ミャンマー軍政首相が中国訪問、企業に投資呼びかけ経済機械設備投資政治一般政策・法律・規制外交NEWミャンマー軍事政権が任命したニョーソー首相兼国家計画相は16日、中国・広西チワン族自治区南寧市で開催された両国のビジネスマッチングイベントに出席し、中国…
パキスタン「CPEC2.0」始動へパキスタン中国研究所長に聞くPICK UP経済自動車IT一般食品・飲料その他製造農林・水産インフラ建設・プラント環境政策・法律・規制外交NEW中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の旗艦プロジェクト「中国・パキスタン経済回廊(CPEC)」が、従来のインフラ支援から、低炭素社会や企業間(BtoB)投…
タイアルゼンチンの車部品認証変更、タイに恩恵PICK UP車両貿易統計自動車政策・法律・規制外交車部品NEWタイの自動車部品業界は、アルゼンチン政府が自動車部品の安全認証を自国基準から国際機関による基準に変更したことで、恩恵を受けると期待されている。バンコク…
インドネシア高速鉄道の債務軽減へ、中国側と再交渉PICK UP運輸金融一般陸運政策・法律・規制外交NEWインドネシアのエリック国営企業相は15日、総事業費72億7,000万米ドル(約1兆650億円)を費やし、中国主導で開発された首都ジャカルタ―西ジャワ州バンドン間の…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪パプアの安保協定調印見送り、中国関与か政治設備投資社会一般政治一般政策・法律・規制軍事外交NEWオーストラリア政府とパプアニューギニア政府が17日に予定していた安全保障協定の調印が直前で見送られた。署名は拘束力のない共同声明にとどまり、協定締結に向…
オーストラリア〔泡沫夢幻〕VIC州が独自の中国戦略、留学生増加社会社会一般教育環境政治一般政策・法律・規制外交NEWオーストラリア・ビクトリア(VIC)州のアラン州首相はこのほど、中国の北京で新たな対中戦略を発表し、国際教育を最優先課題に掲げた。中国人留学生の受け入…
マレーシアマレーシアと中国、スマート都市開発で協力経済IT一般インフラ電力・ガス・水道不動産建設・プラント社会一般環境外交NEWマレーシアと中国はこのほど、スマートシティー開発の実証事業に関する協力拡大で合意した。ペラ州イポーやペナン州スベランプライなどの中核市にスマートシティ…
フィリピン中国が南シナ海で実弾警告、比「極めて深刻」政治政治一般軍事外交NEW【マニラ共同】中国海警局の船が南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)の周辺でフィリピンの公船に放水するなどした問題について、フィリピン沿岸警備隊のタ…
インド米国との貿易交渉は前向き、商工省経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交NEWインド商工省は16日、インドを訪問した米国通商代表部(USTR)のブレンダン・リンチ南アジア・中央アジア担当代表補との二国間貿易協定(BTA)交渉は前向…
台湾対台湾窓口機関会長と面会、頼総統政治政治一般外交NEW【台北共同】台湾の頼清徳総統は16日、日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会の隅修三会長と台北の総統府で面会した。隅氏は今年6月に会長に就任して以降、初…
インドトランプ氏、印首相の誕生日祝う政治マクロ経済政治一般外交NEW【ニューデリー、ワシントン共同】トランプ米大統領は16日、インドのモディ首相の誕生日を祝うため「素晴らしい電話をした」と交流サイト(SNS)に投稿し、ロ…
ミャンマー労組連合、「見せかけの労働者代表」を批判経済雇用・労務政治一般政策・法律・規制外交ミャンマー最大の労働団体、ミャンマー労働組合連合(CTUM)は、軍事政権が同連合の名称や旗、ロゴを盗用し、「見せかけの労働者代表」を国際会議に送り込ん…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪とパプアの安保協定、パプアで反発も政治貿易政治一般政策・法律・規制軍事財政外交 オーストラリア政府とパプアニューギニア政府が17日に署名する新たな防衛協定が波紋を広げている。協定は一方の領土が攻撃を受けた際に相互防衛を義務付け、オ…
シンガポール炭素クレジット実施協定、ベトナムと締結経済環境政策・法律・規制外交シンガポール貿易産業省は16日、ベトナムと二酸化炭素(CO2)削減量を取引する「カーボンクレジット」の実施協定を締結したと発表した。パリ協定第6条に沿っ…
タイカンボジアとの領有権覚書、国連へ登録発覚政治政治一般外交タイ国内で国益に反すると理解され、たびたび破棄を求める声が上がっているカンボジアとの2000年の覚書「陸上国境の測量および確定に関する覚書」が、国連事務局…
インド日本、米国による中印への高関税に慎重姿勢政治マクロ経済貿易石油・石炭・ガス政治一般外交【共同】加藤勝信財務相は16日の閣議後記者会見で、米国が日米欧の先進7カ国(G7)に対し、中国やインドを念頭にロシア産原油の購入国に高関税を課すよう求め…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪とパプア、新たな防衛条約を締結へ政治イベント政治一般政策・法律・規制軍事財政外交 オーストラリア政府は、パプアニューギニア(パプア)政府との間で新たな防衛条約に署名する方針だ。今回の条約で数十億豪ドル規模の武器・装備供与を通じて同…
タイデュシタニCEO退任、新内閣で商務相に観光貿易観光政治一般政策・法律・規制財政外交タイのホテル大手デュシタニは12日、グループ最高経営責任者(CEO)のスパジー氏が退任し、チャニン会長代行がCEO業務を引き継ぐと発表した。スパジー氏は…
韓国日米韓共同訓練が開始、北朝鮮反発政治政治一般軍事外交【ソウル共同】韓国国防省関係者は15日、北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対応する日米韓3カ国の共同訓練「フリーダムエッジ」が同日始まったと明らかにした。韓国…
韓国「DNA鑑定へ協議」、長生炭鉱事故政治社会一般事件政治一般外交【ソウル共同】韓国行政安全省は15日、戦時中に朝鮮半島出身者を含む183人が犠牲になった山口県宇部市の海底炭鉱「長生炭鉱」水没事故で、8月に回収された人骨に…
韓国外相が17、18日初訪中、習近平氏訪韓など協議政治政治一般軍事外交【ソウル共同】韓国外務省は15日、趙顕(チョ・ヒョン)外相が17、18日に中国を初めて訪問し、王毅(おう・き)外相と17日に会談すると発表した。10月末から韓国…
フィリピン大統領、国連総会への出席取りやめ政治イベント政治一般外交フィリピン大統領広報室のデーブ・ゴメス長官代行は15日、マルコス大統領が今月下旬に米ニューヨークで開かれる国連総会への出席を見送ると明らかにした。国内の…
台湾総統府、日本視察計画=来年8月に防衛省など政治マクロ経済社会一般政治一般財政外交災害【台北共同】台湾総統府は15日までにまとめた2026年予算案で、日本の防衛省や東京都庁を同年8月に視察するための経費を計上した。日本の総合的な防災訓練を視察…
タイカンボジア国境再開、時期尚早が過半=調査経済マクロ経済貿易陸運社会一般軍事外交タイの世論調査機関「スーパーポール」が12~13日に実施した世論調査で、国境地帯で軍事衝突し停戦したタイとカンボジアの国境再開について尋ねたところ、「良い…
タイ東南ア3カ国、新経済協力5カ年計画を協議経済マクロ経済政策・法律・規制外交タイ、マレーシア、インドネシアの3カ国政府は4日、タイ南部トラン県で「第31回インドネシア・マレーシア・タイ成長の三角地帯(IMT―GT)」の閣僚級会議…
カンボジア日本の国境再開要請に反発、両国物流停滞で政治陸運政治一般政策・法律・規制外交車部品【バンコク、プノンペン共同】国境地帯で軍事衝突し停戦したタイとカンボジアが13日までに閣僚級会合で、検問所の限定的な再開を検討することで合意した。会合後…
オーストラリア豪、WA州防衛拠点に250億$米はAUKUSにゴーサイン政治雇用・労務政治一般軍事外交オーストラリア連邦政府は、西オーストラリア州ヘンダーソンの防衛造船拠点の整備に今後10年間で最大250億豪ドル(約2兆4,550億円)を投じ、第1弾として120億豪…
韓国韓国労働者ら330人帰国、米で拘束政治雇用・労務政治一般外交【仁川共同】米南部ジョージア州にある現代自動車などの工場で、米移民・税関捜査局(ICE)に拘束された韓国人労働者ら330人を乗せたチャーター機が12日午後(…
オーストラリアINPEXとNT、持続可能な開発戦略的合意公益電力・ガス・水道環境外交資源開発大手INPEXは、オーストラリア・北部準州(NT)政府と、持続可能な開発を推進する戦略的合意を締結した。法的拘束力は持たないものの、今後数十年…
韓国首相9月末の訪韓調整、退陣前にシャトル外交政治政治一般軍事外交【共同】石破茂首相が、9月30日にも韓国を訪問する方向で調整していることが分かった。首脳の相互往来「シャトル外交」の一環で、李在明(イ・ジェミョン)大統…
日本日本主張、覚書に明記なく=対米投資経済貿易自動車金融一般政策・法律・規制外交【共同】日本政府は、トランプ米政権が自動車などの対日関税を引き下げる代わりに、5,500億ドル(約80兆円)の対米投資を約束した。日米が交わした覚書には、日本…
フィリピン財相、大阪で日本企業に経済ブリーフィング経済マクロ経済貿易政策・法律・規制財政外交フィリピン財務省は12日、レクト財務相ら経済閣僚率いる代表団が大阪で日本企業に対する経済ブリーフィングを実施し、投資家・来賓280人が出席したと発表した。 …
その他大洋州中国、ソロモン諸島の治安施策で指紋収集政治社会一般政治一般政策・法律・規制外交中国は太平洋地域で、国民が相互に監視する治安維持活動「楓橋(ふうきょう)経験」を展開しようとしている。影響力を強めるソロモン諸島では、紛争解決や人口管…
インドネシア大統領がカタールなど訪問、支援を表明PICK UP政治政治一般外交インドネシアのプラボウォ大統領は12日、カタールの首都ドーハを訪れ、同国のタミム首長と会談した。イスラエルによるドーハでのイスラム組織ハマス幹部らを狙っ…
韓国強制動員認めず日本に反発、韓国が不満高まりも政治政治一般外交【ソウル共同】韓国政府が「佐渡島(さど)の金山」の追悼式を、追悼の辞の内容を問題視して欠席した。韓国では、植民地期の強制動員を日本政府が認めないことに…
韓国北朝鮮が日米韓に対抗警告、軍事訓練に反発政治政治一般軍事外交【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は14日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記の妹、金与正(キム・ヨジョン)党副部長と、朴正天(パク・ジョンチョン…
フィリピン日米比が南シナ海で演習、対中国で結束アピール政治政治一般軍事外交【マニラ、北京共同】フィリピン軍は14日、海上自衛隊や米軍とフィリピン沖の南シナ海で「海上協同活動」と呼ばれる合同演習を12、13両日に行ったと発表した。海…
ニュージーランドNZ対ロ制裁、原油価格と軍情報機関を対象に政治貿易IT一般電子・コンピューター通信石油・石炭・ガス鉱業社会一般事件政治一般政策・法律・規制軍事外交ニュージーランド(NZ)政府は12日、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する新たな2つの制裁を発表した。ロシア産原油の上限価格引き下げとロシア軍参謀本部情…
台湾中国空母が南シナ海で訓練、「福建」近く就役か政治政治一般軍事外交【北京、台北共同】中国海軍の報道官は12日、中国3隻目となる新型空母「福建」が台湾海峡を通過し、試験と訓練のため南シナ海へ向かったと明らかにした。福建は…
台湾島しょ国、台湾問題棚上げ=首脳会議閉幕政治政治一般軍事外交【シドニー共同】ソロモン諸島で開かれていた太平洋諸島フォーラム(PIF)首脳会議が12日閉幕した。中国の影響下にある議長国ソロモンは、台湾をPIFの「開…