ベトナム第3四半期の成長率は5.33%、工業持ち直し経済マクロ経済統計ベトナム統計総局(GSO)が29日発表した2023年第3四半期(7~9月)の実質国内総生産(GDP)の伸び率は前年同期比5.33%だった。新型コロナウイルス禍以…
ミャンマー対日輸出は7月も堅調続く専門家、プラス成長維持の見込みPICK UP経済マクロ経済貿易統計繊維2023年7月のミャンマーから日本への輸出が、2カ月連続で前年同月実績を上回った。主力の衣料品が好調で全体を底上げした。ミャンマーが得意とする秋冬物の出荷…
カンボジア4~6月の民間投資、7.6億ドルで63%増経済マクロ経済統計カンボジア財務経済省によると、2023年第2四半期(4~6月)に認可された民間投資案件は74件、総投資額は7億6,020万米ドル(約1,136億円)だった。前年同期比…
ベトナム23年成長率を5.8%に下方修正、ADB経済マクロ経済貿易統計アジア開発銀行(ADB)は27日、ベトナムの首都ハノイで最新のアジア経済見通しを発表し、ベトナムの2023年通年の経済成長率を4月時点の予測6.5%から5.8%に…
ラオス【ラオス経済通信】アジア開銀が経済成長予測を下方修正 第187回経済マクロ経済統計その他製造鉱業電力・ガス・水道政策・法律・規制【経済】アジア開銀が経済成長予測を下方修正 アジア開発銀行(ADB)は、アジア地域の9月最新の経済見通しを発表した。ラオスの2023年の国内総生産(GDP…
シンガポール世界革新度ランク、3年ぶりにアジア首位経済マクロ経済統計 世界知的所有権機関(WIPO)が発表した2023年版「世界イノベーション指数(GII)」で、シンガポールは3年ぶりにアジア首位に返り咲いた。総合では前年…
シンガポール上半期の労災死亡事故14件、前期比22%減経済統計雇用・労務シンガポール人材開発省は28日、今年上半期(1~6月)に発生した労災死亡事故が14件だったと発表した。前年同期比5割減、前期比22%減となった。同省は職場の…
オーストラリア豪クレーン稼働数が過去最多、NZは8%減建設統計インフラ不動産建設・プラント事件オーストラリアの今年第3四半期(7~9月)の建設用クレーン稼働数が882基と過去最多を更新したことが、不動産コンサルティング企業の英ライダー・レベット・バ…
マレーシア月給中央値、22年は7.7%増の2424リンギ経済マクロ経済統計雇用・労務マレーシア統計局が27日発表した2022年の給与・賃金統計で、月額給与・賃金の中央値は前年比7.7%増の2,424リンギ(約7万6,800円)だった。平均値は5.8%増の3,…
オーストラリア新型コロナ、50年ぶりに感染症で死因上位にPICK UP医薬統計保健医療社会一般オーストラリアで新型コロナウイルス感染症が2022年の死因割合で3位となり、感染症が50年以上ぶりに死因の上位5以内に入ったことが豪政府統計局(ABS)の調…
フィリピン資産管理アプリ利用率、比は東南ア首位IT統計IT一般保健医療社会一般英系プル・ライフ・インシュアランスが発表したモバイルアプリ活用に関する調査で、個人資産の管理でアプリを活用するフィリピン人の割合が東南アジア諸国で最も…
タイ8月の鉱工業生産7.53%減、11カ月連続下落経済統計政策・法律・規制タイ工業省工業経済事務局(OIE)が28日に発表した2023年8月の付加価値ベースの鉱工業生産指数(MPI、季節調整なし、速報値、2016年=100)は、前年同月比…
フィリピンパライ米の生産費用、22年は15ペソに上昇農水統計農林・水産フィリピン統計庁は27日、2022年のパライ(未脱穀米)生産費用は1キログラム当たり平均14.98ペソ(約39.29円)だったと発表した。7年ぶりに同12.02ペソに上昇し…
マレーシア5Gの人口カバー率68.8%=通信副大臣IT統計通信マレーシアのテオ・ニーチン通信・デジタル副大臣は26日、連邦下院で答弁し、第5世代(5G)移動通信ネットワークを運営する政府系特別目的会社(SPV)デジ…
タイ不法就労の外国人労働者、3464人を摘発経済統計社会一般雇用・労務政策・法律・規制タイ労働省雇用局(DOE)は、昨年10月から今年9月25日まで全国で外国人労働者を雇用している5万3,732カ所を捜査し、労働許可を持たない3,464人を摘発した。…
フィリピン〔クラクション〕世界大学ランク、比はアテネオ大首位社会統計社会一般教育英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)が27日発表した「2024年世界大学ランキング」で、フィリピンからは私立アテネオ・デ・マニラ大学が…
カンボジア貿易は8月も不調、輸入落ち込み響く経済マクロ経済貿易統計繊維その他製造カンボジアの貿易が8月も不調だった。輸入の落ち込みが大きかったため堅調だった輸出でカバーしきれず、貿易総額が前年同月実績を割り込んだ。同国の貿易総額は…
シンガポール日本での不動産投資、国別1位に物流・ポスピタリティー分野軸にPICK UP建設統計不動産シンガポールから日本の不動産への投資が増加している。英系不動産サービス大手ナイトフランクの調査によると、今年1~8月の対日不動産投資では国・地域別で1…
中国食事代用品の引き合いが拡大ダイエットなどで、3.6兆円市場PICK UP食品統計食品・飲料社会一般通常の食事の代わりとするパウダー状などの低カロリー食品「ミールリプレイスメント」の市場が中国で急成長している。食事を素早く済ませたい人やダイエットを行…
ベトナム日系の景況感、過去最低にSMBC7月調査、先行き明るさPICK UP経済マクロ経済統計三井住友銀行(SMBC)ハノイ支店・ホーチミン支店が在ベトナム日系企業を対象に7月に実施した最新の景況感調査「SMBC短観(ベトナム)」で、足元の景況…
シンガポールコンドミニアム賃料指数、8月は一転下落建設統計不動産建設・プラント 不動産情報サービス会社シンガポール・リアル・エステート・エクスチェンジ(SRX)が発表した2023年8月のコンドミニアムの賃料指数(速報値、15年1月=1…
オーストラリア豪8月CPI、5.2%上昇上昇幅拡大でも金利は据え置きか経済マクロ経済統計金融一般政策・法律・規制豪政府統計局(ABS)が27日に発表した、8月の月次消費者物価指数(CPI、実測値)は、前年同月比で5.2%上昇となった。CPIは2022年12月のピークの8.4%…
中国1~8月の工業企業利益12%減、改善続く経済マクロ経済統計中国国家統計局は27日、全国工業企業(一定規模以上)の2023年1~8月の利益が前年同期比11.7%減の4兆6,558億2,000万元(約95兆円)だったと発表した。減少幅…
香港住宅価格指数、4カ月連続で下落建設統計不動産建設・プラント不動産価格の査定を行う香港政府差餉物業估価署が27日に発表した8月の香港の民間住宅価格指数(速報値、基準値100=1999年)は、前月を1.4%下回る339.2だった。…
タイ南部4県の在庫住宅、上半期に10%増加建設統計不動産タイ政府住宅銀行(GHB)傘下の不動産情報センター(REIC)は、2023年6月末時点における南部4県(プーケット、ソンクラー、スラタニ、ナコンシータマラ…
ベトナム海外直接投資、1~9月8%増の202億ドル経済マクロ経済統計設備投資 ベトナム計画投資省の外国投資局(FIA)によると、1~9月(年初から9月20日まで)の海外直接投資(FDI)の認可額は202億760万米ドル(約3兆80億円)…
中国今年償還の地方政府債務、約3.7兆元に経済マクロ経済統計政策・法律・規制財政中国の地方政府の債務返済圧力が増している。第一財経日報(電子版)によると、今年償還期限を迎える地方政府の債務は3兆6,500億元(約74兆4,700億円)に上る。…
ベトナム3Qの成長率は5.6%予想、UOB経済マクロ経済統計シンガポールの金融大手UOB銀行は最近発表した経済リポートで、ベトナムの2023年第3四半期(7~9月)の実質国内総生産(GDP)が前年同期比5.6%増になる…
中国国慶節連休の出入境者数、コロナ前9割に社会統計観光社会一般中国国家移民管理局は27日、中秋節と国慶節(建国記念日)を合わせた大型連休(9月29日~10月6日)の出入境者数(延べ人数)が1日当たり平均で158万人となり、…
タイ中国人ビザ免除、初日は1万988人が入国観光統計観光政策・法律・規制タイのチャイ政府報道官は27日、中国人向けのビザ(査証)免除措置を適応開始した初日の25日にタイに到着した中国人旅行者数は1万988人、26日は1万1,160人だっ…
中国タブレット市場、スマホとPCの企業が競合IT統計IT一般電子・コンピューター中国のタブレット端末市場が新たな局面を迎えている。出荷台数が減少する中、スマートフォンメーカーと従来市場をけん引してきたパソコンメーカーがシェアを争い…
ミャンマー国内避難民の増加止まらず、東部で顕著社会統計社会一般事件 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の推定によると、ミャンマーで2021年2月のクーデター後に国内避難民となった人の数が165万人を超えた。紛争の激化に…
台湾8月の景気信号、前月から横ばい経済マクロ経済統計台湾の国家発展委員会(国発会)が27日発表した2023年8月の景気概況の総合判断指数は前月から横ばいの15だった。景気信号は10カ月連続で低迷を示す「青」となっ…
タイ為替が10カ月ぶり低水準、SETも1500割るPICK UP金融統計金融一般タイの通貨バーツの対米ドル相場が下落を続けている。26日はオフショア市場で前日比0.8%低下して36.34バーツ(約148.4円)となり、昨年11月10日以来の低水準とな…
台湾9月の消費者信頼感指数、2カ月連続で下落経済マクロ経済統計台湾の中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が27日発表した2023年9月の消費者信頼感指数(CCI)は、前月比0.78ポイント下落の66.73となった。下落は2カ…
フィリピン米農務省、比のコメ生産予測を下方修正農水貿易統計食品・飲料農林・水産米農務省が25日発表した最新の報告書によると、フィリピンの2023~24年期(23年7月~24年6月)のコメ生産量を1,255万トンと予測している。前回予測の1,260万ト…
フィリピン大統領・副大統領とも信頼度低下、比大調査政治統計政治一般フィリピン大などから成るシンクタンク、OCTAリサーチは最新調査で、マルコス大統領とサラ・ドゥテルテ副大統領を「信頼している」と回答した人の割合が、と…