フィリピン「バンサモロ暫定機構が統治継続」大統領府政治政治一般選挙NEWフィリピン大統領府は10月30日、ミンダナオ地方のバンサモロ・ミンダナオ・イスラム自治区(BARMM)について、バンサモロ暫定統治機構(BTA)が引き続き…
台湾対中半導体規制の緩和議論か米トランプ氏「習氏と話す」PICK UPIT貿易IT一般電子・コンピューター証券政治一般政策・法律・規制外交NEW米国のトランプ大統領は、30日に予定される習近平・中国国家主席との会談に先立ち29日、米半導体大手エヌビディアの先端人工知能(AI)半導体「ブラックウェル…
韓国高市氏が初の日韓会談未来志向で発展、シャトル外交もPICK UP政治マクロ経済政治一般軍事外交NEW高市早苗首相と韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は30日、慶州北道慶州市で初めて会談し、未来志向的で良好な日韓関係を発展させていくことで一致した。高市…
韓国韓国初の原潜、米でハンファが建造かPICK UP製造その他製造政治一般軍事外交NEW韓国を訪問しているトランプ米大統領は30日、自身の交流サイト(SNS)に「韓国の原子力潜水艦の開発を承認した」と投稿した。続けて「米フィラデルフィア造船…
ミャンマーロシアとビザ免除協定、ベラルーシで締結政治貿易観光政治一般政策・法律・規制外交NEWミャンマーとロシアは28日、両国の国民に対する査証(ビザ)免除協定を締結した。第3回ミンスク国際ユーラシア安全保障会議に出席した、ベラルーシの首都ミンス…
ミャンマー軍政とTNLA、中国仲介で停戦に合意政治政治一般軍事外交NEWミャンマー軍事政権と北東部シャン州の少数民族武装勢力「タアン民族解放軍(TNLA)」は、27~28日に中国が仲介した和平交渉を経て、停戦で合意した。停戦は…
ミャンマー詐欺関与の外国人166人拘束、計1万人超に社会社会一般事件政治一般軍事NEWミャンマー軍事政権はこのほど、外国人166人を拘束したと明らかにした。いずれも4カ国(中国、タイ、ラオス、マレーシア)の出身者で、タイなどから不法入国し、…
香港白票呼びかけは国安法違反、保安局長が警告政治社会一般政治一般政策・法律・規制選挙NEW香港政府保安局のトウ炳強(クリス・タン、トウ=登におおざと)局長は30日、選挙で投票のボイコットまたは白票を投じるよう呼びかけることは香港国家安全維持法…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪米、先端技術で連携も視野政治IT一般電子・コンピューター政治一般外交NEWオーストラリアのアルバニージー首相は、トランプ米大統領と先端技術分野における新たな協定締結に向けた協議を進めている。米中間で続く技術・貿易摩擦を背景に…
インドカルナタカ州、半導体誘致巡り中央政府を批判ITIT一般電子・コンピューター設備投資政治一般政策・法律・規制NEWインド南部カルナタカ州のパティル大・中規模産業・インフラ開発相は29日、中央政府が国政与党のインド人民党(BJP)が政権を握る州に半導体企業を誘致してい…
インドネシア新首都ヌサンタラは「引き返せない段階」政治インフラ建設・プラント政治一般政策・法律・規制財政NEWインドネシアの東カリマンタン州で開発中の新首都ヌサンタラの行政機関ヌサンタラ首都庁のバスキ長官は29日、プロジェクトは引き返すことができない段階に到達し…
台湾米中首脳が報復1年停止、関税下げ政治社会一般政治一般外交NEW【慶州共同】トランプ米大統領と中国の習近平国家主席が30日、韓国・釜山で会談した。両国が貿易摩擦による報復として表明した主な措置を1年停止することで合意…
マレーシアペトロナスと伊エニ、協業に向けた協議加速へ資源バイオ石油・石炭・ガス政治一般外交NEWマレーシアのアンワル・イブラヒム首相は29日、国営石油ペトロナスとイタリアの石油大手エニの協業に向けた協議を加速させる方針で、イタリアのメローニ首相と合…
ニュージーランド〔政治スポットライト〕NZ首相と米大統領が初会談、関係構築へ政治鉱業政治一般外交NEWニュージーランド(NZ)のラクソン首相はアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開催された韓国で、トランプ米大統領と初の対面会談を行った。会談は…
バングラデシュバングラ前首相、支持者は「総選挙不参加」政治政治一般選挙外交NEW【ニューデリー共同】昨年8月の政変でインドに逃亡したバングラデシュのハシナ前首相は29日、ロイター通信に対し、自身の政権与党だったアワミ連盟(AL)の支…
韓国米韓が関税交渉で妥結車15%へ、投資方法など合意PICK UP経済マクロ経済貿易政治一般政策・法律・規制韓国政府は29日、米国との関税交渉が妥結したと発表した。焦点となっていた3,500億米ドル(約53兆3,000億円)の対米投資は、2,000億米ドルを現金で支払う一方、年…
ミャンマーヤンゴンに地盤沈下・塩水化の危機、識者公益電力・ガス・水道環境政治一般政策・法律・規制ミャンマーの著名な水文学者が、無計画な地下水のくみ上げにより、最大都市ヤンゴンが地盤沈下や地下水の塩水化などの危機に直面していると警鐘を鳴らした。独立…
韓国米韓が防衛・造船で協力、慶州で首脳会談政治政治一般韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は29日、慶尚北道慶州市の国立慶州博物館でトランプ米大統領と会談した。李氏とトランプ氏の会談は、今年8月以来2回目。…
ミャンマーKIA支配地域の国境検問所、中国が再開経済貿易政治一般政策・法律・規制軍事外交中国政府は25日、ミャンマー北部カチン州の少数民族武装勢力カチン独立軍(KIA)が支配する地域との国境検問所4カ所を約1年ぶりに再開した。独立系メディア…
ミャンマーカレン民族同盟、詐欺拠点との関与を全否定政治事件政治一般軍事ミャンマー東部カイン(カレン)州の少数民族武装勢力、カレン民族同盟(KNU)は、ミャワディ近郊のタイ国境沿いにある詐欺拠点「KKパーク」の運営を通じて…
ミャンマー2回目投票は1月11日、ミャンマー総選挙政治政治一般選挙【ヤンゴン共同】ミャンマー軍事政権は29日付の国営紙で、「民政移管」に向けた総選挙の2回目の投票を来年1月11日に実施すると発表した。投票は12月28日から1…
ミャンマー選挙へ賛否判明、ASEAN首脳の発言詳細政治政治一般選挙外交【クアラルンプール共同】ミャンマー軍事政権が民主派を排除して12月に強行する総選挙について、マレーシアで26日に開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)首…
香港公務員は選挙で投票を、行政長官が通達政治政治一般政策・法律・規制選挙香港政府トップの李家超(ジョン・リー)行政長官は28日、全公務員へ向けた通達を行い、12月7日に予定される立法会(議会)議員選挙の投票へ行くよう求めた。選…
香港田北辰議員、「選挙改革で無関心層が増加」政治政治一般政策・法律・規制選挙香港の穏健親中派政治団体・実政円卓(ラウンドテーブル)に所属する田北辰(マイケル・ティエン)立法会(議会)議員(75)は、2021年の選挙制度改革で一般の有…
フィリピンバンサモロ選挙、新たな区割り法案を提出PICK UP政治文化・宗教政治一般選挙フィリピン南部ミンダナオ地方のバンサモロ・ミンダナオ・イスラム自治区(BARMM)の自治政府樹立に向けた議会選挙で、バンサモロ議会の議員7人が26日、新…
韓国北朝鮮が巡航ミサイル試射、軍事増強姿勢示す政治政治一般軍事外交【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は29日、同国のミサイル総局が28日に西側の黄海で、艦上から発射するために改良した戦略巡航ミサイルを試射したと報じた。トラ…
タイ国境和平へ重火器撤去、3カ月計画=国防相政治政治一般政策・法律・規制軍事外交タイのナタポン国防相はこのほど、タイとカンボジアの国境地帯の和平推進に向け、国境地域からの重火器の撤去、地雷の除去、国境地域の管理の3項目について、3…
台湾台湾やウクライナも焦点=溝深く、進展困難か政治マクロ経済政治一般外交【慶州共同】トランプ米大統領と中国の習近平国家主席が30日に実施する会談では、台湾やウクライナ情勢、核軍縮を巡る議論の行方についても世界が注視する。いず…
台湾台湾、日米首脳に謝意=外交部長が表明政治政治一般外交【台北共同】台湾の林佳竜外交部長(外相)は29日、日米首脳が28日の会談で台湾海峡の平和と安定の重要性を改めて確認したことに「心から感謝する」と表明した。…
タイ【タイ政治社会の潮流】ぺートーンターン党首辞任の真相(第463回)政治政治一般10月22日、「タイ貢献党」は役員・議員会議を急遽召集し、党首ペートーンターンの辞任を発表した。 当日は、早朝から党幹部や役員、議員が三々五々と党本部の会…
マレーシア中マ首脳会談、貿易投資促進が焦点に政治貿易政治一般政策・法律・規制外交マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は28日、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議が開催された首都クアラルンプールで、中国の李強(り・きょう)首…
インド生保公社、政府圧力でアダニに投資の報道否定金融金融一般証券保険政治一般米紙ワシントン・ポストは先に、インド生命保険公社(LIC)が政府の圧力を受けて地場複合企業(コングロマリット)アダニ・グループに投資したと報じた。LI…
台湾「偽情報で妨害」中国批判、駐エスワティニ大使政治政治一般【ムババーネ共同】アフリカで唯一、台湾と外交関係を維持するエスワティニ(旧スワジランド)に駐在する台湾の梁洪昇大使が29日までに、首都ムババーネで共同通…
マレーシア首相、APEC首脳会議出席で韓国訪問へ政治マクロ経済イベント政治一般外交マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため、30日から韓国を訪問する予定だ。国営ベルナマ通信が28…
インド高市首相、モディ氏と就任後初の電話会談政治政治一般軍事外交【共同】高市早苗首相は29日、インドのモディ首相と就任後初めて電話会談し、両国関係強化に向けて連携する方針で一致した。高市氏は「自由で開かれたインド太平…
パキスタンパキスタン、タリバンと停戦協議決裂政治政治一般軍事外交【イスラマバード共同】パキスタンのタラル情報・放送相は29日、アフガニスタン国境地帯での武力衝突の停戦維持に向けイスラム主義組織タリバン暫定政権とトルコ…
ミャンマー24年国勢調査報告、総人口は微減の5140万人政治統計社会一般政治一般政策・法律・規制ミャンマー軍事政権の統制下にある入国管理・人口省はこのほど、2024年10~12月にかけて実施された国勢調査の報告書を公表した。ミャンマーの独立系メディア「ビ…
台湾トランプ氏への信頼薄れる民間調査、「台湾守らず」が多数PICK UP政治統計社会一般政治一般軍事台湾の民間シンクタンク、台湾民意基金会の最新の世論調査によると、トランプ米大統領に「中国による台湾への武力侵攻を阻止する意志がある」と考える台湾市民は…
ベトナム地方省市トップが出そろう女性は1人、「書記長カラー」もPICK UP政治政治一般ベトナム地方省市の各共産党委員会は27日までに党大会を開催し、2025~30年期の書記を選出した。7月の地方再編により34省市体制となった後では初の本格的な地方…
マレーシア中国とASEAN、関係強化FTA改良で対象に5分野追加PICK UP経済マクロ経済政治一般政策・法律・規制外交中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)は28日、中国・ASEAN自由貿易協定(ACFTA)をアップグレードした「ACFTA3.0」に調印した。対象分野にデジ…