ベトナム酒税の波、好みに揺れる市場サッポロ、市場改革に挑む(下)独自PICK UP食品食品・飲料ベトナムで成長を続けてきたサッポロビールの現地法人サッポロベトナム(SLV)が、新たな局面を迎えている。政府による酒税の段階的な引き上げに加え、若年層…
フィリピンペソ安進行、市民生活を圧迫食料価格など上昇、不満の火種に独自PICK UP経済マクロ経済貿易金融一般米ドルに対する歴史的なペソ安が市民生活を圧迫している。ペソ安の進行で食料や燃料などの輸入品の価格が上昇しており、市民からは生活が苦しくなったとの声が聞…
中国中国富裕層が求める体験価値高級スーパーが映す新しい潮流独自PICK UP商業食品・飲料繊維政策・法律・規制小売り中国の消費市場で節約志向が広がる中でも、富裕層の間では価格よりも「信頼」や「体験」を重んじる動きが鮮明になっている。この流れをうまくつかんでいるのが高…
インドネシアドローンで屋根点検サービス三井住友海上、国内で業界初独自金融IT一般金融一般保険その他サービス災害三井住友海上はインドネシアで、主に日系企業向けに、ドローンを活用して工場や倉庫などの屋根を点検するサービスを今月下旬にも開始する。自然災害や経年による…
中国華為の車載システム採用拡大広州MS、各社導入で均質化進む独自PICK UP車両自動車IT一般電子・コンピューター通信イベント中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)の車載システムが中国市場で“旋風”を巻き起こしている。直近でも複数の自動車メーカーが採用を発表しており、ファ…
ベトナムベトナムで「飲み方」変えるサッポロ、市場改革に挑む(上)独自PICK UP食品食品・飲料サッポロビールが、東南アジアでビール消費量が最も多いベトナムで、「冷えた生ビールをそのまま味わう」文化の定着を目指している。常温のビールに氷を入れて飲…
香港福島県が初の食品商談会安全性発信、試食で品質アピール独自PICK UP食品貿易食品・飲料農林・水産卸売り社会一般政策・法律・規制小売り外食・飲食福島県は20日、香港島・湾仔のホテルで県産食品の商談会を開催した。県が個別の事業者を招いて香港で商談会を開催するのは初めて。コメや日本酒、ラーメン、和牛…
中国中国企業の「出海」支えるNXHD、供給網構築を後押し独自PICK UP運輸マクロ経済貿易自動車倉庫陸運海運空運政策・法律・規制中国企業が「出海」と呼ぶ海外進出を強化する中、NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は国際輸送のノウハウを武器に、中国企業のサプライチェーン(供給…
香港「環境の違い」生かす資本往来クエスターキャピタル・陶徳賢氏独自PICK UP金融金融一般香港と日本に拠点を置き、投資マネジメントや財務アドバイザリー業務を手がけるブティック型投資銀行の群思徳資本(クエスターキャピタル)。7月には日本で貸付…
シンガポール将来の成長へ問われる独創性都市国家の未来図(6)独自PICK UP経済マクロ経済近年のシンガポールは自国をイノベーション実現のための「エコシステム」と位置付け、人工知能(AI)や自動運転といった高度な産業の育成を進めている。日本貿…
インドネシア伝統放牧から近代化へ挑む2.7億人の胃袋を満たせ(3)独自農水食品・飲料農林・水産社会一般インドネシアの投資・下流化省が統合型畜産業への投資誘致を促進しているスンバワ島。地元畜産業の事を聞くために地元政府から紹介された同産業を営むムフリス氏…
インド【勃興 半導体】日立ハイテク「総合力で貢献」コア技術と商社機能軸に事業拡大独自PICK UPITIT一般電子・コンピューター電機精密機器機械インド半導体産業の勃興に合わせ、日立ハイテクが半導体製造装置の販売拡大を目指す。同社は特に、半導体の回路線幅を測定する「測長SEM」など、計測・検査装…
ベトナム半導体チェーン、越で芽吹きビンGや新興続々、政策支援厚く独自PICK UPIT電子・コンピューターベトナムで半導体産業や半導体を組み込んだ先端技術産業が勃興しつつある。ビングループ傘下の新興企業ビンロボティクスはヒューマノイド(ヒト型ロボット)を開…
シンガポール急成長支えた「制度作り」の技都市国家の未来図(5)独自PICK UP経済マクロ経済シンガポールは1965年の独立後、政府主導のインフラ開発や外資誘致を軸に、わずか数十年で先進工業国へと発展した。日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究…
インドネシア日本企業の技術・知見に期待2.7億人の胃袋を満たせ(2)独自農水食品・飲料農林・水産インドネシアの投資・下流化省が食料安全保障に向けた牛肉の自給自足策の一環として進める統合型肉牛農場開発プロジェクトで、用地に指定される西ヌサトゥンガラ…
台湾一流アーティストを台北から日本企業、ビルボードライブ開設独自PICK UP媒体その他サービス観光娯楽メディア社会一般外食・飲食世界のさまざまジャンルのアーティストが集まる日本の音楽ライブ施設「ビルボード・ライブ」が台湾に初進出する。日本と台湾などで高級レストラン経営などを手が…
シンガポール一歩踏み込んだ企業連携に期待都市国家の未来図(4)独自PICK UP経済マクロ経済日本・シンガポール間では、スタートアップの協業・連携や日本企業による農林水産物・食品の輸出などの動きが活発だ。日本貿易振興機構(ジェトロ)シンガポール…
タイ首都河川で廃プラを自動回収開始1年半、官民で海洋汚染防ぐPICK UP独自経済マクロ経済化学一般環境政策・法律・規制タイの首都バンコクを流れるチャオプラヤー川で、廃棄物を自動回収する装置が稼働し始めて1年半余りが経過した。海洋プラスチックごみをなくすことを目指す、オ…
マレーシアオカムラ、首都にショールームオフィス回帰で働きやすい空間提案独自PICK UP製造その他製造オフィス家具大手オカムラは、マレーシアでオフィスづくり事業の拡大を図る。新型コロナウイルス禍以降、在宅勤務や「ハイブリッド勤務(出勤と在宅勤務を組み合…
シンガポール日系の地域統括機能に変化も都市国家の未来図(3)独自PICK UP経済マクロ経済今年建国60周年の節目を迎えたシンガポールは、日本と良好な経済関係を築いてきた。東南アジア諸国連合(ASEAN)の中でも、シンガポールに地域統括拠点を置…
フィリピン石炭火力の新設要件を緩和エネルギー省、国内から批判も独自PICK UP公益石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境政策・法律・規制フィリピンのエネルギー省は10月、2020年から原則的に停止していた石炭火力発電所の新設承認を巡り、規制対象外の範囲を大幅に広げた。重要鉱物の採掘・加工や自…
シンガポールアジア地域の物流事業を拡大豪トール、進出から25年独自PICK UP運輸倉庫海運空運オーストラリアの物流大手トール・グループが、アジア事業を拡大している。今年9月には同社の主要拠点であるシンガポールの倉庫施設の大幅拡張工事が終了した。…
インド印に正規アニメを、メラメラ委進撃、日の丸ソフトパワー(1)PICK UP独自経済マクロ経済IT一般娯楽メディアデジタル配信の普及などを背景に、世界中で拡大する日本発アニメ市場。インドでもその人気が高まる中、関連イベントも立ち上がり始めており、2024年には日印政府…
インドネシア日本の飲食店が相次ぎ開業関連業界、波及効果を期待PICK UP独自サービス食品・飲料その他サービス文化・宗教外食・飲食日本の飲食店がインドネシアの首都ジャカルタに相次いで進出している。業態はラーメン、焼き肉、天丼など定番メニューの店から、富裕層に照準を合わせたコース料…
ベトナム通信ベトテル、半導体製造へ30年めど、国内初の前工程を整備独自PICK UPIT電子・コンピューターベトナム軍系通信大手ベトナム軍隊通信グループ(ベトテル)は、国内初となる半導体前工程のファブ(工場)を建設する。同社のグエン・クオン・ホアン半導体セン…
マレーシアASEAN、11カ国体制に東ティモール加盟で新たな幕開けPICK UP独自経済マクロ経済石油・石炭・ガス政治一般外交マレーシアが議長国を務める東南アジア諸国連合(ASEAN)は、東ティモールを11カ国目の加盟国として迎え、新たな一歩を踏み出した。同国の加盟は、ASEA…
シンガポール企業の事業変革を支援都市国家の未来図(2)独自PICK UP経済マクロ経済金融、貿易、先進製造、専門サービスのハブとして発展してきたシンガポール。世界のビジネス環境ランキングでは常に上位だが、国土の狭さや物価高が事業の重しに…
シンガポールイノベーションで先端を行く都市国家の未来図(1)独自PICK UP経済マクロ経済1965年の建国後、シンガポールは政府主導のインフラ開発、外資誘致、輸出促進という国家主導型開発を軸に、驚異的なスピードで経済成長を遂げた。建国60年とNN…
中国医療機器の現地生産広がるニプロとオリンパス、政策追い風PICK UP独自医薬電子・コンピューター保健医療医薬品精密機器政策・法律・規制日本の医療機器メーカーが、中国での生産体制を強化している。ニプロは透析患者向け人工腎臓「ダイアライザ」をはじめとする医療機器の現地生産を強め、オリンパ…
香港宮城県産工芸品のフェア開催2年連続、経験生かし「継続」へ独自PICK UP経済マクロ経済貿易その他製造イベント文化・宗教小売り宮城県の伝統工芸品として知られる仙台箪笥(たんす)の門間箪笥店(仙台市)が香港島・ホウ馬地(ハッピーバレー、ホウ=あしへんに包)に構える路面店で1日、…
タイ【89%プロジェクト】通勤で利用、走る習慣変える元自動車技術者が挑む電動自転車独自PICK UP車両ベンチャー二輪車電機その他製造環境東南アジアでは新型コロナウイルスの流行時、移動や健康面から自転車の需要が一時的に高まったが、現在は元の水準に戻りつつある。加えて、地球温暖化の影響で気…
ベトナム富士フイルム、AI健診拡大後藤社長「30年度までに10拠点」独自PICK UP医薬電子・コンピューター保健医療富士フイルムホールディングスの後藤禎一社長は3日、訪問先のベトナム南部ホーチミン市でNNAとの単独インタビューに応じ、同市内で開設した健診センター「N…
タイデンソー、市況に強い危機感マルチパスウェイで転換期に備え独自PICK UP車両マクロ経済自動車IT一般環境車部品自動車部品日本最大手デンソーの東南アジア諸国連合(ASEAN)事業の統括会社デンソー・インターナショナル・アジア(DIAT)は、タイの自動車市場が「向…
タイ【89%プロジェクト】微生物の力、気候変動に対峙エンジニア出身農家が肥料改革独自PICK UP農水ベンチャー食品・飲料バイオ農林・水産社会一般環境災害「世界の80~89%の人々は自国の政府により強力な気候変動対策を求めている」。複数の世界的な調査結果が示した数字だ。しかし、多くの人は自らを少数派だと考え…
フィリピンウンダス、比独自の宗教行事墓参りの習わしに時代の変化も独自PICK UP社会社会一般文化・宗教東南アジア最大のキリスト教国であるフィリピンは、「ウンダス」と呼ばれる連休を迎える。11月1日のカトリックの「万聖節(諸聖人の日)」と2日の「万霊節(死…
インド【勃興 半導体】SCREEN、洗浄装置拡販へ「産業、他国より早く立ち上がる」独自PICK UPITマクロ経済貿易IT一般電子・コンピューター電機精密機器機械倉庫陸運海運空運政策・法律・規制インド半導体産業の勃興に合わせ、半導体製造装置メーカーのSCREENホールディングス(HD)は、主力製品である洗浄装置の販売拡大を期待する。SCREE…
シンガポールSWITCHで海外に挑む新興中心に福岡市の6社が出展独自PICK UP経済IT一般イベント政策・法律・規制スタートアップ(新興企業)振興に力を入れる福岡市は日本貿易振興機構福岡貿易情報センター(ジェトロ福岡)と共同で、今月29~31日にシンガポールで開催される…
フィリピン無印良品、比出店を急拡大30年までに50店体制、飲食も充実PICK UP独自商業食品・飲料政策・法律・規制小売り外食・飲食生活雑貨店「無印良品(MUJI)」を展開する良品計画は、フィリピンで店舗網の拡大を加速する。店舗数を現行の11店から2030年までに50店に増やす計画で、地方…
インド【勃興 半導体】田中貴金属、印工場「見極め」ワイヤ製造、26~30年に新設判断独自PICK UPIT貿易自動車二輪車IT一般電子・コンピューター電機鉄鋼・金属宝石・宝飾品精密機器機械設備投資不動産建設・プラント雇用・労務車部品インド半導体産業の勃興に合わせ、田中貴金属が商機拡大を狙う。特に後工程(チップの組み立てや検査)でチップと基板の電極を電気的に接続するボンディングワイ…
マレーシアコンテンツに国境の壁なしアニメイト、常設店で市場深耕独自PICK UP媒体食品・飲料その他サービス娯楽メディア小売り外食・飲食アニメや漫画の関連グッズを販売するアニメイト(東京都豊島区)は今月、昨年11月末にマレーシアで開設したポップアップストアを常設店舗に移行した。併せてポッ…