タイ埼玉県、水道技術を海外普及送水効率化で省エネ1400万バーツPICK UP公益インフラ電力・ガス・水道社会一般環境イベントNEW埼玉県企業局は8月28日、タイ東北部ウドンタニ県で日本、タイ、ラオス3カ国の水道事業職員による共同研修を実施した。2011年から延べ130人の職員を派遣しており…
インドネシアPLN、今年バイオマス利用目標300万トン公益石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境NEWインドネシアの国営電力PLNのサブホールディング会社で、発電用一次エネルギー燃料の調達などを手がけるPLNエネルギ・プリマー・インドネシア(PLN EP…
シンガポール地場塩水管理企業、中国の水処理企業と覚書公益電力・ガス・水道社会一般環境NEWブライン(海水淡水化に際して生じる濃縮塩水)の管理を専門とするシンガポールのメディサン・エナジーは8日、先進的な水処理・資源回収を手がける中国の金科環…
インドIFCがビシャカパトナムに投資、衛生改善で公益インフラ電力・ガス・水道金融一般政策・法律・規制NEW世界銀行グループの国際金融公社(IFC)は、インド南部アンドラプラデシュ州ビシャカパトナムの行政機関であるビシャカパトナム市公社(GVMC)に対し、衛…
中国エネ産業とAI融合加速、30年に世界先端へ公益IT一般電子・コンピューター石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制NEW中国国家発展改革委員会(発改委)と国家エネルギー局はこのほど、エネルギー分野と人工知能(AI)との融合を進める方針を示した。2027年までに5つ以上の専門…
ベトナム電力産業発展戦略の実施計画、商工省が公布公益インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制NEWベトナム商工省はこのほど、「2030年までのベトナム電力産業発展戦略および50年までの方針」の実施計画を盛り込んだ決定2489号(2489/QD―BCT)を公布した…
マレーシアサラワク州、独シーメンスとの提携模索公益化学一般電力・ガス・水道環境NEWマレーシア・サラワク州のアバン・ジョハリ州首相は8日、総合電機大手シーメンスのエネルギー部門シーメンス・エナジーのドイツ本社を訪問し、協力関係強化につ…
マレーシアLPG需要成長率、10年間で年0.8%に低迷公益石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道NEW格付け大手フィッチ・グループ傘下の市場調査会社BMIは5日、マレーシアの液化石油ガス(LPG)需要成長率が今後10年間で年平均0.8%に減速すると予測した。…
台湾20MW以上の太陽光発電所、防災計画必須に公益電機電力・ガス・水道環境政策・法律・規制災害NEW台湾で大量の発電用太陽光パネルが台風の影響で破損し、残骸が野ざらしになった問題を受け、経済部(経済産業省)は発電容量20メガワット(1メガワット=1,000キ…
ベトナム三菱重工、オモン4のガスタービン2台受注公益電力・ガス・水道 三菱重工業は8日、ベトナム南部のカントー市で建設中のオモン第4火力発電所向けに最新鋭のJAC形ガスタービン2台を受注したと発表した。発電所はガスター…
タイ再エネIES、ラオスの大型風力を拡大へ公益電力・ガス・水道タイの再生可能エネルギー発電会社インパクト・エレクトロンズ・サイアム(IES)は、ラオス南部セコン県とアタプー県にまたがる大型風力発電事業「モンスーン…
カンボジア東北部の風力発電所計画、26年稼働へ公益電力・ガス・水道カンボジア電力公社(EDC)のプラエン・ジャルサ公社総局長は3日、東北部モンドルキリ州で計画中の風力発電所について、2026年に第1弾となる設備容量15万キ…
タイ発電ラート、関連会社株を日系から追加取得公益電力・ガス・水道タイの発電会社RATCH(ラート)グループは8日、ラチャブリ・パワー(RPCL)の株式を追加取得すると発表した。取得額は7億7,442万バーツ(約36億円)で…
フィリピンJERA、比に発電所の技術人材開発拠点公益電力・ガス・水道雇用・労務東京電力ホールディングスと中部電力が共同出資する発電事業会社JERA(ジェラ)は8日、発電所に関するグローバル技術人材の開発拠点をフィリピンに開設した…
オーストラリア豪エネ市場の見直しを、上限上昇で負担増公益電力・ガス・水道政策・法律・規制オーストラリアの全国エネルギー市場(NEM)では、設定されている電力卸売価格の上限が1メガワット時当たり約1万7,500豪ドル(約170万円)と2019年の1万4,…
フィリピン石炭発電の新設凍結、政府が一部緩和を検討公益石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境政策・法律・規制フィリピンのエネルギー省が、石炭火力発電所の新設を凍結する措置の一部緩和を検討している。企業などが自家発電用に新設する場合は規制対象外とする方針だ。ビ…
インドバイオガス業界、税率低下で投資拡大を期待公益電力・ガス・水道設備投資政策・法律・規制インドバイオガス協会(IBA)は7日、物品・サービス税(GST)改革による税率引き下げがバイオガス分野への民間投資を促進するとの見通しを示した。PTI…
ベトナムEVNの赤字補塡、電気代2~5%上昇か公益電力・ガス・水道社会一般政策・法律・規制国営ベトナム電力グループ(EVN)の累計損失を電気料金に反映する提案が、9月中に承認される見通しだ。電気料金は年末までに2~5%上昇する可能性があると…
シンガポール太陽光と屋上緑化で発電効率向上=研究結果公益電力・ガス・水道環境シンガポールで、太陽光パネルとグリーンルーフ(屋上緑化)を併設することで、空間の有効活用、発電効率の向上、建物の断熱効果、都市緑化の推進など複数の効果…
インドネシア村への太陽光発電整備計画、高いハードル公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制インドネシアの全国の村に総発電容量100ギガワットの太陽光発電所を建設する政府の計画に対し、専門家から資金・技術面の課題が大きいとの声が出ている。全国8万…
インドネシア廃棄物発電の規定改正、民間業者の課題増も公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制インドネシア政府が廃棄物発電施設の建設加速に向けて発布する新規定について、専門家からは、民間事業者側の課題を懸念する声が上がっている。ジャカルタ・ポス…
台湾3原発の運転延長、追加費用は最大1200億元公益電力・ガス・水道政策・法律・規制台湾電力は、第3原発(南部・屏東県)の再稼働の是非を問う8月の住民投票後、運転が止まっている第1から第3までの全ての原発の運転期間延長の適格性を判断す…
ベトナムザーライ省、再エネ人材育成センター建設公益電力・ガス・水道教育環境 ベトナム中部高原ザーライ省投資促進センターは6日、同省フーミードン村に再生可能エネルギー人材育成センターを設立すると発表した。総投資額は2兆3,000億…
台湾屋根型太陽光発電の補助、11県市で申請可公益電力・ガス・水道政策・法律・規制台湾経済部(経済産業省)能源署(エネルギー署)によると、一般家庭での屋根設置型の太陽光発電設備の導入加速を目的とした政府の補助金支給計画で、補助対象の…
ミャンマー総司令官、ハルビンの工業大学など訪問公益電力・ガス・水道ミャンマー軍事政権トップで大統領代行を務めるミンアウンフライン国軍総司令官は4日、黒竜江省ハルビン市にあるハルビン工業大学と発電設備製造のハルビン・エ…
フィリピンマニラウオーター、タイ水道企業の株式売却PICK UP公益インフラ電力・ガス・水道証券フィリピンのマニラ首都圏東部などで水道事業を手がけるマニラ・ウオーター(MWCI)は5日、タイで工業・生活用水の供給事業を手がけるイースタンウオーター…
フィリピンメラルコ傘下、オカダマニラとの契約更新公益電力・ガス・水道その他サービス娯楽フィリピンの配電最大手マニラ電力(メラルコ)の電力小売り部門Mパワーは5日、マニラ首都圏の統合型リゾート(IR)施設「オカダ・マニラ」との電力小売り契…
タイ太陽光タイソーラー、廃棄物発電企業を買収公益電力・ガス・水道環境タイの太陽光発電会社タイ・ソーラー・エナジー(TSE)は4日、廃棄物発電会社パワー・エース・ワン(PACE1)を買収すると発表した。取得総額は最大24億…
タイ再エネACC、東北部病院3軒に太陽光設置公益電力・ガス・水道再生可能エネルギー事業などを手がけるタイのアドバンスト・コネクション・コーポレーション(ACC)は、東北部の病院3軒に屋根置き型太陽光発電設備を設置し…
ベトナム電力自由化とDPPA推進を、政治局決議公益電力・ガス・水道政治一般政策・法律・規制ベトナム共産党政治局は8月20日付の「2030年までの国のエネルギー安全保障および45年までの展望」に関する決議70号(70―NQ/TW)で、直接電力買取契約(D…
ベトナム電力料金、契約容量も算定基礎に=EVN公益電力・ガス・水道政策・法律・規制ベトナム商工省が開催した将来の電力供給に関する会議で、国営ベトナム電力グループ(EVN)は消費電力量と契約電力容量の2本立て電気料金体系の早期導入を要…
マレーシア大規模太陽光発電の追加事業、最終候補者選定公益電力・ガス・水道環境マレーシアのエネルギー委員会(EC)は、政府が主導する大規模太陽光発電(LSS)第5期事業(LSS5)の追加事業(LSS5プラス)の最終候補者を選定し…
マレーシアケープEMS、BESS生産で中国企業と提携公益電機その他製造電力・ガス・水道環境マレーシアでEMS(電子機器の受託製造サービス)を手がけるケープEMSは、中国の上海採日能源科技(上海セーマテック・エナジー・テクノロジー)と戦略的提…
マレーシアエネ移行省、越境グリーン電力販売の入札開始公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制マレーシアのエネルギー移行・水資源変革省は5日、マレーシアエネルギー取引所(ENEGEM)を通じたシンガポールへのグリーン電力販売について、8日に今年…
中国上海チベット―上海間、初のグリーン電力取引公益電力・ガス・水道上海市の電力当局によると、上海市とチベット自治区との間でこのほど、同自治区で再生可能エネルギーにより発電された「グリーン電力」の取引が初めて行われた。…
ベトナム原発「適切なパートナー選定を」、政治局公益インフラ電力・ガス・水道設備投資ベトナム共産党政治局は8月20日付で「2030年までの国のエネルギー安全保障および45年までの展望」に関する決議70号(70―NQ/TW)で、中南部カインホア省(…
ミャンマー総司令官、中国変電設備・新エネ大手を訪問公益インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制外交ミャンマー軍事政権トップで大統領代行を務めるミンアウンフライン国軍総司令官は3日、訪問先の中国北京市で、上海上場で変電設備や新エネルギー事業を手がける…
タイ再エネ電力需要、来年は官民で拡大見通し公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制タイのカシコン銀行系調査会社カシコン・リサーチ・センターは3日、再生可能エネルギー電力需要が2026年に官民ともに拡大すると予測した。政府の方針や、欧州連…
フィリピンオルタナジー、資金調達へ向け株式再分類公益電力・ガス・水道金融一般証券環境フィリピンの再生可能エネルギー開発会社オルタナジー・ホールディングスは3日、臨時株主総会を開き、新規の資金調達を視野に普通株式5億株を永久優先株に再分…
フィリピンエネ省、再エネ入札の第4弾実施PICK UP公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制フィリピンのエネルギー省は3日、再生可能エネルギー発電事業者を選ぶ「グリーン・エネルギー入札(GEA)」の第4弾を実施し、総設備容量942万3,622キロワッ…