省の補助金事業に採択されたと発表した。 「マレーシア…
ベトナムパナ、住宅向け太陽光に参入政策追い風に年5割成長目指す独自PICK UP公益電機電力・ガス・水道更新パナソニックホールディングス傘下で電設資材大手のパナソニックエレクトリックワークスは、ベトナムで住宅向け太陽光発電事業に本格参入した。これまで企業間(…
中国9月の主要経済指標、鉱工業生産は拡大PICK UP経済マクロ経済統計自動車IT一般電機化学一般繊維鉄鋼・金属宝石・宝飾品その他製造精密機器機械ガラス・セメント石油・石炭・ガス鉱業インフラ電力・ガス・水道設備投資卸売りその他サービス不動産建設・プラント雇用・労務小売り外食・飲食NEW中国国家統計局が20日発表した2025年9月の主要経済指標は、鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)の伸びが3カ月ぶりに拡大した。トランプ米…
シンガポール新たな電力連携2件で合意、マレーシアと公益貿易電力・ガス・水道NEWシンガポールとマレーシアは17日、越境電力取引(CBET)促進を目的とした2件の新たな連携計画を発表した。両国によるエネルギー安全保障や脱炭素化、地域成…
シンガポールセムコープ、隣国産の低炭素電力を輸入公益電力・ガス・水道政策・法律・規制NEWシンガポールのエネルギー市場監督庁(EMA)は17日、マレーシア・サラワク州政府系の電力会社サラワク・エナジー(SEB)から輸入する低炭素電力について、…
中国設備稼働率、7~9月は74.6%=小幅上昇経済マクロ経済統計その他製造石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道NEW 中国国家統計局が20日発表した全国の2025年第3四半期(7~9月)の工業設備稼働率は74.6%だった。前四半期から0.6ポイント上昇し、前年同期比では0.5ポイン…
フィリピンエネ省、廃棄物発電への優遇案を公表公益インフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEWフィリピンのエネルギー省は先週末、先駆的な廃棄物発電所への優遇措置を定める通達案を公開した。2027年までに建設・導入が完了する廃棄物発電所を対象とする。…
中国9月のエネルギー生産、原炭は1.8%減資源統計石油・石炭・ガス鉱業インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制NEW中国国家統計局が20日発表した2025年9月のエネルギー生産統計によると、原炭(石炭)の生産量は前年同月比1.8%減の4億1,000万トンだった。減少は3カ月連続。…
フィリピンエネ統制委、電力託送料見直し規則を承認公益インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制NEWフィリピンのエネルギー統制委員会(ERC)は17日、配電事業者が電力小売事業者から徴収する託送料金に関する規則の見直しを承認したと発表した。料金再設定の…
ベトナムエネルギー安全保障の確保、自由化がカギ公益電力・ガス・水道NEWベトナム政府が13日に承認したエネルギー安全保障の行動計画について、安全保障の確保には電力市場の自由化と電気料金体系の見直しが重要との指摘が専門家から上…
フィリピンロペス系EDC、レイテ地熱発電所を停止へ公益電力・ガス・水道NEWフィリピンのロペス財閥系発電大手ファースト・ジェン傘下の再生可能エネルギー企業エネルギー・デベロップメント(EDC)は、ビサヤ地方レイテ州のアッパー・…
インドエアウォーター、鉄鋼タタのガスプラント取得公益自動車石油・石炭・ガス電力・ガス・水道設備投資NEW産業ガス大手のエア・ウォーターは17日、インドの鉄鋼大手タタ・スチールから、同社が東部ジャルカンド州のジャムシェドプル製鉄所隣接地で建設している産業ガス…
インド火発公社の傘下企業、太陽光発電施設を稼働公益電力・ガス・水道環境NEWインド火力発電公社(NTPC)は16日、子会社であるNTPCグリーン・エナジー(NGEL)のグループ企業が、設備容量12.5メガワットの太陽光発電施設の商業…
タイ香港系の廃棄物発電C&G、来年2基稼働へ公益電力・ガス・水道政策・法律・規制NEWタイの香港系廃棄物発電会社C&Gエンバイロメンタル・プロテクション(タイランド)は、首都バンコクで建設を進めている廃棄物発電所の第2~3号基が来年11月…
インド火発公社の西部太陽光事業、第4期が稼働公益電力・ガス・水道環境NEWインド火力発電公社(NTPC)は19日、子会社NTPCグリーン・エナジー(NGEL)が西部グジャラート州で手がけるカブダ太陽光発電事業の第4期分(出力37…
オーストラリアリオ新CEO、米国で銅事業を拡大へ資源マクロ経済貿易統計通信石油・石炭・ガス鉱業インフラ電力・ガス・水道設備投資建設・プラント陸運海運空運雇用・労務政策・法律・規制財政NEW資源大手リオ・ティントのトロット新最高経営責任者(CEO)は、米ユタ州のケネコット銅製錬所の所有を「米国が求めるのは自国生産であり、戦略的な切り札にな…
ベトナム電気冷蔵REE、風力発電子会社2社を設立公益電力・ガス・水道環境NEW ベトナムの電気冷蔵エンジニアリング(REE)はこのほど、南部ビンロン省で2件の風力発電事業を進めるため、全額出資子会社2社を設立すると決めた。子会社…
マレーシア鉄柱メストロン、中国トリナソーラーと提携公益電力・ガス・水道建設・プラント環境NEWマレーシアの鉄柱メーカー、メストロン・ホールディングスは17日、中国の太陽光発電設備大手の天合光能(トリナ・ソーラー)と戦略的パートナーシップを締結した…
マレーシア建設ゼコン、発電事業でエドラなど2社と提携公益インフラ電力・ガス・水道建設・プラント環境NEWマレーシアのサラワク州を本拠とする建設会社ゼコンは16日、同州クチンでの複合発電施設の開発に関して、中国広核集団(CGNグループ)傘下のエドラ・パワー・…
中国安徽国軒高科が烏海に負極材工場、年40万トン製造自動車その他製造電力・ガス・水道設備投資建設・プラント環境車部品NEWリチウムイオン電池メーカーの国軒高科(安徽省合肥市)は19日、内モンゴル自治区烏海市に負極材工場を設けると発表した。2030年までに年産40万トン体制の確立を…
ミャンマー再エネ企業のプロメテックス、現法を設立公益電力・ガス・水道環境太陽光発電事業などを手がけるエネルギー総合企業プロメテックスホールディングス(名古屋市)は14日、ミャンマー最大都市ヤンゴンに現地法人のプロメテックス・…
タイ投資委、今後4カ月で1.4兆円の投資推進PICK UP経済自動車IT一般通信電力・ガス・水道設備投資建設・プラント政策・法律・規制車部品タイ投資委員会(BOI)は17日、政府の「クイック・ビッグ・ウィン」政策の一環として、今後4カ月で承認済みの総額3,000億バーツ(約1兆4,000億円)超の投資…
中国中東の石油事業、中国企業の巨額受注相次ぐPICK UP資源石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道設備投資建設・プラント中国の石油エンジニアリング関連企業が、中東の石油プロジェクトに関連する工事の巨額受注を相次いで獲得している。中東市場の開拓をさらに強化するため、現地に…
インドネシアAZEC、インドネシアは覚書締結16件と最多PICK UP経済マクロ経済電力・ガス・水道陸運環境 マレーシアのクアラルンプールで17日に開催された、日本が主導する脱炭素の国際連携枠組み「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」の第3回閣僚会合…
フィリピンメガワイド、再エネ子会社の株式10%取得建設電力・ガス・水道金融一般証券不動産建設・プラントフィリピンの建設大手メガワイド・コンストラクションは17日、傘下の再生可能エネルギー会社シティコア・リニューアブル・エナジー(CREC)の約10%の株式を…
韓国日立エナジーとHD現代系、HVDCで協力公益その他製造電力・ガス・水道日立製作所の子会社で送配電事業を担う日立エナジーと韓国のHD現代(旧現代重工業)グループで電力機器大手のHD現代エレクトリックは16日、高圧直流送電(H…
フィリピンアボイティス、ディト基地局に電力小売り公益通信電力・ガス・水道政策・法律・規制フィリピンの財閥アボイティス・グループ傘下の発電大手アボイティス・パワーは17日、新興通信会社ディト・テレコミュニティーの携帯電話基地局1,642カ所に電力を…
オーストラリアAIインフラ企業ファーマス、来年に豪上場へIT統計決算ベンチャーIT一般電子・コンピューター通信電機精密機器機械電力・ガス・水道設備投資不動産建設・プラント倉庫陸運海運空運環境雇用・労務オーストラリアの人工知能(AI)インフラ企業ファーマス・テクノロジーズ(Firmus Technologies)が、米投資銀行の支援を得て、来年前半に総額10億豪ドル(約9…
台湾AIの電力消費に警鐘、工研院長公益IT一般電子・コンピューター繊維電力・ガス・水道台湾政府系研究機関の工業技術研究院(ITRI、工研院)の劉文雄院長は中央通信社のインタビューに応じ、「人工知能(AI)は非常に多くの電力を消費するため…
ベトナム次世代原子炉SMR、民間の開発認可へ公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制ベトナム商工省は、「2026~30年の国家エネルギー開発の困難を解決する制度・政策」を定める国会決議草案に小型モジュール式原子炉(SMR)に関する規定を盛り…
中国充電インフラの整備を強化3年計画、電動車8千万台に対応PICK UP車両統計自動車インフラ電力・ガス・水道設備投資その他サービス陸運政策・法律・規制車部品中国が電動車向け充電インフラの整備に力を入れる。中国政府は全国の充電施設の数を「3年で2倍」とする計画を打ち出し、公共設備の建設を推し進めるほか、住宅…
マレーシア脱炭素化へ、官民で連携強化日マ環境ウィーク、17日まで開催PICK UP経済マクロ経済電力・ガス・水道環境イベント政治一般政策・法律・規制日本の環境省とマレーシアの天然資源・持続可能性省は、15~17日の日程で、マレーシアの首都クアラルンプールで「日本・マレーシア環境ウィーク」を開催している…
ベトナム越を含むODA3事業で効果不十分、検査院公益電力・ガス・水道政策・法律・規制【共同】会計検査院は16日、政府開発援助(ODA)の実施状況を調べた結果、ベトナムでの火力発電所建設に関する2事業とアルメニアでの医療支援事業の計3件で…
ベトナムエネルギー安全保障の行動計画、政府承認公益電力・ガス・水道政策・法律・規制ベトナム政府は15日、2045年を見据えた30年までの国家エネルギー安全保障の確保に関する8月20日付のベトナム共産党政治局決議70号(70―NQ/TW)を実施する…
タイデータセンターの直接電力購入、年内実施へPICK UP公益IT一般電力・ガス・水道政策・法律・規制タイのエネルギー規制委員会(ERC)のプーンパット事務局長は、電力利用者が発電事業者から電力を直接購入できる制度「直接電力購入契約(PPA)」を年内に…
ベトナムJETP会合、実施状況を確認公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制日本や欧州連合(EU)などが参加する再生可能エネルギーへの移行を支援する制度「公正なエネルギー移行パートナーシップ(JETP)」のベトナム事務局は14日…
台湾三菱電機、工研院と変電システムで技術提携電機IT一般電子・コンピューター電機電力・ガス・水道環境三菱電機は15日、同社の台湾地域における販売会社の台湾三菱電機と共に、台湾政府系研究機関の工業技術研究院(ITRI、工研院)とメガワット級変電システム(…
インドネシア廃棄物発電事業の入札、国内120社が参加意向公益インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制インドネシア政府系投資会社ダヤ・アナガタ・ヌサンタラ投資運用庁(BPIダナンタラ)は15日、国内外から企業約120社が国家廃棄物発電処理プラントの開発プロジ…
マレーシア首都空港内電車、電力供給問題で一時運行停止運輸電力・ガス・水道陸運空運事件 マレーシアの空港運営会社マレーシア・エアポーツ・ホールディングス(MAHB)は15日、同日夜にクアラルンプール国際空港(KLIA)の第1ターミナル内を…
インドインフラKEC、サウジアラビアで変電所受注公益電力・ガス・水道建設・プラントインドのインフラ開発大手KECインターナショナルは15日、サウジアラビアで変電所設置事業を受注したと明らかにした。受注額は103億8,000万ルピー(約178億円)…