中国テイクオフ:ここ広州の食生活で非常…社会社会一般NEWここ広州の食生活で非常に助かっているのは、日本式ラーメン店が多いことだ。中国で日本式というと豚骨ベースのスープがほとんどだが、当地では貝だしベースのラ…
台湾テイクオフ:日本から台湾に遊びに来…社会社会一般NEW日本から台湾に遊びに来る家族や友人に何か持ってきて欲しいものがあるかと聞かれれば、毎回「ウメのお菓子」と答えている。塩のよく利いた干しウメやウメ味のグ…
韓国テイクオフ:街中で黄緑色のナンバー…社会社会一般NEW街中で黄緑色のナンバープレートを付けた車を非常によく見かけるようになった。「8,000万ウォン(約854万円)以上の社用車」の印だが、あまりにも見る回数が多い…
タイテイクオフ:タイの街中を歩いている…社会社会一般NEWタイの街中を歩いていると宝くじの売り子によく出会う。障害のある人が売っていることもある。こうした売り子のほか、銀行のアプリからも購入できる。毎月1日と…
ベトナムテイクオフ:ネオンに照らされたホー…社会社会一般NEWネオンに照らされたホーチミンのブイビエン通り。ナイトスポットが軒を連ね、夜ごと人々が集まるこの通りでは、お立ち台でダンサーたちが、音楽に合わせてなまめ…
マレーシアテイクオフ:今月1日から高速バスと…社会社会一般NEW今月1日から高速バスと観光バスの運転手と乗客のシートベルト着用が義務付けられた。バスやトラックなど大型車両による死亡事故が相次いだためだ。6月にペラ州…
シンガポールテイクオフ:電車で席を譲るかどうか…社会社会一般NEW電車で席を譲るかどうかについて、ネット上でちょっとした議論があった。きっかけは、ひざに包帯を巻いた高齢男性が都市高速鉄道(MRT)車内で立っている写真…
インドネシアテイクオフ:インドネシアの国立図書…社会社会一般文化・宗教NEWインドネシアの国立図書館によると、2024年の「読書好き指数」は72.44で、前年から上昇したもののまだ「中程度」という。読書好きが多いとは言えないが、首都ジャ…
フィリピンテイクオフ:わが家の飼い猫たちは、…社会社会一般NEWわが家の飼い猫たちは、家の窓から外出することが習慣化している。雑草を食べたり近所を散歩したりした後は庭で昼寝し、気が済んだところで適当に帰宅するのがい…
オーストラリアテイクオフ:オーストラリアのフード…社会社会一般NEWオーストラリアのフードシーンでは、日本語由来の借用語が普及している。「Wagyu(和牛)」から始まり、「Umami(うま味)」や炭火バーベキュー台を指す「Hibach…
インドテイクオフ:インドの人気インフルエ…社会社会一般NEWインドの人気インフルエンサーが4月にフォロワー数の減少を苦に自殺した。自殺したのは24歳のインド人女性で、米メタが運営するSNS「インスタグラム」で100万…
ミャンマー難病の赤ちゃん、クラファン支援で日本搬送へ社会保健医療社会一般NEW重い心臓病を抱えてミャンマーで生まれた日本人の赤ちゃんを助けるため、国境を越えたクラウドファンディング(CF)が行われている。15日までの支援により、適…
ミャンマー社会づくりに国籍関係ない、亡命の男性社会社会一般事件選挙NEW【共同】参院選の主要争点に「外国人との共生」が浮上する中、在留外国人政策を一元的に担う政府の新組織が15日発足した。約35年前、軍事政権下のミャンマーから…
ミャンマー被災者支援用の緊急資金、調達率は50%社会社会一般災害NEW国連人道問題調整事務所(UNOCHA)は、ミャンマーで3月28日に発生した大地震の被災者支援に必要な緊急資金のうち、確保できたのは50%程度にとどまってい…
アジアSDGs30年達成に危機感、国連報告社会社会一般教育環境政策・法律・規制NEW【ニューヨーク共同】国連は14日、2030年までの達成を目指す「持続可能な開発目標(SDGs)」の進捗(しんちょく)について「達成もしくは順調」と判断できる…
香港休校判断、総括して今後に反映=行政長官社会社会一般教育政治一般政策・法律・規制災害NEW香港政府が11日に暴雨対策として域内の幼稚園や学校を一斉に臨時休校とした措置が批判を浴びた問題で、政府トップの李家超(ジョン・リー)行政長官は15日、今回…
香港〔トラム〕香港ディズニーでマラソン社会娯楽社会一般スポーツイベントNEW 香港ディズニーランドは11月2~3日、同園を会場とするマラソンイベント「香港ディズニーランド10Kウイークエンド」を開催する。今年は開業20周年にあわせ…
オーストラリア〔ポッサムのつぶやき〕新幹線のあの声の主が立ち上げた事業は…社会社会一般NEW 20年以上にもわたって新幹線の英語の車内アナウンスを担当しているオーストラリア人のドナ・バーク氏が、日本のトイレ用消音器をオーストラリアに輸入するビジ…
フィリピン日本人が拳銃強盗被害、アラバン地区で社会社会一般事件NEWフィリピンのマニラ首都圏モンテンルパ市アラバン地区で11日午後6時ごろ、40代の日本人男性が強盗被害に遭った。在フィリピン日本大使館が14日発表した。 被害…
ベトナムトゥアンアン入札不正、29人起訴社会インフラ建設・プラント陸運社会一般NEWベトナム最高検察院は11日、建設会社トゥアンアン・グループの不正入札事件で、ファム・タイ・ハー元国会事務局次長・国会議長補佐官(1976年生まれ)を含む29人…
マレーシア入管の新システム、10月に稼働予定社会IT一般社会一般政策・法律・規制NEWマレーシア入国管理局の新たな出入国管理システム「国家統合出入国管理システム(NIISe)」が、今年10月に稼働する予定だ。入管のザカリア・シャアバン局長…
インドネシア中国人労働者20人、不法就労で強制送還社会社会一般雇用・労務政策・法律・規制NEWインドネシア・中ジャワ州スラカルタ(ソロ)の入国管理局は14日、同州スラゲン県で不法に就労していた中国人20人を強制送還した。テンポ(電子版)などが同日伝…
フィリピンルフィ幹部に懲役23年求刑、強盗で重要役割社会社会一般事件政策・法律・規制NEW【共同】フィリピンを拠点に「ルフィ」を名乗り広域強盗を指示したとされる特殊詐欺グループの幹部で、強盗致傷ほう助罪などに問われた小島智信(こじま・ともの…
ベトナム最高裁職員が巨額詐欺、「裁判有利に」と社会社会一般事件NEWベトナムの首都ハノイ市裁判所は8日、民事訴訟を有利に進めると約束して当事者から260億ドン(約1億4,700万円)を受け取った最高裁判所の元職員1人と共犯2人…
フィリピン〔クラクション〕違法闘犬場を摘発、運営者を逮捕社会社会一般事件NEWフィリピン大統領府組織犯罪対策委員会(PAOCC)と国家警察(PNP)犯罪捜査局(CIDG)は14日、マニラ首都圏北方タルラック州ラパズ町の闘犬場を捜索…
タイワット・アルン、世界遺産暫定リスト入り社会社会一般文化・宗教NEWタイの文化省は14日、首都バンコクのチャオプラヤー川西岸にある観光名所ワット・アルン(暁の寺)の中央仏塔が、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産登…
インド最高齢ランナー事故死、印出身114歳社会社会一般スポーツ事件NEW【ニューデリー共同】世界最高齢のマラソンランナーとして知られるインド出身のファウジャ・シンさんが14日に北部パンジャブ州ジャランダールで散歩中、車にはね…
台湾〔のぞき見〕大学生の夏季バイトは「試用期間」社会統計社会一般雇用・労務NEW台湾では今、夏休み期間のアルバイト市場が活況を呈している。注目されるのは雇用者側である企業の姿勢の変化だ。企業は夏休みのアルバイトを一時的な人手不足を…
オーストラリア【会員情報NOW!】ベルリッツ、読者キャンペーン実施社会社会一般教育NEW語学教育のグローバル企業ベルリッツ・オーストラリア(Berlitz Australia)は、弊誌の購読者向けに7月31日までの期間限定で、通常132豪ドルの入会金が無料で、…
中国テイクオフ:「それ、どこで買ったん…社会社会一般「それ、どこで買ったんですか?」と思わず聞きたくなった。上海の街中では、フィギュア中国大手のポップマートの人気キャラクター「ラブブ」のぬいぐるみをかば…
台湾テイクオフ:台湾のエビ釣りは、大型…社会社会一般外食・飲食台湾のエビ釣りは、大型水槽で淡水エビを釣り、その場で焼いて味わう人気のレジャーだ。訪れた台北市の釣り場は、学校のプールほどの大きさの本格的な設備だった…
オーストラリアテイクオフ:両親から日本語の小説が…社会社会一般両親から日本語の小説が届いた。久しぶりに物語の世界に没頭し、言葉に心を揺さぶられる感覚を味わった。 英語にも魅力的な物語や表現はあるが、冷静に「かっこ…
ミャンマー国軍空爆で20人死亡、ミャンマー北部の僧院社会社会一般事件軍事【ヤンゴン共同】ミャンマー北部ザガイン地域で11日未明、国軍が僧院を空爆し、国軍と民主派の戦闘から避難して生活していた市民少なくとも20人が死亡し、多数が…
香港〔トラム〕ジミー・O・ヤン、行政長官と会談社会観光娯楽社会一般文化・宗教 香港出身の米人気スタンドアップコメディアン、ジミー・O・ヤンさんがこのほど、香港政府トップの李家超(ジョン・リー)行政長官と政府本部庁舎で会談した…
シンガポール電子たばこの規制強化、法改正も視野社会保健医療娯楽社会一般事件政策・法律・規制シンガポール政府は、電子たばこ(VAPE)の規制強化に向け、現行法の改正を検討している。国内では2018年から電子たばこの輸入、販売、所持が禁止されている…
韓国ドローン司令部を捜索、戒厳令=緊張誘発の疑い社会事件軍事【ソウル共同】韓国前大統領、尹錫悦(ユンソンニョル)容疑者の「非常戒厳」を捜査する特別検察官の捜査チームは14日、韓国北部の京畿道(キョンギド)抱川(ポ…
タイエムポックス感染、今年これまでに40人社会統計保健医療社会一般タイ政府は2025年に入ってから、40人のエムポックス(サル痘)感染を確認した。保健当局は感染拡大防止のため、コンドームの使用などを呼びかけている。バンコク…
インドネシア国営石油傘下の汚職疑惑、新たに容疑者9人社会自動車二輪車石油・石炭・ガス事件インドネシアの最高検察庁は10日、国営石油プルタミナのサブホールディングス会社などによる2018~23年の原油精製と石油製品に関する汚職疑惑で、同社の元幹部で…
マレーシア改正刑法が施行、いじめに対する罰則強化社会社会一般政策・法律・規制マレーシアで11日、改正刑法、刑事訴訟法が施行された。いじめ、ストーカーなどの嫌がらせに対する罰則が強化される。国営ベルナマ通信が同日伝えた。 改正法は…