台湾米との関税交渉、各界が注視楽観と悲観交錯、農産物カギかPICK UP経済マクロ経済貿易自動車農林・水産政策・法律・規制NEWトランプ米大統領がいまだ台湾に対する相互関税の新たな関税率を発表していない中、台湾では専門家による楽観論と悲観論が交錯している。政府間交渉の焦点は農産…
カンボジア米関税、期限までさらに交渉の方針=副首相経済マクロ経済貿易政治一般政策・法律・規制NEWトランプ米大統領がカンボジアからの輸入に36%の「相互関税」を適用すると発表したことを受け、同国のスン・チャントル副首相は、適用が開始される8月1日まで…
インドネシア米関税発動なら経済揺るがす雇用に打撃、東南ア団結できずPICK UP経済マクロ経済貿易統計食品・飲料繊維農林・水産雇用・労務外交NEWインドネシアの各産業は、米国が輸入品に高関税を課せば大きな打撃を受けると警戒している。トランプ米大統領は7日、8月1日から関税率を32%にすると発表。実…
インド電池供給網、日印豪協力が鍵脱中国、安定調達ルートを構築へPICK UP電機マクロ経済貿易自動車電機化学一般鉄鋼・金属鉱業金融一般証券不動産建設・プラント環境政治一般外交NEWインドは今、クリーンエネルギー技術の世界拠点として急成長している。電池分野でも、強靭(きょうじん)で安定的なサプライチェーン(供給網)の確保を目指す。…
米国銅の追加関税「50%」、重要物資の国産目指す資源貿易電子・コンピューター医薬品鉄鋼・金属鉱業政策・法律・規制車部品NEW【ワシントン共同】トランプ米大統領は8日、ホワイトハウスで記者団に対し、輸入する銅に50%の追加関税を課すと述べた。銅は、防衛や電気自動車(EV)、家電…
韓国現代自の米関税負担、営業益3割水準にPICK UP車両貿易自動車鉄鋼・金属NEW韓国投資証券によると、米トランプ政権による輸入自動車への関税措置により、韓国完成車大手の現代自動車は5兆1,270億ウォン(約5,486億円)、系列の起亜は4兆…
ミャンマー米の対ミャンマー関税は40%、交渉の余地も経済マクロ経済貿易政策・法律・規制NEW米国はミャンマーからの輸入品に対し、40%の関税を課す方針を示した。ミャンマー軍事政権は前向きに交渉を続けていく姿勢を示した。情報省が9日伝えた。 軍政…
マレーシア米関税交渉、8月まで粘り強く継続PICK UP経済マクロ経済貿易政策・法律・規制NEWマレーシアのアンワル・イブラヒム首相は9日、トランプ米政権との関税交渉を継続し、自国の立場を説明していくと述べた。交渉の対象となっている品目は電気・電…
日本日産新型EV早くも減産か、中国の希土類規制で車両貿易自動車鉱業政策・法律・規制NEW【共同】日産自動車が、国内外の販売不振の脱却に向けた起爆剤に位置付ける新型の電気自動車(EV)「リーフ」について、栃木工場(栃木県上三川町)の生産計画…
ベトナム25年の成長率6.9%、UOB銀が予測引上げ経済マクロ経済貿易金融一般NEWシンガポール金融大手のUOB銀行は7日、ベトナムの2025年の国内総生産(GDP)成長率の予測を6.0%から6.9%に引き上げた。上半期(1~6月)の成長率が7.…
マレーシアASEAN外相会議開催、米関税が主要議題にPICK UP政治マクロ経済貿易政治一般外交NEW東南アジア諸国連合(ASEAN)は9日、議長国マレーシアの首都クアラルンプールで外相会議を開いた。11日までの日程で、日本や米国、中国、ロシアなどが参加…
韓国医薬品200%の米関税、製薬大手が対策検討PICK UP医薬貿易保健医療医薬品政策・法律・規制NEWトランプ米大統領が医薬品に追加関税を課すと表明したことを受けて、韓国製薬大手は米国企業の買収を通じた現地生産の拡大など対策を検討している。 トランプ氏…
シンガポール欧州物流DSV、新施設の開所式実施運輸貿易インフラ設備投資倉庫陸運イベントNEWデンマークの物流大手DSVは9日、シンガポール東部タンピネスに1億ユーロ(約172億円)超を投じて建設した物流施設「レッドライオン2」の開所式を執り行った…
ミャンマー4~6月のコメ輸出量、61万4000トン超農水貿易統計食品・飲料農林・水産NEWミャンマー・コメ連盟(MRF)によると、2025年4~6月の破砕米を含むコメの輸出量は61万4,000トン超、輸出額は2億1,400万米ドル(約311億円)だった。9日付…
オーストラリア医薬品と銅にもトランプ関税、豪に警戒感経済貿易医薬品鉱業政策・法律・規制NEWトランプ米大統領は8日、米国が輸入する銅製品に50%、医薬品にも200%の高関税を課す方針を表明し、オーストラリアで警戒感が強まっている。チャルマーズ財務相…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪首相訪中、協力拡大も投資規制は緩和せず政治貿易IT一般石油・石炭・ガス鉱業インフラ政治一般外交NEWオーストラリアのアルバニージー首相が予定している中国の訪問では、オーストラリア政府は、中国側が要請した自由貿易協定(FTA)への人工知能(AI)分野の…
台湾家登、売上高目標を下方修正=関税影響織り込み製造貿易IT一般電子・コンピューターその他製造NEW半導体ウエハーの搬送容器などを手がける台湾企業、家登精密工業の邱銘乾董事長は8日、2025年の売上高目標を小幅に下方修正すると明らかにした。トランプ米政権…
マレーシアカザナ、仏伊の政府系ファンドとAI協力ITマクロ経済貿易ベンチャーIT一般電子・コンピューター設備投資政策・法律・規制外交NEWマレーシア政府系投資会社カザナ・ナショナルは、フランス、イタリアの政府系ファンドと人工知能(AI)に関する協力機会を模索する。国営ベルナマ通信が8日伝…
オーストラリアWA州首相が訪日、LNGの安定供給を保証経済マクロ経済貿易石油・石炭・ガス外交NEW西オーストラリア(WA)州のクック首相が、今年新内閣を発足して以来初めて日本を訪問した。同州産の液化天然ガス(LNG)の役割を強調し、エネルギー源とし…
オーストラリアBHPとフォーテスキュー、鉄鉱石輸出過去最高資源貿易鉱業海運NEWオーストラリアの資源大手BHPと鉄鉱石採掘大手フォーテスキューがともに、2024/25年度(24年7月~25年6月)の鉄鉱石輸出量で過去最高を達成したことが分か…
中国甘粛蘭州牛肉ラーメン、国内外展開で22件契約食品貿易IT一般食品・飲料政策・法律・規制外食・飲食NEW甘粛省蘭州市が、市の名物料理「蘭州牛肉ラーメン」の産業化を本格的に推進している。7日に開かれた商談会では、海外展開、国内チェーン展開、サプライチェーン…
ベトナムマレーシア鋼材、不当廉売措置の最終審査鉄鋼貿易鉄鋼・金属政策・法律・規制NEWベトナム商工省は8日、マレーシアを原産地とするH形鋼製品に対する反ダンピング(不当廉売)措置適用の最終審査に関する決定1978号(1978/QD―BCT)を発…
台湾漢翔など台湾8社を輸出管理リストに、中国経済マクロ経済貿易その他製造海運政策・法律・規制軍事NEW中国商務省は9日、台湾の航空機部品大手、漢翔航空工業(AIDC)や台湾政府系の造船大手、台湾国際造船(台船、CSBC)など台湾企業8社を輸出管理リスト…
インドブラジルとの協力強化、協定・覚書6つ締結経済マクロ経済貿易農林・水産電力・ガス・水道環境外交NEWインドのモディ首相は8日、ブラジルのルラ大統領と会談し、今後5年間で二国間貿易を200億米ドル(約2兆9,375億円)に引き上げるという目標を設定した。モディ…
台湾6月輸出額も単月の過去最高最後の駆け込み、対米は記録更新PICK UP経済マクロ経済貿易統計台湾財政部(財務省)が8日発表した2025年6月の貿易統計(速報値)は、輸出額が前年同月比33.7%増の533億2,000万米ドル(約7兆7,900億円)で、前月に引き続き…
タイ米、対タイ関税36%8月から適用、交渉難航PICK UP経済マクロ経済貿易政策・法律・規制トランプ米大統領は7日、日本やタイなどに対して8月1日から適用する新たな関税率を明らかにした。タイに関しては米国に輸入する全ての製品に36%の関税をかけ…
アジア米追加関税、東南アに厳しく8月から最大40%、越合意基準かPICK UP経済マクロ経済貿易統計外交トランプ米大統領は7日、14カ国の首脳に宛てた書簡を公開し、8月1日から25~40%の関税をかけると発表した。このうち東南アジア諸国連合(ASEAN)各国へ…
オーストラリア豪準備銀、予想外の据え置き不確実性とインフレのはざまで金融マクロ経済貿易金融一般証券不動産雇用・労務政策・法律・規制オーストラリア連邦準備銀行(RBA)は8日の金融政策決定会合で、政策金利を3.85%で据え置いた。需給は不確実性が続くがインフレは緩和し雇用市場は堅調だと…
台湾対米関税協議、ぎりぎりの交渉続く経済マクロ経済貿易自動車食品・飲料農林・水産政治一般政策・法律・規制外交米国のトランプ大統領は米東部時間の7日午後(台湾時間8日未明)、貿易相手国に対し8月1日から適用する新たな関税率の通知を始めた。トランプ氏が公表した14…
インドネシア米と5兆円合意急ぐ、高関税回避に躍起PICK UP経済マクロ経済貿易農林・水産政策・法律・規制外交インドネシアは米国と小麦や大豆、エネルギー製品の輸入などで計340億米ドル(約5兆円)規模の合意を予定している。米国による「相互関税」の税率が32%に上昇す…
フィリピン中小機構と比商議所、連携促進へ覚書PICK UP経済貿易設備投資イベント中小企業基盤整備機構(中小機構)は8日、フィリピン商工会議所(PCCI)と、日比間で中小企業・スタートアップの連携を促進することを目的とした覚書を交わ…
タイ米国のAI半導体輸出規制、業界に影響IT貿易IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制タイのデータセンターや人工知能(AI)事業の関係者は、トランプ米政権がAI半導体の輸出規制を始めれば事業に影響が及ぶと懸念している。トランプ政権はタイ…
マレーシアASEANが対応協議、関税交渉「継続する」経済マクロ経済貿易政治一般政策・法律・規制外交【クアラルンプール共同】トランプ米大統領が新たな関税率を示したことに関し、東南アジア諸国連合(ASEAN)の一部加盟国は8日、米国との交渉を継続する方…
フィリピン政府、対米関税交渉妥結への取り組み強化経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交フィリピン政府は、米国の関税措置見直しに向けた交渉について、期限延長を取り付けた上で、妥結に向けた取り組みを強化し、双方にとって望ましい形での合意にこ…
オーストラリア豪生産委、トランプ関税への報復は不要政治貿易政策・法律・規制財政外交オーストラリア政府の諮問機関である生産性委員会は、トランプ米大統領が打ち出した追加関税措置が世界に波紋を広げる中、オーストラリアは報復措置を取らず、さ…
米国8月から対日関税25%、譲歩狙う=米大統領経済貿易自動車鉄鋼・金属政策・法律・規制【ワシントン共同=小田島勝浩、山崎翼】トランプ米大統領は7日、自身の交流サイト(SNS)で石破茂首相に宛てた書簡を公開し「8月1日から米国が輸入するあ…
タイ中小企業の閉鎖リスク続く、カシコン予測PICK UP経済マクロ経済貿易統計政策・法律・規制タイのカシコン銀行系調査会社カシコン・リサーチ・センターは7日、タイの中小企業の赤字体質と閉鎖がほぼ全ての産業で続くとの予測を示した。既存の構造問題に…
日本経常黒字3兆4364億円、原油価格下落で=5月経済貿易統計自動車石油・石炭・ガス観光【共同】財務省が8日発表した5月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額は前年同月比16.5%増の3兆4,364億円…
ベトナム関税合意、適用の原産地規則が焦点=PwC経済貿易政策・法律・規制外交大手国際会計事務所プライスウォーターハウスクーパース(PwC)ベトナムは8日、顧客などに宛てたニュースレターで、米越が2日に達したとされる関税合意につ…
ベトナム米国向け水産物輸出額、6月は26%急減農水貿易農林・水産ベトナム水産輸出加工協会(VASEP)によると、6月の米国向けの水産物輸出額は1億1,800万米ドル(約172億円)余りと前年同月比で26.5%の急減となった。ト…