タイ国境封鎖、価格転嫁の模索もカンボジアのタイ+1企業独自PICK UP製造貿易電子・コンピューターその他製造陸運政策・法律・規制外交車部品労働集約的な生産工程の一部や最終製品の組み立てをタイから周辺国に移管する「タイプラスワン」でカンボジアに進出した企業が、サプライチェーン(供給網)の維…
ミャンマーインド、武装勢力からレアアース調達を模索資源貿易鉱業政治一般政策・法律・規制外交インド政府が、ミャンマー北部カチン州の少数民族武装勢力、カチン独立軍(KIA)が支配する地域からレアアース(希土類)のサンプルを入手しようとしているこ…
ラオス公務員のデジタル教育、韓国が990万ドル拠出経済IT一般電子・コンピューター教育政策・法律・規制外交ラオス政府は、韓国国際協力団(KOICA)の支援を受け、2025~29年にかけてデジタル変革を推進する。KOICAは公務員向けのデジタルスキル研修事業に総額…
韓国韓国労働者らきょう帰国へ、米拘束政治社会一般雇用・労務政治一般外交【ソウル、ワシントン共同】韓国の李在明(イジェミョン)大統領は11日の記者会見で、米移民捜査当局に拘束された現代自動車などの工場の韓国人労働者らがチャー…
カンボジア中国輸出入銀、カンボジア支援を継続金融金融一般政治一般政策・法律・規制外交中国輸出入銀行(中国進出口銀行、CEXIM)は、カンボジアの経済開発への支援を継続していく方針だ。今後も中国企業にカンボジア投資への働きかけも続ける。…
フィリピン韓国、「不正」理由に比の橋建設支援を中止PICK UP経済インフラ建設・プラント社会一般財政外交フィリピン財務省は10日、地方350カ所で橋を建設する事業について、韓国政府との融資交渉が頓挫したことを認めた。韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領が「不正…
ミャンマー運輸副大臣、海洋経済開発と協力の立場説明経済貿易環境政治一般政策・法律・規制外交ミャンマー軍事政権が運輸・通信副大臣に任命したアウンチョートゥン氏は9日、中国・広西チワン族自治区南寧市で開催されたブルーエコノミー(海洋環境に配慮し…
オーストラリア〔政治スポットライト〕中国と「既に戦争状態」=パラオ大統領政治政治一般軍事外交 太平洋諸島のパラオのウィップス大統領は、同国が中国と「既に戦争状態にある」と述べ、域内の経済協力の強化を求めている。オーストラリアのアルバニージー首…
オーストラリアWA州、エネ・防衛部門で開発計画迅速化へ経済マクロ経済鉄鋼・金属石油・石炭・ガスインフラ建設・プラント海運環境政治一般政策・法律・規制軍事外交西オーストラリア(WA)州のクック首相はこのほど、州経済の将来的な発展を確保するため、1952年から続く州開発法にてこ入れし、エネルギーや防衛分野での開発…
シンガポール外相、ドーハ空爆でイスラエルに懸念伝達政治政治一般政策・法律・規制軍事外交シンガポール外務省は10日、イスラエル政府とパレスチナ自治政府の高官から個別に電話を受けたと発表した。中東情勢について意見交換し、イスラエル軍がパレスチ…
インドJBICと日系4行、印政府系金融に協調融資金融農林・水産電力・ガス・水道金融一般環境政治一般政策・法律・規制外交国際協力銀行(JBIC)は8月29日、インドの政府系金融機関パワー・ファイナンス・コーポレーション(PFC)との間で、PFCに融資する契約を結んだ。限度…
タイカンボジアとの国境委、重兵器撤去で合意政治政治一般軍事外交タイとカンボジア両政府は10日、カンボジア南西部コッコン州で開催した特別国境委員会(GBC)の共同声明を出した。両国の国境紛争の解決へ向け、重兵器や地雷…
フィリピン比、中国保護区承認に抗議政治環境政治一般外交【マニラ、北京共同】フィリピン外務省は11日、南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)に、領有権を争う中国が「国家級自然保護区」設置を承認したことに「強…
マレーシアニュージーランドと通関手続き簡素化に調印経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交マレーシア政府は10日、ニュージーランドと通関手続き簡素化に向けた相互承認協定(MRA)に調印した。 両国で締結済みの包括的な自由貿易協定の下、今回新た…
インド亡命の町見つめる、ダラムサラの日本料理店社会社会一般文化・宗教政治一般外交外食・飲食【ダラムサラ共同=岩橋拓郎】チベット亡命政府が拠点を置くインド北部ダラムサラ。チベット難民が多く住む山中に、開店から26年になる日本料理店がある。以前は…
韓国「日韓関係の鍵は日本側に」李大統領100日、木村氏に聞くPICK UP政治マクロ経済政治一般選挙外交韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領が11日で就任100日を迎えた。国政は、景気刺激策や不動産対策など積極的な政策運営が目立つ。外交面では自身が掲げる「国益…
韓国拘束の韓国人が11日出国へ、米移民捜査政治雇用・労務政治一般外交【ソウル、ワシントン共同】米南部ジョージア州にある韓国の現代自動車などのバッテリー工場に対する米移民・税関捜査局(ICE)の捜査で拘束された韓国人につ…
ミャンマー中国政府内で意見対立か、スーチー氏対応で政治保健医療社会一般政治一般外交ミャンマー軍事政権下で拘束が続いている民主派指導者アウンサンスーチー氏の健康不安について、中国政府内で対応を巡る意見が分かれているようだ。情報筋の話と…
カンボジア米財務省、詐欺関与の個人・組織を制裁対象政治貿易IT一般観光社会一般事件政治一般政策・法律・規制軍事外交米財務省外国資産管理室(OFAC)は8日、カンボジアを含む東南アジアのオンライン詐欺ネットワークを制裁の対象に指定したと発表した。詐欺により米国民が10…
カンボジア地雷除去の調整部隊設立へ、タイと国境協議政治事件政治一般軍事外交【プノンペン共同】タイとカンボジアは10日、カンボジア南西部コーコン州で、総合国境委員会を開いた。軍事衝突した国境地帯の緊張緩和に向けて協議し、地雷除去…
ミャンマー国境貿易、タイ商務官が軍政の商業相訪問経済貿易陸運政治一般政策・法律・規制外交タイのアーラダー貿易局長は8日、タイの商務官が同日にミャンマー軍事政権の商業相を訪問し、ミャンマー東部カイン(カレン)州ミャワディとタイ北西部ターク県…
米国EUに対中関税強化要求、ロシア制裁で=米経済貿易石油・石炭・ガス政策・法律・規制軍事外交【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は9日、トランプ米大統領がウクライナ侵攻を続けるロシアに対する制裁強化の一環として、ロシア産原油…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪バヌアツ安保協定また延期、中国影響か政治政治一般外交オーストラリアと太平洋の島国バヌアツが交渉を進めてきた安全保障協定が再び署名に至らなかった。バヌアツと中国との関係を制約しかねない点が最大の争点となり…
マレーシアトランプ大統領、10月末にマレーシア訪問へPICK UP政治政治一般外交 マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は9日、10月末にトランプ米大統領がマレーシアを訪問すると明らかにした。首都クアラルンプールで開催される東南ア…
インドネシア湾岸協力会議とFTA交渉、年内妥結目指す経済マクロ経済貿易外交インドネシア貿易省は5日、湾岸協力会議(GCC)と、インドネシア―GCC自由貿易協定(FTA)交渉の第3回会合を1~5日にバリ島で、オンラインとのハイ…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪米首脳会談、関税交渉より安全保障確保優先政治政治一般外交 オーストラリアのファレル貿易相は、今月下旬にアルバニージー首相とトランプ米大統領の会談が開催された場合、最も重要な議題は豪米間の軍事同盟の継続の確認…
インドEUとの貿易交渉加速、近く実質的な妥結へ経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交インドのゴヤル商工相は9日、欧州連合(EU)との自由貿易協定(FTA)交渉が急速に進展していると明らかにした。EU欧州委員会のシェフチョビッチ委員(通…
インド高関税でも米国への働きかけを継続=財務相政治マクロ経済貿易外交インドのシタラマン財務相は9日、米国がインドに高関税を課す中、外交団が米国への働きかけを続けていると述べた。PTI通信が伝えた。 シタラマン氏は民放N…
インドネシアインドネシア外務省、イスラエルを非難政治外交インドネシア外務省は9日、イスラエルによるカタールの首都ドーハでのイスラム組織ハマス幹部らを狙った攻撃を非難した。国連安全保障理事会に対し、イスラエル…
インドスターマー英首相、10月にインド訪問へ政治政治一般外交英国のスターマー首相が、10月にインドを訪問する。スターマー氏のインド訪問は首相就任以来で初となる。同月7日から9日にムンバイで開催予定のフィンテック(…
台湾蔡英文前総統が来日、「私的な日程」退任後初か政治社会一般政治一般外交【台北、東京共同】台湾の蔡英文前総統が来日し、滞在していることが9日分かった。複数の日台関係筋が明らかにした。同筋は「完全にプライベートな日程」で、日…
インド米印首脳、貿易巡り数週間以内に会談か政治マクロ経済貿易統計政治一般政策・法律・規制外交トランプ米大統領は9日、米印貿易を巡り、インドのモディ首相と今後数週間以内に会談すると明らかにした。2国間貿易協定(BTA)が合意に近づく可能性がある…
台湾台湾前総統の来日で警告、中国「断固反対」政治政治一般外交【北京共同】中国外務省の林剣副報道局長は10日の記者会見で、台湾の蔡英文前総統が来日したことについて「断固として反対する」と述べ、日本政府に抗議と警告を…
ミャンマー中国との国境貿易再開、総司令官が重要性強調経済貿易陸運政治一般政策・法律・規制外交ミャンマー大統領代行を務める軍事政権トップのミンアウンフライン国軍総司令官は、中国との国境検問所の再開は貿易ルートの拡大につながり、経済成長を推進する…
韓国米移民当局が3邦人も拘束、韓国系工場経済設備投資雇用・労務政治一般外交【ソウル、ニューヨーク共同】米南部ジョージア州にある韓国の現代自動車などのバッテリー工場に対する米移民・税関捜査局(ICE)の大規模捜査で、拘束者に日…
カンボジアフィリピンと覚書3件締結、協力強化へ政治政治一般政策・法律・規制外交カンボジアとフィリピンは8日、両国間協力を強化する覚書3件を締結した。カンボジア情報省などが伝えた。 両国が締結したのは、◇航空サービス分野◇高等教育…
インドネシアEV連携強化へ、車両輸入も=チリ高官車両貿易自動車電機外交チリ外務省の高官らは、8日にインドネシアの首都ジャカルタで開催された貿易関連のセミナーで、両国が電気自動車(EV)産業の構築で互恵的な関係を築くことが…
オーストラリア〔政治スポットライト〕中国、日豪外務・防衛会談を「挑発」と非難政治政治一般軍事外交中国で抗日戦争勝利80周年の軍事パレードが行われた直後に日豪外務・防衛閣僚協議(2プラス2)が実施されたことを受け、中国の国有英字紙チャイナデイリーは社…
オーストラリア〔政治スポットライト〕太平洋諸島フォーラム、豪中が寄付合戦政治政治一般外交 太平洋諸島フォーラム(PIF)の年次首脳会議が8日、ソロモン諸島の首都ホニアラで始まった。これを前に、オーストラリアは同地域への寄付を巡る中国との競…
フィリピン大統領、カンボジア企業との連携強化訴え経済マクロ経済イベント政治一般外交フィリピンのマルコス大統領は8日、訪問先のカンボジアで企業経営者を前に行った講演で、両国の企業が連携を強化する必要性を強調した。 マルコス氏はフィリピ…