インド【勃興 半導体】住友化学、洗浄液工場を検討西部有力、最速で28年稼働目指す独自PICK UPITIT一般電子・コンピューター通信電機化学一般精密機器機械設備投資不動産建設・プラント雇用・労務NEW化学メーカーの住友化学はインド西部で、高純度洗浄液を造る工場の建設を検討している。製造した洗浄液は国内の半導体工場に供給する。早ければ2026年3月までに…
台湾TSMCの廃棄物処理、中科施設で年9400トンITIT一般電子・コンピューター化学一般環境NEW台湾のファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)はこのほど、中部科学園区(中科)の台中園区(台中市)で2024年11月に本格…
韓国豊田通商、LG化学系の正極材企業に出資PICK UP製造自動車化学一般その他製造車部品NEW豊田通商は9日、韓国化学大手LG化学と中国コバルト製品メーカーの浙江華友鈷業の合弁会社、LG―HY BCMの株式25%を取得する株式譲渡契約を、浙江華友鈷…
台湾李長栄化工のアリゾナ工場、年内着工へ化学IT一般電子・コンピューター化学一般設備投資NEW台湾石油化学大手の李長栄化学工業(李長栄化工、LCYケミカル)は8日、建設計画が停滞していた米アリゾナ州の工場が年内に着工する見通しになったと明らかに…
韓国LG化学、LGエナジー株担保に資金調達へ化学化学一般金融一般証券NEW韓国化学大手のLG化学が、子会社でバッテリー大手のLGエナジーソリューションの株式を担保に最大3兆ウォン(約3,182億円)の資金を調達するもようだ。9日付…
マレーシアサラワク州、独シーメンスとの提携模索公益化学一般電力・ガス・水道環境NEWマレーシア・サラワク州のアバン・ジョハリ州首相は8日、総合電機大手シーメンスのエネルギー部門シーメンス・エナジーのドイツ本社を訪問し、協力関係強化につ…
韓国アモーレ会長、10年後の売上15兆ウォンに化学化学一般NEW韓国化粧品大手アモーレパシフィックグループの徐慶培(ソ・ギョンベ)会長は4日、創立80周年の記念式で、今後10年間で売上高を現在の3倍規模となる15兆ウォン…
オーストラリア〔ポッサムのつぶやき〕男だってキレイに!豪NZの男性美容が拡大商業マクロ経済統計医薬品化学一般バイオ卸売りその他サービス社会一般小売りNEW 化粧品大手ロレアルがオーストラリアとニュージーランド(NZ)の男性約1,000人に行った調査によると、5人に4人が自分専用の美容製品を購入しており、両国…
フィリピン経済区庁、台湾で1千万ドル相当の投資誘致PICK UP経済マクロ経済貿易電子・コンピューター化学一般精密機器建設・プラント政策・法律・規制フィリピン経済区庁(PEZA)は7日、貿易産業省傘下のフィリピン貿易投資センター(PTIC)と共同で台湾に投資ミッションを派遣し、現地企業から総額1,00…
台湾台プラ4社、前月・前年同月比で軒並み減収化学決算化学一般その他製造石油・石炭・ガス台塑関係企業(フォルモサプラスチックグループ、台プラ)主要4社が8日発表した2025年8月の連結売上高は、前月比と前年同月比でそろって減少した。米国の関税…
香港香水販売の穎通、来年に香港島で新店舗商業化学一般小売り海外香水ブランドの代理販売を手がける香港の穎通控股(エターナル・ビューティー・ホールディングス)は、2026年に香港島に新店舗を出店すると明らかにした。8…
韓国中堅・泰光グループ、愛敬産業を買収へ化学化学一般韓国中堅財閥の泰光グループが、地場愛敬グループ傘下で化粧品事業を手がける愛敬産業の買収に乗り出すことが分かった。同社による合併・買収(M&A)は17年ぶ…
オーストラリア化学大手の売却が難航、鉱山閉鎖で雇用危機か資源マクロ経済貿易化学一般バイオ鉄鋼・金属石油・石炭・ガス鉱業インフラ雇用・労務オーストラリアの化学大手ダイノ・ノーベル(旧インシテック・ピボット)が、北西部クイーンズランド州のマウント・アイザ近郊で運営するフォスフェート・ヒル鉱…
マレーシアボーイング、サラワク州でCCS事業展開資源ベンチャー化学一般石油・石炭・ガス環境米航空機大手ボーイングは3日、マレーシアのサラワク州で、海水を利用した二酸化炭素(CO2)の回収・貯留(CCS)事業を展開すると発表した。サラワク経済…
中国湖北湖北宜化、カセイソーダの新工場稼働化学決算化学一般環境化学品メーカーの湖北宜化化工(湖北省宜昌市)は5日、宜昌市で新たに設けたカセイソーダ(水酸化ナトリウム)のプラントを稼働したと発表した。年産能力は20万…
台湾TSMC、製造ラインで中国製装置の排除加速PICK UPITIT一般電子・コンピューター化学一般精密機器政策・法律・規制半導体受託製造(ファウンドリー)最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は、米政府が中国・南京市の同社工場に対する半導体関連装置の輸出簡素化措置の停止を決…
カンボジア21の国際規格を承認、新たに国家規格へ採用経済電機化学一般その他製造電力・ガス・水道政策・法律・規制車部品カンボジア工業科学技術革新省所管の国家標準化評議会(NSC)は3日に開いた第31回会合で、カンボジア国家規格(CS)として新たに21の国際規格の採用を承認…
シンガポールプラ向け「デジタルパスポート」、26年導入PICK UP社会IT一般化学一般社会一般環境政策・法律・規制シンガポールで2026年から、プラスチックに分子レベルでタグ付けし、全ライフサイクルを追跡する「デジタル・パスポート」が導入される計画だ。国内唯一の廃棄物…
タイバンチャーク傘下、27年にバイオLNG生産化学化学一般バイオ石油・石炭・ガス設備投資環境タイ政府系製油・給油所運営会社バンチャーク・コーポレーション傘下のエタノールメーカーBBGIは、バイオ液化天然ガス(LNG)の生産を2027年に開始する計…
ベトナムズンクアットバイオ燃料工場、11月に再稼働化学化学一般バイオ ベトナム国家産業エネルギーグループ(ペトロベトナム)傘下のビンソン製油・石油化学社(BSR)の子会社、中部バイオ燃料社(BSR─BF)は、中部クアン…
シンガポール3分野を扱う技術支援拠点開設クラレ、域内で顧客需要に対応PICK UP化学化学一般化学メーカー大手クラレは、シンガポールの完全子会社クラレ・アジアパシフィックを通じて、同国で技術支援拠点を開所した。アジア市場での需要拡大が見込まれる…
マレーシアサラワク州、固体グリーン水素の輸出を計画公益貿易化学一般電力・ガス・水道環境マレーシアのサラワク経済開発公社(SEDC)は子会社SEDCエナジー(SEDCE)を通じ、固体グリーン水素を輸出する計画だ。固体水素貯蔵技術を持つ中国…
台湾バイオベンチャーの資金調達活発、8社が40億元化学ベンチャー保健医療医薬品化学一般バイオ金融一般証券台湾の医療分野のスタートアップ企業の間で再び資金調達ラッシュが起きている。今年に入って8社が合計40億台湾元(約192億6,800万円)以上を調達した。ベンチャ…
タイ石化4社の上期決算、国営系2社が赤字転落化学決算化学一般タイの大手石油化学メーカー4社の2025年上半期(1~6月)連結決算が出そろった。前年同期比での最終損益は国営石油PTT系列の2社が赤字に転落した。売上高…
韓国ソウル市、ビューティー博覧会を開催化学化学一般小売り韓国ソウル市は8月28~30日、中区の東大門デザインプラザでビューティー博覧会「ソウルビューティーウイーク」を開いた。韓国の美容産業が世界的に注目を集める…
マレーシア国営石油ペトロナス、中間決算は減収減益資源決算化学一般石油・石炭・ガスマレーシアの国営石油ペトロナスが8月29日発表した2025年中間期(1~6月)連結決算は、売上高が前年同期比23.6%減の1,325億6,300万リンギ(約4兆6,200億円)…
インド水溶性肥料技術、国内で初めて開発に成功化学貿易化学一般農林・水産インドで、7年間の研究を経て、水溶性肥料技術が初めて国内開発された。2年以内の市場投入を目指しており、特殊肥料分野の中国への依存を軽減できる見込みだ。…
インド特殊肥料値上りの可能性、中国の輸出制限で化学化学一般バイオ農林・水産インドで近く、特殊肥料の価格が上昇する可能性がある。主要調達先である中国が、10月から輸出を制限する姿勢を示しているためだ。PTI通信が8月31日に伝えた…
シンガポールアスター、石油化学製品供給に不可抗力宣言化学貿易化学一般石油・石炭・ガスシンガポールで化学・エネルギー、インフラソリューションを提供するアスター・ケミカルズ・アンド・エナジーは8月28日、石油化学製品に関して、供給義務を免れ…
インドネシアロッテケミカル、ナフサ設備の試験運転開始化学化学一般その他製造インフラ設備投資韓国化学大手ロッテケミカルのインドネシア法人ロッテケミカル・インドネシアは、バンテン州チレゴンにある工場内のナフサ分解設備(NCC)の試験運転を開始し…
台湾中鼎、LNG受け入れ基地の設備EPC受注建設化学一般石油・石炭・ガス電力・ガス・水道建設・プラントEPC(大型プラントなどの設計・調達・建設)台湾最大手の中鼎工程(CTCI)は8月27日、台湾石油元売り最大手の公営企業、台湾中油(中油、CPC)から高…
タイIHI、低級オレフィン製造プラント運転開始化学化学一般建設・プラントIHIは8月29日、タイで低級オレフィン製造パイロットプラントの設置を完了し、運転を開始したと発表した。既設のナフサクラッカー(エチレン設備)からの実排…
タイ50・100バーツ紙幣、ポリマー製を投入金融化学一般金融一般政策・法律・規制タイ中央銀行(BOT)は、50バーツ(約230円)および100バーツのポリマー紙幣を11月21日から流通させる。耐用年数の長い紙幣を投入することでコスト削減を図る…
インド7月の鉱工業生産指数、前年比3.5%上昇経済マクロ経済統計化学一般鉄鋼・金属その他製造電力・ガス・水道インド統計・計画実施省が8月28日に発表した2025年7月の鉱工業生産指数(IIP、11/12年度=100、速報値)は155.0で、前年同月に比べて3.5%上昇した。上昇率…
インド化学品のQCO免除の輸出条件緩和=商工省経済マクロ経済貿易化学一般政策・法律・規制インド商工省外国貿易総局(DGFT)は8月28日、一部の化学品について、「外国貿易政策(FTP)2023」で定める品質管理命令(QCO)の適用免除のための輸…
タイ潤滑油PSP、安全機器販売の子会社設立化学化学一般その他サービスタイで潤滑油を製造・販売するPSPスペシャルティーズは27日、安全機器販売を手がける子会社を設立したと発表した。 新会社は「アップリックス」。登録資本金…
中国不当廉売関税を延長、日米などのフェノール化学貿易化学一般政策・法律・規制中国商務省は28日、日本と米国、欧州連合(EU)、韓国、タイから輸入する有機化合物のフェノールに対して課している反ダンピング(不当廉売)関税を延長すると…
日本コスメ学部を来年開設、佐賀大が国公立初化学食品・飲料化学一般教育【共同】佐賀大(佐賀市)は27日、化粧品分野を専門的に学ぶ学部相当の「コスメティックサイエンス学環」を来年4月に開設すると発表した。大学によると、この分…
オーストラリア〔泡沫夢幻〕基準未満の日焼け止め、世界で自主回収へ商業医薬品化学一般バイオ卸売りその他サービス小売り オーストラリアの日焼け止め製造販売企業ウルトラ・バイオレットは、自社製品に表示されていた日焼け防止指数(SPF)が基準を満たさなかったとして、世界で…
オーストラリア化粧品小売り競争激化、メッカは実店舗投資商業マクロ経済保健医療化学一般小売りオーストラリアの化粧品販売最大手のメッカ・ブランズが、実店舗の改革や商品の拡充など、成長投資に力を入れている。「パフォーマンス美容」と呼ばれる新潮流を…