バングラデシュバングラのダッカメトロ、2路線目が着工運輸電機精密機器機械インフラ不動産建設・プラント陸運雇用・労務政治一般外交 2022年12月に開業したバングラデシュ初の都市鉄道(メトロ)ダッカメトロの1号線が2日、着工した。着工は6号線に続き、2路線目。建設を支援する国際協力機…
インド医療観光拡大へ、政府支援に期待の声医薬保健医療観光政策・法律・規制医療観光(メディカルツーリズム)の拡大に向けたインド政府の施策に期待する声が出ている。焦点は、マーケティング活動に対する奨励金の交付だ。エコノミック・…
バングラデシュバングラに6千億円融資IMF、経済安定化に期待経済マクロ経済貿易金融一般政策・法律・規制財政国際通貨基金(IMF)は1月30日、バングラデシュに対する47億米ドル(約6,122億円)の融資を承認した。新型コロナウイルス禍やウクライナ危機に起因する経済混…
インドミャンマーなどとのガス融通、構想再浮上公益石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制外交インド政府は、液化天然ガス(LNG)用のパイプラインについて、ミャンマーおよびバングラデシュとの相互接続に向けた取り組みを再開する方針だ。消息筋の話と…
インド国連、印の23年GDP成長率を5.8%に下方修正経済マクロ経済統計食品・飲料石油・石炭・ガス金融一般財政国連経済社会局(DESA)は25日に発表した報告書で、インドの2023年の国内総生産(GDP)成長率を5.8%と予測した。22年5月時点の予測から0.2ポイント下方…
ASEAN活路求め漂流するロヒンギャ、22年は4.6倍PICK UP社会海運社会一般文化・宗教国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は17日、安全な地を求めて海路による避難を目指すイスラム教徒少数民族ロヒンギャの数が、2022年は前年比4.6倍の3,500人…
バングラデシュJICA、バングラの銀行に115億円融資経済マクロ経済金融一般環境政治一般外交国際協力機構(JICA)は17日、バングラデシュの銀行、ブラック銀行(BRAC Bank)に対し、9,000万米ドル(115億8,000万円)を融資する契約を結んだと発表した…
ミャンマー国軍、新バングラデシュ大使を承認政治貿易農林・水産政治一般ミャンマー国軍はこのほど、新たに任命された駐ミャンマー・バングラデシュ大使を承認した。新たに就任したのは、国連のバングラデシュ政府代表部で副代表を務め…
インドバングラデシュへの送油管、2月に運用開始資源貿易石油・石炭・ガスインドと隣国バングラデシュを結ぶ送油管「インド―バングラデシュ友好パイプライン」(IBFPL)の運用が、来月に開始する見通しだ。輸送能力は年100万トン。…
オーストラリア豪小売、中国感染拡大で調達先多様化必要に商業貿易保健医療小売りオーストラリアの小売業界では、中国の新型コロナウイルス感染者急増を受けたサプライチェーン(供給網)の混乱を受け、調達先を多様化する必要性が一層高まって…
アジア【年始特集】有望投資先、23年もベトナム8年連続1位、インドにも高評価独自PICK UP経済マクロ経済アジア太平洋地域に進出する日系企業の駐在員らに聞いた「2023年のアジアで最も有望な投資先」(22年12月6~12日にアンケート実施、有効回答数781、日本からの回…
香港帽子の飛達、バングラ新工場を4月稼働へ繊維IT一般繊維その他製造香港の帽子製造大手、飛達帽業控股(メインランド・ヘッドウエア・ホールディングス)の顔宝鈴副会長兼社長はこのほど、バングラデシュの新工場を来年4月に稼働…
ミャンマー米「ビルマ法」成立、ミャンマー民主派支援PICK UP政治石油・石炭・ガス政治一般政策・法律・規制軍事外交米国で23日、バイデン大統領が昨年のクーデターで政権を追われたミャンマーの民主派支援などを定める「2022年ビルマ法」を盛り込んだ、2023会計年度(22年10月~…
バングラデシュダッカメトロが28日開業へ交通渋滞や大気汚染の緩和に期待運輸貿易電子・コンピューター通信電機鉄鋼・金属精密機器機械インフラ設備投資建設・プラント陸運空運観光社会一般環境事件雇用・労務政治一般外交バングラデシュ初の都市鉄道(メトロ)となるダッカメトロが28日に開業する。建設に向けた調査から関わる国際協力機構(JICA)によると、28日は開業セレモニ…
インドバングラの商業相、CEPA交渉で訪印か経済マクロ経済外交バングラデシュのムンシ商業相が22~23日にインドを訪問する。ムンシ氏は、インドのゴヤル商工相と会談する見通し。包括的経済連携協定(CEPA)の締結に向け…
ミャンマーバングラ向けコメ輸出、12日までに14万トン農水マクロ経済貿易統計農林・水産ミャンマー国軍の統制下にある商業省によると、ミャンマーは12日までに精米14万トン超をバングラデシュへ輸出した。同国との政府間協定に基づき、2023年1月まで…
インド銀行業界、ルピー建決済の取引先国拡大検討金融貿易金融一般インドの銀行業界は、隣国バングラデシュやエジプトなどアフリカ各国とルピー建ての貿易決済を取り扱う方向で検討している。PTI通信が18日に伝えた。 インド…
ミャンマー中国含む近隣5カ国の支援重要、国連大使PICK UP政治政治一般外交ミャンマー国軍批判を続ける同国のチョーモートゥン国連大使はこのほど、米政府系メディアのボイス・オブ・アメリカ(VOA)とのインタビューに応じ、中国など…
バングラデシュ水処理の五洲興産G、バングラに現法設立日系企業進出製造その他製造精密機器ゴム・皮革紙・パルプ機械ガラス・セメントインフラ電力・ガス・水道水処理設備の五洲興産グループは7日、バングラデシュに現地法人を設立したと発表した。バングラデシュでは今後、日系を含む外国企業の進出に伴い、処理済みの工…
バングラデシュ森永乳業、バングラで育児用粉ミルクを販売へ食品貿易食品・飲料化学一般バイオ森永乳業は8日、バングラデシュで育児用粉ミルクの販売を12月中に始めると発表した。販売地域は主要都市であるダッカ(首都)やチッタゴンを中心とし、全土に順…
マレーシア農園の人手不足、損害額200億リンギに農水農林・水産雇用・労務マレーシア・パーム油協会(MPOA)は6日、今年これまでに入国した外国人の農園労働者が必要人員の2割弱にとどまっていることを明らかにした。人手不足によ…
バングラデシュ日本信号、バングラデシュに現法設立日系企業進出PICK UP運輸IT一般電機機械インフラ建設・プラント陸運日本信号は1日、バングラデシュの首都ダッカに現地法人を設立したと発表した。2018年に受注した信号システムなどの保守業務を担うほか、旺盛なインフラ投資が見…
ミャンマー漁業局、「ヒルサ」の輸出量拡大を目指す農水マクロ経済農林・水産ミャンマー農業・畜産・かんがい省は、ベンガル湾特産の回遊魚ヒルサの漁獲量を増やそうとしているようだ。世界市場でのシェア拡大を目指す考えという。1日付国…
ミャンマーラカイン州で幹線道路再開に期待、停戦受け経済マクロ経済政治一般ミャンマー西部ラカイン州の少数民族武装勢力アラカン軍(AA)と国軍の停戦を受け、現地の貿易業者らが同州内の道路の利用再開に期待を高めているようだ。独立…
ミャンマーミャンマーとバングラ、国境警備で協力政治政治一般軍事外交ミャンマーとバングラデシュの国境警備隊は、両国国境付近を共同で巡回することで合意した。「テロリスト」と位置付ける反政府勢力の抑え込みや麻薬の密輸防止を…
マレーシア通信アクシアタ、3Qは為替差損で赤字転落IT決算IT一般通信マレーシアの通信大手アクシアタ・グループが25日発表した2022年第3四半期(7~9月)決算は、売上高が前年同期比11.0%増の72億6,032万リンギ(約2,222億3,50…
バングラデシュ東急建設、ダッカ地下鉄基地の造成工事受注PICK UP運輸インフラ建設・プラント陸運外交東急建設は29日、バングラデシュ初の地下鉄となるダッカ都市高速鉄道(MRT)1号線の建設で、車両基地の造成工事を受注したと発表した。受注額は総額約70億円…
ミャンマー西部国境のクキ民族組織、新たな脅威に政治社会一般事件政治一般外交独立系オンラインメディアのユーラシア・レビューは23日、ミャンマーとインド、バングラデシュの国境地帯に拠点を置くクキ民族の過激派組織、クキ・チン国民戦線…
バングラデシュALSOK、バングラに子会社設立日系企業進出サービスその他サービス綜合警備保障(ALSOK)は24日、バングラデシュに子会社を設立したと発表した。資本金は2,000万タカ(約2,725万円)で、出資比率は同社が99%、同社のタイ子…
ミャンマーエヤワディ産米の価格上昇、直接輸出開始で農水貿易農林・水産ミャンマーで、中部エヤワディ地域産のコメ価格が上昇している。バングラデシュへのコメ輸出が始まり、需給が逼迫(ひっぱく)するとみられているためだ。業界関…
インドIMF、バングラデシュに45億ドル融資経済マクロ経済金融一般財政国際通貨基金(IMF)は9日、バングラデシュに対する45億米ドル(約6,580億円)の融資の実施について、事務レベルで暫定的に合意したと明らかにした。 バング…
バングラデシュファストリ、ロヒンギャ難民の自立支援社会繊維社会一般災害ファーストリテイリングと国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は9日、バングラデシュでロヒンギャ難民の女性を対象とした自立支援事業を開始すると発表した…