韓国ティーウェイ、長距離に本腰飽和のLCCで生き残りに差異化PICK UP運輸空運観光NEW韓国の格安航空会社(LCC)ティーウェイ航空が、長距離路線に力を入れている。2024年に欧州路線を相次ぎ新規就航し、25年にはカナダ・バンクーバー線の運航開…
ベトナムサンG、航空事業が始動フーコック振興へ、日本便も視野PICK UP運輸空運観光NEW観光関連の不動産・インフラ開発を手がける地場複合企業サングループ傘下の新航空会社「サン・フーコック航空(SPA)」が1日に就航した。投資額は2兆5,000億…
シンガポールアジア地域の物流事業を拡大豪トール、進出から25年独自PICK UP運輸倉庫海運空運NEWオーストラリアの物流大手トール・グループが、アジア事業を拡大している。今年9月には同社の主要拠点であるシンガポールの倉庫施設の大幅拡張工事が終了した。…
カンボジアエティハド、カンボジアへ貨物便を運航運輸空運政策・法律・規制NEWアラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビを拠点とするエティハド航空の航空貨物子会社エティハド・カーゴは、マレーシアの航空貨物・物流会社テレポートと提携…
タイエティハド、チェンマイとクラビに直行便運輸空運観光NEWアラブ首長国連邦(UAE)のエティハド航空は、3日までにUAEの首都アブダビとタイ南部クラビ、北部チェンマイを結ぶ直行便を開設した。タイを訪れる中東観…
シンガポール海事庁、脱炭素などで欧州DNVと提携強化運輸IT一般海運環境政策・法律・規制NEWシンガポール海事港湾庁(MPA)と海事関連の認証サービスを手がけるノルウェーのDNVは10日、海運のサステナビリティー(持続可能性)、デジタル化、イノベ…
インドネシア高速鉄道延伸は社会的要請でない=交通協会PICK UP運輸インフラ設備投資建設・プラント陸運政策・法律・規制財政NEWインドネシア交通協会(MTI)は9日、中国主導で建設された高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」を東ジャワ州スラバヤまで延伸する計画について、「ジョコ前…
インドネシアポス・インドネシア、新たに92拠点開設運輸陸運NEWインドネシアの通信・デジタル省は9日、全国92カ所で国営郵便会社ポス・インドネシアの「ユニバーサル郵便サービス」新拠点を開設したと発表した。住民が少ない…
香港本土車乗り入れ、充電規格の対応進むPICK UP運輸自動車インフラ陸運政策・法律・規制NEW中国本土の広東省から香港に自家用車の乗り入れを認める制度が12月に始まるのを前に、香港の商業施設では本土の電気自動車(EV)向け充電規格の対応が進んでい…
インドネシアインドネシア商工会「海運業が経済の動脈」運輸海運NEWインドネシア商工会議所は9日、海運業が「国民経済の生命線」であり、地域間連結を支える重要な役割を担っていると強調した。国営アンタラ通信が報じた。 商工…
ベトナム高速鉄道など来年初めにも着工を、政治局運輸インフラ電力・ガス・水道建設・プラント陸運NEWベトナム共産党政治局は4日、結論203号(203―KL/TW)を発表し、2026~30年に国内総生産(GDP)の年成長率10%超達成に向けて、来年初めにも着工すべき…
マレーシア首都空港内電車、午前0~5時に運行停止運輸陸運空運NEW マレーシア首都圏のクアラルンプール国際空港(KLIA)の連絡電車「エアロトレイン」が、点検・改修のため毎日午前0~5時に運行を停止する。空港の運営…
マレーシアペナン州バタワース駅、3千万リンギで改修運輸インフラ陸運事件政策・法律・規制NEWマレーシアの運輸省は9日、ペナン州の国鉄マレー鉄道(KTM)バタワース駅を改修すると発表した。総工費は推定で3,000万リンギ(約11億円)。国営ベルナマ通信…
インド配車ラピド、来年末までに上場手続き目指す運輸決算IT一般証券陸運NEWインドで配車サービス「ラピド」を運営するロッペン・トランスポーテーション・サービシズは、2026年末までに上場手続きを開始することを目指している。PTI通…
ベトナム高速鉄道の特例制度検討、建設相が部会設置運輸インフラ陸運政治一般政策・法律・規制NEWベトナムのチャン・ホン・ミン建設相はこのほど、首都ハノイ市と南部ホーチミン市を結ぶ南北高速鉄道計画を実行するための特例制度に関する国会決議案の起草部会…
中国浙江高徳地図、小鵬汽車とロボタクサービス運輸自動車IT一般電子・コンピューター陸運NEW中国電子商取引(EC)大手の阿里巴巴集団(浙江省杭州市、アリババグループ)傘下で地図アプリを展開する高徳地図はこのほど、新興電気自動車(EV)メーカー…
ラオス国道13号線、中部の改修で覚書締結運輸インフラ建設・プラント陸運ラオス公共事業・運輸省は4日、国道13号南線の中部カムアン県とサバナケット県を結ぶ区間の改修工事について、建設企業など3社で構成するコンソーシアム(企業…
タイ旅客ドローン商業化へ前進中国製を導入、パタヤで観光路線PICK UP運輸自動車電機農林・水産金融一般空運イベントタイ初の旅客輸送ドローンの商業運航に向けた動きが進展している。農業機械の割賦販売・リースを手がけるタイのGキャピタルなどが主導するプロジェクトでは、中…
タイタイベトジェット、2路線目のSAF導入運輸石油・石炭・ガス空運観光ベトナムの格安航空会社(LCC)ベトジェット航空傘下のタイ・ベトジェットエアは7日、タイの首都バンコクとベトナム南部フーコックを結ぶ路線で持続可能な航…
インドネシア国鉄が通勤電車30編成調達へ、予算460億円運輸その他製造陸運政策・法律・規制財政インドネシアのプラボウォ大統領は4日、国鉄クレタ・アピ・インドネシア(KAI)のボビー社長に対し、向こう1年以内に通勤電車の車両30編成を新規調達するよ…
タイPTT、物流インフラ子会社の株主構成再編運輸マクロ経済化学一般石油・石炭・ガス証券海運タイ国営石油PTTは6日、傘下で石油・石油化学製品の受け入れ・貯蔵・出荷を担うPTTタンク・ターミナルの株主構成を再編したと発表した。併せて、PTTタ…
インドネシア海運会社がIDXに6日上場、今年24社目運輸証券海運インドネシアの海運会社プラヤラン・ジャヤ・ヒドゥップ・バルは6日、インドネシア証券取引所(IDX)に上場した。今年に入って上場した24社目の企業となる。…
インドネシアガルーダ増資計画、14億米ドルに縮小PICK UP運輸空運政策・法律・規制財政インドネシア国営ガルーダ・インドネシア航空は7日、最大18億米ドル(約2,760億円)強としていた株主割当増資の規模が14億米ドルに縮小されると明らかにした。同…
シンガポールエアージャパン、成田―シンガポール線増便運輸空運観光ANAホールディングス(HD)傘下の国際線航空会社エアージャパンは7日、成田―シンガポール便を増便すると発表した。11月25日~2026年3月28日に現在の週5…
オーストラリアカンタス、法人需要減で座席供給を1%削減へ運輸決算通信金融一般設備投資空運観光カンタス航空はこのほど、鉱業以外の国内ビジネス需要が減速しているとして座席供給を1%削減する方針を明らかにした。ハドソン最高経営責任者(CEO)は「法…
オーストラリアカンタスの超長距離便、27年運航開始へ運輸空運観光オーストラリアの大手カンタス航空は、超長距離便運航計画「プロジェクト・サンライズ」用の特注エアバスA350―1000の製造が順調に進んでいると明らかにした。2…
マレーシアクラン北港の10月コンテナ取扱量、過去最高運輸貿易統計海運マレーシアの港湾運営会社ノースポート・マレーシアは、クラン北港(スランゴール州ポートクラン)の10月のコンテナ取扱量が単月で過去最高を更新したと発表した…
ベトナムベトテルポスト、7~9月は減収減益運輸決算陸運ベトナム軍隊通信グループ(ベトテル)の物流部門ベトテル郵便総公社(ベトテルポスト)が発表した2025年第3四半期(7~9月)連結決算は、売上高が前年同期比…
マレーシア建設チンヒンとPTT、共同でスマート倉庫開発運輸IT一般建設・プラント倉庫マレーシアの建設大手チンヒン・グループは7日、地場同業PTTシナジー・グループと共同事業契約を締結したと発表した。マレーシアをはじめとする東南アジアで…
ベトナムベトナム空港公社、7~9月は37%増益運輸決算空運ベトナム空港総公社(ACV)が発表した2025年第3四半期(7~9月)連結決算は、純売上高が前年同期比15%増の6兆4,760億ドン(約377億円)だった。税引き後…
韓国仁川空港、「4組2交代制」巡り労組と対立運輸マクロ経済空運雇用・労務韓国の仁川国際空港公社と子会社の労働組合の対立が続く中、労組側が求める「4組2交代制勤務」の実施で、人件費が年間最大1,300億ウォン(約138億円)増加する…
オーストラリア豪初の高速鉄道、諮問機関が開発計画を支持運輸インフラ建設・プラント陸運オーストラリア政府の独立諮問機関インフラストラクチャー・オーストラリア(IA)はこのほど、ビクトリア州からクイーンズランド州までを結ぶ東部州高速鉄道構…
インドSAF混合義務化には優遇措置を=IATA運輸空運環境国際航空運送協会(IATA)は6日、インド政府が従来のジェット燃料への持続可能な航空燃料(SAF)混合に関する目標を設定したことについて、混合を義務化…
インドヒマチャル政府、空港拡大で補償金支払い運輸空運財政インド北部ヒマチャルプラデシュ州のスク州首相は6日、カングラ空港の拡張のための土地収用について、これまでに土地所有者への補償金として46億ルピー(約79億…
フィリピンセブパシ航空、旅客数2.5倍へ日本線に期待運輸空運フィリピンの格安航空会社(LCC)セブ・パシフィック航空は7日、年間旅客数を2035年までに6,000万人以上に拡大する目標を明らかにした。過去最高となった24年…
フィリピン港湾ICTSI、1~9月は19%増益運輸決算海運フィリピンの港湾運営大手インターナショナル・コンテナ・ターミナル・サービシズ(ICTSI)が6日発表した2025年1~9月期連結決算は、純利益が前年同期比…
ベトナムビンG会長、航空宇宙企業ビンスペース設立運輸空運べトナムの複合企業ビングループのファム・ニャット・ブオン会長は3日、航空宇宙分野の新会社「ビンスペース」を設立した。定款資本金は3,000億ドン(約17億4,0…
中国上海浦東空港T3、オランダ社製システム導入へ運輸インフラ設備投資空運上海市の2空港(浦東国際空港と虹橋国際空港)を運営する上海機場(集団)は7日、オランダ物流機器大手のファンダランデと、現在建設中の浦東空港第3ターミナ…
ニュージーランド【オセアニア企業ファイル】第338回 ドーン・エアロスペース運輸IT一般その他製造空運環境軍事ニュージーランド(NZ)が世界に誇る産業は何かと問われると、農業や観光以外にすぐ思いつく人は多くはないでしょう。ここ数年、NZが頭角を現し始めているの…
中国広東ドローンの億航智能、米国への進出模索か運輸電子・コンピューターその他製造空運イベントドローンメーカーの広州億航智能技術(広東省広州市、イーハン)はこのほど、米カリフォルニア州シリコンバレーで開催された電動式垂直離着陸機(eVTOL)に…