パキスタン「CPEC2.0」始動へパキスタン中国研究所長に聞くPICK UP経済自動車IT一般食品・飲料その他製造農林・水産インフラ建設・プラント環境政策・法律・規制外交NEW中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の旗艦プロジェクト「中国・パキスタン経済回廊(CPEC)」が、従来のインフラ支援から、低炭素社会や企業間(BtoB)投…
バングラデシュ若者向け二輪車を強化バングラデシュホンダ森澤社長PICK UP車両二輪車ホンダの二輪車現地法人、バングラデシュホンダ(BHL)はグローバル基準で展開する品質を武器に若者向けの顧客エンゲージメント(顧客との結びつき)を拡充さ…
シンガポール脱炭素へ5億米ドル資金、金融当局枠組みで金融インフラ金融一般環境政策・法律・規制シンガポール金融管理庁(MAS、中央銀行に相当)は8日、同庁が進めるアジアの脱炭素支援の枠組みで、投資機関が初の資金を調達したと発表した。調達額は5億…
バングラデシュ東亜建設工業、バングラ初の免震ビルを受注建設インフラ不動産建設・プラント災害東亜建設工業は3日、バングラデシュ初の免震構造ビルの建設工事を受注したと発表した。ダッカ消防市民防衛局の本部庁舎を、円借款資金で建設する事業で受注額は…
バングラデシュグラフィット、電動二輪普及で実証事業へ日系企業進出車両自動車二輪車車部品 電動二輪・キックボードのglafit(グラフィット、和歌山市)は8月29日、バングラデシュでの実証事業が、経済産業省の2024年度補正「グローバルサウス未…
ミャンマーロヒンギャ難民の国際会議、バングラで開催政治社会一般文化・宗教政治一般バングラデシュ南東部コックスバザールで24~26日、ミャンマー西部ラカイン州のイスラム教徒少数民族ロヒンギャの難民問題に関する国際会議が開催された。独立系…
タイ労働者不足、スリランカ人1万人受け入れへ経済雇用・労務政策・法律・規制タイ政府は19日の閣議で、国境紛争によるカンボジア人出稼ぎ労働者の帰国に伴う労働力不足への対策として、スリランカ人労働者1万人を受け入れる試験計画を承認…
バングラデシュ「世界一汚い」バングラ、5万人清掃組織社会マクロ経済社会一般環境【ダッカ共同=木村一浩】歩道を生ごみが埋め尽くし、運河も水路も廃棄物だらけ。バングラデシュのごみ問題は深刻だ。公的な処理システムは機能せず、市民の無秩…
ミャンマーマレーシア首相、ミャンマーに使節団派遣へ政治社会一般文化・宗教政治一般外交今年の東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国を務めるマレーシアのアンワル・イブラヒム首相は12日、マレーシアやインドネシアなど域内4カ国による使節団をミ…
マレーシア政府系ミモス、バングラ半導体産業の成長支援ITIT一般電子・コンピューターその他製造外交マレーシア科学・技術・革新省傘下の企業ミモス(MIMOS)は、バングラデシュの半導体、ハイテク分野の発展を支援するため、マレーシア・バングラデシュ商工…
タイコメの輸出拡大、日中や中東に照準=商務省農水貿易農林・水産政策・法律・規制タイ商務省は、2025年下半期(7~12月)に日本や中国、サウジアラビア、バングラデシュ、香港へのコメ輸出を増やす方針を決めた。世界的なコメの供給過剰と需要…
マレーシアバングラと覚書8件締結、首席顧問が訪問で政治政治一般外交 バングラデシュの暫定政権を率いるムハマド・ユヌス首席顧問が、11日から3日間の日程でマレーシアを公式訪問している。12日にアンワル・イブラヒム首相と首脳…
マレーシア内務省、バングラ人労働者にマルチビザ発給経済雇用・労務政策・法律・規制マレーシア内務省は8日、バングラデシュ人労働者に複数回の出入国を認めるマルチビザ(査証)を自動付与する制度を同日に開始したと発表した。国営ベルナマ通信…
バングラデシュ政変1年で「7月宣言」、来年2月に総選挙へ政治マクロ経済社会一般政治一般政策・法律・規制選挙 バングラデシュのハシナ前政権崩壊から1年がたった5日、暫定政権を率いるユヌス首席顧問は、今後の国家の方向性を示す「7月宣言」を発表した。また、2026年…
バングラデシュバングラ政変から1年、改革か選挙か深まる溝政治社会一般事件政治一般【ダッカ共同=岩橋拓郎】バングラデシュのハシナ政権が学生デモの激化で崩壊に追い込まれた政変から5日で1年。ノーベル平和賞受賞者のユヌス首席顧問率いる暫…
バングラデシュバングラデシュ政変政治事件政治一般外交【ダッカ共同】バングラデシュ政変 バングラデシュで昨年7月以降、独立戦争功労者の親族らに対する公務員採用優遇枠を撤廃するよう求める学生らと治安部隊が衝…
バングラデシュバングラ自動車登録、上期はSUV比率50%超え車両自動車 バングラデシュの2025年上期(1~6月)の自動車登録台数は前年同期比7.0%増の2万1,564台だった。スポーツタイプ多目的車(SUV)の人気が高まっており、…
インド中国がチベットダム着工、印の懸念取り合わず政治インフラ電力・ガス・水道建設・プラント政治一般政策・法律・規制外交【北京共同】中国政府がチベット自治区で建設を認めた世界最大級の水力発電ダムの建設工事が24日までに始まった。新華社が報じた。ダムの下流に位置するインドや…
バングラデシュ空軍バングラ機墜落、死者31人に社会空運社会一般事件【バンコク共同】バングラデシュの首都ダッカで空軍の訓練機が21日に墜落した事故で、地元メディアは22日、死者が31人に上り、うち少なくとも25人は子どもだと報…
インドバングラのコメ輸入、業者は価格上昇に期待農水貿易農林・水産インドの精米業者と輸出業者は20日、バングラデシュのコメ90万トンの輸入計画が実現することを楽観視し、同計画がインド米の需要を押し上げ、コメ価格上昇につな…
バングラデシュ米国から小麦輸入へ、相互関税の交渉材料に食品マクロ経済貿易食品・飲料政策・法律・規制 バングラデシュ政府は20日、向こう5年以上にわたり小麦を年間70万トン輸入する覚書を米国と結んだ。8月1日から発動される予定のトランプ関税の引き下げに向…
日本米関税、日韓や東南アなど14カ国向け発表経済マクロ経済政策・法律・規制外交 米国のトランプ政権は7日(現地時間)、日本や韓国、インドネシア、タイなど一部の国に対する新たな関税率を発表した。交渉期限は8月1日までとしている。…
タイ南部港、バングラデシュと航路開設PICK UP運輸海運タイのマナポン運輸副大臣は、南部ラノン港とバングラデシュ南東部のチッタゴン(チョットグラム)港の間に新たな航路を設置したことを明らかにした。マレーシア…
バングラデシュバングラのGDP、1~3月は4.86%拡大経済マクロ経済統計 バングラデシュ統計局は7日、2025年1~3月期の実質国内総生産(GDP、速報値)成長率が前年同期比4.86%だったと発表した。24年10~12月期の成長率4.48%…
ミャンマーロヒンギャ難民、ネット業に活路社会IT一般通信社会一般文化・宗教政治一般ミャンマーから隣国バングラデシュ南東部コックスバザールの難民キャンプに逃れたイスラム教徒少数民族ロヒンギャ難民の一部は、フリーランサーとしてオンライン…
バングラデシュバングラ、アダニに電力未払い金を一部返済公益電力・ガス・水道バングラデシュは27日までに、インドの電力大手アダニ・パワーに対し、未払いだった電力料金の一部となる約3億8,400万米ドル(約550億5,400万円)を支払った。ア…
バングラデシュ印北東部との連結性に期待バングラデシュ・マタバリ深海港経済二輪車インフラ建設・プラント陸運海運外交バングラデシュのマタバリ深海港にインド北東部やネパールも期待している――。同国の暫定政権のトップ、ユヌス首席顧問は5月下旬、東京都内の講演会でこう語っ…
バングラデシュ新紙幣に異論も、学生デモの絵柄採用経済マクロ経済金融一般社会一般政治一般政策・法律・規制【ニューデリー共同】バングラデシュの中央銀行が発行を予定する新紙幣に、昨年ハシナ政権を崩壊に追い込んだ学生デモを象徴した絵柄が印刷されることになった。…
マレーシア東和コーポレーション、進出40周年製造その他製造 作業用手袋の総合メーカー、東和コーポレーション(福岡県久留米市)は17日、マレーシア法人カイ・シキ・トーワ・ラバー・プロダクツの設立から今年40周年を迎…
ネパールネパール、バングラに40MWの電力輸出開始公益電力・ガス・水道ネパール電力庁(NEA)は14日、インドの送電線を通じて、バングラデシュに40メガワットの電力供給を始めると発表した。供給期間は6月15日から11月15日までの…
バングラデシュインドなどコロナ感染拡大国への渡航自粛要請社会統計保健医療医薬品社会一般 バングラデシュ保健当局は、インドなど新型コロナウイルス感染が拡大する国への渡航自粛を国民に呼びかけた。国内の陸・水・空路のすべての出入国地点について…