中国北京理想汽車、ウズベキスタンに海外初の販売店車両自動車北京市に本社を置く「新エネルギー車(NEV)」メーカーの理想汽車(Liオート)は14日、ウズベキスタンの首都タシケントに販売センターを開業したと発表した…
中国浙江吉利、中央アジアで衛星通信サービス展開へIT自動車IT一般電子・コンピューター通信その他製造金融一般空運自動車大手の浙江吉利控股集団の傘下企業で航空宇宙事業を手がける浙江時空道宇科技(浙江省杭州市)は13日、カザフスタンの衛星通信事業会社SATLASと提携の覚書…
ミャンマー総司令官、カザフスタン大統領と会談政治マクロ経済政治一般外交ミャンマー安保平和評議会議長で大統領代行を務めるミンアウンフライン国軍総司令官は27日、訪問先のカザフスタンで同国のカシムジョマルト・トカエフ大統領と会…
中国深センBYD、カザフスタンでEVバス生産開始車両自動車中国自動車最大手で「新エネルギー車(NEV)」専業の比亜迪(広東省深セン市、BYD)はこのほど、カザフスタンの自動車大手アスタナ・モーターズの商用車生…
カンボジア下院議長、アゼルバイジャン議長と会談政治政治一般外交カンボジア国民議会(下院)のクオン・スダリー議長は17日、訪問先のマレーシア首都クアラルンプールでアゼルバイジャン共和国議会のサヒバ・ガファロバ議長と会…
パキスタン「CPEC2.0」始動へパキスタン中国研究所長に聞くPICK UP経済自動車IT一般食品・飲料その他製造農林・水産インフラ建設・プラント環境政策・法律・規制外交中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の旗艦プロジェクト「中国・パキスタン経済回廊(CPEC)」が、従来のインフラ支援から、低炭素社会や企業間(BtoB)投…
中国広東億航智能、カザフ企業からドローン50機受注PICK UP運輸その他製造建設・プラント空運ドローンメーカーの広州億航智能技術(広東省広州市、イーハン)は、カザフスタン最大の自動車メーカー、アリュール・グループからドローンの主力製品「EH216」…
ミャンマー高品質種綿花の調達、インドと調整会議開催農水貿易繊維農林・水産ミャンマー商業省所管の輸出振興組織ミャントレードは、高品質(プレミアム)種の綿花調達に向け、インドとの連携を強化している。2日には同国のビジネス連盟と…
中国広東トルコ行き貨物列車が運行開始、大湾区初運輸貿易陸運トルコ行き中欧班列(中国と欧州を往来する国際貨物列車)のX9024便が6日、広東省広州市の貨物駅である広州国際港駅を出発し、トルコの首都イスタンブールに向…
オーストラリア〔ポッサムのつぶやき〕オージーよ人里離れて何する? 旅行先に変化社会観光娯楽社会一般 オーストラリアの旅行大手インテレピッド・トラベルによると、グリーンランドや中央アジアなど「人里離れた観光地」へのツアー予約が今年は20%増と、過去最高…
香港カザフ開発銀が点心債発行、中央アジア初金融金融一般証券カザフスタン開発銀行は2日、香港でオフショア人民元建て債券(点心債)を発行した。中央アジアの政府系発行体による点心債の起債は初めて。香港での発行も初と…
韓国マムズタッチ、ウズベキスタン1号店開業へサービス外食・飲食ハンバーガーとフライドチキンのチェーン店「マムズタッチ」を運営する韓国のマムズタッチアンドカンパニーは1日、ウズベキスタン企業ワンフードとマスターフラ…
インドネシアカザフスタン15社、新首都投資に関心経済マクロ経済IT一般インフラ設備投資不動産建設・プラント陸運インドネシアの東カリマンタン州で整備中の新首都「ヌサンタラ」の行政機関ヌサンタラ首都庁は8月28日、投資を検討するカザフスタンの15社が同庁と情報交換した…
オーストラリア豪フライトセンター、在宅は生産性低下一因観光決算空運観光雇用・労務在宅勤務の適否は「報酬が成果に対して支払われるか、過程に対して支払われるか」による――。オーストラリアの大手旅行代理店フライトセンターのターナー最高経…
中国河南蜜雪の店舗5.3万店、中央アジアにも進出サービス決算食品・飲料外食・飲食アイスクリーム・飲料チェーンの蜜雪氷城を展開する蜜雪集団(河南省鄭州市)の店舗数は、2025年6月末時点で5万3,014店となった。前年同月末から9,796店の純増…
インドEAEUとのFTA、正式に交渉開始で合意経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交インド政府は20日、ロシアを中心とするユーラシア経済連合(EAEU)との自由貿易協定(FTA)の締結に向け、正式な交渉を開始することで合意した。米国の関…
マレーシアカザフスタンへ鉄道輸送、可能性検討=大使運輸貿易インフラ倉庫陸運外交マレーシアとカザフスタンの鉄道当局は、両国間の貿易拡大に向けて、鉄道を使った輸送の可能性を検討している。ブラート・スグルバエフ駐マレーシア・カザフスタ…
中国上海NIO、シンガポールなど3カ国に進出へ車両貿易自動車電気自動車(EV)メーカーの上海蔚来汽車(上海市、NIO)は18日、年内から来年にかけて、シンガポールとウズベキスタン、コスタリカの3カ国に進出すると発…
ミャンマー綿花の高品質種、インドなどと導入協力へ農水農林・水産ミャンマーは綿花の高品質(プレミアム)種の導入に向け、インドやウズベキスタンと協力を進めている。情報省が15日伝えた。 商業省所管の輸出振興組織ミャント…
中国陝西西安発の中欧班列、運行本数3万本突破運輸陸運陝西省西安市と欧州を往来する国際貨物列車「中欧班列」の累計運行本数が13日、3万本に達した。3万本達成の都市は全国で西安が初めてだという。陝西日報(電子…
インドインド首相が中国訪問へ、SCO出席政治政治一般外交【ニューデリー共同】インド民放NDTVは6日、モディ首相が8月31日から開かれる上海協力機構(SCO)首脳会議に出席するため中国を訪問すると報じた。モデ…
中国主力市場への車輸出好調25年上期、販売戦略が奏功PICK UP車両貿易統計自動車政策・法律・規制中国の自動車メーカーが世界の各市場をうまく攻略して輸出を伸ばしている現状が浮き彫りとなった。世界10市場のうち2025年上半期(1~6月)の輸出台数が前年同…
シンガポール三菱重工、中央アで肥料プラントの保守受注化学化学一般その他サービス建設・プラント三菱重工業は、アジア太平洋地域の拠点である三菱重工アジアパシフィック(MHI―AP、本社・シンガポール)がトルクメニスタンの肥料プラントを運営する国営…
中央アジア日本企業進出を誘致、IT産業=ウズベクITIT一般雇用・労務政策・法律・規制【共同】経済成長を続ける中央アジアのウズベキスタンが日本企業の誘致に力を入れている。税制を優遇し首都タシケントに本部を置く「ITパーク」へ18社が既に進…