マレーシアカネカ工場にバイオマス蒸気施設、26年稼働PICK UP公益化学一般バイオ石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境マレーシアの再生可能エネルギー関連のコンサルタント会社、BACリニューアブル・エナジー(BACRE)率いるコンソーシアム(企業連合)が、化学品大手カネ…
マレーシアガスマレーシア、ペラ州でバイオメタン事業公益化学一般バイオ石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境天然ガス供給会社ガス・マレーシアは、ペラ州の2カ所にバイオメタン精製プラントを設置する計画だ。既に地場バイオガス関連エンジニアリング会社MTCオレック…
マレーシアペトロナスとハネウェル、CO2回収で提携公益その他製造石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境マレーシア国営石油会社ペトロナスと米制御機器大手ハネウェルは10日、二酸化炭素(CO2)回収事業で提携したと発表した。産業界向けに燃焼後CO2回収のソリ…
台湾林口火力2号機が故障、台電は非常電源稼働公益電機石油・石炭・ガス電力・ガス・水道社会一般事件台湾電力林口火力発電所(新北市林口区)2号機で15日午前、発電機が故障、停止した。同社は夜間に電力不足に陥る可能性があることから、第2原発(新北市万里区…
台湾台電、ガス管敷設予算の不当引き上げ疑惑に反論公益石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道建設・プラント台湾公営の台湾電力(台電)は15日、台中市~苗栗県通霄鎮をつなぐ海底ガスパイプラインの敷設工事で予算が不当に引き上げられた疑いがあるとの一部報道に対し、…
マレーシア初の国内混合SAF、マレーシア航空に納入資源石油・石炭・ガス鉱業空運環境政策・法律・規制 マレーシアの国営石油ペトロナスは12日、マレーシア航空向けに国内で混合した持続可能な航空燃料(SAF)を初納入したと発表した。 ペトロナスの国内施設…
オーストラリア豪電力コストは米の2倍、BHPが警告資源石油・石炭・ガス鉱業オーストラリアの電力価格は競合国の2~3倍に達し、米国よりも50~100%高い水準にあり、国際競争力を大きく損ねている――。資源大手BHPのヘンリー最高経営…
インドネシアエネ省高官3人を更迭、事務次官ほか政治石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道政治一般政策・法律・規制インドネシアのプラボウォ大統領が、エネルギー・鉱物資源省の事務次官を含む高官3人を交代させたことが16日までに分かった。事務次官にアフマド・エラニ・ユス…
インド日本、米国による中印への高関税に慎重姿勢政治マクロ経済貿易石油・石炭・ガス政治一般外交【共同】加藤勝信財務相は16日の閣議後記者会見で、米国が日米欧の先進7カ国(G7)に対し、中国やインドを念頭にロシア産原油の購入国に高関税を課すよう求め…
中国江蘇江蘇常州、新エネ産業向け330億元投資誘致公益鉄鋼・金属石油・石炭・ガス電力・ガス・水道設備投資車部品江蘇省常州市はこのほど、新エネルギー産業に関する複数の投資契約を結んだ。総投資額は330億元(約6,800億円)を超え、契約には「新エネルギー車(NEV)」の…
中国8月のエネルギー生産、原炭は3.2%減資源統計石油・石炭・ガス鉱業インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制中国国家統計局が15日発表した2025年8月のエネルギー生産統計によると、原炭(石炭)の生産量は前年同月比3.2%減の3億9,000万トンだった。減少は2カ月連続。…
インドネシア国営石油、航空子会社の売却・統合を検討運輸石油・石炭・ガス空運政策・法律・規制インドネシアの国営石油プルタミナは12日、中核事業である石油・ガス事業と再生可能エネルギー事業に注力するため、航空子会社ペリタ・エア・サービスを国営ガル…
韓国ポスコ系、米アラスカLNG事業に参入検討資源石油・石炭・ガス韓国ポスコグループの総合商社ポスコインターナショナルが、米アラスカの液化天然ガス(LNG)事業への参入を検討している。13日付毎日経済新聞などが伝えた。…
インドNTPC、単独での原子力発電事業も検討公益石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道環境インド火力発電公社(NTPC)のグルディープ・シン会長兼社長は、同社が共同出資だけでなく単独でも原子力発電事業を立ち上げる計画だと述べた。PTI通信が…
フィリピンガソリン価格、5週連続引き上げ資源石油・石炭・ガス陸運フィリピンの石油元売り各社は15日、ガソリン価格を16日から1リットル当たり0.1ペソ(約0.3円)引き上げると明らかにした。値上げは5週連続。インクワイラーな…
インドネシア国営ニッケル鉱山再開、環境相は対策強調資源石油・石炭・ガス鉱業社会一般環境政策・法律・規制インドネシアのハニフ環境相は14日、南西パプア州ラジャアンパット県でのニッケル鉱山について政府がこのほど操業再開を許可したことに関連し、環境対策が十分に…
インドネシア9月後半の石炭価格、1.7%安の103ドル資源貿易統計石油・石炭・ガス鉱業インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は12日、9月後半の石炭指標価格(HBA)について、1キログラム当たりの発熱量が6,322キロカロリーの石炭を、1トン当た…
インド8月CPI上昇率は2.07%、10カ月ぶり加速経済マクロ経済統計食品・飲料農林・水産石油・石炭・ガス電力・ガス・水道不動産 インド統計・計画実施省が12日に発表した2025年8月の消費者物価指数(CPI、基準年2012年=100)は197.0となり、前年同月比2.07%上昇した。上昇率は前月か…
中国江蘇林洋能源とアント、発電所のAI応用で提携PICK UP公益IT一般石油・石炭・ガス電力・ガス・水道設備投資政策・法律・規制エネルギー設備メーカーの江蘇林洋能源(江蘇省南通市)は15日、中国電子商取引(EC)大手の阿里巴巴集団(浙江省杭州市、アリババグループ)傘下の金融会社、…
ミャンマーガソリン価格引き下げ、軽油は値上げ資源石油・石炭・ガス卸売り政策・法律・規制小売りミャンマー燃料輸入・備蓄・販売監督委員会は12日、最大都市ヤンゴンにおけるガソリンの販売価格を引き下げた。軽油(ディーゼル)価格は小幅な値上げとなった。…
オーストラリア豪政府、北西大陸棚LNG延長を承認資源石油・石炭・ガス環境政策・法律・規制オーストラリア政府は12日、西オーストラリア(WA)州ピルバラの北西大陸棚(NWS)液化天然ガス(LNG)プロジェクトの操業を2070年まで延長する計画を承…
オーストラリアサントスのCSG開発、化学オリカと供給契約資源化学一般石油・石炭・ガス環境オーストラリアの石油大手サントスがニューサウスウェールズ州北西部ナラブライで計画している炭層メタンガス(CSG)開発において、化学大手オリカにガスを供…
インド石炭の課税率見直し、実質値下げの可能性資源石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制財政インド政府は11日、石炭に適用する物品・サービス税(GST)の税率を現行の5%から18%に引き上げる代わりに、1トン当たり400ルピー(約670円)のGST補償…
台湾上層部が基準緩和指示か、爆発事故で内部情報公益石油・石炭・ガス電力・ガス・水道社会一般事件政治一般災害台湾の最大野党、国民党高雄市支部は13日記者会見を開き、台湾電力(台電)興達火力発電所(高雄市永安区興達路)で9日夜に発生した爆発・火災事故について、「…
ニュージーランドNZ対ロ制裁、原油価格と軍情報機関を対象に政治貿易IT一般電子・コンピューター通信石油・石炭・ガス鉱業社会一般事件政治一般政策・法律・規制軍事外交ニュージーランド(NZ)政府は12日、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する新たな2つの制裁を発表した。ロシア産原油の上限価格引き下げとロシア軍参謀本部情…
ミャンマーPTTEP、沖合ゾーティカ鉱区の設備増強資源石油・石炭・ガスタイ国営石油PTT傘下の石油・天然ガス開発会社PTTエクスプロレーション・アンド・プロダクション(PTTEP)は、ミャンマー中部エヤワディ地域沖(モッ…
オーストラリアBHPの同一賃金判決、14日から賃上げ実施資源石油・石炭・ガス鉱業雇用・労務政策・法律・規制オーストラリアの労使裁定機関フェアワーク委員会(FWC)が先月、資源大手BHPの炭鉱3カ所で働く派遣労働者は同一労働同一賃金制度の対象になるとの判断を…
マレーシア国営石油、豪ウッドサイドとLNG調達契約資源貿易石油・石炭・ガスマレーシアの国営石油ペトロナスは10日、オーストラリアの石油・ガス大手ウッドサイド・エナジーから年間100万トンの液化天然ガス(LNG)を調達する契約を正式…
オーストラリアWA州、エネ・防衛部門で開発計画迅速化へ経済マクロ経済鉄鋼・金属石油・石炭・ガスインフラ建設・プラント海運環境政治一般政策・法律・規制軍事外交西オーストラリア(WA)州のクック首相はこのほど、州経済の将来的な発展を確保するため、1952年から続く州開発法にてこ入れし、エネルギーや防衛分野での開発…
ベトナムビナコミン、中部で石炭中継・加工施設資源貿易石油・石炭・ガス設備投資 国営ベトナム石炭鉱産グループ(ビナコミン)は10日、中部クアンチ省共産党委員会常務委員会との会合で、ドンナム・クアンチ経済区内での石炭中継・加工・混合…
台湾製造業の固定資産投資、2Qは28%増経済マクロ経済統計自動車IT一般電子・コンピューター電機化学一般鉄鋼・金属機械石油・石炭・ガス建設・プラント台湾経済部(経済産業省)統計処が10日発表した台湾製造業の投資・運営状況に関する報告によると、2025年第2四半期(4~6月)の固定資産投資額(土地含まず)…
タイPTTのヤシ農園不正疑惑、元幹部17人潔白社会バイオ石油・石炭・ガス社会一般環境事件タイの国家汚職追放委員会(NACC)は9日、国営石油PTTと傘下のPTTグリーンエナジー(PTTGE)の幹部らがインドネシアのパームヤシ農園事業投資で…
ミャンマー財務・歳入相、ロシア財界幹部と相次ぎ会談経済マクロ経済石油・石炭・ガス金融一般ミャンマー軍事政権が財務・歳入相に任命したカンゾー氏が、ロシアの財界関係者と相次いで会談した。情報省が10日伝えた。 同氏は9日、首都ネピドーでロシア最…
中国中国の火力発電量、25年ピークも=専門家PICK UP公益石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道世界最大の石炭消費国である中国で、火力発電量が今年ピークアウトするとの予測が出ている。中国の研究機関などがまとめたリポートによると、2025年の火力発電量…
米国EUに対中関税強化要求、ロシア制裁で=米経済貿易石油・石炭・ガス政策・法律・規制軍事外交【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は9日、トランプ米大統領がウクライナ侵攻を続けるロシアに対する制裁強化の一環として、ロシア産原油…
ベトナムオモン第1火力、燃料転換でEPC契約公益石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道 国営ベトナム電力グループ(EVN)傘下の第3発電総公社(EVNGENCO3)は5日、南部カントー市のオモン第1火力発電所の燃料を天然ガスに変換するプ…
台湾高雄の発電所で爆発、試運転中にガス漏れか公益石油・石炭・ガス電力・ガス・水道社会一般災害台湾南部・高雄市の台湾電力興達火力発電所で9日夜、爆発・火災事故があった。火は約30分後に消し止められ、けが人などはいなかったもよう。爆発があった複合2…
マレーシアインソン、炭素回収事業で北欧企業と提携資源石油・石炭・ガス海運環境マレーシアの海洋サービス事業者インソン・ホールディングスは9日、二酸化炭素(CO2)回収・貯留(CCS)関連技術を有するノルウェーのカーボン・サークル…
インドネシア民間給油所の燃料不足、規制変更が要因かPICK UP資源貿易石油・石炭・ガス政策・法律・規制インドネシアの首都ジャカルタの民間給油所で石油燃料が不足している問題について、専門家らは、政府が燃料の輸入許可の申請を従来の1年ごとから半年ごとに変更…
フィリピン商議所、ニッケル大手会長の即時釈放を要求資源石油・石炭・ガス鉱業社会一般事件政策・法律・規制フィリピンの有力経済団体フィリピン商工会議所(PCCI)は9日、ニッケル生産大手グローバル・フェロニッケル・ホールディングス(GFNI)のジョセフ・シ…