ミャンマー総選挙までひと月、注目は組閣後の新体制に政治社会一般事件政治一般選挙外交ミャンマー軍事政権は、12月28日から実施予定の総選挙までひと月を切った。同国事情に詳しい京都大学東南アジア地域研究研究所の中西嘉宏准教授(ミャンマー政治…
カンボジアIMF、成長率予測を4.8%に下方修正経済マクロ経済貿易統計農林・水産金融一般設備投資観光雇用・労務政治一般政策・法律・規制軍事外交国際通貨基金(IMF)は25日、対カンボジア4条協議の報告書(スタッフリポート)を発表し、2025年の実質国内総生産(GDP)成長率が4.8%にとどまり、24年の…
ミャンマータイ外相、選挙後のアセアン対話再開に疑問政治政治一般選挙外交タイのシハサック外相は25日、ミャンマー軍事政権が12月28日から実施を予定する総選挙について、選挙後も東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国が新政権と対話…
カンボジアカンボジアとラオス、電力公社が技術協力公益電力・ガス・水道政策・法律・規制外交カンボジア電力公社(EDC)とラオス電力公社(EDL)は25日、技術協力に関する覚書を交わした。クメール・タイムズ(電子版)が27日伝えた。 覚書の調印式…
オーストラリア〔政治スポットライト〕中国政府高官、豪に台湾問題の尊重を要求政治貿易教育政治一般政策・法律・規制軍事外交オーストラリアを訪問中だった中国共産党序列3位の趙楽際・全国人民代表大会(全人代)常務委員長が、アルバニージー首相と会談し、台湾や南シナ海を中国政府の…
中国訪日自粛を再度勧告、クルーズ船が目的地変更社会観光社会一般教育外交【北京共同】在日本中国大使館は26日夜、日本の治安悪化を理由に訪日自粛を国民に再度勧告した。中国の交流サイト(SNS)には日本旅行を避けるべきだとの投稿…
台湾今後8年で防衛予算に1.25兆元投入、頼総統政治政治一般軍事財政外交台湾の頼清徳総統は26日、「台湾防衛行動計画」策定に向けた高官会議を開き、2026~33年の8年間に1兆2,500億台湾元(約6兆2,500億円)を防衛支出に投じる方針…
台湾台湾断交は維持か見直しか、ホンジュラスで大統領選へ政治政治一般外交【サンパウロ共同】ホンジュラスで30日、左派カストロ大統領の任期満了に伴う大統領選が実施される。事前の世論調査では、与野党の主要3候補による三つどもえの…
台湾台湾が中国の一部だった歴史ない、前立法院長政治政治一般外交習近平・中国国家主席が24日のトランプ米大統領と電話会談した際に「台湾の中国への復帰は戦後国際秩序の重要な構成部分だ」と述べたとされる発言について、台湾…
バングラデシュバングラ前首相に禁錮21年、汚職罪社会社会一般事件政治一般外交【ニューデリー共同】バングラデシュの裁判所は27日、汚職の罪に問われたハシナ前首相に禁錮21年の刑を言い渡した。地元メディアが伝えた。ハシナ氏は昨年の学生…
香港幼稚園の親子旅行、東京から成都に変更PICK UP社会観光社会一般教育政策・法律・規制外交香港で幼稚園・託児所8カ所を運営する維多利亜教育機構(ビクトリア・エデュケーショナル・オーガナイゼーション)が、来年4月に予定していた親子旅行の行き先…
ミャンマー軍政、タイと未確定国境協議の合同委を設置政治鉱業社会一般政治一般外交ミャンマー軍事政権とタイ政府は、両国間の未確定の国境などを協議する「ミャンマー・タイ合同国境委員会」(JBC)を設置した。国境画定のほか、河川航行、河…
マレーシアジョ州国境の経済特区、隣国と新委員会を設立経済マクロ経済政策・法律・規制外交マレーシアとシンガポールの両政府は25日、両国がマレーシア・ジョホール州南部で共同開発を計画する「ジョホール・シンガポール経済特区(JS―SEZ)」の具…
台湾台湾が防衛強化に6兆円、33年目標政治政治一般軍事外交【台北共同】台湾の頼清徳総統は26日、中国が2027年をめどに台湾の武力統一に向けた軍事力整備を進めていると指摘し、同年と33年の2段階の目標で防衛力を向上さ…
台湾存立危機は総合判断、台湾巡る政府方針継承政治政治一般外交【共同】高市早苗首相と野党4党首による初の党首討論が26日、国会で開かれた。首相は、集団的自衛権の行使が可能になる存立危機事態について「いかなる事態が該…
インドEAEUとの貿易交渉、26日に開始経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交インドのゴヤル商工相は25日、ロシア主導のユーラシア経済連合(EAEU)との自由貿易協定(FTA)の交渉を26日に正式に開始すると発表した。PTI通信が伝…
台湾土浦市に「台南通り」、友好都市と互いに命名社会インフラ建設・プラント観光社会一般外交 茨城県土浦市は台湾・台南市との友好関係を深める目的で、霞ケ浦総合公園の外周道路の一部、2キロメートルの道路を「台南通り」と命名した。両市は2023年4…
パキスタンパキスタン、アフガンへの空爆を否定社会社会一般文化・宗教事件軍事外交【イスラマバード共同】パキスタン軍は25日、隣国アフガニスタンへの空爆で子どもら計10人が死亡したとするイスラム主義組織タリバン暫定政権の発表を否定した。…
ラオス政府、中国雲南省からの投資誘致を強化経済貿易電力・ガス・水道陸運環境政治一般政策・法律・規制外交ラオス政府は、中国雲南省からの投資誘致を強化する方針を示した。北部地域の物流ハブ化や越境貿易の拡大など、両国の経済協力を加速させる考えで、24日にビエン…
ミャンマーミャンマー東部州と関係強化を、タイ識者政治政治一般外交タイの識者から、同国のミャンマー政策について、ミャンマーを統一国家として見るのをやめ、東部で「小規模な国」を形成している州との関係強化を模索するべきだ…
ミャンマー軍政が中国支持を表明、高市首相の答弁巡り政治メディア政治一般外交ミャンマー軍事政権のゾーミントゥン報道官は、高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁について、中国政府に同調する形で非難し、中国と台湾を不可分の領土とする…
ミャンマー軍政が日本批判、大使館投稿に反論多数政治政治一般外交【ヤンゴン共同】在ミャンマー中国大使館は24日までに、軍事政権のゾーミントゥン報道官が高市早苗首相の台湾有事に関する発言を巡り「歴史の教訓がない」と批判…
ミャンマーミャンマー移民保護終了、一時資格延長せず政治政治一般外交【ワシントン共同】米国土安全保障省は24日、ミャンマーから米国に避難した移民向けの一時保護資格(TPS)を終了すると発表した。25日に官報で公示。60日後に…
ミャンマーベラルーシ大統領訪問へ、軍政招待政治政治一般外交【ヤンゴン共同】ミャンマー軍事政権は25日、ベラルーシのルカシェンコ大統領が近くミャンマーを公式訪問すると発表した。軍政トップのミンアウンフライン国軍総…
オーストラリア〔政治スポットライト〕オーカス第2の柱、台湾が参加に関心政治通信政治一般軍事外交台湾政府は、豪英米の安全保障枠組みオーカス(AUKUS)で、人工知能(AI)や極超音速兵器などを含む先端技術の共同開発を想定する「第2の柱」への参加に…
オーストラリア米トランプ政権、豪産コンテンツ法案に警告政治娯楽メディア政策・法律・規制外交オーストラリア連邦政府がネットフリックスやディズニー・プラス、アマゾン・プライム・ビデオなどの米動画配信大手に対し、オーストラリア産コンテンツへの投資…
シンガポールエチオピアに大使館設置、関係強化へ政治貿易IT一般環境政治一般政策・法律・規制外交シンガポール外務省は24日、エチオピアの首都アディスアベバに大使館を開設すると発表した。アフリカとの関係強化を重視する政策の一環となる。 ローレンス・ウ…
タイ商工会議所、政府に貿易・投資促進など提言経済マクロ経済貿易IT一般電子・コンピューター食品・飲料保健医療農林・水産金融一般設備投資観光環境政策・法律・規制財政外交タイ商工会議所(TCC)は24日、経済政策への提言をまとめた2025年版白書を政府に提出した。提言は、貿易・投資の促進などの5項目からなり、TCCはそれらが…
韓国韓国首相が来年の訪日検討、22年以来政治政治一般外交【ソウル共同】韓国の金民錫(キムミンソク)首相が、来年1月か2月に、韓国首相として2022年以来となる訪日を検討していることが25日、分かった。韓国政府関係…
タイ兵士負傷の地雷、最近埋設と確認=タイ軍政治社会一般事件政治一般政策・法律・規制軍事外交タイ軍総司令部は24日、東北部シーサケート県の国境地域で10日にタイ人兵士4人が負傷した地雷の爆発について、地雷はカンボジアが最近埋設したものであることを…
台湾台湾第2野党の党首訪日、冷静な対応呼びかけ政治政治一般外交【台北共同】台湾の第2野党、台湾民衆党は25日、黄国昌主席(党首)が訪日したと発表した。4日間にわたる日程で、日本の各党の要人に会う。台湾問題を巡り日中…
インドEUとの1月首脳会議、FTA締結の可能性経済マクロ経済貿易政策・法律・規制軍事外交欧州連合(EU)は来年1月27日に開催するインドとの首脳会議で、自由貿易協定(FTA)や防衛協力に関する枠組み協定、戦略的な行動計画(アジェンダ)に関す…
アフガニスタンタリバン、パキスタンの空爆で10人死亡と発表社会事件政治一般軍事外交【イスラマバード共同】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権のムジャヒド報道官は25日、アフガン東部ホスト州で午前0時前後にパキスタンによる民…
マレーシア複合企業YTL、南アフリカ市場参入を検討ITIT一般電子・コンピューター通信電力・ガス・水道外交マレーシアのコングロマリット(複合企業)YTLコーポレーションは、南アフリカ共和国への参入に意欲を示す。発電、水供給、人工知能(AI)、データセンター…
オーストラリア豪加印3カ国が技術協定エネルギー分野などで連携政治貿易IT一般石油・石炭・ガス鉱業環境政治一般外交オーストラリア連邦政府は23日、カナダとインドとの間で、オーストラリア・カナダ・インド技術革新(ACITI)パートナーシップを締結したと発表した。クリー…
オーストラリア米国政府、関税違法なら豪企業に11億$返還経済貿易農林・水産政策・法律・規制外交米国のトランプ大統領が4月に発動したほぼ全輸入品への一律10%の関税を巡り、米連邦最高裁が違法と判断した場合、オーストラリア企業に計11億豪ドル(約1,113億…
マレーシア首相がケニアで首脳会談、アフリカ歴訪終了政治政治一般外交 マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は24日、訪問先のケニアの首都ナイロビで、同国のウィリアム・ルト大統領と会談した。18日に始まったアフリカ3カ国歴訪…
インドゴヤル商工相、イスラエル大統領と貿易協議経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交インドのゴヤル商工相は23日、訪問先のイスラエルで同国のヘルツォグ大統領と会談し、両国の貿易・投資関係について協議した。 ゴヤル氏のX(旧ツイッター)へ…
台湾台湾「日本の対応不明」有事の際、米国が左右政治政治一般軍事外交【台北共同】台湾外交部(外務省)は24日、中国と台湾が衝突した際に日本が台湾防衛に協力するかどうかは分からないとの見方を示した。「台湾有事」に対して日本…
インド対米輸出減で輸出先多様化の傾向=SBI経済マクロ経済貿易金融一般政策・法律・規制外交インドの国営銀行最大手インドステイト銀行(SBI)の報告書によると、今年7月以降は米国への輸出が減少傾向にあり、輸出先の多様化が進んでいるもようだ。P…