台湾22年の固定資産投資額6兆元超、過去最高経済マクロ経済貿易統計設備投資台湾経済部(経済産業省)統計処が29日発表した台湾の経済情勢に関する報告によると、2022年の台湾域内の固定資産投資額は、前年比で実質6.2%増の6兆2,700億台…
カンボジア22年の農産品輸出、8%増の860万トン農水貿易統計食品・飲料農林・水産政策・法律・規制カンボジアの2022年の農産品輸出量は、前年比8%増の860万トンだった。輸出額は約50億米ドル(約6,630億円)となり、国内総生産(GDP)の22.2%を占めた。プ…
ベトナム1Qの成長率は3.3%に減速、外需落ち込み経済マクロ経済統計ベトナム統計総局(GSO)が29日発表した2023年第1四半期(1~3月)の実質国内総生産(GDP)の伸び率は前年同期比3.32%で、5.92%だった22年第4四半期…
ベトナム1Q経済成長率3.3%に減速外需不振、コロナ後の最低にPICK UP経済マクロ経済貿易統計イベントベトナム統計総局(GSO)が29日発表した2023年第1四半期(1~3月)の実質国内総生産(GDP)の伸び率は前年同期比3.32%で、5.9%成長だった22年第4四半…
ベトナム6月までに再利下げ、外銀が予想経済マクロ経済統計金融一般シンガポールのUOB銀行は、ベトナム国家銀行(中央銀行)が第2四半期(4~6月)に主要政策金利の再割引金利(リファイナンスレート)を現在の6.0%から5.0…
マレーシア23年GDP成長率、最大5%中銀予測、世界経済減速も安定成長PICK UP経済マクロ経済貿易統計金融一般マレーシア中央銀行は29日に2022年の年次報告書を公表し、23年の実質国内総生産(GDP)成長率が前年比4~5%になるとの見通しを示した。世界経済の減速を受…
タイ上場企業、利幅が軒並み縮小22年の業績、コスト増の影響でPICK UP経済マクロ経済統計食品・飲料鉄鋼・金属その他製造金融一般保険不動産建設・プラント小売りタイ証券取引所(SET)は、メインボードに上場する企業の2022年通年の売上高は合計で前年比32.4%増の17兆6,803億バーツ(約67兆5,000億円)だったと発表した…
フィリピン創造産業、22年GDP寄与度7.3%に低下経済マクロ経済統計IT一般その他サービス娯楽メディアイベント文化・宗教雇用・労務フィリピン統計庁(PSA)は23日、国内の創造産業(クリエーティブ産業)の生産額が、2022年は前年比12.1%増の1兆6,048億1,200万ペソ(約3兆8,525億円)だっ…
タイ23年外国人旅行者、3月18日までに557万人観光マクロ経済統計金融一般観光政策・法律・規制タイのトライスリー政府副報道官は22日、2023年1月1日から3月18日までにタイを訪れた外国人旅行者は557万人だったと発表した。観光業は回復が鮮明となっており…
ベトナム省市別GDP、HCMが首位二大都市が全体の3割占めるPICK UP経済マクロ経済統計ベトナム各省市の統計局によると、2022年の省市別域内総生産(GDP)の名目金額は南部ホーチミン市が1,479兆ドン(約629億米ドル、8兆2,200億円)で首位を維持…
ラオス世界幸福度ランキング、ラオスは89位社会統計社会一般国連の持続可能な開発ソリューションネットワーク(SDSN)が20日に発表した「世界幸福度報告書」の最新版で、ラオスは世界137カ国・地域中89位だった。前年か…
マレーシア世界幸福度ランク、マレーシアは55位社会マクロ経済統計社会一般国連の持続可能な開発ソリューションネットワーク(SDSN)が発表した「世界幸福度報告書」の最新版によると、マレーシア国民の幸福度は東南アジア2位だった…
香港〔トラム〕世界幸福度ランク、香港は82位社会統計社会一般 国連は20日の国際幸福デーに合わせて、2023年の「世界幸福度指数」を発表した。香港は5.308点(10点満点)で137カ国・地域中の82位だった。項目別では「国内…
韓国23年成長率、OECDが1.6%に下方修正経済マクロ経済統計経済協力開発機構(OECD)は17日発表した報告書で、韓国の2023年の国内総生産(GDP)成長率を1.6%と予測し、22年11月の予測値から0.2ポイント下方修正し…
フィリピン政府の債務返済、22年は7.4%増経済統計財政フィリピンの財務省財務局によると、2022年の政府債務返済額は前年比7.4%増の1兆2,932億ペソ(約3兆1,160億円)だった。元本返済額はおおむね横ばいだったが、…
ニュージーランドNZのGDP、4Qは0.6%減景気後退突入との見方も経済マクロ経済統計金融一般政策・法律・規制ニュージーランド(NZ)政府統計局が16日に発表した2022年第4四半期(10~12月)の国内総生産(GDP)は、前期比0.6%減少しマイナス成長に転落した。前年同…
中国-全国経済指標の改善鮮明1~2月、小売売上高が反転増PICK UP経済マクロ経済統計自動車IT一般電子・コンピューター食品・飲料医薬品化学一般繊維鉄鋼・金属その他製造ガラス・セメント農林・水産石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道設備投資卸売りその他サービス不動産建設・プラント倉庫陸運海運社会一般雇用・労務政策・法律・規制小売り外食・飲食中国国家統計局が15日発表した2023年1~2月の主要経済指標は軒並み改善した。昨年末の新型コロナウイルス対策の大幅緩和が効果を表したほか、一時爆発的に拡大…
シンガポール景況感が5四半期連続で悪化4~6月期、製造業など悲観視PICK UP経済マクロ経済統計シンガポール商業信用調査所(SCCB)が14日に発表した2023年4~6月期の同国企業の景況感指数(BOI)は、前四半期から0.13ポイント低下の4.60だった。好…
カンボジア22年の国際観光収入、14億ドルで8倍に観光統計観光カンボジア観光省によると、2022年にカンボジアを訪れた外国人旅行者は227万6,626人で、観光収入は前年比7.7倍の14億1,500万米ドル(約1,905億円)だった。1人当…
インドネシア23年の成長率、4.8%に減速=PwC予測経済マクロ経済統計大手会計事務所の英系プライスウォーターハウスクーパース(PwC)は、インドネシアの経済見通しに関する最新の報告書で、2023年の国内総生産(GDP)成長率…
中国-全国資産1億円超の富裕層、518万世帯=胡潤PICK UP社会マクロ経済統計社会一般民間シンクタンクの胡潤研究院は10日、中国(香港、マカオなど含む)の純資産保有額が600万元(約1億1,800万円)を超える富裕層は2022年1月時点で前年比2.1%増…
中国-全国23年の財政赤字、GDP比3%に=予算可決経済マクロ経済統計政策・法律・規制財政中国の第14期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)財政経済委員会は8日、財政省が提示した2023年予算案を可決した。財政赤字の国内総生産(GDP)に対する…
タイ中銀が自動車リースを規制、家計債務圧縮へ金融統計自動車保健医療金融一般政策・法律・規制財政タイ政府は7日の閣議で、自動車・バイクリース事業を規制する権限をタイ中央銀行(BOT)に与えることを承認した。中銀による規制によって、家計債務圧縮、消…
シンガポール23年GDP成長率1.9%=専門家予想PICK UP経済マクロ経済統計シンガポール金融管理庁(MAS、中央銀行に相当)が公表した最新の民間エコノミスト調査で、2023年通年の実質国内総生産(GDP)成長率予想(中央値)は1.9%…
オーストラリア【為替マーケット分析】3月の、星取り勘定、3試合経済マクロ経済統計金融一般設備投資証券政策・法律・規制■これまでの動き 週明けの2月27日(月)、前週末の流れを引き継ぐ形で米ドル高が継続、豪ドルは押し下げられて0.67米ドルちょうどを一時割り込んだ。その後は…
韓国家計負債残高、チョンセ保証金含め306兆円経済マクロ経済統計金融一般不動産韓国の経済団体・全国経済人連合会傘下の韓国経済研究院によると、韓国のチョンセ(多額の保証金を一括で預け入れる賃貸方式)保証金を反映した家計負債残高は20…
マレーシア22年のEPF配当率5.35%、前年下回る経済統計金融一般政策・法律・規制財政マレーシアの公的年金に当たる従業員積立基金(EPF)は4日、2022年12月期の配当率を5.35%にすると発表した。前年(6.10%)を下回り、20年(5.20%)以来の…
インドネシア【続・政経ウオッチ】 2022年は5.31%成長、格差解消は疑問経済マクロ経済統計第43回 2月7日の中央統計局の発表によると、2022年の国内総生産(GDP)成長率は前年の3.70%を上回る5.31%の高成長となった。産業別では運輸・倉庫業(19.…
中国-全国今年のGDP目標、5%前後過去最低、足元好調で達成容易か経済マクロ経済貿易統計電機その他製造インフラ設備投資その他サービス不動産建設・プラント環境雇用・労務政策・法律・規制財政小売り外食・飲食中国の李克強首相は5日、北京市で開幕した第14期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)第1回会議で政府活動報告(施政方針演説に相当)を行い、今年の国内総…
中国-上海虹橋経済圏、22年GDPは20年比17%増に経済マクロ経済統計政策・法律・規制上海市政府によると、長江デルタ地域の国際貿易や総合交通機能を担う国際開放拠点(ハブ)化が進む虹橋経済圏の2022年の域内総生産(GDP)は2兆6,900億元(約…
タイ経済3団体合同委、輸出伸び率予測引き下げ経済マクロ経済統計タイ工業連盟(FTI)、タイ商工会議所(TCC)、タイ銀行協会(TBA)の民間3団体で組織するタイ商業・工業・金融合同常任委員会(JSCCIB)は1日…
カンボジア製造業生産高、22年は83%増の158億米ドル製造統計その他製造カンボジア科学・技術・革新省は2月28日、2022年の製造業生産高が前年比83%増の約158億米ドル(約2兆1,540億円)だったと発表した。同国製品に対する需要が国…
マレーシア地場ゲーム3社が技術を紹介ピッチイベントで日系にアピールIT統計IT一般その他サービス娯楽日本貿易振興機構(ジェトロ)クアラルンプール事務所は1日、マレーシアのデジタルアニメーションやゲーム開発に携わるスタートアップ企業3社が参加したピッチ…
フィリピン財政赤字の対GDP比、22年は7.3%に縮小経済統計政策・法律・規制財政フィリピン財務省財務局は2月28日、2022年度の財政赤字が前年度比3.4%減の1兆6,141億ペソ(約4兆円)となり、対国内総生産(GDP)比で7.3%に縮小したと発…
オーストラリア豪GDP成長率、0.5%に減速インフレ圧力で貯蓄減経済マクロ経済統計豪政府統計局(ABS)が1日に発表した2022年第4四半期(10~12月)の国内総生産(GDP)は、前期比で0.5%増(季節調整値)となった。5期連続で増加したが…
タイ財政局長、タイの民間消費は回復基調と指摘経済マクロ経済統計設備投資観光政策・法律・規制財政タイ財務省財政局(FPO)のポンチャイ局長はこのほど、タイの民間消費が回復基調にあるとの認識を示した。1月も民間消費の改善が経済成長をけん引したと指摘…
タイ今年の生命保険料収入、最大2%増加見通し金融統計保険タイ生命保険協会(TLAA)は、2023年のタイ国内の生命保険料収入が前年比0~2%増の6,125億~6,235億バーツ(約2兆3,695億~2兆4,117億円)との予測を示…
マレーシア23年度財政赤字はGDP比4.9%=フィッチ経済マクロ経済統計財政格付け大手フィッチ・グループ傘下の市場調査会社フィッチ・ソリューションズは2月27日、マレーシア政府の2023年の財政赤字が国内総生産(GDP)比で4.9%にと…
オーストラリア豪、世帯打撃も景気後退回避へ=エコノミスト経済マクロ経済統計金融一般政策・法律・規制エコノミストの間では、インフレ加速と政策金利の上昇で、多くのオーストラリアの世帯が打撃を受けている中、景気後退を回避できるとの見方が強まっている。一方…
インドGDP、10~12月は4.4%増内需堅調による輸入増が下げ圧力経済マクロ経済統計インド政府は2月28日、2022/23年度第3四半期(22年10~12月)の実質国内総生産(GDP、速報値)が前年同期比4.4%増だったと発表した。前期の6.3%増から伸び…