インドネシア配車アプリ運転手に保険提供を=国会副議長経済マクロ経済陸運社会一般政策・法律・規制NEWインドネシアのサアン・ムストパ国会副議長は9日、配車アプリサービス運転手に対し、手頃な保険料で労災や死亡時の補償などを行う労働保険を提供する取り組みを…
タイ鉄道BTS、回数券を期間限定で販売再開運輸陸運NEW首都バンコクを走る高架鉄道(BTS)の回数券の販売が11日から再開される。これまで販売していた回数券は、8月に販売を停止していた。運賃は1回の乗車ごとに…
ミャンマー国境貿易、タイ商務官が軍政の商業相訪問経済貿易陸運政治一般政策・法律・規制外交NEWタイのアーラダー貿易局長は8日、タイの商務官が同日にミャンマー軍事政権の商業相を訪問し、ミャンマー東部カイン(カレン)州ミャワディとタイ北西部ターク県…
インド物流MDロジス、チェンナイで事業を開始PICK UP日系企業進出運輸倉庫陸運NEWセイノーホールディングス子会社MDロジス(東京都中野区)は9日、完全子会社MDロジスコーポレーションインド(MDLI)をインド南部チェンナイで設立し、…
台湾台カの8月売上高、空運と海運で明暗運輸決算陸運海運空運NEW台湾のフォワーダー(貨物利用運送事業者)大手、台カ国際投資控股(カ=馬へんに華)が発表した2025年8月の売上高は、空運事業が小幅に増えた一方で海運事業は…
ベトナム現代ロテム、高速鉄道事業に参画意欲運輸陸運政策・法律・規制NEW韓国・現代自動車グループ傘下で鉄道車両を製造する現代ロテムが、ベトナムの高速鉄道事業への参画に意欲を示している。同社の李容培(イ・ヨンベ)最高経営責任…
ベトナム鉄道総公社、30年までにグループ再編案運輸陸運NEWベトナム財務省はベトナム鉄道総公社(VNR、国鉄)を鉄道グループに再編する計画を含む「2026~30年のVNR再編案および35年までの展望」を示して、建設省な…
マカオマカオ立法会選、当日はバスとLRT無料政治陸運社会一般イベント政治一般政策・法律・規制選挙NEWマカオ立法会(議会)議員選挙(定数33)の選挙管理委員会は、投票日の14日に公共バスと軽量軌道交通(LRT)の料金を無料にする。投票所への移動を支援し、投…
インドネシア阪急阪神、環境に配慮した運営でISO認証運輸倉庫陸運環境NEW阪急阪神エクスプレス(大阪市)は10日、インドネシア法人の阪急阪神ロジスティクスインドネシアが、環境マネジメントシステムに関する国際規格「ISO14001」の…
中国江蘇常泰長江大橋が開通、常州―泰州間が20分に運輸インフラ建設・プラント陸運NEW長江をまたいで江蘇省の常州市と泰州市をつなぐ新たな大橋「常泰長江大橋」が9日、開通した。両市の自動車での移動時間は従来の約80分から約20分に短縮した。新…
ミャンマー中国との国境貿易再開、総司令官が重要性強調経済貿易陸運政治一般政策・法律・規制外交ミャンマー大統領代行を務める軍事政権トップのミンアウンフライン国軍総司令官は、中国との国境検問所の再開は貿易ルートの拡大につながり、経済成長を推進する…
ミャンマーアジアハイウエーの通行再開、住民が期待運輸陸運社会一般事件政策・法律・規制軍事ミャンマー国軍が同国最大都市ヤンゴンを経由してインドとタイを結ぶ道路「アジアハイウエー(AH)」のうち、タイ国境に隣接する東部カイン(カレン)州ミャワ…
シンガポール陸上庁、EV購入の支援制度を延長PICK UP運輸陸運政策・法律・規制シンガポールの陸上交通庁(LTA)と国家環境庁(NEA)は8日、電気自動車(EV)購入を促す2つの施策を延長すると発表した。環境適合車に対する優遇制度…
フィリピンマニラ地下鉄の新工区、西松合弁が有力にPICK UP運輸マクロ経済インフラ建設・プラント陸運日本政府の円借款を通じて敷設が進むマニラ首都圏地下鉄計画(第1期)で、コンスンジ財閥系DMCIホールディングス(DMCIH)は、子会社DMコンスンジと…
タイ首都圏鉄道20バーツ、関連法が上院通過運輸インフラ陸運政策・法律・規制タイのチラユ政府報道官は9日、8日に開かれた上院議会で共通乗車券システム管理法案およびタイ電車公団(MRTA)法案が可決されたと発表した。 同法案は今…
ベトナムホーチミンメトロ2号線、コンサル業者決定運輸インフラ陸運ベトナム南部ホーチミン市の都市鉄道(メトロ、地下鉄)2号線(ベンタイン市場―タムルオン間)建設プロジェクトの修正事業化調査報告書の作成、基本設計(FE…
アジア郵便局閉鎖より基盤活用を、国連機関運輸医薬品金融一般倉庫陸運【ジュネーブ共同】国連専門機関の万国郵便連合(UPU)は8日、世界の郵便事業に関する報告書を発表した。コスト負担増への対応が事業上の課題となる中、運営…
香港港深西部鉄路の香港区間、関心表明受け付け運輸マクロ経済インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制香港政府運輸・物流局と路政署は5日、新界地区・元朗の洪水橋と中国広東省深センの前海地区との間で建設を計画している鉄道「港深西部鉄路」の香港区間について…
中国北京モメンタ、来年ドイツでロボタクシー運行へ運輸自動車IT一般その他サービス陸運自動運転技術の開発を手がける北京初速度科技(モメンタ)は8日、2026年にドイツ・ミュンヘンで自動運転タクシー(ロボタクシー)のサービスを始めると発表した…
マレーシアUEM、中国中車現法の過半株式取得か運輸証券陸運マレーシア政府が国鉄マレー鉄道(KTM)の車両刷新計画の一環として、車両の納入を担う中国中車(CRRC)のマレーシア法人CRRCローリング・ストック・…
オーストラリア〔オセアニアン事件簿〕建設大手が下請の違法行為黙認、労組が主張社会建設・プラント陸運社会一般事件雇用・労務政策・法律・規制 オーストラリアの建設労組はイタリア系の建設大手ウィービルドに対し、同社が手がける「西シドニー空港メトロ線」の敷設プロジェクトで違法労働者が働いている…
中国広東トルコ行き貨物列車が運行開始、大湾区初運輸貿易陸運トルコ行き中欧班列(中国と欧州を往来する国際貨物列車)のX9024便が6日、広東省広州市の貨物駅である広州国際港駅を出発し、トルコの首都イスタンブールに向…
香港航空機100便が欠航か、台風16号の影響でPICK UP運輸統計陸運空運社会一般災害香港国際空港を運営する香港空港管理局(AAHK)によると、香港に接近した台風16号(アジア名:ターファー)の影響による8日の欠航便数は推定約100便に上った…
ミャンマータイ国境橋、輸入トラックの通関が再開経済マクロ経済貿易陸運政策・法律・規制ミャンマー軍事政権が、東部カイン(カレン)州ミャワディとタイ北西部ターク県メソト郡を結ぶ第2友好橋を通じたタイ製品の輸入を停止している問題で、ミャンマ…
マレーシア政府、自動運転車の法的枠組みを検討PICK UP運輸自動車IT一般電子・コンピューター陸運政策・法律・規制マレーシアのデジタル省は、運輸省および同省傘下の陸運局(JPJ)と自動運転車を規制するための法的枠組みの作成について協議中だ。ゴビンド・シン・デオ・デ…
香港シートベルトとモバイル使用、ルール強化へ運輸自動車陸運社会一般政策・法律・規制香港政府は5日、シートベルトの設置・着用と運転中のモバイル機器使用に関するルール強化案を官報で公示した。 シートベルトについては、設置・着用義務を全て…
シンガポールMRTの信頼度、21年以降で最低に運輸統計インフラ陸運シンガポール陸上交通庁(LTA)は5日、2024年7月~25年6月の主要公共交通機関の都市高速鉄道(MRT)に対する信頼度が21年以降で最低だったと発表した。…
中国鉄道の領収書、10月から電子化に完全移行運輸IT一般陸運社会一般中国の国鉄運営を担う中国国家鉄路集団(中国鉄路)は10月1日から、領収書(発票)の電子化に完全移行する。紙の領収書の発行をやめる。 8日発表した。鉄道乗…
インドネシア首都東部のLRT延伸、建設進捗67%に建設インフラ建設・プラント陸運 インドネシアの国営建設会社ワスキタ・カルヤは5日、首都ジャカルタ東部で整備が進むジャカルタ軽量軌道交通(LRT)の延伸区間(フェーズ1B)の工事進捗…
ベトナム高速鉄道技術基準・規格、10月完了目指す運輸インフラ陸運政策・法律・規制ベトナム政府官房は5日、鉄道分野の技術基準・規格に関する政府常任委員会の結論をまとめた通知462号(462/TB―VPCP)を発出した。建設省や科学技術省、…
インド食事宅配の利用料引上げも、GST改革でサービスIT一般食品・飲料その他サービス陸運政策・法律・規制インドの食事宅配サービス各社のプラットフォーム利用料が、「次世代GST(物品・サービス税)制度」の導入により値上がりする見通しだ。PTI通信が7日に伝…
中国北京北京市、ナンバープレート枠の制度改定へ車両自動車陸運政策・法律・規制北京市交通委員会は8日、乗用車のナンバープレート枠制度を改定すると発表した。普通車(内燃機関車=ICEV)のナンバープレート枠を使って「新エネルギー車…
中国広東文遠の一部ロボタク、好きな場所で乗降車可運輸自動車IT一般陸運自動運転技術の開発を手がける広州文遠知行科技(広東省広州市、ウィーライド)は、ミニバンタイプの自動運転タクシー(ロボタクシー)「GXR」を広州市黄埔区…
中国広東小馬智行、中東カタールでロボタク投入PICK UP運輸自動車IT一般陸運自動運転技術の開発を手がける小馬智行(ポニー・エーアイ)は、中東カタールの国営交通会社ムーワーサラートと提携し、同国での自動運転車の運用を共同で推進す…
香港ライドシェア条例案を提出10日から審議、車両貸与は禁止PICK UP運輸IT一般陸運政策・法律・規制香港政府は5日、オンライン配車(ライドシェア)を合法化する条例改正案を官報で公示した。10日に立法会(議会)で審議入りし、10月24日までの会期中に成立させ…
香港香港鉄路、全運会のプラチナスポンサーに運輸陸運スポーツイベント香港鉄路(MTR)を運営する香港鉄路公司(MTRC)は1日、広東省、香港、マカオの3地共催で11月に開かれる中国のスポーツ大会「第15回全国運動会(全運会…
インドネシア道路公団、首都高のゲート修復に7億円経済マクロ経済インフラ建設・プラント陸運インドネシアの道路公団ジャサ・マルガは2日、先月下旬に起きたデモや騒乱で破壊された高速道路のゲートの修復に、800億ルピア(約7億2,000万円)の予算を確保…
フィリピン西鉄、スービック自由港に国際物流事務所運輸貿易陸運海運空運西日本鉄道は4日、フィリピン法人で国際物流を手がけるNNRグローバル・ロジスティクス(フィリピン)が、ルソン島中部のサンバレス州スービック自由港に事務…
フィリピン運輸省、南北通勤鉄道の運営参加呼びかけ運輸インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制フィリピン運輸省は4日、マニラ首都圏と周辺州を結ぶ南北通勤鉄道のシステムの運営・保守(O&M)を担う企業を募集するためのイベントを開いた。 国際協力機…
ベトナムハノイ、鉄道5号線の建設計画を正式承認運輸インフラ陸運ベトナムの首都ハノイ市の人民委員会は4日、都市鉄道(メトロ、地下鉄)5号線の建設計画を正式に承認した。ベトナムニュース(VNS)が6日伝えた。 ズオン…