インド双日がバイオメタン事業参入、印企業に出資PICK UP公益電力・ガス・水道証券NEW双日は4月30日、インドでバイオメタン事業に参入すると発表した。バイオメタンの製造・販売を手がけるIOCGPSリニューアブルズに今年5月頃をめどに出資す…
インド日本精機、台湾企業と液晶部品製造の合弁設立PICK UP車両自動車二輪車電子・コンピューター電機精密機器機械設備投資証券建設・プラント車部品NEW車載計器(メーター)メーカーの日本精機(新潟県長岡市)は4月28日、高精細液晶ディスプレーを製造する台湾のエマージング・ディスプレー・テクノロジーズ・コ…
インドコクヨ、地場オフィス家具メーカーを買収PICK UP製造その他製造NEWコクヨは4月30日、インドのオフィス用家具メーカー、HNIオフィス・インディアの株式を取得し、子会社化したと発表した。インドでの文具事業に加え、オフィス…
ミャンマー国連機関、農業部門への地震の影響を報告PICK UP農水農林・水産災害国連食糧農業機関(FAO)は28日に発表した世界食料農業情報早期警報システム(GIEWS)の報告書で、ミャンマーで3月28日に発生した大地震の農業部門への…
中国中国「デフレ輸出」深刻化か関税引き上げで、内需拡大焦点にPICK UP経済マクロ経済貿易政策・法律・規制トランプ米政権の中国に対する関税引き上げを受け、中国から安価な製品が他国に流入する「デフレ輸出」が今後深刻化する恐れがあるとの見方が出ている。中国政府…
香港労働節、本土から84万人予測1割増、話題の観光地がけん引かPICK UP観光統計陸運観光政策・法律・規制あすから始まる中国本土の労働節(メーデー)連休(5月1~5日)は、昨年を上回る本土客が香港を訪れそうだ。香港政府は5日間の本土客が前年同期比約10%増の…
台湾英業達、米南部に工場設置サーバー生産、EMSの投資加速PICK UPITIT一般電子・コンピューター設備投資台湾EMS(電子機器の受託製造サービス)大手の英業達(インベンテック)は28日、最大8,500万米ドル(約121億4,055万円)を投じ、米南部に新たにサーバーの生産…
韓国仁川空港の国際旅客世界3位23年比27%増、施設拡大が奏功PICK UP運輸統計空運観光国際空港評議会(ACI)がこのほど発表した2024年の空港データによると、ソウル・仁川国際空港の国際旅客数は世界3位で、01年の開港後で最も高かった。第2タ…
タイ自動車生産、3月6.1%減13万台、20カ月連続前年割れPICK UP車両マクロ経済統計自動車政策・法律・規制タイ工業連盟(FTI)が29日発表した3月の自動車生産台数は前年同月比6.1%減の12万9,909台だった。増減率は20カ月連続の前年割れとなった。国内の景気減速や…
マレーシア売上・サ税の5月拡大見送り6月に内容公表へ、景気に黄信号PICK UP経済マクロ経済政策・法律・規制財政マレーシア財務省は29日までに、5月に予定していた売上・サービス税(SST)の適用範囲拡大および一部税率の引き上げについて見送りを決めた。同省報道官によ…
シンガポール海運の持続可能な成長が焦点国際海事会議、日本勢も出展PICK UP運輸石油・石炭・ガス海運環境イベント長距離・大量輸送を特徴とする海運は重油への依存が大きく、二酸化炭素(CO2)の排出量削減が急務になっている。シンガポール海事港湾庁(MPA)が先ごろ開…
インドネシアEVショー開幕、中国系半数五菱が商用参入、二輪は不透明感PICK UP車両自動車二輪車電機イベントインドネシアの首都ジャカルタで29日、電気自動車(EV)展示・販売会「Periklindo電気自動車ショー(PEVS)2025」が開幕した。出展した四輪車14…
インドスマホ出荷、1~3月8%減3240万台、需要低迷と在庫過剰影響PICK UP電機マクロ経済統計電子・コンピューター電機精密機器機械インドの2025年1~3月期のスマートフォン出荷台数は前年同期比8%減の約3,240万台だった。24年後半からの需要低迷と在庫過剰が影響し、2四半期連続でマイナス…
中国鉄鋼生産ピークアウトか、過剰供給続きPICK UP鉄鋼貿易鉄鋼・金属その他製造機械政策・法律・規制中国鉄鋼市場の過剰供給という需給矛盾が続いている。業界からは、「企業の自主的な減産と政策的な生産制限を同時に進めていくことが足元の苦境を脱するために重…
タイ自動車輸出、3月8.1万台に減少PICK UP車両貿易統計自動車二輪車車部品 タイ工業連盟(FTI)が29日発表した2025年3月の自動車輸出台数は、前年同月比14.9%減の8万914台だった。輸出額は15.5%減の574億1,610万バーツ(約2,45…
マレーシアオザックス、地場業務用卸売企業を買収PICK UP商業卸売りその他サービス外食・飲食 業務用備品、資材、食品の販売などを手がけるオザックス(大阪市)は28日、マレーシアの卸売企業FKFホテル&レストラン・サプライズの発行済み株式80%を取…
インドネシアジャワ島初の風力発電、チルボン県に計画PICK UP公益電力・ガス・水道インドネシア西ジャワ州チルボン県政府は25日、県内にジャワ島初の風力発電所を建設する計画を明らかにした。建設予定地はチルボン市南方のセドン郡で、発電容量…
タイバッテリー式EVの登録、3月は56%増PICK UP車両統計自動車二輪車 タイ工業連盟(FTI)が29日発表した3月のバッテリー式電気自動車(BEV)の新規登録台数は、前年同月比56%増の7,904台だった。 大半を占める乗用車は…
マレーシアセカイマルシェ、経産省の補助金事業に採択PICK UP商業食品・飲料政策・法律・規制小売り 東南アジアで生鮮食品のサプライチェーン(供給網)構築を手がけるSECAI MARCHE(セカイマルシェ、東京都江東区)は29日、日本の経済産業省が主管…
韓国済州道が旅券発給サポート、観光客取り込みPICK UP観光IT一般観光メディア政策・法律・規制韓国済州道はこのほど、同道への日本人観光客を対象に旅券(パスポート)発給の申請手数料の一部として1万円を支援する観光プロモーションを実施すると発表した…
ミャンマー地震被災地への支援、赤十字が呼びかけPICK UP社会社会一般災害ミャンマーで活動する国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)は28日、3月28日に発生した大地震から1カ月の報告をまとめた。被災地へのさらなる支援を呼びかけて…
フィリピン経済区庁、1~4月の投資認可2.1倍PICK UP経済貿易統計設備投資フィリピン経済区庁(PEZA)は29日、2025年1~4月の投資認可額が前年同期比2.1倍の635億2,300万ペソ(約1,611億円)だったと発表した。認可件数は新規・拡…
タイ米との関税交渉、首相「回答待ち」PICK UP経済マクロ経済貿易政治一般外交タイのペートンタン首相は28日、トランプ米政権との関税交渉の日程について「日程を確定するため米国からの回答を待っている」と明らかにした。 ペートンタン氏…
インドネシア3つのタスクフォース設置、関税交渉などでPICK UP経済マクロ経済政治一般政策・法律・規制外交インドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)は28日、プラボウォ・スビアント大統領が、米国との関税交渉などを見据えて3つのタスクフォースの設置を承認した…
韓国SBI貯蓄銀の一部株式、教保生命に売却へPICK UP金融金融一般証券保険SBIホールディングスは28日、韓国の連結子会社であるSBI貯蓄銀行の株式の一部を、韓国生命保険大手の教保生命保険に譲渡することを決めたと発表した。SB…
ミャンマーワ州連合軍、詐欺関与の中国人72人を送還PICK UP政治事件政治一般ミャンマー北東部シャン州の少数民族武装勢力、ワ州連合軍(UWSA)は25日、実効支配する地域でオンライン詐欺に関与していた中国人72人を同国に引き渡した。…
ミャンマーロヒンギャの人道回廊、バングラが原則同意PICK UP政治社会一般文化・宗教政治一般外交バングラデシュで避難生活を送るミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャの帰還に向け、国連のグテレス事務総長が提案していた同国西部ラカイン州とバングラ…
韓国LG化学、逆浸透膜事業を売却へPICK UP化学化学一般その他製造韓国化学大手のLG化学が、水処理などに使う逆浸透膜(RO膜)を生産するウオーターソリューション事業部門の売却を推進していることが分かった。石油化学業況…
フィリピンBPOの質向上へ評議会、貿産省と業界団体PICK UPITIT一般通信その他サービス政策・法律・規制フィリピン貿易産業省は28日、IT・ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)業界団体と品質評議会を設置し、サービスの質の管理・向上を図ることで合意…
タイドッツコーヒー、視覚障害者に雇用機会PICK UPサービスその他サービス社会一般雇用・労務外食・飲食視覚障害者を多く雇用するタイのコーヒーショップ「ドッツコーヒー」は今年、首都バンコクで新たに2店を出店する見通しだ。安定した収入とキャリアアップの機会…
中国上海上汽、新ブランド「尚界」を臨港新区で生産PICK UP車両自動車IT一般その他製造設備投資建設・プラント車部品自動車大手の上海汽車集団(上海市、上汽集団)は29日、上海市臨港新区と新たな生産拠点の投資契約を結んだ。新設する拠点では、通信機器大手の華為技術(広東省…
中国日産が中国勢と真っ向勝負15万元切る高性能EVを投入PICK UP車両自動車IT一般電子・コンピューター日産自動車は27日、自動車大手の東風汽車集団との合弁メーカー、東風汽車(DFL)の乗用車部門である東風日産乗用車(広東省広州市)から、電気自動車(EV)…
香港ホンハム駅周辺を大開発マリーナや高層ビル、遊歩道もPICK UP経済マクロ経済不動産建設・プラント陸運海運観光娯楽政策・法律・規制香港政府は、九龍地区・紅カン(ホンハム、カン=いしへんに勘)の香港鉄路(MTR)駅周辺を再開発し、周辺エリアの活性化を図る計画だ。駅南側のビクトリア湾…
台湾海運業界に不透明感強まる長栄の4月貨物3割減、米関税でPICK UP運輸貿易海運空運政策・法律・規制いまだ不確実性を抱える米トランプ政権の関税政策によって、海運業界の先行き不透明感が強まっている。米国の中国に対する高関税を背景に、中国から北米への貨物…
韓国SKTのUSIM情報流出ハッキング、国民の不安高まるPICK UPITIT一般通信事件韓国の移動通信大手SKテレコム(SKT)が19日にハッキング攻撃を受け、加入者識別モジュール(USIM)に登録されている個人情報が流出した事件で、国民の…
タイ電子入国カードを導入全外国人対象、5月1日から独自PICK UP経済マクロ経済IT一般陸運海運空運観光政策・法律・規制タイ政府は5月1日から全ての外国人に登録を求める電子入国カード「タイデジタル到着カード(TDAC)」を導入する。紙での提出が停止されていることから犯罪…
ベトナムみずほ、「関税の影響注視」加藤頭取、アジア脱炭素を支援PICK UP金融インフラ金融一般環境みずほ銀行の加藤勝彦頭取は24日、ベトナム南部ホーチミン市でNNAの単独インタビューに応じた。トランプ米政権がベトナムに対して打ち出した46%の相互関税に…
ミャンマー軍政制限下で被災者支援、地震から1カ月PICK UP社会社会一般事件災害【マンダレー共同】ミャンマー中部を震源に発生した大地震から28日で1カ月となった。軍事政権は抵抗勢力との内戦で、被災者に対する国内外からの支援活動に制限…
マレーシアファミマ海外店舗数8千店超3年ぶり増、マで中食工場拡張かPICK UP商業食品・飲料文化・宗教小売りファミリーマートの海外店舗数は2025年2月(24年度)末時点で前年同期比562店増(7.2%増)の8,369店に達した。23年にタイから撤退した影響が解消し3年ぶりの海…
シンガポール国内労働市場は軟化傾向3月失業率2.1%、雇用も伸び悩みPICK UP経済統計雇用・労務シンガポール人材開発省が28日に発表した雇用統計(速報値)で、2025年3月末時点の失業率(外国人を含む全体、季節調整済み)は2.1%となった。24年12月末時点の…