中国中国の抹茶、世界人気高まる日本産高騰、代替需要で販売拡大PICK UP食品IT一般食品・飲料農林・水産設備投資卸売り小売り外食・飲食中国産抹茶が世界市場で存在感を強めている。近年、抹茶産業に力を入れる中国は生産技術の革新などを背景として、抹茶の原料となるてん茶の生産量を飛躍的に高め…
台湾米政府「株保有」に懸念噴出TSMC、独立性揺らぎかねずPICK UPITIT一般電子・コンピューター証券政治一般政策・法律・規制外交米国政府が、経営不振が続く同国の半導体大手インテルに続き、同国に生産拠点を置く台湾積体電路製造(TSMC)や韓国サムスン電子などの業界大手にも出資を検…
台湾米のTSMC出資は影響評価必要、経産相ITIT一般電子・コンピューター政策・法律・規制米政府がファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)への出資を検討しているとの報道を巡り、台湾経済部(経済産業省)の郭智…
韓国現代自、米国でHVフルラインアップ車両自動車韓国の現代自動車グループが、年内にも米国で大型車のハイブリッド車(HV)を発売し、全てのセグメントでハイブリッドモデルをそろえることになる見通しだ。21…
シンガポール米オーチス、MRT横断線の昇降機受注製造機械インフラ陸運政策・法律・規制 昇降機大手の米オーチス(Otis)は20日、シンガポール陸上交通庁(LTA)から都市高速鉄道(MRT)横断線(クロスアイランドライン)の駅に設置されるエ…
台湾東元電機、米モーター工場のDC転用示唆ITIT一般電子・コンピューター電機証券台湾の電機大手、東元電機(TECO・エレクトリック・アンド・マシーナリー)の高飛鳶総経理は20日、米テキサス州のモーター工場について「大規模な投資を行わ…
シンガポール地場企業の6割、ステーブルコイン活用に意欲PICK UP金融IT一般金融一般シンガポール企業の6割超が、海外に事業を拡大する際にステーブルコイン(法定通貨など安定した資産と連動する暗号資産)や人工知能(AI)を活用することに強…
インド米アプティブ、チェンナイに技術開発拠点車両自動車IT一般通信雇用・労務車部品米自動車部品大手アプティブは18日、インド南部チェンナイに新たな技術開発拠点を設置したと発表した。インドで4カ所目の技術センターとなる。 新たな拠点「ア…
台湾鴻海の鄭州工場に求職者殺到、iPhone17生産でITIT一般電子・コンピューター通信雇用・労務EMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手、鴻海精密工業傘下の富士康科技集団(フォックスコン)が中国河南省鄭州市の工場で人材採用を積極化している。…
米国グーグルが新型スマホ発表、通話同時通訳もITIT一般電子・コンピューター【ニューヨーク共同】米グーグルは新型スマートフォン「ピクセル10」を28日に発売すると発表した。生成人工知能(AI)機能を大幅に強化し、通話の同時通訳や写…
シンガポール米エクイニクス、6.5億Sドルの環境債発行ITIT一般電子・コンピューターインフラ金融一般証券建設・プラント環境米データセンター大手エクイニクスは21日、シンガポールでグリーンボンド(環境債)を発行したと発表した。発行額は6億5,000万Sドル(約745億円)。調達資金は…
タイ砂糖の対米輸出、26年度の関税枠1.5万トン食品貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制米通商代表部(USTR)は15日、2026年度(25年10月~26年9月)の粗糖・精製糖・砂糖含有製品の関税割当(TRQ)を発表した。タイへの割り当ては1万5,061ト…
インドネシア米輸出の冷凍エビから放射性物質、当局検査農水貿易食品・飲料農林・水産米食品医薬品局(FDA)は19日、インドネシア企業が輸出した冷凍エビから放射性物質「セシウム137」が検出されたと発表した。該当製品の米国への輸入は差し止め…
オーストラリア豪資源2社、銅開発でトランプ大統領と会談資源貿易鉱業政治一般オーストラリアの資源大手リオ・ティントと同業BHPの最高経営責任者(CEO)らが、米ワシントンを訪問し、トランプ米大統領と会談した。リオが55%、BHP…
韓国韓水原と米企業、米原発受注で協力かPICK UP公益電力・ガス・水道25日に予定される米韓首脳会談を機に、米国での原子力発電所の建設について原発運営会社の韓国水力原子力(韓水原)と米原発大手ウエスチングハウスが協力する案…
台湾26年の防衛費はGDP比3.32%、政府予算案経済マクロ経済政策・法律・規制軍事財政外交台湾行政院(内閣)は21日の行政院会(閣議)で、2026年度の中央政府総予算案を承認した。防衛費は前年度比22.9%増の9,495億台湾元(約4兆5,900億円)とし、域…
米国米政府がインテルに出資へ、TSMCも検討ITIT一般電子・コンピューター【ワシントン共同】ラトニック米商務長官は19日、米CNBCテレビのインタビューで、経営不振が続く米半導体大手インテルに政府が出資するとの意向を明らかにし…
台湾エヌビディア、中国向け次世代半導体はB30APICK UPITIT一般電子・コンピューター米半導体大手エヌビディアが、中国市場向けに開発する新たな人工知能(AI)半導体は「B30A」と名付けられ、来月にもサンプル出荷が始まるもようだ。ロイター…
マレーシア政府のレアアース統括計画、州の反対で白紙化資源貿易鉱業政策・法律・規制マレーシアの天然資源・持続可能性省は19日、レアアース(希土類)産業を管轄する単一機関の設立計画を進める予定はないと明言した。憲法で認められた州政府の権…
日本三井物が量子計算サービス、創薬や材料強化ITベンチャーIT一般電子・コンピューター医薬品【共同】三井物産は19日、次世代の情報処理技術として注目される量子コンピューターを活用した超高速計算サービスの提供を始めたと発表した。競争力強化が求めら…
台湾TSMCに補助金、米・日・中・独から1423億元ITIT一般電子・コンピューター政策・法律・規制ファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は、2024年から25年6月までに、米国、日本、中国、ドイツでの工場設置に伴って、…
韓国SKとフォード、米電池工場で商業生産開始PICK UP車両自動車車部品韓国バッテリー大手SKオンと米完成車大手フォードの合弁法人である米ブルーオーバルSKが、ケンタッキー州の第1工場で電気自動車(EV)バッテリーの商業生…
台湾米4大クラウド、25年資本的支出5割増ITIT一般電子・コンピューター設備投資台湾電子時報系の市場調査会社、デジタイムズ・リサーチは19日、アマゾン・コム、グーグルの持ち株会社アルファベット、マイクロソフト(MS)、メタの米4大ク…
ベトナム米エクソン、中南部で製油所候補地を調査資源石油・石炭・ガス建設・プラント 米石油大手エクソンモービルは19日、ベトナム中南部カインホア省のバンフォン経済区での製油所建設に向け、同省の経済区管理委員会と実務会合を行った。実現す…
オーストラリア豪EV市場で競争激化、日本車メーカー好調か車両自動車オーストラリアの自動車市場では、電気自動車(EV)の普及を新車の排ガス規制「新自動車効率基準(NVES)」が後押しする中、日本車メーカーの存在感も高ま…
シンガポール競争委、コンテナ会社の買収計画を承認運輸陸運海運シンガポール競争消費者委員会(CCCS)は19日、特別目的会社(SPV)のタイプライター・アセンド(Typewriter Ascend)によるグローバル・シー・コンテナー…
オーストラリアNSW州に南半球最大充電所、テスラが開設車両自動車インフラ電力・ガス・水道米電気自動車(EV)大手テスラはこのほど、オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州ゴールバーンに、南半球で最大規模となるEV充電ステーション…
韓国OCI、米太陽光発電事業をトルコ社に売却公益電力・ガス・水道建設・プラント化学事業を手がける韓国OCIグループの持ち株会社OCIホールディングスは19日、米テキサス州で開発を進めていた100メガワット規模の太陽光発電プロジェクトの…
韓国東亜ST、米国でバイオ後続品を発売医薬保健医療医薬品韓国の東亜ソシオグループ傘下で製薬大手の東亜STが、自己免疫疾患治療薬「ステラーラ」(成分名ウステキヌマブ)のバイオ後続品(バイオシミラー)「イマルド…
シンガポール米データベース分析企業、統括拠点を開設ITIT一般リアルタイムアプリケーション向けのデータベース分析を手がける米ファイヤーボルトは20日、シンガポールにアジア太平洋地域の統括拠点を開設したと発表した。域…
ASEAN東南アが中国警戒、防衛協力で多角化進む政治軍事外交 オーストラリアのシンクタンク、ローウィー研究所は19日に公表した報告書で、東南アジアが域外各国との防衛協力を強化していると指摘した。背景にあるのは、存…
マレーシア米農産物への売上税免除、相互利益を考慮農水貿易その他製造ゴム・皮革農林・水産政策・法律・規制マレーシアのザフルル・アブドゥル・アジズ投資貿易産業相は19日、米国との関税交渉で、同国から輸入する一部農産物の売上税免除を決めたことは両国の利益を考慮…
台湾関税巡る対米協議、25日立法院で説明=行政院経済マクロ経済貿易政策・法律・規制台湾立法院(国会)は19日、行政院(内閣)の卓栄泰院長(首相)や政府の対米関税交渉を率いる鄭麗君副院長(副首相)を25日に招き、米国との関税協議の進捗(し…
タイ米関税の現地調達率、8月末に決定=商務省経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交タイ商務省の情報筋によると、米国の相互関税の現地調達率を巡る交渉が8月末にもまとまる見通しだ。タイ側は40%への引き下げを目指しているが、50~60%が有力…
オーストラリア製薬CSL14%増益、大規模事業再編も医薬決算医薬品証券雇用・労務オーストラリアの製薬大手CSLが19日に発表した2024/25年度(6月期)決算は、純利益が33億米ドル(約4,870億円)で、前年度比14%増となった。ただ、同時に打…
インド中印が国境問題で新枠組み、関係改善へ政治政治一般軍事外交【ニューデリー、北京共同】中国の王毅(おう・き)外相は18~19日、訪問先のインドでモディ首相らと相次ぎ会談した。インド外務省によると、係争地を抱える国境…
オーストラリアグーグル、豪社とAI記事利用で初の商業契約ITIT一般通信メディア米IT大手グーグルはこのほど、オーストラリアの通信社AAPと商業契約を結び、人工知能(AI)「ジェミニ(Gemini)」でAAP配信記事を利用可能にすると発…
オーストラリア【豪ドル為替マーケット分析】 <SMBC・第25幕>よろめく米ドル経済マクロ経済統計金融一般設備投資証券政策・法律・規制引き続き為替市場の主役は米ドル。 8月4日からの週、7月下旬から力強く買い戻されていた米ドルは、1日の予想外に悪化した米国7月雇用統計が見事な出会いが…
台湾米などにIT工業団地建設へ鴻海、政府と協力し進出支援PICK UPIT貿易IT一般電子・コンピューター通信電機設備投資建設・プラント台湾の電子機器受託生産(EMS)最大手、鴻海精密工業の劉揚偉董事長は18日、米国やメキシコなどに複数のIT工業団地を建設する方針を明らかにした。米トラン…
インド車部品業界、輸出先多角化を関税対策、収益の8%対米依存PICK UP車両貿易自動車二輪車政策・法律・規制外交車部品米政権によるインドに対する25%の追加関税の発効が現実味を帯びる中、インドの自動車部品業界は輸出先の多角化を強化している。米国向けは、インドの自動車部品…