中国経済の成長スピードが鈍り、同国に進出する日系企業の経営環境が悪化する中、家電の相手先ブランドによる生産(OEM)を手がける中小企業、気高電機(鳥取市)が堅実な成長を続けている。14億人の巨大市場に通用するだけのポテンシャルを持ちながら、あえて中国市場の開拓に乗り出さず、従来の「中国で生産、日本へ輸出」を貫き、適度な事業規模にこだわる。生産地として見た場合、中国は依然として世界の家電生産の“主戦場”であり、ここで勝ち抜くことが経営の安定につながるとみている。
中国経済の成長スピードが鈍り、同国に進出する日系企業の経営環境が悪化する中、家電の相手先ブランドによる生産(OEM)を手がける中小企業、気高電機(鳥取市)が堅実な成長を続けている。14億人の巨大市場に通用するだけのポテンシャルを持ちながら、あえて中国市場の開拓に乗り出さず、従来の「中国で生産、日本へ輸出」を貫き、適度な事業規模にこだわる。生産地として見た場合、中国は依然として世界の家電生産の“主戦場”であり、ここで勝ち抜くことが経営の安定につながるとみている。