インドネシア旧500ルピアと1,000ルピア硬貨を無効に金融金融一般インドネシア中央銀行は1日、発行年の古い旧500ルピア硬貨2種類と、同1,000ルピア硬貨1種類を同日から無効とし、市場から回収すると発表した。同日から流通通…
ベトナム社債償還の特例措置を延長来年1月から、格付けは義務化PICK UP金融金融一般証券不動産建設・プラントベトナム財務省は、政府が今年3月に公布した政令8号(08/2023/ND―CP)で社債の償還に不動産や株式など現金以外の資産を充てることを認めた特例措置を20…
韓国政策金利3.50%、7会合連続で据え置き金融マクロ経済金融一般韓国銀行(中央銀行)は11月30日に開いた定例の金融通貨委員会で、政策金利を年3.50%で据え置くことを決定した。据え置きは今年2月から7会合連続となる。 同…
香港反発、ハンセン指数は0.3%高=香港株式金融金融一般証券11月30日の香港株式市場は5営業日ぶりに反発。ハンセン指数の終値は前日比49.44ポイント(0.29%)高の17042.88だった。 ハンセン中国企業株指数(H株指数)の…
インドBSEの時価総額、初の4兆米ドル突破金融金融一般証券インドのムンバイ証券取引所(BSE)で株価が上昇している。主要株価指数センセックス(SENSEX)が11月29日に銀行株を中心に上昇した結果、上場企業の時…
香港10月の香港ドル預金0.4%減、元建ては増加金融統計金融一般香港金融管理局(HKMA)が11月30日に発表した通貨統計によると、10月末の総預金残高は前月末からほぼ横ばいの15兆7,930億800万HKドル(約298兆円)で、うち香…
香港10月の住宅ローン承認額、2カ月連続の減少金融統計金融一般不動産香港金融管理局(HKMA)が11月30日に発表した10月の住宅ローン統計によると、同月に金融機関の審査を通過した新規融資額は前月比2.2%減の249億4,400万HKドル…
マレーシアRM1=31.6円、$1=RM4.66(11月30日)金融金融一般証券 ■為替(11月30日午後5時時点) 1リンギ=31.5706円、100円=3.1675リンギ 1米ドル=4.6615リンギ、1ユーロ=5.0922リンギ (マレーシア中央銀行) …
フィリピンサンミゲル系商銀、印IT大手のDX導入金融IT一般金融一般フィリピンの財閥サンミゲル・コーポレーション(SMC)傘下の中堅商業銀行バンク・オブ・コマースは11月30日、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推…
中国中国のIPO審査約730社、ペースが鈍化金融統計金融一般証券上海、深セン、北京の3証券取引所で新規株式公開(IPO)の審査を現在行っている企業数は11月28日までに728社となった。金融当局が市場の安定に向けてIPO審…
シンガポールケッペル、欧州の資産運用会社を買収へ金融金融一般証券シンガポール政府系コングロマリット(複合企業)のケッペル・コーポレーションは、欧州の資産運用会社エアモント・キャピタルを買収する。資産運用事業を拡大す…
フィリピン証券委、仮想通貨バイナンス締め出しへ金融金融一般政策・法律・規制フィリピン証券取引委員会(SEC)は、暗号資産(仮想通貨)交換業の世界最大手バイナンスに対し、フィリピンでの活動を禁止する方針を示した。11月28日、国民…
台湾彰化銀行の大阪出張所、金融庁が承認金融金融一般台湾政府系銀行の彰化商業銀行(CHB、彰化銀)は11月29日、日本の金融庁から大阪府での出張所開設を27日に承認されたと発表した。2024年第1四半期(1~3月…
台湾加権指数がハンセン指数を超過、関係者が評価金融金融一般証券台湾株式市場と香港株式市場の代表的な指数である加権指数とハンセン指数が11月28日に逆転したことについて、台湾の関係者は台湾の経済や市場への信頼の表れだと…
マレーシアファンディング、イスラム法準拠の融資提供金融貿易食品・飲料金融一般文化・宗教マレーシアの中小企業向け資金調達プラットフォーム、ファンディング・ソサエティーズは、マレーシアのハラル開発公社(HDC)とシャリア(イスラム法)に準拠…
台湾3日続伸、AI関連に買い=台湾株式金融金融一般証券11月30日の台湾株式市場で、加権指数は3日続伸した。終値は前日比63.29ポイント(0.36%)高の17433.85。午前中に約56ポイント下げたが、もみ合いながら上昇しこ…
ベトナム国営四大銀、一斉に預金金利引き下げ金融金融一般 ベトナムの国営四大銀行が11月29~30日、預金金利を一斉に引き下げた。このうち、ベトコムバンクがその他3行よりも低金利となっている。ベトナムネットが伝え…
インド中国アリペイ、ゾマト全株の売却完了金融ベンチャーIT一般食品・飲料金融一般証券保険外食・飲食中国の電子商取引(EC)最大手アリババグループ傘下の電子決済サービス、アリペイは11月29日、ボンベイ証券取引所(BSE)で、インドの食事宅配大手ゾマトの…
インドネシアデジタル銀スーパーバンク、アプリ試験導入金融IT一般金融一般インドネシアの民放・通信サービス大手エラン・マフコタ・テクノロギ(エムテック)傘下のデジタル銀行、スーパーバンク・インドネシア(旧バンク・ファマ・イン…
フィリピン30日為替:$1=55.485ペソ(↓)金融金融一般証券11月30日のペソ相場は反落した。政府公式レートの終値は前日比0.095ペソ安の1米ドル=55.485ペソだった。この日は55.370~55.510ペソで取引された。 同日のフィ…
インドネシア株価は反発、1年ぶり再高値を更新金融金融一般証券 インドネシア証券取引所(IDX)の総合株価指数(IHSG)は11月30日、前日から反発し、44.65ポイント(0.63%)高の7,080.74となった。28日につけた、お…
オーストラリア現金利用が減少、紙幣輸送会社は採算取れず金融金融一般陸運政策・法律・規制オーストラリアの物流大手リンフォックス傘下の現金輸送会社アーマガードは、全国の紙幣の輸送を継続できるよう、銀行に財政支援を要請している。現金利用が減少…
マレーシア10月末の銀行貸付残高、前年同月比4%増金融統計金融一般マレーシア中央銀行が11月30日発表した10月末時点の開発金融機関(DFI)を除く銀行の貸付残高は、前年同月末比4.0%増の2兆928億2,370万リンギ(約66兆1,000…
ASEAN23年の調達額、約3割減少東南アジアIPO市場(上)PICK UP金融統計証券東南アジア主要6カ国で2023年に入ってから実施された新規株式公開(IPO)による資金調達額は55億米ドル(約8,100億円)となり、22年通年よりも約3割低い水準…
シンガポールDBS銀行、衣料H&Mと環境融資で提携金融繊維金融一般環境小売りシンガポールの金融最大手DBS銀行は、スウェーデンの衣料品大手H&Mと提携し、グリーンローン(環境融資)に特化した融資の運用を開始した。アパレル業界の…
香港続落、ハンセン指数は2.1%安=香港株式金融金融一般証券29日の香港株式市場は4日続落。ハンセン指数の終値は前日比360.70ポイント(2.08%)安の16993.44だった。 ハンセン中国企業株指数(H株指数)の終値は138.21…
マレーシアRM1=31.6円、$1=RM4.66(29日)金融金融一般証券 ■為替(29日午後5時時点) 1リンギ=31.6206円、100円=3.1625リンギ 1米ドル=4.6575リンギ、1ユーロ=5.1179リンギ (マレーシア中央銀行) …
香港ア太初のサウジ株ETF、香港に上場金融金融一般証券サウジアラビアのサウジ証券取引所(タダウル)の上場銘柄に連動する上場投資信託(ETF)の取引が29日、香港取引所(HKEX)で始まった。香港取引所による…
オーストラリアフィンテック2社がM&A、業界再編に勢い金融IT一般金融一般証券オーストラリアのテクノロジー部門で、業界再編に向けたM&A(企業の合併・買収)の勢いが回復し始めている。フィンテック(ITを活用した金融サービス)分野…
香港中国国債の先物取引、来年1~3月に開始金融金融一般証券香港取引所(HKEX)は28日、中国国債の先物取引を2024年第1四半期(1~3月)に開始すると発表した。 先物取引を始めるのは中国財政省が発行した10年物の…
ミャンマーファーストプライベート銀、新CEOが就任金融金融一般ミャンマーのヤンゴン証券取引所(YSX)に上場するファースト・プライベート銀行(FPB)の最高経営責任者(CEO)にこのほど、ウトゥラ(U Thura)氏が就…
中国HSBC中国、デジタル元決済を開始金融IT一般金融一般その他サービス英金融大手HSBCホールディングス傘下の匯豊銀行(中国)は28日、デジタル人民元の決済業務を開始したと発表した。外資系銀行では初めて。 デジタル元の決済…
台湾顧客情報漏えいで上海商銀に罰金、金管会金融金融一般社会一般政策・法律・規制台湾金融監督管理委員会(金管会)は28日、上海商業儲蓄銀行に対し、顧客データを外部に漏えいしたとして、1,000万台湾元(約4,694万円)の罰金を科すと発表した…
台湾生保と損保の税引き前利益、1~10月は23%増金融統計決算金融一般保険台湾金融監督管理委員会(金管会)は28日、域内生命保険業と損害保険業を合わせた2023年1~10月の税引き前利益が、前年同期比23.0%増の1,938億台湾元(約9,141…
台湾ロボアドバイザーの資産運用規模、75.5億元金融統計IT一般金融一般台湾金融監督監理委員会(金管会)によると、台湾での自動化投資顧問(ロボアドバイザー)を活用した資産運用額は2023年9月末時点で前年同期比27.6%増の75億5,…
台湾続伸、中国の肺炎で防疫関連上昇=台湾株式金融金融一般証券29日の台湾株式市場で、加権指数は続伸した。終値は前日比29.31ポイント(0.17%)高の17370.56。米国株式市場の上昇が好感され、午前中に97ポイント上げた。その…
台湾29日の為替、1米ドル=31.250台湾元金融金融一般台湾の中央銀行によると、29日の台北外国為替市場で台湾元は対米ドルで3日続伸し、終値は前日比0.218元高の1米ドル=31.250元(約147.32円)だった。 中央通信…