インドネシアアストラの電子マネー、利用者940万人に増加ITIT一般通信金融一般イベント外食・飲食NEWインドネシアの複合企業アストラ・インターナショナル傘下のアストラ・デジタル・アルタは3日、同社が運営する電子マネー「アストラペイ」の利用者数が5月末時…
香港週末の特産品カーニバル盛況ビクトリア公園、周囲は厳戒態勢PICK UP社会食品・飲料社会一般イベント政治一般政策・法律・規制更新香港の親中派団体は3日から5日まで、香港島・銅鑼湾(コーズウェーベイ)のビクトリア公園で、香港の中国返還26周年を祝い、中国本土各地の郷土食などを販売す…
カンボジアベトナムと貿易強化で合意、覚書を締結経済マクロ経済貿易イベント外交カンボジア政府は2日、ベトナム政府との間で貿易円滑化に関する覚書を締結した。東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国間の自由貿易協定(FTA)の枠組みを…
日本日ASEAN経済協力強化、共創へ新構想経済電子・コンピューターイベント政策・法律・規制【共同】日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の政府や企業関係者が、今後の経済協力の在り方を協議する会合が東京都内で5日始まった。2023年は日ASEAN…
中国-全国テイクオフ:ドラゴンボートとは幅が…社会社会一般スポーツイベント文化・宗教ドラゴンボートとは幅が狭くて細長く、先端に竜の頭がかたどられている船のこと。この船に乗って行う競技がドラゴンボートレースだ。 広東省仏山市で先月、ドラ…
香港香港訪問旅客が1000万人突破1~5月、コロナ前4割に回復PICK UP観光統計陸運観光イベント政策・法律・規制香港政府観光局(HKTB)は2日、今年1~5月に香港を訪れた旅客が延べ1,000万人を突破したと明らかにした。新型コロナウイルス禍前との比較では40%の水準。…
台湾日台情報安全セミナー開催東京で6日、提携拡大に期待PICK UPITIT一般電子・コンピューターイベント台湾の情報セキュリティー業界団体、台湾資訊安全協会(TWISA)は6日、東京・丸の内で「日台情報セキュリティー交流セミナー」を開催する。台湾政府系研究…
インドネシア三菱自、8月に新型SUVを世界初披露車両自動車イベント 三菱自動車は5月31日、インドネシアで8月10~20日に開催される国内最大規模の自動車展示販売会「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)…
香港フィンテックのピッチイベント、12都市で金融マクロ経済IT一般金融一般イベント香港政府投資促進署(インベスト香港)は5月31日、フィンテック(ITを活用した金融サービス)分野のスケールアップ企業(急速に規模を拡大している企業)によ…
韓国LG化学、日本で採用イベント開催化学医薬品化学一般イベント韓国化学大手のLG化学は2日、◇電池素材◇環境配慮型素材◇新薬――の3つの新事業分野の人材確保に向けて、日本の主要大学の修士・博士人材を対象にした採用…
香港〔トラム〕合併の路線バス2社、新塗装で投票社会陸運社会一般環境イベント 香港の路線バス運営大手のシティーバス(城巴)と新世界ファーストバス(NWFB、新巴)は、合併して7月1日からシティーバスにブランドを一本化する。両…
フィリピンオルタナジー、パラオの太陽光施設完成公益インフラ電力・ガス・水道環境イベントフィリピンの再生可能エネルギー開発会社オルタナジー・ホールディングスは2日、パラオで建設していた太陽光発電所と電力貯蔵システムの完成式典を開いた。パラ…
中国-深セン深センでドローン展示会、新製品3000機展示製造電機その他製造空運イベント広東省深セン市で2~4日、ドローンの展示会「2023第8回深セン国際無人機展覧会」が開催された。国内外の企業300社余りが出展し、約3,000機の新製品を展示した…
フィリピン労働市場、目立つミスマッチ物価高で賃金上昇、能力と差独自PICK UP経済マクロ経済IT一般保健医療環境イベント雇用・労務政策・法律・規制新型コロナウイルス禍が収束に向かい経済活動が再開していることに伴い、フィリピンでは企業の人材採用が活発化している。急激な物価高で上昇する賃金と能力の差…
香港APEC参加は米次第、制裁対象の行政長官政治イベント政治一般政策・法律・規制香港政府トップの李家超(ジョン・リー)行政長官は5月30日の定例会見で、11月に米サンフランシスコで開催予定のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議…
フィリピン比の学生、ロボット競技国際大会で特別賞社会電子・コンピューター社会一般教育イベントフィリピンの学生チームが、北アフリカのモロッコで開催されたロボット競技の国際大会「ファースト・レゴ・リーグ(FLL)」で、特別賞の「ブレークスルーアワ…
香港金融管理局とUAE中銀、協力拡大で合意金融IT一般インフラ金融一般イベント政策・法律・規制香港金融管理局(HKMA)とアラブ首長国連邦中央銀行(CBUAE)はアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビで5月29日(現地時間)、金融サービス業界の協力…
タイ【JCC便り】5月度中小企業支援委員会開催経済マクロ経済イベント■5月度中小企業支援委員会開催 5月18日、中小企業支援委員会(戸塚雅己委員長:タイ矢崎コーポレーション)は、5月度委員会を開催しました。今回は、3月16…
中国-全国【中国展示会情報】7月分経済マクロ経済自動車IT一般電子・コンピューター保健医療その他製造機械観光娯楽メディアイベント車部品■北京 ◆2023第17回北京国際スマート製造設備産業展示会(製造) 日程:7月5~7日 会場:中国国際展覧中心(朝陽館) ◆2023第17回北京国際半導体展示…
台湾コンピューテックスにぎわうPCやEMS大手が技術PRPICK UPIT自動車IT一般電子・コンピューター通信イベント台湾最大のIT見本市「台北国際電脳展(コンピューテックス台北)」が30日、台北市南港区の南港展覧館で開幕した。台湾で新型コロナウイルス感染症対策の隔離措…
カンボジア英国と覚書、貿易・投資関係の強化で経済マクロ経済貿易イベント政策・法律・規制外交カンボジア政府と英国政府は先ごろ、両国間の貿易・投資関係の強化に向け、覚書を交わした。クメール・タイムズ(電子版)が30日に伝えた。 両国は、カンボジア…
フィリピンMRT3号線改修、日系企業との契約更新運輸インフラ設備投資陸運イベント政策・法律・規制財政フィリピン運輸省は30日、マニラ首都圏を走る都市高速鉄道(MRT)3号線の改修事業で、日本企業との保守事業とコンサルタント業務に関する請負契約を更新した…
インドネシアEV展示会、最終成約額は35.5億円車両自動車電機イベントインドネシア電気自動車産業協会(Periklindo)は29日、17~21日に首都ジャカルタで開催した電気自動車(EV)の展示・販売会「Periklindo…
タイ国際食品見本市、契約額は8割増の4800億円食品食品・飲料イベント政策・法律・規制タイ首都バンコク北郊ノンタブリ県ムアントンタニの展示会場「インパクト」で23~27日に開催された国際食品見本市「タイフェックス・アヌガ・アジア(THAIFEX-AN…
インドネシアガルーダ、「ピカチュウジェット」運航へ運輸空運観光社会一般イベント 株式会社ポケモン(東京都港区)は30日、インドネシアの観光・創造経済省、国営ガルーダ・インドネシア航空と連携し、ゲーム「ポケットモンスター」の人気キャ…
台湾〔のぞき見〕24年灯会は「持続可能性」軸に社会社会一般イベント2024年の「台湾灯会(台湾ランタンフェスティバル)」の開催地となる台南市は29日、交通部(交通省)観光局が開催した第1回企画会議で、メインランタンは「持続…
台湾コンピューテックス今日開幕千社が出展、最新AI技術も登場PICK UPITIT一般電子・コンピューターイベント台湾最大のIT見本市「台北国際電脳展(コンピューテックス台北)」が30日、台北市南港区の南港展覧館で開幕する。26カ国・地域から参加した約1,000社が約3,000…
日本トヨタ液体水素車が完走、24時間耐久車両自動車石油・石炭・ガス環境スポーツイベント【共同】液体水素を燃料とするトヨタ自動車の水素エンジン車が28日、富士スピードウェイ(静岡県小山町)で開かれた24時間耐久レースを完走した。液体水素搭載車…
フィリピン〔セブ通信〕リロアンで新港開発、20億ペソ投資PICK UP運輸インフラ海運観光イベント政策・法律・規制フィリピン中部セブ州リロアン町は27日、新たな海港「ピア88」の着工式を開いた。地場インフラ開発企業トップライン・グループと連携して建設する。総工費は20億…
マレーシアホンダ、3都市でHVの普及イベント開催PICK UP車両自動車イベントホンダ・マレーシアは6月3日から、国内3都市でハイブリッド車(HV)の普及イベントを開催する。 イベントではホンダのHVの試乗会、ワークショップ、食べ…
インド新国会議事堂、モディ首相の音頭で落成式PICK UP政治イベント政治一般インドで28日、モディ首相の音頭で新たな国会議事堂の落成式が行われた。財務省は25日、落成に当たって75パイサ(1ルピー=100パイサ)の記念硬貨を発行すると発…
中国-広東日中友好45年記念の竜舟大会、仏山で開催社会社会一般スポーツイベント在広州日本国総領事館などが主催する日中平和友好条約締結45周年「ドラゴンボート(竜舟)大会総領事杯」が27日、広東省仏山市で開催された。広東省在住の日本人…
マレーシア日マ経済協議会、東京で合同会議PICK UP経済マクロ経済自動車食品・飲料イベント日本マレーシア経済協議会(JAMECA)とマレーシア日本経済協議会(MAJECA)は25日、第40回合同会議を東京都内で開催し、100人近い両国の関係者が出席…
中国-全国従来型産業が低迷、新興分野との差が鮮明経済マクロ経済自動車食品・飲料医薬品化学一般繊維その他製造インフラ設備投資証券イベント政策・法律・規制中国各地で新興産業と他の産業の好不調が鮮明になっている。「新エネルギー車(NEV)」産業をはじめとする新興産業は今年も活況を呈しているが、一方で他の従…
台湾端午節ギフトの客単価上昇、原材料高騰で商業マクロ経済食品・飲料社会一般イベント小売り台湾百貨店大手、新光三越百貨はこのほど、端午節(今年は6月22日)向けギフトの平均客単価が前年から10~20%上昇し、1,300~1,400台湾元(約5,800~6,300円)…
台湾〔のぞき見〕台東星空音楽会、6月に開幕社会社会一般イベント文化・宗教台東県政府は24日の記者会見で、同県内の各地で6~9月に、星空観賞イベント「台東最美星空(台東の最も美しい星空)」の一部である「台東星空音楽会」を開催す…
カンボジア新土地管理・都市計画法、来年にも公布へ建設不動産建設・プラントイベント政策・法律・規制カンボジアで2024年にも、土地管理・都市計画法が改正される見通しだ。クメール・タイムズ(電子版)が24日伝えた。 国土管理・都市計画・建設省のペン・ソファ…
インドネシア日系新興電動バイク社が参入地場MABと協業、BtoB狙う日系企業進出車両自動車二輪車電機環境イベント日本の新興電動バイクメーカーaidea(アイディア、東京都港区)は、インドネシアの電気バスメーカー、モビル・アナック・バンサ(MAB)と協業し、インドネシア…
日本車の祭典300社超出展、今秋4年ぶり開催車両自動車イベント【共同】日本自動車工業会(自工会)は24日、今秋開く車の祭典「ジャパンモビリティショー」の概要を発表した。新型コロナウイルス禍による中止を経て4年ぶりの…
カンボジア中国人観光客誘致、デジタル決済普及に本腰観光IT一般金融一般観光イベント政策・法律・規制カンボジア政府は、中国人観光客の誘致拡大を目指し、デジタル決済の普及などに取り組む方針だ。観光省は2023年の外国人観光客の誘致目標を400万人に設定し、うち…