台湾米との関税交渉、各界が注視楽観と悲観交錯、農産物カギかPICK UP経済マクロ経済貿易自動車農林・水産政策・法律・規制NEWトランプ米大統領がいまだ台湾に対する相互関税の新たな関税率を発表していない中、台湾では専門家による楽観論と悲観論が交錯している。政府間交渉の焦点は農産…
カンボジア米関税、期限までさらに交渉の方針=副首相経済マクロ経済貿易政治一般政策・法律・規制NEWトランプ米大統領がカンボジアからの輸入に36%の「相互関税」を適用すると発表したことを受け、同国のスン・チャントル副首相は、適用が開始される8月1日まで…
マレーシア政策金利2.75%に引き下げ2年ぶり水準、「予防的措置」PICK UP金融マクロ経済金融一般政策・法律・規制NEWマレーシア中央銀行は9日、金融政策決定会合を開き、政策金利の翌日物政策金利(OPR)を0.25%引き下げて、年2.75%にすると決めた。2023年5月以来2年ぶり…
インドネシア米関税発動なら経済揺るがす雇用に打撃、東南ア団結できずPICK UP経済マクロ経済貿易統計食品・飲料繊維農林・水産雇用・労務外交NEWインドネシアの各産業は、米国が輸入品に高関税を課せば大きな打撃を受けると警戒している。トランプ米大統領は7日、8月1日から関税率を32%にすると発表。実…
インド電池供給網、日印豪協力が鍵脱中国、安定調達ルートを構築へPICK UP電機マクロ経済貿易自動車電機化学一般鉄鋼・金属鉱業金融一般証券不動産建設・プラント環境政治一般外交NEWインドは今、クリーンエネルギー技術の世界拠点として急成長している。電池分野でも、強靭(きょうじん)で安定的なサプライチェーン(供給網)の確保を目指す。…
台湾東南アに高関税率、台湾電子業が警戒ITマクロ経済IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制財政NEWトランプ米政権が、貿易相手国に対し8月1日から適用する新たな関税率を通知したのを受け、36%のタイ、25%のマレーシアといった高関税率が適用される見通しの…
ミャンマー米の対ミャンマー関税は40%、交渉の余地も経済マクロ経済貿易政策・法律・規制NEW米国はミャンマーからの輸入品に対し、40%の関税を課す方針を示した。ミャンマー軍事政権は前向きに交渉を続けていく姿勢を示した。情報省が9日伝えた。 軍政…
マレーシア米関税交渉、8月まで粘り強く継続PICK UP経済マクロ経済貿易政策・法律・規制NEWマレーシアのアンワル・イブラヒム首相は9日、トランプ米政権との関税交渉を継続し、自国の立場を説明していくと述べた。交渉の対象となっている品目は電気・電…
ニュージーランドNZ準備銀も金利据え置き「利下げ一服が適切」金融マクロ経済統計金融一般NEWニュージーランド準備銀行(RBNZ)は9日に開いた金融政策決定会合で、政策金利(OCR)を3.25%で据え置きとすることを全会一致で決めた。これまで11カ月…
中国6月CPIは0.1%上昇、5カ月ぶりプラス経済マクロ経済統計NEW中国国家統計局が9日発表した2025年6月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比0.1%上昇した。プラスは5カ月ぶり。金やプラチナの宝飾品が値上がりしたほか…
ベトナム25年の成長率6.9%、UOB銀が予測引上げ経済マクロ経済貿易金融一般NEWシンガポール金融大手のUOB銀行は7日、ベトナムの2025年の国内総生産(GDP)成長率の予測を6.0%から6.9%に引き上げた。上半期(1~6月)の成長率が7.…
ミャンマー米書簡に批判、「軍政に正統性」の見方経済マクロ経済政治一般外交NEW【ヤンゴン共同】トランプ米大統領がミャンマーを含む14カ国に対して25~40%の関税を課すとした書簡を巡り、ミャンマーで批判が広がっている。書簡は軍事政権ト…
マレーシアASEAN外相会議開催、米関税が主要議題にPICK UP政治マクロ経済貿易政治一般外交NEW東南アジア諸国連合(ASEAN)は9日、議長国マレーシアの首都クアラルンプールで外相会議を開いた。11日までの日程で、日本や米国、中国、ロシアなどが参加…
ニュージーランドNZ税務当局、企業の管理体制を重視へ経済マクロ経済金融一般政策・法律・規制財政NEWニュージーランドの内国歳入庁(IRD)が、企業の納税に対する監視を強化し、内部管理体制の整備を求める姿勢を鮮明にしている。政府は税務執行の強化を目的に…
中国6月のPPIは3.6%下落、下げ幅拡大経済マクロ経済統計NEW 中国国家統計局が9日発表した2025年6月の工業品卸売物価指数(PPI)は、前年同月比で3.6%下落した。マイナスは33カ月連続で、下落率は5月から0.3ポイン…
韓国25年潜在成長率1.94%、構造改革の遅れで経済マクロ経済統計NEW経済協力開発機構(OECD)が、韓国の2025年の潜在成長率が1.94%に下落すると見通したことが分かった。24年(2.20%)から0.26ポイント下がった数値で、26年…
ミャンマー公務員の配偶者と子どもの渡航、原則禁止へ経済マクロ経済社会一般政策・法律・規制NEWミャンマー軍事政権は、公務員の配偶者や子どもの旅券(パスポート)取得や海外渡航を原則禁止した。独立メディアのミャンマー・ナウが8日伝えた。 6月に発出…
ニュージーランド本日のニュージーランド1行情報(9日付)経済マクロ経済NEW ◆コロナワクチン接種せず不当解雇、操縦士が勝訴 ◆政府のAI活用戦略、詳細とタイムライン欠如 ◆NZ人46%、高齢の身内がオンライン詐欺被害 ◆コロナ…
ベトナム自動車排ガス、12月から新規制値車両マクロ経済自動車環境政策・法律・規制NEWベトナム農業・環境省が6月16日に公布した自動車排ガスの国家技術基準に関する通達6号(06/2025/TT―BNNMT)によると、一酸化炭素(CO)や炭化水素…
マレーシアカザナ、仏伊の政府系ファンドとAI協力ITマクロ経済貿易ベンチャーIT一般電子・コンピューター設備投資政策・法律・規制外交NEWマレーシア政府系投資会社カザナ・ナショナルは、フランス、イタリアの政府系ファンドと人工知能(AI)に関する協力機会を模索する。国営ベルナマ通信が8日伝…
オーストラリアWA州首相が訪日、LNGの安定供給を保証経済マクロ経済貿易石油・石炭・ガス外交NEW西オーストラリア(WA)州のクック首相が、今年新内閣を発足して以来初めて日本を訪問した。同州産の液化天然ガス(LNG)の役割を強調し、エネルギー源とし…
中国一行ニュース(9日付)経済マクロ経済NEW【政府公告】 ◆「25年GDPは140兆元前後に」、発改委主任 ◆保育所の設置拡大へ、幼稚園に託児クラスも ◆杭州市、人間の脳をモデルにAI開発=投資支援へ…
マレーシアみずほ銀、JS―SEZに関するセミナー開催経済マクロ経済金融一般イベント政策・法律・規制NEWみずほ銀行は、15日にマレーシア投資貿易産業省傘下のマレーシア投資開発庁(MIDA)と共催でウェブセミナーを開催する。マレーシアとシンガポールの両国政府…
マレーシアジョ州、経済特区進出企業と賃金交渉を継続経済マクロ経済雇用・労務NEWマレーシアのジョホール州政府は、連邦政府と協力して、マレーシアとシンガポール政府が共同開発する「ジョホール・シンガポール経済特区(JS―SEZ)」に進…
台湾漢翔など台湾8社を輸出管理リストに、中国経済マクロ経済貿易その他製造海運政策・法律・規制軍事NEW中国商務省は9日、台湾の航空機部品大手、漢翔航空工業(AIDC)や台湾政府系の造船大手、台湾国際造船(台船、CSBC)など台湾企業8社を輸出管理リスト…
マレーシア行政都市の維持工事、入札談合で3社に罰金経済マクロ経済建設・プラント事件政策・法律・規制NEWマレーシア競争委員会(MyCC、日本の公正取引委員会に相当)は8日、行政都市プトラジャヤの維持管理工事の入札に関わる談合で、地場企業3社に合計で約298万…
フィリピン首都住民の大半が職住近接希望、元次官指摘経済マクロ経済統計インフラ陸運社会一般政策・法律・規制NEWフィリピンのアンナ・ラメンティリヨ元情報通信技術次官は、英国ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)の学術誌に寄稿した論文で「マニラ首都圏に住…
中国天津天津、テクノロジー企業への支援強化経済マクロ経済IT一般金融一般政策・法律・規制NEW天津市は、テクノロジー企業への金融支援を強化するための3カ年(2025~27年)行動計画を策定する。企業の資金調達の利便性を高めるとともに、総合的な調達コス…
オーストラリア金利据え置き、4大銀の利ざやに一時的追い風金融マクロ経済金融一般NEWオーストラリア連邦準備銀行(RBA)が9日に政策金利を3.85%で据え置いたことで、住宅ローン利用者には失望が広がった一方、4大銀行は純金利マージン(NI…
中国四川四川省が新興産業育成へ、主導企業30社以上経済マクロ経済IT一般電子・コンピューター通信保健医療その他製造空運政策・法律・規制NEW四川省政府はこのほど、新興産業の拡大と未来産業の育成を加速させるための行動方案(2025~27年)を発表した。新興産業と未来産業の23分野を重点領域として設定…
ベトナムHCMメトロ2号線、デオカーJVが意欲経済マクロ経済インフラ政策・法律・規制NEWベトナムの交通インフラ建設大手デオカー・グループはこのほど南部ホーチミン市人民委員会指導部に宛てた文書で、都市鉄道(メトロ、地下鉄)2号線(1区ベンタ…
インドネシア【税務解説】電子商取引(PMSE)の源泉徴収案経済マクロ経済NEW第181回 2025年6月25日付でインドネシア税務局から発表された書状14号(KT―14/2025)で電子商取引(Eコマース、マーケットプレイス、クラウド、SaaS=…
インドブラジルとの協力強化、協定・覚書6つ締結経済マクロ経済貿易農林・水産電力・ガス・水道環境外交NEWインドのモディ首相は8日、ブラジルのルラ大統領と会談し、今後5年間で二国間貿易を200億米ドル(約2兆9,375億円)に引き上げるという目標を設定した。モディ…
インド9日に全国規模のスト、2億5千万人が参加経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制NEWインドで9日、全国規模のストライキが実施された。参加した労働者数は2億5,000万人を超え、銀行、郵便、保険、石炭、高速道路、建設など幅広い分野に影響が及ん…
台湾その他のニュース(9日付)経済マクロ経済NEW【経済】 ◆上緯投控、子会社上緯新材の株59.21%を売却へ ◆台カの6月売上高が前年割れ、運賃下落響く ◆財政部、7月輸出額の増加幅は2割予測 【政治】 …
台湾〔6月の台湾企業売上高〕中油が15%増収経済マクロ経済NEW台湾上場企業の売上高(6月) ▼台湾中油(石油) 1,009.50億元(15.1%) ▼仁宝電脳工業(EMS) 605.20億元(▲26.8%) ▼英業達(EMS) 632.74…
マレーシア中銀が利下げ、政策金利2.75%に経済マクロ経済金融一般政策・法律・規制NEWマレーシア中央銀行は9日、金融政策決定会合を開き、政策金利の翌日物政策金利(OPR)を0.25%引き下げて、年2.75%にすると決めた。2023年5月以来2年ぶり…