ベトナム【JCB】普段使いのクレカ目指す日系店舗、Zaloとタッグ独自PICK UP金融金融一般その他サービス小売り外食・飲食NEWJCBベトナムは今年に入り、長年の課題であった「日本旅行用のクレカ」というイメージから「国内での普段使いの決済手段」へ転換する取り組みを加速させている…
韓国韓国政府、対米関税交渉で通貨スワップ提案PICK UP金融金融一般NEW韓国政府が米国に対し、金融危機時に外貨を融通する通貨交換(スワップ)協定の再開を打診したことが分かった。米韓間のスワップ協定は2021年末に期限満了により…
香港続伸、ハンセン指数は0.2%高=香港株式金融金融一般証券NEW15日の香港株式市場は続伸。ハンセン指数の終値は前営業日比58.40ポイント(0.22%)高の26446.56だった。 ハンセン中国企業株指数(H株指数)の終値は19.82ポ…
ベトナムIPOの魅力向上に新政令、証券法の細則金融金融一般証券政策・法律・規制NEWベトナム政府は11日、証券法の一部条項の施行規則を定めた政令245号(245/2025/ND―CP)を公布した。社債を公募形式で発行する場合の要件を厳格にする一方…
香港財政長官、インパクト投資の生態系構築を金融金融一般環境政策・法律・規制財政NEW香港政府の陳茂波(ポール・チャン)財政長官は14日の公式ブログで、財務的リターンに加え社会・環境的な効果をもたらす「インパクト投資」について、国際金融セ…
台湾銀行の債券保有額、7月は4カ月ぶり増加金融統計金融一般証券NEW台湾の金融監督管理委員会(金管会)によると、2025年7月末時点の銀行の債券保有額は前月末比884億台湾元(約4,300億円)増えた。米国の関税政策を背景とした金…
台湾反落、取引時間中の高値更新も=台湾株式金融金融一般証券NEW15日の台湾株式市場で加権指数は9営業日ぶりに反落した。終値は前営業日比117.48ポイント(0.46%)安の25357.16ポイント。寄り付き後に25519.94まで上げ取引時…
フィリピン在外比人の送金、7月は3%増金融統計金融一般NEWフィリピン中央銀行は15日、フィリピン人海外出稼ぎ労働者(OFW)を含む在外国民からの送金額(銀行経由のみ)が、7月は前年同月比3.0%増の31億7,900万米ド…
シンガポール金融FOMO、シンガポール取引所が出資金融IT一般金融一般証券NEWシンガポールのフィンテック(ITを活用した金融サービス)企業FOMOグループは15日、シンガポール取引所(SGX)グループから出資を受けたと発表した。投…
フィリピン証券委、取引登録免除に関する指針公表金融金融一般証券政策・法律・規制NEWフィリピン証券取引委員会(SEC)は15日、株式取引の登録義務免除に関する新たなガイドラインを公表した。 同委は特定の株式の取引、流通について、証券規制…
オーストラリア豪ファンド各社、日本株投資を加速へ金融金融一般証券NEWオーストラリアのファンドマネジャー大手とスーパーアニュエーション(退職年金)ファンド大手は、活況を呈する日本の株式市場への投資拡大を模索している。15日…
タイ銀行口座の凍結問題、関係機関が対策室金融IT一般金融一般政策・法律・規制NEWタイのデジタル経済社会省やタイ中央銀行(BOT)などの関係機関が共同で、銀行口座凍結の苦情に対応する特別対策室を設置する。不正使用をしていないにもかか…
フィリピン15日為替:$1=57.181ペソ(↓)金融金融一般証券NEW15日のペソ相場は反落した。公式レートの終値は前営業日比0.081ペソ安の1米ドル=57.181ペソだった。この日は57.160~57.380ペソで取引された。 同日のフィリピ…
タイ三井住友銀、日系向けに研究所見学会を開催金融金融一般環境イベントNEW三井住友銀行(SMBC)バンコック支店は10日、日系企業向けにタイ国立科学技術開発庁(NSTDA)の研究施設見学会を開催した。タイで事業を展開する日系企…
インドネシア中小零細企業向け融資支援、金融庁が法令PICK UP金融金融一般政策・法律・規制NEWインドネシア金融監督庁(OJK)は15日、中小零細企業向けの資金調達アクセスの支援を目的としたOJK令を新たに公表した。各銀行やノンバンクに融資条件の簡…
インド保険改正法は冬季国会で提出へ、財務相金融金融一般保険政策・法律・規制NEWインドのシタラマン財務相は、海外直接投資(FDI)による出資上限を100%に引き上げる保険改正法案を冬季国会に提出する意向を示した。PTI通信が14日に伝え…
インドネシア1米ドル=1万6405ルピア(15日為替)金融金融一般証券NEW■為替(15日) 1米ドル=1万6,405ルピア(前営業日比14ルピア=0.09%=安) (インドネシア中央銀行) ■株価(15日終値) 総合株価指数(IHSG)=7…
ベトナムVP銀サステナ債3億ドル起債、ベトナム初金融金融一般環境NEW三井住友銀行(SMBC)が出資するベトナムの商業銀行大手ティンブオン銀行(VPバンク)は15日、環境課題などに対応するための社債「サステナビリティー(持…
ベトナムVN100指数先物、10月から取引開始へ金融証券政策・法律・規制NEWベトナム国家証券委員会(SSC)は、株価指数に連動するデリバティブ商品「VN100指数先物」を10月に導入する方針を明らかにした。2017年導入のVN30指数先物…
ベトナム証券市場の格上げへ行程表、首相決定金融金融一般証券NEWベトナム政府は12日、証券市場の格上げ計画を定めた首相決定2014号(2014/QD―TTg)を承認した。国際的な格付け会社による評価の獲得に向けて証券市場の透…
シンガポール当局、上場企業の情報開示規制見直しへ金融金融一般証券政策・法律・規制シンガポール金融管理庁(MAS、中央銀行に相当)は、上場企業による自社の見通しや戦略の投資家への開示を促進するため、規制の明確化を図る方針だ。 金融管…
カンボジア観光振興当局とビザ、観光促進で提携金融金融一般カンボジア観光マーケティング・プロモーション委員会(CTB)は11日、同国の観光促進で米クレジットカード決済大手のビザと提携すると発表した。国際的な観光…
香港反発、ハンセン指数は1.2%高=香港株式金融金融一般証券12日の香港株式市場は反発。ハンセン指数の終値は前日比301.84ポイント(1.16%)高の26388.16だった。 ハンセン中国企業株指数(H株指数)の終値は104.69ポイ…
中国人民元貸出、1~8月増加額は13.5兆元金融統計金融一般政策・法律・規制中国人民銀行(中央銀行)が12日発表した金融統計によると、全国の金融機関による2025年1~8月の人民元建て貸出増加額は13兆4,600億元(約279兆円)だった。8…
香港カナディア銀行、香港に駐在員事務所金融金融一般香港政府投資促進署(インベスト香港)は11日、カンボジアの銀行大手カナディア銀行による駐在員事務所の開設計画が香港金融管理局(HKMA)に認可されたと発…
ベトナム個人の与信情報が大量流出か、ハッカー攻撃金融通信金融一般事件ベトナム国家銀行(中央銀行)傘下のベトナム国家信用情報センター(CIC)がサイバー犯罪集団の不正アクセスを受け、与信情報を含む大量の個人情報が流出した…
オーストラリアANZの解雇、労組がフェアワークに申し立て金融金融一般雇用・労務オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)が、従業員3,500人と契約社員1,000人の人員削減を計画していることを受け、金融労組(FSU)が労使裁定機関フ…
台湾7月のクレカ決済額6533億元、単月過去最高金融統計金融一般台湾金融監督管理委員会(金管会)は11日、2025年7月のクレジットカードの決済額が約6,533億台湾元(約3兆1,842億円)だったと発表した。前月の3,937億元から6…
台湾8日続伸、最高値を5日連続更新=台湾株式金融金融一般証券12日の台湾株式市場で加権指数は8営業日続伸した。終値は前日比258.93ポイント(1.0%)高の25474.64ポイントとなり、5日連続で終値として過去最高値を更新した…
台湾中小企業向け融資残高、7月は1145億元増加金融統計金融一般台湾の金融監督管理委員会(金管会)は11日、2025年7月末時点の台湾の銀行による中小企業向け貸出金残高が10兆6,835億台湾元(約52兆900億円)で、前月末から1,…
台湾南山人寿が海外で劣後債発行、償還期限15年半金融金融一般保険台湾生命保険大手の南山人寿保険(ナンシャンライフ)は10日、シンガポールの子会社を通じて総額3億9,500万米ドル(約582億円)の劣後債を発行したと発表した。…
インドネシア越境QRコード決済の試験運用開始、中国と金融IT一般金融一般政策・法律・規制インドネシア中央銀行と中国人民銀行(中央銀行)は11日、インドネシアの電子決済システムの国内統一規格「QRコード・インドネシア・スタンダード(QRIS)…
インドネシア1米ドル=1万6391ルピア(12日為替)金融金融一般証券■為替(12日) 1米ドル=1万6,391ルピア(前日比77ルピア=0.47%=高) (インドネシア中央銀行) ■株価(12日終値) 総合株価指数(IHSG)=7,854…
ベトナムVPバンク、仮想通貨取引所へ参加手続き金融IT一般金融一般ベトナムの商業銀行大手ティンブオン銀行(VPバンク)は、暗号資産(仮想通貨)取引所の試験運用への参加に向け、手続きの最終段階に入っている。子会社のVP…
フィリピン12日為替:$1=57.100ペソ(↑)金融金融一般証券 12日のペソ相場は反発した。公式レートの終値は前日比0.091ペソ高の1米ドル=57.100ペソだった。この日は57.050~57.205ペソで取引された。 同日のフィリ…
インドルピーの対米ドル相場、11日に過去最安値更新金融統計金融一般インドの通貨ルピーの対米ドル為替レートは11日、1米ドル=88.35ルピー(約147.4円)で取引を終え、過去最安値を更新した。タイムズ・オブ・インディアが伝えた…
フィリピン【フィリピン為替情報】米国の政策金利と見通し発表に注目金融マクロ経済金融一般■これまでの動き(1~12日) 9月1日の週の米ドル・フィリピンペソ為替相場は、1米ドル=57.122ペソで取引を開始。 週前半は堅調に推移する米国長期金利の動…
インド外貨準備高、5日時点で6982億ドル金融統計金融一般インド準備銀行(中銀)が5日発表した5日時点の外貨準備高は6,982億6,800万米ドル(約103兆1,121億円)だった。前週から40億3,800万米ドル増えた。 最大の比…
オーストラリア【オセアニア企業ファイル】第334回 アーク・エント・テック金融金融一般オーストラリアのごみ分別は、日本と比べると驚くほど大ざっぱです。「一般廃棄物」とひとくくりにされたそのすべてが埋立地に送られると想像すると、環境活動家…
カンボジア保険人材の育成へ、英CIIと監督局が覚書金融保険教育カンボジアの保険監督局(IRC)は10日、英国の勅許保険協会(CII)と覚書を交わした。カンボジアの保険業界の強化に向け、専門人材の育成で協力する。クメ…