タイBYD、PHVでも首位快走1~9月の新規登録台数(2)PICK UP車両統計自動車電機環境NEWタイのプラグインハイブリッド車(PHV)市場で、中国の電気自動車(EV)最大手・比亜迪(BYD)が首位を快走している。BYDのPHVは今年から車両登録…
シンガポールジュロン島の石油企業、グリーン移行を推進PICK UP資源化学一般石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEWシンガポール西部ジュロン島で、石油・ガス関連企業によるグリーン燃料への移行が進んでいる。世界的な気候規制の強化や持続可能な製品への需要の高まりにより、…
マレーシア免税終了や電気代上昇、EV普及の足かせに車両自動車電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEWマレーシア政府による電気料金体系の刷新や電気自動車(EV)の完成車(CBU)を対象とする輸入税と物品税の免除措置の終了が、今後EV普及の足かせとなると…
オーストラリアNSW州が排出規制強化へ、石炭業界は懸念資源石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEWオーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州の環境保護庁(EPA)が、新たなメタンガスとディーゼルガスの排出量削減策の導入を検討していることが分…
マレーシアみずほ銀行、サラワク開発銀行と覚書締結金融金融一般環境NEW みずほ銀行のマレーシア法人、マレーシアみずほ銀行はこのほど、サラワク開発銀行(DBOS)と覚書を締結した。再生可能エネルギーが豊富なサラワク州のイン…
オーストラリア北部準州のLNG事業、発がん物質排出で調査資源化学一般石油・石炭・ガス環境政策・法律・規制NEWオーストラリアの北部準州(NT)政府はこのほど、資源開発大手INPEXがオペレーターを務めるダーウィンのイクシス液化天然ガス(LNG)プロジェクトから…
タイエネ振興策取りまとめ、太陽光発電優遇など公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEWタイ政府は20日の経済閣僚会議で、向こう4カ月に実施するエネルギー振興策3件・9事業を取りまとめた。住宅の太陽光発電設備設置に対する税優遇などで、早期の…
インドネシア複合バリト、北マルクの地熱鉱区で探査開始公益電力・ガス・水道設備投資建設・プラント環境NEWインドネシアの複合企業バリト・パシフィック・グループ傘下の再生可能エネルギー発電事業持ち株会社バリト・リニューアブル・エナジーは20日、北マルク州北ハル…
フィリピンエネルギー省、再エネ連携で経産省と覚書公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEWフィリピン・エネルギー省は21日、日本の経済産業省とエネルギー連携に関する協力覚書を交わしたと発表した。再生可能エネルギーなどクリーンエネルギー技術に関…
台湾大同、新型EV動力システムを創奕能源が調達車両自動車電機環境車部品NEW台湾家電大手の大同(TATUNG)は20日、自社が開発した電気自動車(EV)用動力システムの第2世代となる新モデルを域内のEVバスメーカー、創奕能源科技…
ベトナムエコ工業団地、環境基準の達成は困難建設設備投資建設・プラント環境NEWベトナムの産業界では、エコ工業団地やグリーン工業団地の推進が明確な目標になっているものの、大半の工業団地が実際には基準を満たしていないグリーンウォッシ…
マレーシア川重のCO2回収技術調査、経産省が補助金経済マクロ経済電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEW川崎重工業は17日、マレーシアで計画する二酸化炭素(CO2)回収技術の事業可能性調査が、日本の経済産業省の補助金事業に採択されたと発表した。 「マレーシア…
フィリピンネクスジェン、ラグナ州で浮体式太陽光発電公益インフラ電力・ガス・水道設備投資環境政策・法律・規制NEW再生可能エネルギー発電や農業技術開発を手がけるフィリピンのネクスジェン・エナジーは21日、マニラ首都圏近郊ラグナ州のカリラヤ湖で計画している浮体式太陽光…
フィリピンアルバ、サンバレス州に風力発電所建設へ公益インフラ電力・ガス・水道設備投資建設・プラント環境NEWフィリピンの再生可能エネルギー会社アルバ・リニューアブルズは、ルソン地方サンバレス州に風力発電所を建設する計画だ。投資額は348億ペソ(約903億円)。イン…
タイセントラル、タイ小売業界で初の環境債発行商業電力・ガス・水道金融一般証券卸売り環境小売りNEWタイの流通大手セントラル・グループの小売事業統括会社セントラル・リテール・コーポレーション(CRC)は20日、環境配慮型の事業に使途を絞った債券「グリー…
フィリピン電力の再エネ加算金、11月に再び引き上げ公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制財政NEWフィリピンのエネルギー統制委員会(ERC)は20日、再生可能エネルギーの固定料金買い取り制度(FIT)に基づく電気代への加算金(FIT―ALL)の引き上…
インド北部の水力発電所の建設、豪雨被害で遅れ公益電力・ガス・水道金融一般建設・プラント環境災害NEWインド北部の連邦直轄地ジャム・カシミールのスリナガルに本拠を置くジャム・カシミール銀行のアミタバ・チャテルジー社長兼最高経営責任者(CEO)は20日、数…
シンガポール東ティモールの植物、湾岸部植物園で初公開観光農林・水産観光環境外交NEW シンガポール湾岸部の大型植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」は、2027年に本格開業する園内の新施設「ベイ・イースト・ガーデン」で、東ティモールのマング…
マレーシアクダ州太陽光発電、テナガと電力供給契約公益インフラ電力・ガス・水道環境NEWマレーシアの太陽光発電エンジニアリング大手、ソーラーベスト・ホールディングスは17日、クダ州で進める太陽光発電事業について、国営電力テナガ・ナショナル(…
シンガポール新たな自然公園計画、中部の住宅開発地で社会不動産社会一般環境政策・法律・規制NEWシンガポール中部のブキティマ競馬場跡地で計画されている住宅開発事業「ブキティマ・ターフシティー」の一角に、新たな自然公園が整備される予定だ。 チー・ホ…
マレーシア環境展示会、73億リンギの潜在投資確保経済マクロ経済環境イベント政策・法律・規制NEWマレーシア投資貿易産業省傘下のマレーシア投資開発庁(MIDA)は21日、15~17日に開催した「国際グリーンテック・エコプロダクツ展示会(IGEM)2025」で…
中国上海メタノール電池船、上港集団と吉利が開発運輸自動車その他製造海運環境NEW港湾運営企業の上海国際港務(集団)(上海市、上港集団)と自動車大手の浙江吉利控股集団(浙江省杭州市)は20日、共同で手がけたメタノール燃料電池船「遠醇00…
タイJAXA、東南アと共創推進宇宙技術の産業連携、商機も生むPICK UP経済ベンチャーIT一般その他製造インフラ環境イベント宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、産業分野の協業を通じて東南アジア諸国との関係強化に動いている。タイでは地理情報・宇宙技術開発機関(GISTDA)と…
インドデリー首都圏でGRAP2発動、大気汚染悪化社会統計社会一般環境インド中央政府傘下の大気質管理委員会(CAQM)は19日、デリー首都圏(NCR)の大気質指数(AQI)が悪化したことを受け、大気汚染対策である段階的行動…
マレーシアAZEC、マレーシア関連の覚書9件締結PICK UP経済マクロ経済環境政策・法律・規制 日本の経済産業省は、マレーシアの首都クアラルンプールで17日に開催された「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」の第3回閣僚会合に向けて、AZE…
ベトナムリサイクルで「ポイ活」広がる、丸紅も参加経済鉄鋼・金属社会一般環境ベトナム地場アルサイクル(ALUCYCLE)が、使用済みのアルミ缶やペットボトルなどをスマートフォンアプリを通じて売買・回収するサービスを展開している…
マレーシアユーグレナ、AZEC閣僚会合で取り組み紹介化学化学一般バイオ環境政治一般政策・法律・規制外交バイオテクノロジー企業のユーグレナ(東京都港区)は17日、マレーシアの首都クアラルンプールで開催された「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」の閣…
シンガポール炭素クレジット団体、シンガポール拠点開設経済その他サービス環境高品質の炭素クレジットの基準を設定する国際団体ICVCM(自主的炭素市場インテグリティー協議会)は16日、海外初の拠点をシンガポールに開設したと発表した…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪野党が所得税減税公約、労使改正は撤廃も政治マクロ経済環境雇用・労務政治一般政策・法律・規制財政オーストラリアの最大野党保守連合(自由党・国民党)のリー自由党党首は20日、低・中所得層向けの所得税減税の実施を公約した。財源は歳出の引き締めにより確保…
フィリピンエネ省、廃棄物発電への優遇案を公表公益インフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制フィリピンのエネルギー省は先週末、先駆的な廃棄物発電所への優遇措置を定める通達案を公開した。2027年までに建設・導入が完了する廃棄物発電所を対象とする。…
インド火発公社の傘下企業、太陽光発電施設を稼働公益電力・ガス・水道環境インド火力発電公社(NTPC)は16日、子会社であるNTPCグリーン・エナジー(NGEL)のグループ企業が、設備容量12.5メガワットの太陽光発電施設の商業…
中国中国、5カ年計画を討議=重要会議開幕経済マクロ経済社会一般環境政策・法律・規制【北京共同】中国共産党の重要会議、第20期中央委員会第4回総会(4中総会)が20日、北京で開幕した。新華社が報じた。2026~30年の中期経済目標、第15次5カ年…
フィリピン大統領、パシッグ川再生の第4期を始動経済マクロ経済建設・プラント陸運環境政策・法律・規制フィリピンのマルコス大統領は19日、マニラ首都圏を流れるパシッグ川の再開発・環境再生第4期の始動式で演説し、事業計画を発表した。 マルコス氏によると、第…
インド火発公社の西部太陽光事業、第4期が稼働公益電力・ガス・水道環境インド火力発電公社(NTPC)は19日、子会社NTPCグリーン・エナジー(NGEL)が西部グジャラート州で手がけるカブダ太陽光発電事業の第4期分(出力37…
ベトナム電気冷蔵REE、風力発電子会社2社を設立公益電力・ガス・水道環境 ベトナムの電気冷蔵エンジニアリング(REE)はこのほど、南部ビンロン省で2件の風力発電事業を進めるため、全額出資子会社2社を設立すると決めた。子会社…
マレーシア鉄柱メストロン、中国トリナソーラーと提携公益電力・ガス・水道建設・プラント環境マレーシアの鉄柱メーカー、メストロン・ホールディングスは17日、中国の太陽光発電設備大手の天合光能(トリナ・ソーラー)と戦略的パートナーシップを締結した…
インドネシア首都の雨水からマイクロプラ、BRIN調査経済社会一般環境インドネシアの国家研究イノベーション庁(BRIN)は17日、首都ジャカルタで2022年以降に実施した調査で、すべての雨水サンプルにマイクロプラスチックが含ま…
ベトナムビンG、ハロン湾沿岸にエコ都市建設建設不動産建設・プラント環境 ベトナム北部クアンニン省ハーアン街区人民委員会は、ハロン・ハイフォン高速道路南部エリアでエコ都市区の区分計画(縮尺2,000分の1)を承認した。事業主は…
マレーシア建設ゼコン、発電事業でエドラなど2社と提携公益インフラ電力・ガス・水道建設・プラント環境マレーシアのサラワク州を本拠とする建設会社ゼコンは16日、同州クチンでの複合発電施設の開発に関して、中国広核集団(CGNグループ)傘下のエドラ・パワー・…
ベトナム証券委、環境債「情報開示手引き」を作成金融金融一般証券環境政策・法律・規制ベトナム国家証券委員会(SSC)はこのほど、グリーンボンド(環境債)発行における情報開示のハンドブックを作成した。作成には、英NPOのカーボントラスト…