アジア資源立国へ動き出す新興国トランプ時代のBRICS(8)PICK UP経済マクロ経済電気自動車(EV)部品やクリーンエネルギー設備の原料となる重要鉱物のレアアース(希土類)。世界生産の大部分を占める中国が今年4月、米トランプ政権への報…
マレーシア米国からのLNG輸入、内需に応じて=首相資源貿易石油・石炭・ガスマレーシアのアンワル・イブラヒム首相兼財務相は14日、国営石油ペトロナスが米国からの液化天然ガス(LNG)の追加輸入を決定したことについて、同社の能力と…
台湾EMS3社、米でのAI事業強化へ投資拡大IT貿易IT一般電子・コンピューター設備投資政策・法律・規制台湾EMS(電子機器の受託製造サービス)大手の緯創資通(ウィストロン)、広達電脳(クアンタ・コンピューター)、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス…
シンガポールサイバー安全企業、ボリビアで事業展開ITIT一般シンガポールのサイバーセキュリティー企業ネクサスガードは11日、ITソリューションを提供する南米ボリビアのDIMAと戦略的提携を締結したと発表した。ボリ…
インドネシアペルーと貿易協定締結、交渉開始から14カ月経済貿易政策・法律・規制外交 インドネシアとペルーは11日、2国間の包括的経済連携協定(CEPA、IP―CEPA)を締結した。14カ月間のスピード交渉で妥結した。両国首脳は同日、イン…
台湾米関税、上銀の影響限定的=東元は生産移転PICK UP製造電機その他製造機械設備投資政策・法律・規制台湾機械部品大手、上銀科技(ハイウィン・テクノロジー)の卓文恒董事長はこのほど、7日に発効した米国による台湾への暫定20%の新たな相互関税について、自社…
ベトナムブラジル食肉JBS、越工場計画を正式発表農水農林・水産設備投資 ブラジル食肉大手JBSは7日、1億米ドル(約148億円)を投じるベトナム工場建設プロジェクトの概要を改めて明らかにした。ブラジルから輸入した肉や内臓な…
中南米ブラジルがインド貿易拡大、米関税受け経済貿易政策・法律・規制外交【サンパウロ、ニューデリー共同】ブラジルのルラ大統領は7日、インドのモディ首相と電話会談した。ブラジル大統領府によると、同国が議長国を務める南米の関税…
シンガポールLNGアライアンス、メキシコ事業を発注建設貿易石油・石炭・ガスインフラ建設・プラント液化天然ガス(LNG)基地の建設を手がけるシンガポールのLNGアライアンスは8日、メキシコ合弁企業を通じて、同国で開発中のLNGターミナルの設計・調達…
中国河北長城汽車のブラジル工場、15日に稼働へ車両貿易自動車設備投資政策・法律・規制自動車メーカーの長城汽車(河北省保定市)は15日、ブラジル工場を稼働する。当面の年産能力は3万台で、2028年に5万台へと引き上げる計画だ。 自動車業界サイト…
フィリピン港湾ICTSI、1~6月純利益は過去最高運輸貿易決算インフラ設備投資海運フィリピンの港湾運営大手インターナショナル・コンテナ・ターミナル・サービシズ(ICTSI)が5日発表した2025年1~6月期連結決算は、純利益が前年同期比…
マレーシアメキシコの鉄鋼輸入制限、苦境が深刻化鉄鋼貿易統計鉄鋼・金属政策・法律・規制メキシコ政府がマレーシアとベトナム、インドネシアからの鉄鋼輸入を制限していることで、マレーシアの鉄鋼業界の苦境が深刻化している。エッジ(電子版)が5日…
マレーシア国営石油の南米資産売却、専門家は肯定的見解資源石油・石炭・ガス環境マレーシアの国営石油ペトロナスは、ブラジルの沖合深海油田の権益売却を検討しているもようだ。経済学者らは、同社が全世界の資産の合理化を進め、価値創造性の…
シンガポールシートリウム、汚職疑惑で1.7億ドル和解金製造その他製造事件政策・法律・規制シンガポールの海洋エンジニアリング大手シートリウム(Seatrium)は30日、ブラジルで起きた汚職疑惑を巡り、現地当局と課徴金減免制度(リニエンシー)の下で合…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪の貿易交渉、米に加えEUとも不透明に政治マクロ経済貿易政治一般外交オーストラリアと欧州連合(EU)による自由貿易協定(FTA)交渉の見通しが不透明となっている。2023年10月に決裂した両者の交渉は、今年6月に再開されたも…
中南米日産がメキシコで工場削減、初の海外生産拠点車両自動車【共同】日産自動車は30日、メキシコ中南部にあるシバック工場での車両生産を2026年3月末までに終了すると発表した。販売不振で稼働率が落ち込んでおり、メキシ…
中国主力市場への車輸出好調25年上期、販売戦略が奏功PICK UP車両貿易統計自動車政策・法律・規制中国の自動車メーカーが世界の各市場をうまく攻略して輸出を伸ばしている現状が浮き彫りとなった。世界10市場のうち2025年上半期(1~6月)の輸出台数が前年同…
香港長和の港湾売却、コンソーシアムに本土資本PICK UP運輸海運政治一般香港を代表する複合企業の長江和記実業(CKハチソン・ホールディングス、長和)は28日、パナマ運河を含む港湾権益を米企業などに売却しようとしている問題で、…
中南米日産がメキシコ2工場停止へ、独社合弁車両自動車【共同】日産自動車が経営立て直しの一環で進める世界7工場の閉鎖計画に絡み、メキシコで生産停止の検討対象とする2工場が28日分かった。1966年に設立した日産…
フィリピンICTSI、ブラジルで港湾開発用地に出資運輸不動産建設・プラント海運フィリピンの港湾運営大手インターナショナル・コンテナ・ターミナル・サービシズ(ICTSI)は22日、ブラジルのリオデジャネイロ市にある傘下港湾の拡張と新…
インドネシアヴァーレ、26~27年に最大12億ドル調達へ資源鉱業設備投資インドネシアのニッケル大手ヴァーレ・インドネシアは18日、2026~27年に10億~12億米ドル(約1,486億~1,781億円)を調達する計画を明らかにした。資金は鉱山や…
台湾PCBの栄恵、メキシコや欧州向け販売拡大へITIT一般電子・コンピューター証券車部品台湾のプリント基板(PCB)メーカー、栄恵集団の劉世リン董事長(リン=王へんに隣のつくり)は16日行ったメディアとの交流会で、自社が今後、メキシコや欧州…
中南米メキシコ乗用車生産200万台超、米関税影響は車両貿易自動車金融一般政策・法律・規制車部品メキシコ国立統計地理情報院(INEGI)がこのほど発表したデータによると、2025年上期(1~6月)の同国の乗用車生産は前年比0.5%増の200万6,720台だった。…
インドネシアEUと貿易協定で政治合意プラボウォ氏、輸出の多様化推進PICK UP経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交インドネシアと欧州連合(EU)の包括的経済連携協定(CEPA、IEU―CEPA)が13日、実質的な交渉の完了である政治合意に至った。9月にも最終合意する…
台湾米のメキシコ関税、想定済みEMS、分散投資で柔軟対応PICK UPIT貿易IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制トランプ米大統領がメキシコからの輸入品に30%の関税を課す方針を示したことを受け、同国に製造拠点を置く台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)各社は、…
オーストラリア対米ドル安、豪海外旅行者に恩恵観光観光米ドル安が進む中、オーストラリア人にとって海外旅行が割安になっている。米国や米ドル建て決済が多い南米、アフリカ、南太平洋などの観光地では、豪ドル高を追…
中国広東広汽、中米タクシー会社にEV400台供給車両貿易自動車その他製造インフラ建設・プラント陸運中国自動車大手の広州汽車集団(広東省広州市、広汽集団)は14日、メキシコの電気自動車(EV)専用タクシー運営会社ベモにEV400台を引き渡したと発表した。年…
米国対EU関税30%、メキシコも=米経済貿易政策・法律・規制【ワシントン、ロンドン共同】トランプ米大統領は12日、欧州連合(EU)からの輸入品に8月1日から30%の関税を課すと明らかにした。4月に示した「相互関税」…
インドネシアBRICS議長国と首脳会談プラボウォ氏、新興国の連携重視PICK UP経済マクロ経済貿易農林・水産インフラ電力・ガス・水道外交インドネシアのプラボウォ大統領は9日、主要新興国で構成するBRICSの今年の議長国ブラジルのルラ大統領と首都ブラジリアで会談した。6~7日の首脳会議に…
米国米がブラジル関税「50%」、8カ国の書簡公開経済貿易政策・法律・規制外交【ワシントン、サンパウロ共同】トランプ米大統領は9日、ブラジルからの全ての輸入品に8月1日から50%の関税を課すと明らかにした。当初打ち出した税率の5倍…
オーストラリア医薬品と銅にもトランプ関税、豪に警戒感経済貿易医薬品鉱業政策・法律・規制トランプ米大統領は8日、米国が輸入する銅製品に50%、医薬品にも200%の高関税を課す方針を表明し、オーストラリアで警戒感が強まっている。チャルマーズ財務相…
マレーシアカザナ、仏伊の政府系ファンドとAI協力ITマクロ経済貿易ベンチャーIT一般電子・コンピューター設備投資政策・法律・規制外交マレーシア政府系投資会社カザナ・ナショナルは、フランス、イタリアの政府系ファンドと人工知能(AI)に関する協力機会を模索する。国営ベルナマ通信が8日伝…
インドブラジルとの協力強化、協定・覚書6つ締結経済マクロ経済貿易農林・水産電力・ガス・水道環境外交インドのモディ首相は8日、ブラジルのルラ大統領と会談し、今後5年間で二国間貿易を200億米ドル(約2兆9,375億円)に引き上げるという目標を設定した。モディ…
インドモディ首相、ボリビアとウルグアイ首脳と会談政治貿易IT一般保健医療医薬品鉱業陸運軍事外交インドのモディ首相は7日、ボリビアのアルセ大統領と会談し、重要鉱物や貿易・商業、デジタル公共インフラ、電子決済システム、医療・医薬品など多様な分野での…
インドBRICS議長国の来年は「人道第一」に重点政治マクロ経済社会一般環境政治一般外交インドのモディ首相は7日、ブラジル南東部リオデジャネイロで開かれた主要新興国で構成するBRICSの首脳会議で演説し、インドがBRICS議長国を務める来…
アジアブラジル大統領、BRICSへの米関税批判経済マクロ経済貿易外交【リオデジャネイロ共同】ブラジル南東部リオデジャネイロで開かれた中国やロシアなど主要新興国で構成するBRICSの首脳会議は7日、閉幕した。議長国ブラジ…
インドネシア大統領がBRICS初参加共同宣言、関税・中東情勢に懸念PICK UP政治マクロ経済貿易環境政治一般政策・法律・規制外交インドネシアのプラボウォ大統領は6日、ブラジル南東部リオデジャネイロで開かれた主要新興国で構成するBRICSの首脳会議に初出席した。会議で採択した「リ…
マレーシア多国間主義の必要性を強調首相、BRICS首脳会議に出席PICK UP政治マクロ経済政治一般政策・法律・規制外交マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は、現地時間6~7日にブラジル南東部リオデジャネイロで開催されているBRICS首脳会議にパートナー国の首脳として出…
マレーシア越マ首脳会談、訪問先のブラジルで政治政治一般外交 マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は6日、BRICS首脳会議に出席するために訪れているブラジルで、ベトナムのファム・ミン・チン首相と会談した。 ア…
インド印政府、二国間投資協定を十数カ国と交渉中経済マクロ経済インド政府は十数カ国以上と二国間投資協定(BIT)の締結に向けて交渉を進めている。政府関係者の話として、PTI通信が6日に伝えた。 二国間投資協定はお…