ミャンマー工業相、製鉄所再稼働でロシア大使と協議鉄鋼鉄鋼・金属建設・プラント政治一般政策・法律・規制外交ミャンマー軍事政権が任命したチャーリー・タン工業相は16日、首都ネピドーでロシアのイスカンダル・アジゾフ駐ミャンマー大使と会談し、北東部シャン州にある第…
ミャンマー地震で観光打撃、軍政再興模索も先行き不安観光観光政治一般政策・法律・規制災害【ニャウンシュエ共同=原龍太郎】今年3月に大地震が起きたミャンマーでは、観光産業も大きな打撃を受けた。軍事政権は観光客を呼び戻そうと模索するが、国内有…
ミャンマー中国が国軍の爆弾製造を支援、元国連関係者政治政治一般軍事外交国連の元特別報告者らが創設した「ミャンマーのための特別諮問評議会(SAC―M)」は16日、中国政府がミャンマー国軍の航空爆弾の製造を支援しているとの調査…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪中首脳会談、経済と安保で温度差政治政治一般外交中国を訪問し習近平国家主席や李強首相と会談したオーストラリアのアルバニージー首相は、両国の経済的補完性に触れつつ豪米英の安全保障枠組み「オーカス(AU…
インドネシアプラボウォ氏、ベラルーシ大統領と会談政治政治一般外交 インドネシアのプラボウォ大統領は15日、ベラルーシの首都ミンスク郊外でルカシェンコ大統領と会談した。 約3時間にわたり、肥料や肥料原料のカリの貿易拡大…
フィリピン副大統領府、サラ氏弾劾で「必ず潔白証明」政治政治一般政策・法律・規制フィリピン副大統領府は16日、サラ・ドゥテルテ副大統領に対する上院の弾劾裁判で「サラ氏の潔白が証明されることを待ち望んでいる」と表明した。弾劾訴追の棄却…
タイタクシン氏の不敬罪裁判、8月22日に判決政治政治一般政策・法律・規制タイの刑事裁判所は16日、タクシン元首相の不敬罪容疑を巡る裁判の判決を8月22日に言い渡すと明らかにした。ネーションが同日報じた。 タクシン氏の弁護士ウィ…
ニュージーランドNZで給与透明化法案前進、規制コストは懸念経済雇用・労務政治一般政策・法律・規制ニュージーランド(NZ)で労働者が給与について自由に話す権利を保障する法案が成立に向けて前進した。一方で規制基準法案については、数千万NZドル規模の年…
マレーシア汚職防止対策の強化、投資貿易産業省に提言経済マクロ経済統計政治一般政策・法律・規制マレーシア政府は15日、投資貿易産業省に対して、汚職防止に向けた取り組みを進めるため、企業や投資家との連携を強化するよう求めた。国営ベルナマ通信が同日伝…
パキスタン米大統領パキスタン訪問か、9月と地元テレビ政治政治一般外交【イスラマバード共同】パキスタンの民放ジオテレビなどは17日、トランプ米大統領が9月18日にパキスタンを訪問する見通しだと報じた。ロイター通信によると、実…
マレーシアイブラヒム国王、8月にロシア訪問へ政治政治一般外交 マレーシアのイブラヒム国王は、8月にロシアを国賓訪問する予定だ。イブラヒム国王は、アンワル・イブラヒム首相が今年5月にロシアを訪問した際に、同国の…
インドEU国境炭素税、印反発強める気候テック新興への投資不足も公益マクロ経済貿易ベンチャー鉄鋼・金属ガラス・セメント農林・水産石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境イベント政治一般政策・法律・規制外交欧州連合(EU)の「国境炭素調整措置(CBAM)」に対し、インドをはじめ、主要新興国で構成するBRICSが反発を強めている。CBAMは、EU域外からの…
ベトナムトランプ大統領、「越との交渉ほぼ完了」政治政治一般政策・法律・規制外交トランプ米大統領は15日、ベトナムとの貿易協定の交渉がほぼ完了したと記者団に対して述べた。協定の内容については「かなりうまくまとまっている」と語った。詳…
カンボジア26年に徴兵開始、関連法見直して施行へ政治政治一般政策・法律・規制軍事カンボジア政府は2026年に徴兵法を見直して施行し、動員を開始する計画だ。防衛力の強化などが目的。クメール・タイムズ(電子版)が16日までに伝えた。 政府は…
ミャンマー総選挙へ「特別法」制定か、民族政党党首政治政治一般政策・法律・規制選挙ミャンマー西部ラカイン州の少数民族政党であるアラカン前線党(AFP)のエーマウン党首は、総選挙の実施に向け、立候補者や有権者などの保護を目的とした「特…
ミャンマータイが半組織的に避難民から搾取、団体調査社会社会一般事件政治一般政策・法律・規制国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は14日、国外脱出したミャンマー人がタイで半組織的な搾取に直面しているとの調査結果を発表した。 HRW…
マカオマカオ立法会選、候補者12人が失格にPICK UP政治政治一般政策・法律・規制選挙9月14日に実施されるマカオ立法会(議会)選挙の選挙管理委員会は15日、候補者12人の立候補を却下したと発表した。「マカオ基本法(憲法に相当)を支持せず、マ…
韓国韓国がユネスコ関与要求も、端島など巡り社会社会一般文化・宗教政治一般外交【ソウル共同】長崎市の端島(はしま)(通称・軍艦島)などで構成する「明治日本の産業革命遺産」を巡り、パリでの国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委…
オーストラリアブリス地下鉄計画、州と業者のコスト交渉頓挫運輸インフラ電力・ガス・水道建設・プラント陸運環境政治一般政策・法律・規制オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州のブリスベン市内の地下鉄計画「クロスリバーレール」は、15億豪ドル(約1,450億円)のさらなるコスト超過を巡り、…
フィリピン前大統領の側近逮捕も、「国際手配なら対応」政治事件政治一般政策・法律・規制選挙【マニラ共同】フィリピンのルーカス・ベルサミン官房長官は16日、ドゥテルテ前大統領が進めた薬物犯罪対策「麻薬戦争」を当時の国家警察長官として指揮した側近…
ベトナムトゥアンアン不正入札、国会議長宅で接触社会インフラ建設・プラント社会一般政治一般ベトナム最高検察院がこのほど公表した建設会社トゥアンアン・グループの不正入札事件に関わった29人の起訴状で、職権乱用罪で起訴されたファム・タイ・ハー元国…
インドネシアプラボウォ氏、仏大統領と中東情勢を協議政治社会一般政治一般外交インドネシアのプラボウォ大統領は15日、フランスのマクロン大統領との14日夜の会談で、中東情勢について協議したと明らかにした。マクロン氏はイスラエル・パレ…
タイカンボジアとの蜜月に幕、タイ政局混迷政治陸運社会一般政治一般軍事外交【バンコク共同】国境問題を発端としたタイとカンボジアの対立が激化している。影響はタイ政局に及び、タクシン元首相派を主軸とする政権は窮地に陥った。「30年…
アフガニスタンアフガン協力者漏えい、英が3年超公開せず社会IT一般事件政治一般外交【ロンドン共同】英国防省は15日、英政府に協力したアフガニスタン人約1万9千人の個人情報が2022年2月に漏えいしていたと発表した。英政府の要請で裁判所が機…
カンボジア越製品の販売拡大、タイからの輸入停止で商業貿易政治一般小売りカンボジアの小売店で、ベトナムからの輸入品の販売が拡大している。タイとの国境紛争の影響で、同国からの輸入が停止しているためだ。クメール・タイムズ(電子…
タイ大麻新規制、事業者に直撃販売店と農家の経済損失は未知数PICK UP医薬医薬品社会一般イベント事件政治一般政策・法律・規制大麻の販売を医療目的に限定する保健省令が6月26日に発効し、関連産業に多大な損失が予測される。厳格な新基準を満たす事業者は少なく、立ち入り調査の末に自主…
ミャンマー国勢調査結果の有効活用を強調、副総司令官経済統計インフラ社会一般政治一般政策・法律・規制選挙ミャンマー軍事政権ナンバー2のソーウィン副司令官は、国勢調査のデータをインフラ整備や福祉・教育・雇用対策などに有効活用する重要性を強調した。12日付国営…
オーストラリア豪中が北京で首脳会談習主席「豪中は方向性を堅持」政治貿易政治一般軍事外交オーストラリアのアルバニージー首相は15日、訪問中の中国北京で習近平国家主席と会談した。両者の会談はこれで4回目。習主席は冒頭、「豪中関係は後退状態から…
ミャンマー軍政副首相、ロシアの投資ファンドと会談経済インフラ政治一般政策・法律・規制外交ミャンマー軍事政権が任命したミャトゥンウー副首相兼運輸・通信相は14日、首都ネピドーで、ロシアの「ロスコングレス基金」傘下の投資ファンド「ファンドRCイ…
ミャンマー軍政、総司令官直轄の宇宙庁を設置経済マクロ経済電子・コンピューター政治一般軍事外交ミャンマー軍事政権が、軍政トップのミンアウンフライン総司令官直轄のミャンマー宇宙庁(MSA)を設置したことが分かった。ロシアの支援を受けていることから…
インドネシア28年までの新首都開発予算、4400億円を承認建設建設・プラント政治一般政策・法律・規制インドネシアの東カリマンタン州で開発中の新首都「ヌサンタラ」の行政機関ヌサンタラ首都庁は、2028年までの開発予算として約48兆8,000億ルピア(約4,430億円)…
香港休校判断、総括して今後に反映=行政長官社会社会一般教育政治一般政策・法律・規制災害香港政府が11日に暴雨対策として域内の幼稚園や学校を一斉に臨時休校とした措置が批判を浴びた問題で、政府トップの李家超(ジョン・リー)行政長官は15日、今回…
ベトナムHCMメトロ2号線、年内着工にめど政治インフラ陸運政治一般ベトナム南部ホーチミン市の都市鉄道管理委員会(MAUR)によると、着工準備中の都市鉄道(メトロ、地下鉄)2号線(1区ベンタイン市場―12区タムルオン間)…
韓国韓国が竹島巡り抗議、防衛白書「撤回要求」政治政治一般【ソウル共同】韓国外務省は15日、日本政府が2025年版防衛白書で島根県・竹島(韓国名・独島(トクト))の領有権主張を繰り返しているとして「強く抗議し、即刻…
タイ中銀新総裁、閣議提案を先送り金融金融一般政治一般政策・法律・規制タイのピチャイ副首相兼財務相は15日、同日の閣議でタイ中央銀行(BOT)の新総裁候補を提案すると表明していたが、提案を来週に見送ったと明らかにした。15日…
マレーシア新米国大使巡り世論反発、反イスラム発言など政治社会一般文化・宗教政治一般外交米国政府がこのほど、保守系政治評論家のニック・アダムス氏(40)を駐マレーシア大使候補に指名したことを受け、マレーシア国内では世論の反発が広がっている。…
フィリピン大統領の信頼度、10%上昇も副大統領下回る政治統計政治一般フィリピンの世論調査機関ソーシャル・ウェザー・ステーションズ(SWS)が15日発表した先月実施の調査によると、マルコス大統領の信頼度は5月の38%から48%…
台湾米関税影響など解説、三菱UFJ銀セミナー経済マクロ経済金融一般イベント政治一般三菱UFJ銀行は14日、台北市で取引先企業の関係者らを招いてセミナーを開き、トランプ米政権の関税政策がもたらす影響について専門家の予測を示し、世界や台湾…
マレーシアPKR、ラフィジ氏ら離反9議員の懲戒検討政治社会一般事件政治一般選挙マレーシアの与党・人民正義党(PKR)は、ラフィジ・ラムリ前副党首(前経済相)ら9議員に対し、党への背信行為があったとして懲戒処分を検討している。国営…
インドネシアプラボウォ氏、仏マクロン大統領と会食政治社会一般文化・宗教政治一般外交 インドネシアのプラボウォ大統領は14日、フランス・パリのエリゼ宮殿でマクロン大統領と会食した。プラボウォ氏は各国との関係構築にいそしんでおり、マクロン…