ニュージーランド【特別インタビュー】「新型コロナで日NZ関係は深化」NZTEトレードコミッショナー経済マクロ経済貿易食品・飲料農林・水産石油・石炭・ガス環境小売りニュージーランド(NZ)のアーダン首相が4月後半に、新型コロナウイルス流行以来初めてとなる外遊で、経済使節団を連れて日本を訪問した。昨年の日本向けのバ…
オーストラリア【特別インタビュー】「再生可能エネ、豪政府が不安定化を意図」クリスチン・ミルン緑の党元党首に聞く政治農林・水産石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道設備投資環境政治一般政策・法律・規制選挙5月に実施される総選挙に向けて、与党保守連合(自由党・国民党)が劣勢といわれている。ただし、最大野党労働党が大勝利をおさめる可能性も低い。こうした中、…
オーストラリア【特別インタビュー】水素サプライチェーンの構築目指すエネオスオーストラリア・根岸義教マネジャー資源自動車化学一般石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道日本での水素大量消費時代の到来を見据え、オーストラリアで着々と二酸化炭素(CO2)フリーの水素サプライチェーン(調達・供給網)の構築を目指しているのが…
オーストラリア【特別インタビュー】「原発、豪で石炭火電の代替に」マーク・ホー豪原子力協会副会長公益鉱業電力・ガス・水道政策・法律・規制軍事オーストラリアでは、モリソン首相が9月に原子力潜水艦の導入を含む米国と英国との3カ国の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」を発表して以降、二酸化炭…
オーストラリア【特別インタビュー】豪国内の安定需要、水素輸出に恩恵岩谷オーストラリア・西村優GM資源貿易化学一般石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道海運日本とオーストラリアで水素産業に注目が集まる中、オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州で着々と水素事業を進めているのが岩谷産業だ。岩谷オーストラ…
オーストラリア「日本の州投資1位を維持したい」NSW北アジア投資部代表インタビュー経済マクロ経済貿易社会一般オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州政府の投資促進サポート部門、インベストメントNSWの北アジア担当シニア・トレード&インベストメント・…
オーストラリア【特別インタビュー】「日本の投資が貢献、豪水素産業に信頼感」経済発展NPOネクスト・エコノミー資源化学一般石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制オーストラリアは今、エネルギー転換の渦中にある。炭鉱地帯の産業変革を支援するNPOのネクスト・エコノミー(NE)は、クイーンズランド(QLD)州発電公…
ニュージーランド【特別インタビュー】「日本とNZ、よって立つ考え方は同じ」伊藤康一駐NZ日本大使社会IT一般農林・水産観光メディア社会一般政治一般政策・法律・規制外交新型コロナウイルス禍に世界で最も厳格に対処して評価を高めたニュージーランド(NZ)。日本とは地理的には遠いが、同じ島国として実は共通点は数多い。着任し…
オーストラリア【特別インタビュー】QLD州と日本の連携で商品競争力の強化を州政府駐日代表インタビュー農水貿易食品・飲料農林・水産日本とは季節が逆のオーストラリア・クイーンズランド(QLD)州。日本と同州が協力し、同じ農産物を通年で生産・供給することで、商品競争力を強化する――。…
オーストラリア【特別インタビュー】ハイバリュー農産物を日本へQLD州マーク・ファーナー農業水産相 インタビュー農水貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制サンシャイン・ステートの異名を持つオーストラリア・クイーンズランド(QLD)州。日本では観光地としても名高いが、牛肉生産量はオーストラリア最大で、青果…
オーストラリア「日豪でイノベーション共有を」デビッド・ソディーCSIRO理事長経済マクロ経済教育政策・法律・規制昨年12月に宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2」が投下したカプセルがオーストラリアで回収されたのは記憶に新しい。このプロジェクトで、さ…