タイ【アジアで会う】川上卓郎さん ピアニスト社会社会一般文化・宗教かわかみ・たくろう 1968年6月生まれ。横浜市出身。音楽好きだった両親の影響を受け、3歳でピアノを習い始める。在タイ13年目。昼は大阪の鉄鋼問屋のタイ法人……
オーストラリア家賃上昇、豪NZ駐在員の65%独自PICK UP経済マクロ経済不動産NNAオーストラリアがこのほど、在オーストラリア・ニュージーランド(NZ)の日系企業駐在員を対象に実施した「家賃・物価高騰に関する調査」で、「過去2年……
日本消費低迷が最大の景気リスク経済マクロ経済統計NNAがアジアの日系企業駐在員らを対象に行った景況感調査(6月23~29日実施、有効回答数782件)で、「今後の景気を占う上でのリスク」として「消費の低迷」を……
オーストラリア【4大会計事務所の視点】<PwC>第101回経済マクロ経済人工知能(AI)と高度な分析はかつてないスピードで進化しており、現代企業にとって新たな機会を生み出すと同時に、新たなリスクも表面化している。適切な理解……
オーストラリア【為替マーケット分析】自分探しの旅経済マクロ経済統計金融一般設備投資証券政策・法律・規制■これまでの動き 週明けの9月18日(月)、日本が祝日、且つ、週央以降に各国中央銀行の政策決定会合を控えて様子見ムードが充満。豪ドルは0.64米ドル台前半で……
オーストラリア【オーストラリア不動産情報】第5回 CBDの未来像建設不動産前回の中央商業地区(CBD)オフィスビルの話題に続き、今回はオーストラリアのCBDそのものの未来について考察してみます。これまでのCBDは、大都市にお……