カンボジア25年の経済成長率予測、5.0%に下方修正経済マクロ経済貿易統計政策・法律・規制財政カンボジア財務経済省は23日、2025年の国内総生産(GDP)成長率見通しを5.0%に引き下げた。長期化するタイとの国境を巡る緊張関係や米国の関税政策などの影響…
マレーシアマラッカ州投資額、24年は目標超え82億リンギ経済マクロ経済統計観光マレーシア・マラッカ州のアブ・ラウフ州首相は24日、2024年通年の投資額が81億8,000万リンギ(約2,865億円)と、目標の50億リンギを大きく超えたことを明らかに…
インドネシア地域均衡発展へ、新首都開発継続=副大統領建設マクロ経済建設・プラント インドネシアのギブラン副大統領は23日、訪問先のカリマンタン島で、新首都「ヌサンタラ」の開発を続けて地域均衡発展の象徴とする考えを示した。新首都開発は…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪財相、財政規律厳格化に慎重姿勢崩さず政治マクロ経済政治一般政策・法律・規制財政 オーストラリアのチャルマーズ財務相は先週開催された経済改革円卓会議で、厳格な財政支出規律の復活を求める声に対し、慎重な姿勢を示したことが分かった。オ…
オーストラリア消費支出は回復見込み、生活費危機脱す経済マクロ経済金融一般小売りオーストラリアの生活費危機は、最悪の状態を脱した可能性がある。国内大手3銀行は、今後、家計消費支出が回復すると予想している。ウエスト・オーストラリアン…
中国25年の景況予測が小幅に悪化業種・地域にばらつき、日系調査PICK UP経済マクロ経済自動車IT一般その他製造設備投資社会一般政策・法律・規制車部品中国に進出する日系企業などでつくる中国日本商会は22日、在中国の日系企業の景況感に関する調査結果を発表した。2025年の景況予測を前年に比べて「悪化」と「や…
香港東亜銀、中間決算は14%増益金融マクロ経済決算金融一般香港大手地場銀行の東亜銀行(BEA)が21日発表した2025年6月中間期連結決算は、純利益が前年同期比14.0%増の24億700万HKドル(約450億円)だった。 減損損…
台湾7月の成長率3.5%予測、台総院が電力消費で経済マクロ経済統計電力・ガス・水道台湾民間シンクタンクの台湾総合研究院(台総院)は21日、各産業の電力利用状況を基に、2025年7月の域内総生産(GDP)成長率が前年同月比3.5%になるとの予測…
ベトナムGDP30年1人当たり8500ドルに、財務省経済マクロ経済政策・法律・規制財政ベトナム財務省の共産党委員会は21日開かれた委員会大会に提出した政治報告書で、2030年に国民1人当たり国内総生産(GDP)を8,500米ドル(約126万円)に引き…
ベトナムドイモイ2.0で7%成長持続、三菱UFJ経済マクロ経済金融一般三菱UFJ銀行は21日に発表した報告書で、ベトナム経済は民間部門の強化を軸に中期的に年7%前後の成長が持続するとの見通しを示した。報告書は、1986年に始ま…
インドネシア小売り大手の地方開拓続く上期決算、ジャワ島減収の企業もPICK UP商業マクロ経済統計決算小売りインドネシアのコンビニエンスストア・スーパー大手が地方開拓による販売拡大を図っている。インドネシア証券取引所(IDX)上場6社の2025年上半期(1~6月…
インドSBIの本年度成長率6.3%予測、中銀下回る経済マクロ経済統計設備投資政策・法律・規制インドの国営銀行最大手、インドステイト銀行(SBI) は21日に発表した報告書で、インドの2025/26年度(25年4月~26年3月)の国内総生産(GDP)成長率が…
台湾26年の防衛費はGDP比3.32%、政府予算案経済マクロ経済政策・法律・規制軍事財政外交台湾行政院(内閣)は21日の行政院会(閣議)で、2026年度の中央政府総予算案を承認した。防衛費は前年度比22.9%増の9,495億台湾元(約4兆5,900億円)とし、域…
マレーシア時間当たり労働生産性、4~6月は3.4%上昇経済マクロ経済統計雇用・労務 マレーシア統計局が21日発表した2025年第2四半期(4~6月)の時間当たり労働生産性(就業1時間当たり付加価値)は、前年同期比3.4%上昇の43.2リンギ(…
インドネシア2Qの経常収支、30億ドルの赤字経済マクロ経済貿易統計財政 インドネシア中央銀行が21日に発表した2025年第2四半期(4~6月)の国際収支統計(速報値)によると、海外とのモノやサービスの取引状況を示す経常収支は3…
フィリピン格付投資情報センター、比の格付据え置き経済マクロ経済格付投資情報センター(R&I、東京都千代田区)は20日、フィリピンの外貨建て発行体格付けを「Aマイナス」に維持したと発表した。格付けの方向性は「安定的」…
フィリピン財閥10社、純利益1920億ペソ1~6月、経済堅調で7社が増益PICK UP経済マクロ経済決算自動車不動産小売りフィリピンの財閥10社の2025年1~6月期連結決算が出そろい、純利益の合計は前年同期比47.7%増の1,920億ペソ(約4,970億円)だった。増益は7社で、黒字転換が…
インドEAEUとのFTA、正式に交渉開始で合意経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交インド政府は20日、ロシアを中心とするユーラシア経済連合(EAEU)との自由貿易協定(FTA)の締結に向け、正式な交渉を開始することで合意した。米国の関…
台湾国泰金の景況感指数、3カ月ぶり下落経済マクロ経済統計金融一般台湾の金融持ち株大手、国泰金融控股(キャセイ・フィナンシャル・ホールディングス、国泰金)が20日発表した月例調査「国民経済信心調査」によると、2025年8月…
韓国労働者の52%「生成AIを業務に活用」PICK UPITマクロ経済統計IT一般韓国銀行(中央銀行)が韓国人労働者5,512人を対象に実施した生成人工知能(AI)の利用状況に関する調査によると、「生成AIを業務に使用したことがある」と答…
ベトナムハノイ、30年に1人当たりGDP1.3万ドル経済マクロ経済政策・法律・規制ベトナムの首都ハノイ市人民委員会の共産党委員会は16日、市人民委党委員会の第1回党大会(任期2025~30年)を開催し、1人当たり域内総生産(GDP)を25年の…
マレーシア26年成長率見通し、BMIが4.1%に下方修正経済マクロ経済貿易格付け大手フィッチ・グループ傘下の市場調査会社BMIは19日に発表したマレーシア経済に関する最新リポートで、2025年の国内総生産(GDP)成長率を前年比4.…
マレーシア【税務会計】26年度予算前声明(1)経済マクロ経済政策・法律・規制財政<ポイント> ・予算前声明が8月8日に発表 ・政府は2025年度の成果を強調 <予算前声明の発表> N子:加藤さん、8月8日に26年度国家予算案の予算前声…
オーストラリア【豪ドル為替マーケット分析】 <SMBC・第25幕>よろめく米ドル経済マクロ経済統計金融一般設備投資証券政策・法律・規制引き続き為替市場の主役は米ドル。 8月4日からの週、7月下旬から力強く買い戻されていた米ドルは、1日の予想外に悪化した米国7月雇用統計が見事な出会いが…
インド投資対GDP比を35%に引き上げ必要、委員会経済マクロ経済貿易電力・ガス・水道金融一般政策・法律・規制インド国会の財務常任委員会は19日、今後10年間で年平均8%の実質国内総生産(GDP)成長率を確保するという野心的な目標を達成するためには、投資額の対GD…
インド自動車産業を5年で世界一の規模へ、政府目標車両マクロ経済自動車二輪車陸運車部品インド政府は、向こう5年間で自動車産業を世界一の規模に拡大する目標を掲げている。PTI通信が19日に伝えた。 ガドカリ道路交通・高速道路相が19日に明らか…
インド次世代GST、8500億ルピー歳入減の可能性経済マクロ経済政策・法律・規制財政インドの調査会社SBIリサーチは19日に発表した報告書で、モディ首相が先に打ち出した「次世代GST(物品・サービス税)制度」により、政府の歳入が年平均で…
インド「中価格帯」住宅の需要上昇米関税、「低価格帯」市場に打撃か建設貿易統計不動産建設・プラント政策・法律・規制インドの2024年の住宅購入は「500万~1,000万ルピー(約850万~1,700万円)未満」の中価格帯が全体の35%を占め、最大だった。同価格帯シェアは22年の28%から上…
タイカシコン銀、経済成長予測1.5%に据え置き経済マクロ経済金融一般タイのカシコン銀行系調査会社カシコン・リサーチ・センターは18日、タイの2025年の国内総生産(GDP)成長率予測を前年比1.5%に据え置いた。主力の輸出、観光…
カンボジアグリーンフィールドFDI、ア太で首位評価経済統計その他製造設備投資各国の経済規模に対し、工場や販路を一から構築する「グリーンフィールド投資」を誘致する力を評価する「グリーンフィールド海外直接投資(FDI)指数」の最新…
マレーシア米関税がGDP1.2%押し下げ=投資貿産相経済マクロ経済貿易政策・法律・規制マレーシアのザフルル・アブドゥル・アジズ投資貿易産業相は、米国の相互関税が、2025年のマレーシアの国内総生産(GDP)成長率を最大1.2%押し下げる可能性が…
ASEAN4~6月は東南ア成長加速、反動減懸念も経済マクロ経済貿易統計 東南アジア諸国連合(ASEAN)主要6カ国の2025年第2四半期(4~6月)の実質国内総生産(GDP)成長率が出そろった。前年同期比で4カ国が第1四半期…
香港高度人材のビザ更新率5割経済貢献、年6400億円と政府試算PICK UP経済マクロ経済統計雇用・労務政策・法律・規制香港政府が推進する域外からの高度人材誘致スキーム「トップタレントパス」は、査証(ビザ)更新率が約5割に上っていることが分かった。スキームを利用した人材…
タイGDP2.8%増に減速、4~6月経済マクロ経済貿易統計政策・法律・規制タイ国家経済社会開発委員会(NESDC)が18日発表した2025年第2四半期(4~6月)の実質国内総生産(GDP)速報値は、前年同期比2.8%増加した。伸び率は…
タイ2QのGDP、2.8%増に減速輸出は堅調も、観光低迷で消費減経済マクロ経済タイ国家経済社会開発委員会(NESDC)が18日発表した2025年第2四半期(4~6月)の実質国内総生産(GDP)速報値は前年同期比2.8%増加した。伸び率は第…
ベトナム全国80カ所で竣工・着工式典へ、総額7兆円経済マクロ経済政策・法律・規制ベトナム政府はきょう19日、8月革命と建国記念日の80周年を記念し、全国80カ所で約250件の事業の竣工(しゅんこう)や起工を祝う式典を同時に開催する。総投資額…
ASEAN東南ア6カ国プラス成長、4~6月経済マクロ経済貿易統計【シンガポール共同】東南アジア主要6カ国の2025年4~6月期の実質国内総生産(GDP)が18日、出そろった。各国とも前年同期比でプラス成長を確保した。トラ…
マレーシア「AI国家」の実現目指す第13次マレーシア計画始動(下)PICK UP経済マクロ経済IT一般社会一般政治一般政策・法律・規制選挙財政マレーシアの5カ年計画は昔から、その時々の流行の経済学やビジネスのコンセプトを真っ先に取り入れる傾向があった。過去にはマレーシアの経済発展の段階と目指…
シンガポール7月は輸出額4.6%減に悪化非電子製品不振、分野別関税に懸念PICK UP経済マクロ経済貿易統計シンガポール企業庁が17日に発表した2025年7月の輸出額(NODX、石油と再輸出を除く)は前年同月比4.6%減の156億2,600万Sドル(約1兆8,000億円)だった。…
インドネシア26年度予算案7%増の34兆円給食事業を倍増、5.4%成長目標PICK UP経済マクロ経済政策・法律・規制財政インドネシア政府は15日、2026年度(暦年)予算案を国会に提出した。歳出は本年度比7.3%増の3,786兆5,000億ルピア(約34兆4,800億円)。24年10月に発足したプラ…