中国上海上海地下鉄の崇明線、全区間のトンネル貫通運輸インフラ建設・プラント陸運NEW上海地下鉄を運営する上海申通地鉄集団によると、上海市の崇明島と浦東新区を結ぶ地下鉄「崇明線」(22号線)の建設工事で、トンネル区間が全て貫通した。上海市…
マレーシアペナンLRTの車両調達先、年内決定見込み運輸インフラ設備投資不動産建設・プラント陸運NEWマレーシアのアンソニー・ローク運輸相は27日、ペナン州の軽量軌道交通(LRT)ムティアラ線の車両調達および鉄道システム納入先について年内に決定する見込み…
インドデリー空港T1とT3、将来メトロで移動可運輸インフラ不動産建設・プラント陸運空運観光小売り外食・飲食NEWデリーメトロ鉄道公社(DMRC)は、建設中の新路線ゴールデンラインを巡り、終着駅をインディラ・ガンジー国際空港(IGIA、デリー空港)の第1ターミナル…
ベトナムダナン、45年までにメトロ16路線を整備へ運輸陸運政策・法律・規制 ベトナム中部ダナン市政府は2045年までに都市鉄道(メトロ、地下鉄)16路線の開発を進める計画だ。ダナン国際空港と世界遺産の街ホイアン(旧クアンナム省)を…
ベトナムホーチミン市メトロ2号線、26年4月に着工運輸建設・プラント陸運ベトナム南部ホーチミン市の都市鉄道(メトロ、地下鉄)2号線(1区ベンタイン市場―12区タムルオン)は、2026年4月着工、30年9月試運転、同年12月正式開業を…
ベトナムフーコック島に地下鉄、サングループが投資運輸インフラ陸運 ベトナム南部アンザン省人民評議会は24日、フーコック島での都市鉄道(メトロ、地下鉄)建設プロジェクトの投資方針を承認した。事業主は地場不動産・リゾート…
ベトナム北部鉄道ラオカイ線、首相が12月着工指示運輸インフラ陸運ベトナムのファム・ミン・チン首相は23日、国家重要鉄道事業指導委員会の第4回会議を開き、北部鉄道ラオカイ線(ラオカイ省―首都ハノイ市―ハイフォン市)の12…
ベトナムビンG鉄道会社、社長にビンホームズ会長経済マクロ経済インフラ不動産建設・プラント陸運ベトナムの複合企業ビングループ傘下のビンスピード高速鉄道投資開発会社(ビンスピード)の新社長に、グループ傘下の住宅開発会社ビンホームズのファム・ティエ…
ベトナムHCM市メトロ3号線、マスタライズが意欲運輸インフラ陸運ベトナムの不動産開発企業マスタライズ・グループが南部ホーチミン市の都市鉄道(メトロ、地下鉄)3号線(アンハ―ヒエップビンフオック車両基地間)への投資に…
インドネシア高速鉄道の債務再編は協議中=投資運用庁PICK UP運輸金融一般陸運財政インドネシア政府系投資会社ダヤ・アナガタ・ヌサンタラ投資運用庁(BPIダナンタラ)のドニー・オスカリア最高執行責任者(COO)は23日、中国主導で建設さ…
マレーシア空港内電車の故障、請負業者の責任追及へ運輸インフラ陸運空運マレーシアの空港運営会社マレーシア・エアポーツ・ホールディングス(MAHB)は22日、クアラルンプール国際空港(KLIA)の第1ターミナル内を走る連絡電…
インドネシアMRTジャカルタ、住商に車両発注10年ぶりPICK UP運輸陸運インドネシアの都市高速鉄道(MRT)を運営する州営MRTジャカルタは22日、南北線の延伸で新たに使用される車両を、住友商事に発注したと発表した。8編成を…
フィリピンルソン貨物鉄道、スウェーデンが資金援助運輸インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制財政フィリピン運輸省は22日、マニラ首都圏北西サンバレス州スービック湾から首都圏南方のバタンガス港までを結ぶ「スービック―クラーク―マニラ―バタンガス(SC…
フィリピン国鉄、11月にルソン島南部で新路線開業運輸陸運フィリピン運輸省は22日、フィリピン国有鉄道(PNR)がルソン島南部の南カマリネス州のナガ駅とルピビエホ駅を結ぶ路線を11月5日から運行すると発表した。 …
ベトナム高速鉄道の技術基準、月内37件公表へ運輸インフラ陸運政策・法律・規制ベトナム建設省はチャン・ホン・ハー副首相は21日、首都ハノイ市と南部ホーチミン市を結ぶ南北高速鉄道計画に関する会議を開き、計画実行に向けた技術基準の制定…
ベトナム新旧2空港直結のメトロ提案、ホーチミン市運輸インフラ陸運空運 ベトナム南部ホーチミン市人民委員会は21日、隣接するドンナイ省に建設中のロンタイン国際空港と既存のタンソンニャット国際空港(ホーチミン市)を結ぶ都市鉄…
シンガポールサンリ、横断線の電気工事受注運輸インフラその他サービス建設・プラント陸運環境エンジニアリングを手がけるシンガポールのサンリ・エンバイロメンタルは21日、都市高速鉄道(MRT)横断線第1期と同線プンゴール延伸区間の電気工事を受…
インドネシア高速鉄道の債務、返済期間60年で中国と合意PICK UP運輸金融一般陸運政策・法律・規制財政インドネシアのルフット国家経済諮問委員長は20日、中国主導で開発された高速鉄道「Woosh(ウーシュ)」の債務返済期間を60年に延長することで中国と合意し…
フィリピン運輸省、南北通勤鉄道の運営保守入札を公告PICK UP運輸インフラ陸運政策・法律・規制フィリピン運輸省は20日、マニラ首都圏と周辺州を結ぶ南北通勤鉄道の運営・保守(O&M)契約先を選定する入札を公告した。入札要件と日程を定めた文書も併せて…
ベトナムHCMメトロ2号線、業者選定で諮問会議運輸インフラ陸運ベトナム南部ホーチミン市の都市鉄道管理委員会(MAUR)は18日、都市鉄道(メトロ、地下鉄)2号線(ベンタイン市場―タムルオン間)プロジェクトの請負業者…
インドネシア高速鉄道の債務返済、年内に解決策提示へ経済陸運財政中国主導で開発されたインドネシアの高速鉄道「Woosh(ウーシュ)」の債務返済問題について、政府系投資会社ダヤ・アナガタ・ヌサンタラ投資運用庁(BPI…
フィリピン南北通勤鉄道、FTI駅の地中工事開始運輸インフラ建設・プラント陸運フィリピンの財閥ロペス・グループ傘下の建設大手ファースト・バルフォアは19日、オーストラリア系企業との合弁会社を通じ、マニラ首都圏と郊外を結ぶ南北通勤鉄…
フィリピン南北通勤鉄道、5グループが運営保守に関心運輸陸運フィリピン運輸省は15日、マニラ首都圏と周辺州を結ぶ南北通勤鉄道のシステムの運営・保守(O&M)について、4~5グループが入札への参加に関心を示している…
フィリピンMRT3号線で4両編成を試験、混雑対策PICK UP運輸インフラ陸運政策・法律・規制フィリピン運輸省は17日、マニラ首都圏を走る都市高速鉄道(MRT)3号線の朝の混雑対策で、4両編成の列車6本を試験運行すると発表した。同日に運行を始めた…
香港小ゴウ湾駅、政府が工事再開を承認運輸インフラ建設・プラント陸運香港政府は15日、香港鉄路公司(MTRC)が進めている香港鉄路(MTR)東涌線の新駅「小ゴウ湾(オイスターベイ、ゴウ=むしへんに豪)駅」の建設工事の再開…
ベトナムメトロ網「10年で完成」、ホーチミン市運輸インフラ陸運ベトナム南部ホーチミン市のグエン・バン・ドゥオック人民委員長は14日、2025~30年期ホーチミン市共産党委員会大会に出席し、都市鉄道(メトロ、地下鉄)網を10…
マレーシアペナンLRTの橋梁工事、入札公告実施運輸インフラ建設・プラント陸運マレーシア財務省傘下で都市鉄道の運営を担うMRTコープは13日、完全子会社MRTムティアラを通じて、ペナン州の軽量軌道交通(LRT)ムティアラ線の橋梁(…
タイ日本の技術、路線拡大で商機JICA、公共交通計画を改定(下)独自PICK UP運輸その他製造インフラ陸運タイのバンコク首都圏で進む都市鉄道整備の新たな指針「M―MAP2」は、渋滞や大気汚染といった都市課題の解決と都市成長を両立させる大規模な計画だ。その実…
インドネシア高速鉄道の債務、投資運用庁の配当で返済へ運輸金融一般陸運インドネシア政府は、中国主導で開発された高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」の債務解消に向け検討を進めている。中国への返済に国費を充てる予定はなく、政…
タイ都市鉄道、総延長600キロへJICA、公共交通計画を改定(上)独自PICK UP運輸建設・プラント陸運政策・法律・規制タイのバンコク首都圏の都市鉄道整備に向けたマスタープラン(基本計画)の第2期「M―MAP2」がまとまった。日本の国際協力機構(JICA)がタイ政府の依…
ベトナム二大都市の都市鉄道、迅速化に政府決議経済マクロ経済インフラ陸運政策・法律・規制ベトナム政府は9日、国会が今年2月に採択した「ハノイ市とホーチミン市の都市鉄道開発に特別制度を試行する決議188号」(188/2025/QH15)の実施計画を政府…
ベトナムCTグループ、HCM市―カマウ鉄道に意欲運輸インフラ陸運ベトナムで不動産や小売事業を手がける複合企業CTグループはこのほど、南部のホーチミン市―カントー市―カマウ省間鉄道への投資を提案した。官民連携(PPP…
ベトナムソビコ、HCM市メトロ4号線で協力協定運輸インフラ陸運不動産事業などを手がけるベトナムの複合企業ソビコ・グループは10日、南部ホーチミン市人民委員会との間で、都市鉄道(メトロ、地下鉄)4号線(ドンタイン―ヒ…
ベトナム鉄道開発に10万人育成へ、長期計画決定運輸マクロ経済陸運教育政策・法律・規制ベトナム政府は9日、「2035年までの鉄道人材開発計画および45年までの方針」を決定し、首相決定2230号(2230/2025/QD―TTg)として公布した。高速鉄道や…
フィリピン南北通勤鉄道、6地域で土地通行権を確保PICK UP運輸インフラ建設・プラント陸運フィリピン運輸省は9日、マニラ首都圏と近郊州を結ぶ南北通勤鉄道の敷設事業で、新たにブラカン州カルンピットからパンパンガ州クラーク国際空港までの区間の6…
ベトナムハノイメトロ2号線が着工、日本支援へ運輸陸運【ハノイ共同】ベトナムの首都ハノイで9日、路線の一部に地下鉄を含む都市鉄道2号線の建設着工式典が開かれた。地元メディアによると推計の整備費用は35兆ドン…
フィリピン南北通勤鉄道敷設による住民移転、年内開始運輸インフラ不動産建設・プラント陸運政策・法律・規制フィリピンのロペス運輸相代行は8日、マニラ首都圏と周辺州を結ぶ南北通勤鉄道敷設のため接収した用地の住民の移転が年内に開始されると発表した。第1弾として…
インド西部のムンバイメトロ3号線、27駅全線開通運輸陸運インド西部ムンバイ都市圏(MMR)で都市鉄道(ムンバイメトロ)3号線が8日、全線開通した。総延長は約34キロメートル。北部のアーリー駅から南部のカフ・パ…
マレーシア隣国結ぶ高速鉄道、いまだ計画決定せず運輸マクロ経済インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制財政マレーシアの首都クアラルンプールとシンガポールを結ぶ高速鉄道(HSR)建設計画について、政府は依然として最終決定に至っていないようだ。一方、公的資金を…