台湾台湾米のブランド化に意欲宜蘭県五結郷、対日輸出に期待も独自PICK UP農水貿易食品・飲料農林・水産卸売りNEW日本がコメ不足と価格高騰に直面する中、台湾ではコメの対日輸出の拡大に期待が高まっている。台湾北東部のコメ産地、宜蘭県五結郷もかつて日本にコメを輸出した…
台湾コメ価格上昇、対日輸出増加など影響農水貿易統計食品・飲料農林・水産外食・飲食NEW台湾農業部(農業省)農糧署の統計によると、台湾の2025年1~5月の白米の平均小売価格は1キログラム当たり46.38台湾元(約230円)で、24年の通年平均(45.00元…
中国中国、日本水産物輸入再開=2年ぶり農水貿易食品・飲料農林・水産社会一般政策・法律・規制外食・飲食NEW【北京共同】中国政府は29日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に伴い全面停止していた日本産水産物の輸入を同日再開すると発表した。輸入は2023年8月以来…
日本農水省が中粒種米輸入前倒し、緊急時は主食に農水貿易農林・水産政策・法律・規制NEW【共同】農林水産省は6月30日、無関税のミニマムアクセス(最低輸入量)で受け入れる米国産などの中粒種米を前倒しで輸入する入札準備を始めた。加工用や飼料用…
タイ国内のコメ価格、17年ぶり安値農水貿易統計農林・水産政策・法律・規制NEWタイ・コメ輸出業協会(TREA)によると、タイ米の国内取引価格が過去17年間で最低水準に下落している。輸出不振による国内市場の供給過剰が要因で、今後さら…
マレーシア調理器具ニシン、地場養鶏大手を買収へ農水その他製造農林・水産証券NEW ステンレス調理器具製販を主力とするマレーシアのニシン・グループは6月30日、国内最大級のハラル(イスラム教の戒律で許されたもの)認証済み養鶏事業者のH…
マレーシアス州漁業底上げ計画、26年末までに始動へ農水農林・水産インフラ政策・法律・規制NEWマレーシアのスランゴール州政府は6月28日、州内の漁業の底上げに向けたプロジェクトの第1期を2026年末までに始動すると発表した。事業費は5億リンギ(約170億…
インドネシアコメ8割が品質基準満たさず、268銘柄調査農水食品・飲料農林・水産事件政策・法律・規制インドネシア農業省は27日、コメ268銘柄のサンプル調査を実施した結果、8割に当たる212銘柄が国の品質基準などを満たしていなかったと発表した。生産者には2週…
日本新米価格も高止まりか、5キロ4千円前後の見方農水農林・水産【共同】地域のJAがコメ農家に提示する2025年産のコメ出荷価格が60キロで2万円台に乗る見通しであることが26日、分かった。昨秋に60キロ1万円台後半が中心だ…
日本輸入米は前倒しで入札、無関税2万7千トン農水貿易農林・水産政策・法律・規制【共同】農林水産省は27日、無関税のミニマムアクセス(最低輸入量)で輸入するコメの初回入札を実施する。計3万トンで、うち主食用は2万7,000トン。調達と入札…
インドネシア国産トウモロコシの調達、今年は100万トン農水貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制財政インドネシア政府は、2025年の国産乾燥トウモロコシの調達目標を100万トンに設定した。食糧調達公社(Bulog)は25日、国産の乾燥トウモロコシの備蓄量を100…
欧州EUがウナギ規制提案調整、価格上昇も農水貿易農林・水産政策・法律・規制【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)は26日、食用のニホンウナギなどウナギ全種の国際取引を規制しなければ絶滅の恐れがあるとして、ワシントン条約への掲載提…
日本ウナギ、稚魚やかば焼きは7割海外農水貿易農林・水産政策・法律・規制【共同】夏場を中心に人気のウナギ。日本は世界最大規模の消費国だが、2024年は国内供給量の約6万3,000トンのうち7割を輸入が占めた。稚魚のシラスウナギから、…
マレーシア輸入果物への売上税、一部取り下げ=首相農水マクロ経済貿易農林・水産政策・法律・規制財政小売りマレーシアのアンワル・イブラヒム首相は26日、世論の批判を浴びている輸入果物への売上税適用について、リンゴやオレンジなど一部の品目を除外すると明らかにし…
台湾台湾中部の茶・酒業者、横浜で協力覚書農水貿易食品・飲料農林・水産卸売りその他サービスイベント小売り外食・飲食台湾農業部(農業省)農村発展・水土保持署台中分署によると、台湾中部(台中・苗栗)地域の5つの茶・酒業者らがこのほど、日本の流通業者との間で商業協力に関…
インドUP州にイモ類の研究開発センター設置へ農水マクロ経済食品・飲料農林・水産卸売り雇用・労務インドの内閣は25日、ペルーに本拠を持つ研究開発機関「国際ポテトセンター」の南アジア地域センター(CSARC)を北部ウッタルプラデシュ州アグラに設置する…
オーストラリア【オセアニア農業関連情報】(6月20日~6月26日)農水食品・飲料農林・水産■【トップ記事】豪の乳業各社、来期乳価引き上げ 酪農家は「不十分」 オーストラリアの主要乳業メーカーが2025/26年度(25年7月~26年6月)に適用する生産…
カンボジア1~5月の農産物輸出、コメなど増加農水貿易統計農林・水産カンボジアの農産物の輸出が増加している。商業省によると、2025年1~5月の籾(もみ)米と精米の輸出額は、それぞれ前年同期比18%増の5億3,500万米ドル(約7…
インドネシア4月末のパーム油在庫5割増、EU輸出減で農水貿易統計農林・水産 インドネシア・パーム油業界連盟(GAPKI)は24日、2025年4月末時点のパーム油の在庫量が前月末比51%増の304万6,000トンだったと明らかにした。生産量は…
インドパンジャブ州、食糧調達監督の閣僚組織設置農水農林・水産政策・法律・規制インド北部パンジャブ州は24日、同州の今後の食糧調達を監督する関係閣僚グループ(GOM)を設立したと明らかにした。PTI通信が伝えた。 GOMの議長には…
ミャンマー農業省、コーヒーの低地栽培に技術供与農水食品・飲料農林・水産政策・法律・規制ミャンマー農業・畜産・かんがい省農業局は、コーヒーの低地栽培向けに技術を供与する。小規模な家族経営から大規模な企業経営の農園までを対象にする。23日付国…
台湾台湾産肉、シンガポールと日本に輸出も=卜蜂農水貿易食品・飲料農林・水産タイ大手財閥チャロン・ポカパン(CP)グループで、台湾で食肉加工を手がける台湾卜蜂企業の鄭武エツ董事長(エツ=木へんに越)は23日、台湾産の豚肉や鶏肉を…
台湾日本産イチゴから基準超え残留農薬、罰金処分農水貿易食品・飲料農林・水産社会一般台湾の衛生福利部(衛生省)食品薬物管理署(食薬署)は23日、今年3~4月に実施した市販農産物の残留農薬検査の結果を発表し、不合格となった82件の中に、日本…
シンガポールウィルマー、ナイジェリア合弁社の全株取得農水食品・飲料農林・水産シンガポールのパーム油大手ウィルマー・インターナショナルと英消費財大手PZカッソンズは、両社が折半で保有するナイジェリアの合弁会社PZウィルマーの株式…
インドネシア25年の白砂糖生産、275万トン予測=農業省農水農林・水産政策・法律・規制インドネシア農業省は、2025年の白砂糖生産量が275万トンになるとの見通しを示した。24年の245万トンから30万トン増えると見込んでいる。ロイター通信が23日伝え…
ベトナムEU森林破壊規制、ゴム産業で対応進まず農水貿易ゴム・皮革農林・水産ベトナム・ゴム協会(VRA)は欧州連合(EU)の「森林破壊防止のためのデューデリジェンス義務化に関する規則(EUDR)」に関し、小規模農家中心の国内ゴ…
タイコメの補助金再協議へ、想定超えで農水統計農林・水産タイの国家コメ政策委員会(NRPC、委員長・ピチャイ副首相兼財務相)は、2025年のコメ農家向けに支給する補助金について、近く再協議する方針を明らかにした…
タイ薬草市場、27年1000億バーツ規模に農水食品・飲料医薬品農林・水産タイのカシコン銀行系調査会社カシコン・リサーチ・センターは23日、タイの薬草・ハーブ市場が2027年までに24年比59%増の1,000億バーツ(約4,444億円)規模に拡…
ベトナム食用ナマズのAD税、米が7社を免税農水貿易食品・飲料農林・水産外交ベトナム水産輸出加工協会(VASEP)によると、米国商務省は18日、ベトナムから輸入する食用ナマズのパンガシウス(ベトナム名:チャー、バサ)の冷凍切り身…
フィリピンココナツ庁、肥料などで日本企業と提携模索PICK UP農水農林・水産フィリピン・ココナツ庁(PCA)はこのほど、コンサルティングなどを手がけるスワング(名古屋市)と有機質肥料技術や持続可能な航空燃料(SAF)開発での提…
ミャンマー農畜産品の生産・消費の管理重要、総司令官農水農林・水産政策・法律・規制ミャンマー軍事政権トップのミンアウンフライン総司令官は、最大都市を抱えるヤンゴン地域の700万人以上の住民に食料を安定的に供給するため、精肉や魚、鶏卵、青…
インドネシア年初からの生体牛輸入2万頭、総額200億円農水貿易統計食品・飲料農林・水産政策・法律・規制インドネシア農業省畜産・動物衛生局によると、牛肉と牛乳の自給達成に向けて、年初から今月3日までに39事業者が総額2兆2,400億ルピア(約200億5,000万円)を投…
マレーシア地元学生の優先雇用、農園各社に義務付け農水農林・水産雇用・労務政策・法律・規制マレーシア政府は22日、国内の農園各社に対して、外国人労働者よりも技能研修を受けたマレーシア人を優先的に雇用することを義務付けると発表した。国営ベルナマ…
ミャンマー中部の黄麻工場、長期リースの入札実施農水繊維農林・水産ミャンマー農業・畜産・かんがい省農業局は、中部エヤワディ地域ミャウンミャのジュート(黄麻)工場の長期リースに関する公開入札を実施する。20日付国営紙グロ…
米国米南部に「ハエ工場」建設、家畜保護へ農水農林・水産軍事【ワシントン共同】米農務省は18日、850万ドル(約12億3,000万円)を投じ、年内に南部テキサス州で「ハエ工場」を建設すると発表した。家畜の傷口などに寄生する…
インドネシアコメ自給狙う大国、日本が計画づくり協力農水統計食品・飲料農林・水産政策・法律・規制 国際協力機構(JICA)は19日、インドネシア政府の食料自給率の引き上げに向けた計画づくりに技術協力すると発表した。9月から1年半、コメなど主要穀物の…
タイ国境紛争、タイ農産物への影響軽微農水貿易食品・飲料農林・水産軍事隣国カンボジアとの国境紛争を巡り、タイのナルモン農業・協同組合相は19日、国境閉鎖などにより農業面で打撃を受けるのはカンボジアの方で、タイへの影響は軽微…
ベトナムブタ120頭にアフリカ豚熱、メコンデルタ農水農林・水産社会一般 ベトナム南部メコンデルタ地方の大半を管轄する第7地域獣医支局(南部カントー市)は19日、検疫済み証明書のないブタ120頭の内臓サンプルを検査したところ、…
マレーシア製糖業界、タイ産砂糖に50%の関税適用要請農水貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制マレーシアの製糖大手MSMマレーシア・ホールディングスは19日、同業のセントラル・シュガーズ・リファイナリー(CSR)と共同で、タイをはじめとする外国産…
日本ブラジル鶏肉輸入停止拡大、鳥インフルで農水貿易食品・飲料農林・水産【サンパウロ共同】ブラジル農業省は17日、国内で鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを受け、日本が新たに2市からの鶏肉の輸入を停止したと発表した。 …