香港皇崗で実質的「両地一検」来年にも開始へ、両地共同で審査PICK UP運輸インフラ設備投資陸運観光社会一般政策・法律・規制NEW建て替え工事が進められている中国広東省深センの皇崗検問所で、中国本土と香港の出入境審査手続きを1カ所に集約する「一地両検」システムの運用が来年にも始ま…
台湾米との関税交渉、各界が注視楽観と悲観交錯、農産物カギかPICK UP経済マクロ経済貿易自動車農林・水産政策・法律・規制NEWトランプ米大統領がいまだ台湾に対する相互関税の新たな関税率を発表していない中、台湾では専門家による楽観論と悲観論が交錯している。政府間交渉の焦点は農産…
カンボジア米関税、期限までさらに交渉の方針=副首相経済マクロ経済貿易政治一般政策・法律・規制NEWトランプ米大統領がカンボジアからの輸入に36%の「相互関税」を適用すると発表したことを受け、同国のスン・チャントル副首相は、適用が開始される8月1日まで…
ラオス首都高速バス、8月末から試験運行運輸インフラ陸運環境政策・法律・規制NEWラオスの首都ビエンチャンで整備中の高速バス輸送(BRT)システムが、8月末にも試験運行を開始することが分かった。3カ月間の無料実証実験を経て、2026年初…
マレーシア政策金利2.75%に引き下げ2年ぶり水準、「予防的措置」PICK UP金融マクロ経済金融一般政策・法律・規制NEWマレーシア中央銀行は9日、金融政策決定会合を開き、政策金利の翌日物政策金利(OPR)を0.25%引き下げて、年2.75%にすると決めた。2023年5月以来2年ぶり…
シンガポール男性育休取得率、23年は56%前年から上昇、7年連続で5割超PICK UP経済統計雇用・労務政策・法律・規制NEWシンガポールで育児休業を取得する男性の割合が2023年に56%となり、前年の53%を上回ったことが社会・家族開発省の調査で明らかになった。17年から7年連続で50…
米国銅の追加関税「50%」、重要物資の国産目指す資源貿易電子・コンピューター医薬品鉄鋼・金属鉱業政策・法律・規制車部品NEW【ワシントン共同】トランプ米大統領は8日、ホワイトハウスで記者団に対し、輸入する銅に50%の追加関税を課すと述べた。銅は、防衛や電気自動車(EV)、家電…
香港北環線の主線と支線、34年までに同時開通運輸インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制NEW香港鉄路(MTR)を運営する香港鉄路公司(MTRC)と香港政府は8日、新界地区北部に新設する北環線の主線と支線について、2034年までの同時開通を目指すと…
台湾東南アに高関税率、台湾電子業が警戒ITマクロ経済IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制財政NEWトランプ米政権が、貿易相手国に対し8月1日から適用する新たな関税率を通知したのを受け、36%のタイ、25%のマレーシアといった高関税率が適用される見通しの…
ミャンマー米の対ミャンマー関税は40%、交渉の余地も経済マクロ経済貿易政策・法律・規制NEW米国はミャンマーからの輸入品に対し、40%の関税を課す方針を示した。ミャンマー軍事政権は前向きに交渉を続けていく姿勢を示した。情報省が9日伝えた。 軍政…
カンボジア電力庁、EV充電所に電子課金システム導入車両自動車電機環境政策・法律・規制財政NEWカンボジア電力庁(EAC)は7日、国内の電気自動車(EV)充電所に、料金を自動的に計算し、請求する電子課金システムを導入した。EVの普及に対応すること…
マレーシア米関税交渉、8月まで粘り強く継続PICK UP経済マクロ経済貿易政策・法律・規制NEWマレーシアのアンワル・イブラヒム首相は9日、トランプ米政権との関税交渉を継続し、自国の立場を説明していくと述べた。交渉の対象となっている品目は電気・電…
日本日産新型EV早くも減産か、中国の希土類規制で車両貿易自動車鉱業政策・法律・規制NEW【共同】日産自動車が、国内外の販売不振の脱却に向けた起爆剤に位置付ける新型の電気自動車(EV)「リーフ」について、栃木工場(栃木県上三川町)の生産計画…
シンガポール金融庁、25年版持続可能性報告書を公表金融金融一般環境政策・法律・規制NEWシンガポール金融管理庁(MAS、中央銀行に相当)は9日、2025年版の「サステナビリティー(持続可能性)報告書」を発表した。同庁は、「国際金融センターであ…
インドネシアBRICSへの関税示唆、新規加盟は無関係政治政治一般政策・法律・規制外交NEW トランプ米大統領が主要新興国で構成するBRICS加盟国に10%の追加関税を課すと発言していることを受け、インドネシアのアリフ外務副大臣は、同国の新規加…
フィリピンインフラデブ、地下鉄巡る仲裁は継続中PICK UP建設インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制NEWフィリピンの中国系不動産会社フィリピン・インフラデブ・ホールディングス(PIHI)は8日、マニラ首都圏マカティ市で頓挫した地下鉄建設を巡り、同市と和解…
ニュージーランドNZ税務当局、企業の管理体制を重視へ経済マクロ経済金融一般政策・法律・規制財政NEWニュージーランドの内国歳入庁(IRD)が、企業の納税に対する監視を強化し、内部管理体制の整備を求める姿勢を鮮明にしている。政府は税務執行の強化を目的に…
日本スマホのリサイクル義務化、電池の発火事故多発IT電子・コンピューターその他製造環境政策・法律・規制NEW【共同】経済産業省が、事業者に製品回収とリサイクルを義務付ける「指定再資源化製品」に、スマートフォンなど3品目を追加する方針を固めたことが8日、分かっ…
韓国医薬品200%の米関税、製薬大手が対策検討PICK UP医薬貿易保健医療医薬品政策・法律・規制NEWトランプ米大統領が医薬品に追加関税を課すと表明したことを受けて、韓国製薬大手は米国企業の買収を通じた現地生産の拡大など対策を検討している。 トランプ氏…
ミャンマーOWIC申請代行で高額請求、労働局が警鐘経済事件雇用・労務政策・法律・規制NEWミャンマー労働省労働局は、海外就労に必要な海外労働許可証「スマートカード(OWIC)」の申請を巡り、一部の仲介業者が不正に高額な手数料を要求していると…
シンガポール特典還元サイト、主要決済機関免許を取得金融IT一般金融一般政策・法律・規制小売りNEWシンガポールの特典還元サイト運営大手ショップバックは8日、シンガポール金融管理庁(MAS、中央銀行に相当)から主要決済機関(MPI)免許を取得したと発…
フィリピンクラーク空港とジョンヘイ経済区、連携強化建設インフラ建設・プラント空運政策・法律・規制NEWフィリピン基地転換開発公社(BCDA)は8日、子会社のクラーク国際空港公社(CIAC)とジョン・ヘイ・マネジメント(JHMC)が、所管する土地開発を巡…
ニュージーランド〔ポッサムのつぶやき〕子供でも口座開設簡単に、NZで規制緩和へ社会金融一般社会一般政策・法律・規制NEW ニュージーランド(NZ)政府は資金洗浄・テロ資金供与対策(AML/CFT)法の一部を改正し、子供なども銀行口座を開設しやすくなるよう規制を緩和すると…
インドデリーでの老朽車への給油禁止、11月に延期車両自動車石油・石炭・ガス環境政策・法律・規制NEWインド中央政府傘下の大気質管理委員会(CAQM)は8日、デリー首都圏(NCR)における耐用年数超過(EOL)車両(老朽車)への燃料供給禁止措置の導入を…
日本ネット強制遮断見送り、オンラインカジノ対策ITIT一般通信娯楽政策・法律・規制NEW【共同】オンラインカジノ対策を議論する総務省の有識者検討会は8日、サイトへの接続を強制的に遮断する「ブロッキング」に関し、憲法が保障する「通信の秘密」…
ミャンマー公務員の配偶者と子どもの渡航、原則禁止へ経済マクロ経済社会一般政策・法律・規制NEWミャンマー軍事政権は、公務員の配偶者や子どもの旅券(パスポート)取得や海外渡航を原則禁止した。独立メディアのミャンマー・ナウが8日伝えた。 6月に発出…
マレーシアプロトン、地場とEVバッテリー再生利用車両自動車環境政策・法律・規制車部品NEWマレーシアの国民車メーカー、プロトン・ホールディングスの電気自動車(EV)販売子会社プロトン・ニュー・エナジー・テクノロジー(PRO―NET)は9日、…
フィリピンタイ企業、西ネグロス州バゴで風力発電計画公益インフラ電力・ガス・水道設備投資環境政策・法律・規制NEWフィリピン中部ビサヤ地方の西ネグロス州バゴ市は、タイの再生可能エネルギー発電企業スームサン・パワーが同市で風力発電所建設を計画していると発表した。実現…
オーストラリア医薬品と銅にもトランプ関税、豪に警戒感経済貿易医薬品鉱業政策・法律・規制NEWトランプ米大統領は8日、米国が輸入する銅製品に50%、医薬品にも200%の高関税を課す方針を表明し、オーストラリアで警戒感が強まっている。チャルマーズ財務相…
中国ゼロカーボン園区の建設加速へ、再エネ活用経済インフラ電力・ガス・水道金融一般環境政策・法律・規制NEW中国国家発展改革委員会(発改委)は8日、二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボン」の工業園区の建設を積極的に進めていく方針を示した。園…
フィリピン投資委、地場電力の風力5件に迅速処理適用公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEWフィリピン貿易産業省傘下の投資委員会(BOI)は、地場発電企業クリーンテック・グローバル・リニューアブルズがマニラ首都圏周辺で実施する風力発電事業5件…
マレーシアペナン州水道料金、値上げを半年間延期公益インフラ電力・ガス・水道金融一般証券政策・法律・規制財政NEWマレーシア・ペナン州のチョー・コンヨー州首相は8日、州内の水道料金引き上げを最低でも6カ月間延期する方針を表明した。この間の州政府の費用は約4,000万リン…
インドネシア石油ガス75鉱区開発へ、61鉱区で入札実施資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制NEWインドネシアのエネルギー・鉱物資源省は、石油・ガス鉱区75カ所の探査・開発に参画する事業者を募っている。このうち61鉱区で入札を実施し、3鉱区はすでに落札…
インドテランガナ州、工業団地整備資金の拠出要請建設インフラ不動産建設・プラント政策・法律・規制NEWインド南部テランガナ州のレッディ州首相は8日、中央政府のゴヤル商工相と会談し、工業団地の整備事業に対して国家産業回廊開発・実施基金(NICDIT)が承…
香港北向き債券通、元建て債券の活用拡大金融金融一般証券政策・法律・規制NEW香港金融管理局(HKMA)は8日、中国本土と香港の債券相互取引制度「債券通(ボンドコネクト)」のうち、香港から本土へ投資する「北向通」を通じて取得した…
ベトナム自動車排ガス、12月から新規制値車両マクロ経済自動車環境政策・法律・規制NEWベトナム農業・環境省が6月16日に公布した自動車排ガスの国家技術基準に関する通達6号(06/2025/TT―BNNMT)によると、一酸化炭素(CO)や炭化水素…
マレーシアカザナ、仏伊の政府系ファンドとAI協力ITマクロ経済貿易ベンチャーIT一般電子・コンピューター設備投資政策・法律・規制外交NEWマレーシア政府系投資会社カザナ・ナショナルは、フランス、イタリアの政府系ファンドと人工知能(AI)に関する協力機会を模索する。国営ベルナマ通信が8日伝…
ベトナムデジタル技術企業、法人税免除などで優遇ITIT一般電子・コンピューター通信教育雇用・労務政策・法律・規制NEWベトナムでデジタル技術製品の生産やサービスを提供する企業は、デジタル技術産業法の施行で法人税減免などさまざまな優遇措置の対象となる。同法は2026年1月1…
マレーシアみずほ銀、JS―SEZに関するセミナー開催経済マクロ経済金融一般イベント政策・法律・規制NEWみずほ銀行は、15日にマレーシア投資貿易産業省傘下のマレーシア投資開発庁(MIDA)と共催でウェブセミナーを開催する。マレーシアとシンガポールの両国政府…
中国甘粛蘭州牛肉ラーメン、国内外展開で22件契約食品貿易IT一般食品・飲料政策・法律・規制外食・飲食NEW甘粛省蘭州市が、市の名物料理「蘭州牛肉ラーメン」の産業化を本格的に推進している。7日に開かれた商談会では、海外展開、国内チェーン展開、サプライチェーン…