ベトナム再エネ買取価格、5発電所が合意して稼働PICK UP公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制ベトナムで電力需給が逼迫(ひっぱく)する中、固定価格買い取り制度(FIT)の適用期限までに運転を始められなかった太陽光・風力発電所85カ所のうち5カ所の…
ベトナム家庭用ガス価格、今年4回目の値下げ公益電力・ガス・水道ベトナムで家庭用ガス(12キログラム入り)の価格が1日、3万3,640ドン(1.4米ドル、約200円)~3万5,500ドン引き下げられた。今年に入って4回目の値下げとな…
ベトナムチュンナムの水発、手続き違反で利益喪失か公益電力・ガス・水道政策・法律・規制 ベトナム中部高原ラムドン省で2つの水力発電所を運転しているチュンナム建設投資社(チュンナム・グループ)傘下のチュンナム・クロンノー水力発電社が、当局…
マレーシア国営電力、サステナビリティー部門立ち上げ公益電力・ガス・水道環境マレーシアの国営電力テナガ・ナショナル(TNB)は1日、環境・社会・企業統治(ESG)への取り組みを強化するため、新たにサステナビリティー(持続可能性…
タイ新政権への要望、電気料金引き下げが首位公益電力・ガス・水道政策・法律・規制タイ工業連盟(FTI)は5月31日、FTI加盟企業の最高経営責任者(CEO)を対象に、連立政権発足を計画している8党への要望についての調査結果を発表した…
香港タウンガス、香港初の水素抽出システム設置公益自動車電力・ガス・水道陸運環境政策・法律・規制香港の都市ガス大手、香港中華煤気(ホンコン・アンド・チャイナ・ガス、通称タウンガス)は5月29日、香港初となるガスネットワークからの水素抽出システムを設…
インドラジャスタン州、電気料金の無料化を発表公益電力・ガス・水道政策・法律・規制選挙インド西部ラジャスタン州政府は、1日から州内の全世帯を対象に電気料金を減免する方針を明らかにした。1カ月の消費電力が100ユニット(キロワット時)以下の場…
インド火発への需要、本年度は最大5.5%増見通し公益電力・ガス・水道インドの格付け会社ICRAによると、2023/24年度(23年4月~24年3月)の火力発電による電力需要は前年度比5~5.5%増となる見通しだ。ライブミント(電子版…
韓国インドネシアEV充電器認証、国内で可能に公益その他製造電力・ガス・水道車部品韓国機械電気電子試験研究院は5月31日、電気自動車(EV)充電器や遮断機、電力ケーブルなど電力分野の資機材の輸出支援に向けて、インドネシアの国営電力PL…
中国-広東広東で猛暑、広州でも電力負荷2000万kW超公益統計電力・ガス・水道社会一般広東省の送電事業を手がける中国南方電網広東電網によると、同省広州市で5月30日、最大電力負荷が2,000万キロワット(kW)を超えた。広州市で5月に電力負荷が…
オーストラリア日系傘下が続々、VIC洋上風力発電狙いPICK UP公益電力・ガス・水道日本企業の傘下が、オーストラリア・ビクトリア(VIC)州ギプスランド沖での洋上風力発電事業への参画を続々と狙っている。三井物産傘下と地場エネルギー大手…
ベトナム大口需要家の節電協力、南部で2900社合意公益電力・ガス・水道ベトナムの南部電力総公社(EVNSPC)は5月28日までに、国営ベトナム電力グループ(EVN)と大口需要家が共同で実施する節電協力プログラム「デマンド・…
ベトナム遅延のナムディン火力、年内に着工へ公益インフラ電力・ガス・水道 韓国の泰光実業グループは、停滞しているベトナム北部ナムディン省の火力発電所建設について、年内に行政手続きを完了し、建設に着手する方針だ。泰光実業の発…
中国-全国企業の電気料金、6月から計算方式変更公益電力・ガス・水道政策・法律・規制中国国家発展改革委員会(発改委)は6月から企業の電気料金の算出方式を変更する。一部企業に対しては計算方式を選択性にし、自由度を高める。 契約容量100キロ…
フィリピン小型原発導入、1基10億ドルと見積もり公益電力・ガス・水道建設・プラント政策・法律・規制フィリピンで原子力発電所建設の受注に意欲を見せる韓国建設大手の現代建設と米国の原子力企業ホルテック・インターナショナルは、出力16万キロワットの小型モジ…
フィリピンメラルコ、再エネ目標170万kWに上げ公益電力・ガス・水道環境フィリピンの配電最大手マニラ電力(メラルコ)は、再生可能エネルギー発電施設の導入目標を総発電容量ベースで170万キロワットに引き上げた。当初は2030年までに…
タイEECの水供給、事業者変更で停滞懸念公益電力・ガス・水道タイ東部3県(チョンブリ、ラヨーン、チャチュンサオ)の経済特区(SEZ)「東部経済回廊(EEC)」の水供給事業で、事業者の変更に伴い工業団地向けの水供…
マレーシアペステック、イラクで変電所建設を受注公益電力・ガス・水道建設・プラントマレーシアの電力設備会社ペステック・インターナショナルは5月30日、子会社のペステックと中国の同業、中国能源建設集団天津電力建設の合弁会社が、イラク電力…
中国-深セン深センの電力負荷2000万kW超、5月では初公益統計電力・ガス・水道中国南部の送電事業を手がける中国南方電網傘下の深セン供電局によると、広東省深セン市で5月30日、最大電力負荷が2,054万3,200キロワット(kW)となり、今年…
ベトナム電力不足、自家発電機使用の工場も増加公益繊維ゴム・皮革電力・ガス・水道ベトナムで水力発電の稼働率低下や猛暑による電力需給の逼迫(ひっぱく)に対応して、設備を稼働させる時間帯を調整したり、自家発電機を使用したりする工場が増…
マレーシアエネルギー転換行程表、来月から段階的に公表PICK UP公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制マレーシアのラフィジ・ラムリ経済相は30日、エネルギー転換に向けたロードマップ(行程表)を来月から段階的に公表していくと明らかにした。国営ベルナマ通信が…
マレーシア国営電力テナガ、1~3月期決算は12%増益公益決算電力・ガス・水道マレーシアの国営電力テナガ・ナショナル(TNB)が29日発表した2023年第1四半期(1~3月)決算は、売上高が前年同期比3.9%増の126億2,560万リンギ(約3,8…
ミャンマー中部マグウェ、太陽光駆動の井戸が稼働公益電力・ガス・水道ミャンマー中部マグウェ地域マグウェ郡区の一部地域で、太陽光発電を利用して井戸水を汲む仕組みが整備された。水道料金が大幅に下がったという。国営放送MRT…
台湾改正再エネ発展条例が成立、11月にも施行公益電力・ガス・水道建設・プラント環境政策・法律・規制台湾経済部(経済産業省)は29日、再生可能エネルギーの推進を目的とした「再生能源発展条例」の改正草案について、立法院(国会)の第三読会を通過(可決・成立…
オーストラリアガス価格が高止まり、冬に市場介入リスクも公益その他製造石油・石炭・ガス電力・ガス・水道オーストラリアでガス価格が高止まりしている。シドニーでは先週末、プラントやパイプラインに問題が生じて供給が減少し、1ギガジュール当たり30豪ドル(約2,70…
インド太陽光発電の新設容量、1~3月は48%減公益統計電力・ガス・水道インドで2023年1~3月に設置された太陽光発電施設の総容量は1.9ギガワットだった。前年同期の3.6ギガワットから48%減少している。PTI通信が29日に伝えた。…
インド洋上風力、32年までに稼働で州間送電料免除公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制インド政府は、2032年までに運転を開始する洋上風力発電所について、州間送電料を稼働日から25年間免除する。再生可能エネルギーを利用して生成したグリーン水素…
マレーシアJFEエンジ、東洋インキ工場に太陽光設備PICK UP公益その他製造電力・ガス・水道環境JFEエンジニアリング(東京都千代田区)のマレーシア法人、JFEエンジニアリングマレーシアは29日、東洋インキSCホールディングスの完全子会社トーヨーケ…
フィリピン屋根置き太陽光に品質基準3年で価格見直し、普及促進へPICK UP公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制フィリピン・エネルギー省は屋根置き型太陽光の発電設備に品質基準と価格決定方法を規定する新たな通達を出す方針を示している。価格は3年ごとか、必要に応じて…
タイインドネシアの潜在力に期待東南アの再エネと自然電力(下)PICK UP公益電力・ガス・水道東南アジアの再生可能エネルギー市場の今後を見通す上で、大きなポイントになるのはインドネシアやフィリピンの発展だ。インドネシアは人口規模や電力消費量が大…
インドネシアバタムの再エネ比率、32年に35%へ引き上げ公益電力・ガス・水道環境インドネシアの国営電力PLNは、リアウ諸島州バタム島のエネルギーミックス(電源構成)における再生可能エネルギーの比率を2032年に34.7%に引き上げる目標を…
オーストラリアVICが州間送電線に青信号、再エネ加速へ公益インフラ電力・ガス・水道建設・プラント環境オーストラリア・ビクトリア(VIC)州政府はこのほど、同州とニューサウスウェールズ(NSW)州を結ぶ送電線「VNIウエスト」の敷設を認可したことが分か…
ベトナム再エネ価格、40発電所が暫定稼働に合意公益電力・ガス・水道政策・法律・規制国営ベトナム電力グループ(EVN)は29日、電力買い取り価格が決まっていなかった太陽光や風力発電所85カ所(発電設備容量:計469万キロワット)のうち、40カ所…
ベトナム中国・ラオスから電力輸入は合理的、商工省公益貿易インフラ電力・ガス・水道ベトナムのダン・ホアン・アン商工次官は、中国やラオスからの電力輸入について、供給量に占める割合は小さく輸入価格も比較的安いため合理的だと説明した。開会…
マレーシアトレンガヌ州のバイオガス発電所がフル稼働公益インフラ電力・ガス・水道環境マレーシア・トレンガヌ州で初となるバイオガス発電所2カ所がこのほどフル稼働に入り、国営電力テナガ・ナショナル(TNB)の送電網に2メガワットの送電を開…
台湾三菱電機、電力安定化へ台電から装置受注公益電機電力・ガス・水道三菱電機はこのほど、同社の関係会社で台湾重電大手の士林電機を通じ、台湾公営企業の台湾電力(台電)から、自励式静止型無効電力補償装置(STATCOM)を…
タイBグリム、韓セマングム太陽光発電に出資公益電力・ガス・水道ドイツ系財閥Bグリム傘下のタイ発電会社Bグリム・パワーは29日、韓国の100%子会社Bグリム・パワー・コリアを通じて、韓国最大の干拓地である全羅北道セマング…
ベトナムロンアンLNG火発、価格交渉の難航懸念公益電力・ガス・水道 ベトナム南部ロンアン省で建設を計画中の液化天然ガス(LNG)火力発電所事業で、国営ベトナム電力グループ(EVN)との電力売買契約(PPA)交渉がまだ…
マレーシア国営電力、越とラオスの再エネ普及で協力公益電力・ガス・水道環境マレーシア国営電力テナガ・ナショナル(TNB)は26日、ベトナムとラオスで両国の電力関連会社と再生可能エネルギーの普及に向けた戦略提携を結んだと発表した…
フィリピンエネ当局、バイオマス発電の入札要件公表公益インフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制フィリピンのエネルギー統制委員会(ERC)は25日、再生可能エネルギー発電事業者を選定する「グリーン・エネルギー入札(GEA)」の第2弾となる廃棄物系バ…