インドネシア粗糖120万トンの輸入延期、国内生産促進で農水貿易食品・飲料農林・水産NEWインドネシア政府は、2025年の粗糖の輸入割当量400万トンのうち、30%に相当する120万トンの輸入を延期することを決めた。砂糖の国内生産を促進するのが目的。ジ…
韓国米国関税で岐路に立つ韓国25%か直接投資、求められる忍耐PICK UP政治貿易自動車設備投資政治一般政策・法律・規制車部品米国との関税交渉を巡って、韓国政府が岐路に立たされている。7月末に合意した3,500億米ドル(約51兆6,900億円)の対米投資について、米国は全額の直接投資を求…
中国車載動力電池の搭載量、8月は32%増PICK UP車両貿易統計自動車その他製造車部品中国自動車動力電池産業イノベーション聯盟(ABIA)によると、中国の2025年8月の自動車向け動力電池の搭載量は、前年同月比32.4%増の62.5ギガワット時だっ…
カンボジアGFT輸出、1~8月は19%増の106億ドル繊維貿易統計繊維カンボジアの主力製品である衣料品・履物・旅行用品(GFT)の2025年1~8月の輸出額は前年同期比18.5%増の106億米ドル(約1兆5,600億円)だった。クメール…
中国電力設備の輸出を強化、「一帯一路」向けに公益貿易その他製造インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制中国工業情報省(工情省)など中央3部門は12日、電力設備の国際市場の開拓を積極的に推進する方針を示した。巨大経済圏構想「一帯一路」の対象国・地域での電力…
ミャンマー中国税関への登録申請、5日時点で3739件経済マクロ経済貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制ミャンマー商業省所管の輸出振興組織ミャントレードによると、中国への食品輸出に必要な中国税関総署(GACC)への登録申請件数が、5日時点で3,739件に達した…
日本日本主張、覚書に明記なく=対米投資経済貿易自動車金融一般政策・法律・規制外交【共同】日本政府は、トランプ米政権が自動車などの対日関税を引き下げる代わりに、5,500億ドル(約80兆円)の対米投資を約束した。日米が交わした覚書には、日本…
フィリピン財相、大阪で日本企業に経済ブリーフィング経済マクロ経済貿易政策・法律・規制財政外交フィリピン財務省は12日、レクト財務相ら経済閣僚率いる代表団が大阪で日本企業に対する経済ブリーフィングを実施し、投資家・来賓280人が出席したと発表した。 …
インドレアアース磁石産業の開発は急務、車業界幹部車両貿易自動車二輪車鉱業車部品インド自動車工業会(SIAM)のシャイレシュ・チャンドラ会長は11日、インドはレアアース(希土類)磁石のエコシステムを早急に開発する必要があるとの考えを…
シンガポール日本の酒類販売社、アジア拠点を設立日系企業進出食品貿易食品・飲料イベント欧州で人気の酒類の輸入・販売を手がけるシトラム(東京都港区)は12日、シンガポールに現地法人シトラム・アジアを設立したと発表した。同国を中心にアジア市場…
中国中国、米半導体措置を調査=「差別的扱い」主張IT貿易IT一般電子・コンピューター通信その他製造政策・法律・規制【北京共同】中国商務省は13日、米国による対中国の半導体関連措置が差別的だとして、調査を始めると発表した。米国製の一部の集積回路(IC)に対する反ダンピ…
インドネシア輸入禁止の古着、1~7月輸入額が2.8倍に繊維貿易統計繊維インドネシアで、輸入が禁じられている古着の輸入額が増えている。中央統計局によると、2025年1~7月の中古衣類(HS番号:6309)の輸入額は131万米ドル(約1…
タイ7月の宝石輸出42%増、9カ月連続で成長鉄鋼貿易統計宝石・宝飾品宝飾品の研究開発(R&D)や振興事業を手がけるタイ宝石・宝飾品機関(GIT)は、7月の宝石・宝飾品(金塊除く)輸出額が前年同月比41.9%増の7億7,700万米…
フィリピン〔ミ島通信〕コタバト州の鶏肉処理場、操業開始農水貿易農林・水産インフラ設備投資建設・プラント雇用・労務政策・法律・規制フィリピンのミンダナオ地方コタバト州の企業アルファ3チキンドレッシング・サービスは先月、同州で半自動の家禽(かきん)の食肉処理場の操業を開始した。マニ…
フィリピン経常赤字49億ドルに縮小、4~6月経済マクロ経済貿易統計フィリピン中央銀行が12日発表した2025年4~6月期の国際収支統計(速報値)によると、海外との総合的な取引状況を示す経常収支は49億5,900万米ドル(約7,323億…
中国上海上海の中古車輸出、27年に年5万台規模へ車両貿易自動車政策・法律・規制上海市は11日、中古車の輸出を促進する行動計画を発表した。2027年までに業界をけん引する輸出企業を3~5社育成し、年間輸出台数を5万台規模に引き上げる目標…
ニュージーランドNZ対ロ制裁、原油価格と軍情報機関を対象に政治貿易IT一般電子・コンピューター通信石油・石炭・ガス鉱業社会一般事件政治一般政策・法律・規制軍事外交ニュージーランド(NZ)政府は12日、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する新たな2つの制裁を発表した。ロシア産原油の上限価格引き下げとロシア軍参謀本部情…
インドEUとのFTAは自動車業界に商機、商工省経済マクロ経済貿易自動車政策・法律・規制インド商工省商務局のラジェシュ・アグラワル特別次官は11日、欧州連合(EU)と交渉が進められている自由貿易協定(FTA)は、国内自動車産業に大きな商機を…
中国8月の新車販売は16.4%増政策効果が継続、NEV好調PICK UP車両貿易統計自動車中国自動車工業協会は11日、中国の2025年8月の新車販売台数(輸出含む)が前年同月比16.4%増の285万7,000台だったと発表した。プラスは7カ月連続で、2桁の伸…
タイ国境封鎖、価格転嫁の模索もカンボジアのタイ+1企業独自PICK UP製造貿易電子・コンピューターその他製造陸運政策・法律・規制外交車部品労働集約的な生産工程の一部や最終製品の組み立てをタイから周辺国に移管する「タイプラスワン」でカンボジアに進出した企業が、サプライチェーン(供給網)の維…
ミャンマーインド、武装勢力からレアアース調達を模索資源貿易鉱業政治一般政策・法律・規制外交インド政府が、ミャンマー北部カチン州の少数民族武装勢力、カチン独立軍(KIA)が支配する地域からレアアース(希土類)のサンプルを入手しようとしているこ…
カンボジア1~8月の輸出額、200億米ドルで15%増経済貿易統計政策・法律・規制カンボジア関税消費税総局(GDCE)の10日付発表によると、1~8月の輸出額は前年同期比14.8%増の201億8,000万米ドル(約2兆9,800億円)、輸入額は16.2%増…
マレーシア欧州企業の投資先で域内上位非関税障壁やFTA締結が課題にPICK UP経済マクロ経済貿易統計設備投資政策・法律・規制欧州連合(EU)―東南アジア諸国連合(ASEAN)ビジネス協議会(EU―ABC)が公表した「第11回EU―ASEAN景況感調査」で、マレーシアはEU企業…
インドネシアエビ業者から悲鳴、米の放射性物質指摘で食品貿易食品・飲料農林・水産インドネシア・バンテン州のエビ養殖業者らは、同州の冷凍エビ加工会社が米国向けに出荷した商品から放射性物質が検出されたと同国当局が発表したことを受け、同…
フィリピン比商議所、政府にCPTPP加盟訴えPICK UP経済マクロ経済貿易政策・法律・規制フィリピン商工会議所(PCCI)は11日、フィリピン政府が「包括的および先進的な環太平洋連携協定(CPTPP)」への加盟を申請することを支持し、加盟手続…
香港香港へ和牛不正輸出疑い、44億円超か農水貿易食品・飲料農林・水産社会一般事件【共同】神奈川県警は11日、和牛をカンボジアに輸出すると偽り香港へ不正に輸出したとして、関税法違反と家畜伝染病予防法違反の疑いで食品輸出入会社「DC」(…
台湾米半導体関税、首相「合理的な水準」に期待IT貿易IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制台湾行政院(内閣)の卓栄泰院長(首相)は10日、米国が検討を続けている通商拡大法232条に基づく半導体への個別関税について、「米国と台湾の協力関係や半導体産…
中国米企業、中国事業見通し「楽観」が最低にPICK UP経済マクロ経済貿易統計政策・法律・規制中国上海市の米国企業団体、上海米国商会がまとめた2025年版の中国ビジネス環境調査によると、中国での今後5年間の事業見通しを「楽観」と答えた企業の割合は41…
香港輸入規制違反か、埼玉の魚加工品農水貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制香港政府食品環境衛生署食品安全センターは10日、日本からの輸入食品に対して行っている検査で規制対象地域からの水産物が見つかり、食品安全条例に基づく食品安…
ミャンマー運輸副大臣、海洋経済開発と協力の立場説明経済貿易環境政治一般政策・法律・規制外交ミャンマー軍事政権が運輸・通信副大臣に任命したアウンチョートゥン氏は9日、中国・広西チワン族自治区南寧市で開催されたブルーエコノミー(海洋環境に配慮し…
シンガポール日本M&A、富永商事の現地企業買収を支援商業貿易食品・飲料農林・水産金融一般証券卸売りその他サービス小売り企業の合併・買収(M&A)を総合的に支援する日本M&Aセンターホールディングス(東京都千代田区)は9日、連結子会社の日本M&Aセンター(同区)を通じ、…
タイポリプロピレンの輸入制限向け調査=商務省化学貿易化学一般政策・法律・規制世界貿易機関(WTO)は8日、タイが汎用(はんよう)合成樹脂のポリプロピレン(PP)のセーフガード(緊急輸入制限)発動へ向けた調査を3日に開始したと発…
フィリピンデルモンテ現法、5~7月期は純利益15倍に食品貿易決算食品・飲料米系食品・飲料大手デルモンテ・パシフィックが10日発表したフィリピン子会社デルモンテ・フィリピン(DMPI)の2025年5~7月期決算は、純利益が550万米ドル…
タイ農家協会、新政権にコメ価格対策を要請農水貿易農林・水産政策・法律・規制タイのコメ価格が20年ぶりの安値に下落している問題で、タイ農家協会(TAA)のプラモート会長は、近く発足する新政権の閣僚にコメ価格を回復させるための抜本…
台湾8月の機械輸出、台湾元建てで4%減製造貿易統計その他製造機械金融一般台湾機械工業同業公会(TAMI)が10日発表した2025年8月の機械設備の輸出額(速報値)は28億9,885万米ドル(約4,140億円)で、前年同月比5.1%増えた。7月の…
タイ米相互関税、1回目の技術交渉開始PICK UP経済マクロ経済貿易タイと米国との間で、「相互関税」に関する初の技術的な交渉が始まったもようだ。米国側は「柔軟かつ協調的」な姿勢で臨んでいるという。商務省の情報筋の話とし…
マレーシア国営石油、豪ウッドサイドとLNG調達契約資源貿易石油・石炭・ガスマレーシアの国営石油ペトロナスは10日、オーストラリアの石油・ガス大手ウッドサイド・エナジーから年間100万トンの液化天然ガス(LNG)を調達する契約を正式…
中国ノルウェー産サーモン、対中輸出が急拡大農水貿易IT一般食品・飲料農林・水産小売りノルウェー産サーモンの対中輸出が急増している。すしや刺し身の人気を背景に消費需要が拡大する中、中国はノルウェー産海産物の輸出先として第3の市場に浮上し…
タイFTA活用の輸出額、1~6月は10%増経済マクロ経済貿易統計タイ商務省傘下の貿易局(DFT)の10日の発表によると、2025年上半期(1~6月)の自由貿易協定(FTA)を活用した輸出額は、前年同期比10.2%増の447億8,6…
ベトナムビナコミン、中部で石炭中継・加工施設資源貿易石油・石炭・ガス設備投資 国営ベトナム石炭鉱産グループ(ビナコミン)は10日、中部クアンチ省共産党委員会常務委員会との会合で、ドンナム・クアンチ経済区内での石炭中継・加工・混合…