オーストラリアキリン、ブラックモアズ基盤に事業拡大食品食品・飲料オーストラリアのビタミン剤大手ブラックモアズの買収手続きを完了したばかりのキリンホールディングスは27日、ヘルスサイエンス部門の戦略を発表し、今後はブラ…
シンガポール蘭フードテック社、来年に培養豚肉を製品化食品食品・飲料バイオオランダのフードテック(先端食品技術)企業ミータブルは、2024年半ばまでにシンガポールで培養豚肉を発売する。同国で同様の製品が販売されるのは初となる。 …
ベトナムウエストフード、南部で農産物加工工場着工食品食品・飲料設備投資 ベトナムのミエンタイ食品加工輸出社(ウエストフード)傘下のウエストフード・ハウザン社は27日、南部ハウザン省のソンハウ工業団地で、農産物加工工場の着工…
ベトナムラマンカフェ、インドへの販売で覚書食品貿易食品・飲料農林・水産ベトナムで「ラマンカフェ(L'amant Cafe)」の商標でインスタントコーヒーなどを製造・販売するビンヒエップ社はこのほど、インドでの流通で提携する覚書を現地…
中国食事代用品の引き合いが拡大ダイエットなどで、3.6兆円市場PICK UP食品統計食品・飲料社会一般通常の食事の代わりとするパウダー状などの低カロリー食品「ミールリプレイスメント」の市場が中国で急成長している。食事を素早く済ませたい人やダイエットを行…
タイCPRAM、セブン向け商品多様化で成長食品食品・飲料その他サービス小売り外食・飲食タイの大手財閥チャロン・ポカパン(CP)グループ傘下で冷凍食品やパンを生産するCPRAMは、同グループ傘下のCPオールが展開するコンビニエンスストア「…
中国中秋節商戦、白酒の販売が伸び悩み食品食品・飲料社会一般小売り中国で白酒(中国の蒸留酒、パイチュウ)の需要が高まる中秋節シーズンに、今年は販売が伸び悩んでいる。販売業者は「今年は販売が期待していたほど伸びず、市場…
日本植物由来のサラダチキン、亀田製菓グループ発売食品食品・飲料【共同】亀田製菓のグループ会社「マイセンファインフード」(福井県鯖江市)は27日、大豆を主原料とした代替サラダチキン「植物生まれのグリーンチキン」を発売…
インドUAEに非香り米、政府が輸出を承認食品貿易食品・飲料政策・法律・規制インド政府は、アラブ首長国連邦(UAE)への非バスマティ白米7万5,000トンの輸出を許可した。PTI通信がなど25日に伝えた。 商工省外国貿易総局(DGFT…
インド地場紅茶バーダム、デリーに初の体験型店舗食品食品・飲料農林・水産小売りインド発祥の紅茶ブランド「バーダム・インディア」は、首都ニューデリーのカーン・マーケットに同ブランド初の体験型店舗を設置した。ファイナンシャル・エクス…
中国【中国潮流】伝統食品「月餅」に新商品続々変わり種の投入相次ぐ、若者を意識食品食品・飲料社会一般文化・宗教第13回 中秋節(旧暦8月15日、今年は9月29日)を間近に控え、この日に食べる習慣のある中国伝統食品「月餅」市場が盛り上がりを見せている。小豆やハスの実、…
シンガポール植物由来代替食メーカー、欧州への輸出活発食品貿易食品・飲料 シンガポールで植物由来の代替タンパク質食品を製造する企業が増えている。市場規模が大きい欧州市場への輸出を拡大する企業も相次いでいる。 シンガポール企…
オーストラリア日系複占の豪ビール業界、「利益高すぎ」食品食品・飲料日系会社が複占するオーストラリアのビール業界が、競争と政治の側面から注目を集めている。労働党議員がこのほど、ビールの国内価格は世界でも最も高額で、ビー…
インドネシア追跡可能な廃食油を初出荷、米国向け食品食品・飲料石油・石炭・ガス環境インドネシア産業省は21日、デジタルプラットフォームを活用した追跡可能な廃食用油が初めて輸出されたと発表した。廃食油は、持続可能な航空燃料(SAF)や水…
韓国ハイト真露、シンガポールに新法人設立PICK UP食品食品・飲料韓国酒類大手のハイト真露は21日、ハイト真露ホールディングス、真露焼酎、日本法人の真露の3社と共同出資してシンガポール法人を設立すると発表した。資本金は…
インドネシア食用油16社、補助金未払いで貿易相を提訴食品食品・飲料政策・法律・規制財政インドネシアで食料油の製造・販売を手がける16社が、20日までにズルキフリ貿易相を行政裁判所(PTUN)に提訴した。政府が2022年に規定した食用油の上限小売…
中国貴州茅台集団、ファンド運用会社を新設食品食品・飲料金融一般証券白酒(パイチュウ、中国の蒸留酒)大手の中国貴州茅台酒廠(集団)(貴州省貴陽市、茅台集団)がファンド運用会社を新設した。科学技術・イノベーション分野に投…
ミャンマー食用油の品質検査実施、当局が二大都市で食品食品・飲料卸売り政策・法律・規制小売りミャンマー当局は最大都市ヤンゴンと第2都市マンダレーで、食用油の品質検査を実施した。基準を満たしていないピーナツ油を販売していた食料品店2カ所を一時閉…
ミャンマー国軍のビールとたばこ販売、中部でも強要食品食品・飲料社会一般政治一般小売り外食・飲食ミャンマー国軍は、中部エヤワディ地域のレストランやバーで、国軍関連企業が製造するビールやたばこの販売を強要しているようだ。最大都市ヤンゴンでも販売を強…
マレーシア地場フェデラルオーツ、最先端の工場を稼働食品食品・飲料農林・水産設備投資 マレーシア投資開発庁(MIDA)は21日、オートミールを生産する地場フェデラル・オーツ・ミルズがペナン州で最先端のオーツ麦の加工工場を稼働すると発表し…
中国江蘇太古コーラが蘇州工場着工、20億元投資食品食品・飲料設備投資建設・プラント中国でコカ・コーラ飲料を販売する太古可口可楽中国(スワイヤ・コカ・コーラ中国)は21日、江蘇省昆山市で飲料工場を着工した。投資額は同社最大となる20億元(…
フィリピン味の素、売上高年2桁増へ冷食・即席麺など商品群拡充PICK UP食品マクロ経済食品・飲料設備投資環境小売り味の素はフィリピン法人の売上高を現在の数百億円から2031年3月期まで年2桁増やすことを目指す。主力のうま味調味料「味の素」のほか、新たに投入した冷凍ギョ…
フィリピンセンチュリー、豪で代替肉商品を発売食品食品・飲料フィリピンの食品大手センチュリー・パシフィック・フード(CNPF)は20日、植物由来の代替肉ブランド「unMEAT(アンミート)」の商品をオーストラリア…
タイ工業省、南部経済回廊をハラル食品のハブに食品食品・飲料文化・宗教政策・法律・規制タイ工業省は、南部経済回廊(SEC)をハラル食品(イスラム教の戒律に従って生産する食品)産業のハブ(拠点)に成長させる可能性を検討している。ハラル商品…
タイサハ傘下の製パン会社、製粉会社を新設食品食品・飲料タイの消費財大手サハグループ傘下で「ファームハウス」ブランドのパンを製造・販売するプレジデント・ベーカリーは18日、製粉事業を手がける新会社を設立すると…
タイタイビバ、日系銀行2行から660億円調達食品食品・飲料金融一般証券タイの飲料最大手タイ・ビバレッジは19日、みずほ銀行シンガポール支店と三井住友銀行シンガポール支店と総額660億円の融資契約を締結したと発表した。資金は来年…
ベトナム飲食業界、上半期は40%超が減収食品食品・飲料ベトナムの飲食産業では2023年上半期(1~6月)、減収を記録した事業者が40%を超えた。べトナム外資系企業協会(VAFIE)の電子メディア「インベスター」…
韓国韓国でカクテル人気、8月の販売量48%増食品食品・飲料韓国の伝統酒専門通販サイト「ホンスルドットコム」は20日、国内で広がるカクテル人気を受けて、関連製品5種の8月の販売量が前月比で48%増加したと明らかにし…
日本国産食品の魅力発信、東京・丸の内で23~24日食品食品・飲料農林・水産イベント【共同】農林水産省は国産食品の消費拡大に向けて魅力を発信する国民運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」の推進イベントを23~24日に東京・丸の内…
マレーシアジェトロ、見本市に日本産食品ブース出展食品貿易食品・飲料イベント日本貿易振興機構(ジェトロ)クアラルンプール事務所は、マレーシアの首都クアラルンプールで22日まで開催されている国内最大規模の食品見本市「フード・アンド…
中国炭酸人気が下火、企業の関連業績伸び悩む食品決算食品・飲料中国で炭酸飲料の需要が振るわない。飲料企業の直近の業績を見ても、茶飲料事業や果汁飲料事業が大きな成長を遂げているのに対し、炭酸飲料事業は伸び悩んでいる…
インド酒造ラディコ、穀物蒸留所の運用開始食品食品・飲料農林・水産設備投資卸売り建設・プラント小売りインドの酒造大手ラディコ・カイタンは18日、北部ウッタルプラデシュ州シタプールで穀物蒸留所の試運転に成功したと発表した。ラディコは、独自ブランドでの事業…
ベトナムハノイで日本食品ショールーム、ジェトロ食品食品・飲料卸売り外食・飲食日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、ベトナムの首都ハノイで日本産食品を紹介するショールームを設置した。ベトナムの流通業者や飲食店などが商品を直接確…
ニュージーランドNZ8月食品価格0.5%上昇、下落の前月から一転食品食品・飲料ニュージーランド(NZ)政府統計局がこのほど発表した8月の食品価格指数(2017年6月を1000とする)は、1,290ポイントと前月から0.5%上昇した。前月は0.5%下…
中国安徽古井貢酒、白酒入りのコラボアイスを発売食品食品・飲料小売り白酒(パイチュウ、中国の蒸留酒)大手の安徽古井貢酒(安徽省亳州市)は19日、白酒入りアイスクリームを発売した。中国のアイスクリームブランド「八喜」と共同…
欧州独ミュンヘンで伝統ビール祭り開幕、世界最大食品食品・飲料観光イベント外食・飲食【ベルリン共同】ドイツ南部ミュンヘンで16日、世界最大のビール祭り「オクトーバーフェスト」が始まった。1810年から続く伝統行事で、10月3日までの開催期間中…
台湾味全が新事業部発足、海外市場の開拓加速食品食品・飲料台湾食品大手の味全食品工業の張教華執行長はこのほど、海外事業に特化した「国際事務部」を年内に立ち上げると発表した。既存の台湾事業と中国事業を加えた3本…
ミャンマー国軍、ヤンゴンでミャンマービール販売強要食品食品・飲料小売りミャンマー国軍は最大都市ヤンゴンで、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、パブに兵士を派遣し、国軍関連企業が製造するビールの販売を強制しているよう…
ミャンマーベトナムに砂糖1万トン輸出へ、23年度食品貿易食品・飲料農林・水産ミャンマーの砂糖業界団体が、2023年度(23年4月~24年3月)にベトナムに対して砂糖1万トンを輸出する計画を打ち出した。15日付国営紙グローバル・ニュー・ラ…
フィリピン農業ANI、豪食品商社の買収完了食品食品・飲料農業・食品関連事業を手がけるフィリピンのアグリナーチャー(ANI)は18日、オーストラリアの食品商社フレッシュネス・ファーストの買収を完了したと発表した…