インド印、パキスタンとの緊張維持し新常態を強調政治社会一般文化・宗教事件政治一般軍事外交NEW【イスラマバード共同=和田真人】インドのモディ政権がパキスタンと5月に武力衝突して以降、両国関係の「ニューノーマル(新常態)」を強調している。テロが起…
インド4~6月期住宅販売、20%減物件価格上昇や印パ対立が影響PICK UP建設マクロ経済統計不動産建設・プラントインド主要7都市の2025年4~6月期の住宅販売戸数は、前年同期比20%減の9万6,285戸だった。物件価格の上昇に加え、印パ対立や中東情勢の悪化を受けた購入検討…
インド自爆攻撃で兵士13人死亡、パキスタン北西部社会社会一般事件軍事【イスラマバード共同】パキスタン北西部の北ワジリスタン地区で28日、パキスタン軍兵士が乗った車両を狙った自爆攻撃があり、治安当局などによると、兵士13人が…
インド印、SCOの共同文書への署名拒否政治社会一般事件政治一般外交【北京、ニューデリー共同】中国やロシアなどが加盟する上海協力機構(SCO)は中国山東省青島で、26日まで2日間の日程で国防相会議を開いた。インドメディア…
パキスタンパキスタン、対米貿易交渉を来週にも妥結へ経済マクロ経済貿易外交パキスタン財務省は25日、米国との貿易交渉が来週中に完了する見込みだと発表した。両国は貿易協定の早期妥結に自信を示している。 パキスタンのアウラングゼー…
パキスタンパキスタン、中国から33億ドル融資獲得狙う経済マクロ経済外交 パキスタン政府が、中国の銀行からの総額33億米ドル(約4,780億円)の融資確保を目指しているもようだ。同国の政府高官によると、数日以内に2件の融資契約を…
インドパキスタンに対する領空閉鎖、7月まで延長運輸空運事件軍事外交インド政府は23日、パキスタンの航空機(軍用機含む)に対する領空閉鎖措置を7月24日まで1カ月間延長した。領空閉鎖が延長されるのは2度目となる。PTI通信…
パキスタントランプ氏を平和賞に推薦、パキスタン政治文化・宗教政治一般外交【ワシントン共同】パキスタン政府は20日、インドとの武力衝突に仲介して停戦を実現したとして、トランプ米大統領を来年のノーベル平和賞に推薦することを決定し…
パキスタンパキスタンが米非難、イラン核施設攻撃政治政治一般外交【イスラマバード共同】パキスタン外務省は22日、隣国イランの核施設に対する米軍の攻撃を非難する声明を発表した。「イランは自衛権を持つ」と強調。緊張がさら…
インド印首相、パキスタンとの衝突で米国の仲介否定政治政治一般軍事外交【ダラムサラ共同】インドのモディ首相はトランプ米大統領と電話会談し、5月のインドとパキスタンの武力衝突でトランプ政権が停戦を仲介したと主張していること…
アジア中国核は昨年から百発増、「軍拡競争に突入」政治軍事【ロンドン共同】スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は16日、1月時点で中国が保有する核弾頭数が昨年同月から100発増え、推計600発にな…
パキスタンパキスタンが国防予算2割増、インド念頭政治政治一般政策・法律・規制軍事財政 パキスタンのアウラングゼーブ財務相は10日、2025/26年度(25年7月~26年6月)の国防予算を前年度比20%増の2兆5,500億パキスタンルピー(約1兆3,095億円…
パキスタン3月時点の債務総額約39兆円、財政は改善傾向経済マクロ経済財政パキスタン政府がこのほど発表した2024/25年度(24年7月~25年6月)の経済調査によると、同国の2025年3月時点の債務総額は76兆70億パキスタンルピー(約38兆9…
パキスタン自動車・食品・鉱業に日本商機パキスタン、カーン商業相に聞く独自PICK UP経済貿易自動車食品・飲料鉱業インフラ電力・ガス・水道外交5月下旬に訪日したパキスタンのジャム・カマル・カーン商業相が東京都内でNNAのインタビューに応じ、「自動車や食品産業で日本のアドバンテージを生かしてほ…
インドムーディーズ、格付で隣国との緊張関係考慮経済マクロ経済軍事外交米格付け大手ムーディーズ・レーティングスは5日、インドの長期ソブリン債の格付けに当たり、パキスタンとの緊張関係による影響を考慮する可能性を示唆した。現…
インド高さ世界一の鉄道橋開通式、係争地で社会社会一般政治一般外交【コロンボ共同】インドのモディ首相は6日、パキスタンとの係争地カシミール地方の自国支配地域で、高さ世界一の鉄道橋の開通式に出席した。インドはカシミール…
インド航空当局、ターキッシュエアに規則順守を指示運輸空運政策・法律・規制外交インド民間航空省は4日、トルコの航空大手、ターキッシュエアラインズに対し、国際民間航空機関(ICAO)の基準とインド民間航空管理局(DGCA)の規則を…
インド9カ国の核弾頭推計1万2340発政治軍事【共同】長崎大核兵器廃絶研究センター(RECNA)は4日、世界9カ国の保有核弾頭数が6月時点で計約1万2,340発(前年比約220発増)とする推計を発表した。…
パキスタンADB、パキスタンに8億ドル融資へ経済マクロ経済政策・法律・規制アジア開発銀行(ADB)は3日、パキスタンの財政強化で最大8億米ドル(約1,150億円)の融資プログラムを承認した。内訳は、政策融資が3億米ドル、政策を実現…
インドテイクオフ:パキスタンやバングラデ…社会社会一般文化・宗教事件パキスタンやバングラデシュの一定数の女性が中国人男性と結婚している。喜ばしい話に聞こえるが、結婚を装った人身売買の被害に遭う場合が一部あるようだ。 在…
インドムンバイ市公社、トルコからの調達計画を中止経済マクロ経済電機その他製造海運外交インド西部ムンバイの行政機関であるムンバイ市公社(BMC)は、トルコからリモコン救命ブイを購入する計画を中止することを決定した。トルコによるパキスタン…
インドパキスタン、インディゴ便の領空通過を拒否運輸空運外交インドの格安航空会社(LCC)インディゴの操縦士が21日、パキスタンの航空管制当局に対し、乱気流を避けるためにパキスタン領空を一時的に通過する許可を求め…
日本テイクオフ:<日本発>「印パ衝突の…社会陸運社会一般<日本発>「印パ衝突の影響でバスは早めに出発した。次は10時間後だ」。バングラデシュの首都ダッカでインド・コルカタ行きバス停に出発20分前に到着したのだが…
パキスタンパキスタンとバングラデシュが関係改善政治社会一般文化・宗教事件政治一般軍事外交【イスラマバード共同=和田真人】1971年までインドを挟んだ飛び地国家だったバングラデシュとパキスタンが関係改善を進めている。昨年から続くバングラデシュと…
パキスタン中国、パキスタンと安保協力深化を表明政治マクロ経済事件政治一般軍事外交【北京共同】中国の王毅(おう・き)外相は20日、北京でパキスタンのダール外相と会談し、戦略パートナー関係を深め安全保障分野を含めて協力を推進すると表明し…
インド綿花協会、業界にトルコとの貿易停止を要請農水貿易農林・水産インド綿花協会(CAI)は20日、綿花業界に対してトルコとの貿易を停止するよう求めた。インドとパキスタンの軍事衝突を巡り、トルコがパキスタンを支持してい…
インドテロ1カ月、にじむ不信社会社会一般文化・宗教事件政治一般軍事外交【ニューデリー共同】インドとパキスタンの武力衝突の発端となった係争地カシミール地方のテロから22日で1カ月。公務員の夫サミールさん(54)を目の前で殺害さ…
パキスタン自爆テロか、通学バスで爆発5人死亡社会社会一般文化・宗教事件政治一般軍事外交【イスラマバード共同】パキスタン南西部バルチスタン州で21日、通学中の子どもたちが乗ったスクールバスで爆発があり、軍などによると、子ども3人を含む5人が…
インドテイクオフ:5月上旬の印パ軍事衝突…社会社会一般5月上旬の印パ軍事衝突では、ロシアと中国がそれぞれ自国の軍事装備の効力を巡って情報戦を繰り広げた。ロシアはインドに供与したS―400地対空ミサイルシステム…
アジア即席麺年間消費は1人15食=世界ラーメン協会食品統計食品・飲料2024年の即席麺の世界総需要が前年比2.4%増の1,230億7,000万食と、2年ぶりに過去最高を更新したことが分かった。1人当たり年間15.1食を食べた計算だ。世界ラー…
インドジャムカシミールの観光業界、緊急支援要請観光観光政策・法律・規制軍事インド北部の連邦直轄地ジャム・カシミールのパハルガムで先月22日にテロが発生した影響で、同地域の観光業界が深刻な打撃を受けている。観光地カトラの業界団体…
パキスタンパキスタン外相が訪中、中国外務省が発表政治事件政治一般軍事外交【北京共同】中国外務省の毛寧(もう・ねい)報道局長は19日の記者会見で、パキスタンのダール外相が19~21日の日程で中国を訪問すると発表した。王毅(おう・き…
パキスタンパキスタン、米国に二国間貿易協定を提案か経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交 パキスタンは米国に対し、一部品目の関税撤廃を含む二国間貿易協定を提案したもようだ。現地メディアの報道を引用し、PTI通信が15日に伝えた。 パキスタン…
インド当局がEC各社にパキスタン国旗の削除指示商業IT一般卸売り外交小売りインド中央消費者保護庁(CCPA)は、米アマゾン・コムや地場フリップカートなどの電子商取引(EC)企業に対し、パキスタン国旗関連の商品を削除するよう指…
インドインディゴ、6空港の定期便運航を再開運輸空運政策・法律・規制軍事インドの格安航空会社(LCC)インディゴは13日、インドとパキスタンの軍事的緊張の高まりを受けて閉鎖されていた6空港発着の定期便運航を14日から段階的に再…
インドエアインディア、北米路線で代替ルート利用運輸空運政策・法律・規制軍事インドの大手財閥タタ・グループ傘下の航空会社エア・インディアは、ニューデリー発の北米路線の一部の便について、モンゴル上空を通過する代替ルートの利用を開…
インド印パ、拘束治安隊員を交換政治社会一般文化・宗教事件政治一般軍事外交【イスラマバード、ニューデリー共同】パキスタンとインドは14日、拘束中の治安部隊員1人ずつを解放し、相手国に引き渡した。両国メディアが報じた。係争地カシ…
インドテイクオフ:「学校でね、机の下に隠…社会マクロ経済社会一般教育文化・宗教事件政治一般軍事外交「学校でね、机の下に隠れる練習したよ」。次女(9)が自宅で無邪気に話してくれた。自分も小学生の頃、大地震を想定し、似たような訓練をした。ただ、次女のは…
インドモディ首相「テロ容認しない」、国民向け演説政治マクロ経済社会一般文化・宗教事件政治一般軍事外交インドのモディ首相は12日、国民向け演説で、「核の脅迫を盾にしたテロを容認しない。われわれの判断で相応の対応をとる」と述べた。モディ首相が国民に向けて演…
インド32空港で民間機の運航再開、緊張緩和で運輸空運軍事インド空港局(AAI)は12日、インドとパキスタンの軍事的緊張の高まりを受けて閉鎖されていたインドの32カ所の空港で民間旅客機の運航が再開したと発表した。…