インドインディゴ便で爆弾騒ぎ、カナダ人を拘束安全情報運輸空運事件インド北部ウッタルプラデシュ州のラル・バハダール・シャストリ空港(バラナシ空港)で26日夜、格安航空会社(LCC)インディゴの旅客便の乗客が爆弾を所持し…
香港新型コロナ感染状況が悪化、CHP報告安全情報社会保健医療医薬品社会一般政策・法律・規制香港政府衛生署衛生防護センター(CHP)は25日、域内の新型コロナウイルスの感染状況が3月中旬から悪化を続けていると報告した。向こう数週間はさらに感染が…
台湾台南市でM4.1の地震、最大震度4安全情報社会社会一般災害台湾交通部(交通省)中央気象署によると、25日午前6時10分、台南市を震源とするマグニチュード(M)4.1の地震が発生した。台南市と嘉義県では最大震度4、嘉義…
台湾今年4例目のはしか集団感染、累計28人に安全情報社会保健医療社会一般台湾衛生福利部(衛生省)疾病管制署(疾管署)は22日、域内で新たに2人の麻疹(はしか)の感染例が確認されたと発表した。一人はベトナムから帰国した北部の20…
台湾今年のはしか感染22人、直近6年で最多安全情報社会保健医療社会一般台湾衛生福利部(衛生省)疾病管制署(疾管署)は8日、域内で先週、新たに3人の麻疹(はしか)の感染例が確認され、今年初めから4月7日までの感染者数が22人…
台湾宜蘭県でM5.8の地震、最大震度4安全情報社会社会一般災害台湾交通部(交通省)中央気象署によると、9日午前9時53分、宜蘭県を震源とするマグニチュード(M)5.8の地震が発生した。宜蘭県と花蓮県では最大震度4、桃園…
韓国仁川空港T2のごみ箱から実弾4発発見安全情報社会空運社会一般事件韓国の仁川国際空港・第2旅客ターミナルで1日午前8時ごろ、3階のごみ箱から実弾4発が発見されたことが分かった。これを受けて警察が捜査している。聯合ニュ…
ベトナム10歳未満男児はしか、ベトナム渡航歴安全情報社会社会一般【共同】大阪府は4日、ベトナムに渡航歴があった大阪市内の10歳未満の男児がはしかに感染したと発表した。利用した空港や帰国日は明らかにしていない。府による…
ベトナムサイバー攻撃、対策急務海外子会社が標的に安全情報PICK UPITIT一般ベトナムにある日本法人の子会社に対するサイバー攻撃のリスクが高まっている。昨年は、ニデック(旧日本電産)傘下のベトナム子会社で不正アクセスによりデータ…
マレーシアガスパイプ火災、避難続く在留邦人・日系企業の被害報告なしPICK UP安全情報社会マクロ経済石油・石炭・ガス社会一般マレーシアの首都圏スランゴール州スバンジャヤでガスパイプラインの大規模火災が発生してから一夜が明けた2日、現場では周辺住民の避難や負傷者の治療が続いて…
マレーシアペトロナスのガスパイプで大規模火災、ス州安全情報社会社会一般マレーシアの国営石油ペトロナスのガス加工・販売部門ペトロナス・ガスが首都圏スランゴール州スバンジャヤに所有するガスパイプラインで1日朝、大規模な火災が…
ベトナムハノイ・ホーチミン市でも揺れ、市民が避難安全情報社会災害28日午後に発生したミャンマー中部を震源とする強い地震により、ベトナムの首都ハノイや南部ホーチミン市などでも揺れが観測された。一部のオフィスビルやマンシ…
ベトナムはしか報告相次ぐ、ベトナム渡航で感染か安全情報医薬保健医療【共同】感染力の強いウイルスが原因のはしかの患者報告が相次いでいる。国立感染症研究所によると、28日までに報告された今年の患者数は全国で32人となった。特…
台湾花蓮近海でM5.1の地震、最大震度4安全情報社会社会一般台湾交通部(交通省)中央気象署によると、25日午前9時40分、花蓮県近海を震源とするマグニチュード(M)5.1の地震が発生した。花蓮県と南投県で最大震度4を観…
フィリピン拳銃強盗で日本人2人被害、マカティ市で安全情報社会社会一般事件フィリピンのマニラ首都圏マカティ市で21日、新たな拳銃強盗事件が発生し、日本人2人が被害に遭った。在フィリピン日本大使館が24日発表した。 21日午前1時半…
香港中学の本土交流で21人が胃腸炎、広東訪問安全情報社会保健医療社会一般教育香港政府衛生署衛生防護センター(CHP)は23日、中国本土との交流ツアーで中国広東省肇慶を訪問した香港の中学生(日本の中高生に相当)20人と教員1人が、急…
タイバンコクで大気汚染悪化、6地区がレッド安全情報社会統計社会一般環境タイのバンコク首都庁(BMA)の大気質情報センターによると、バンコクの大気汚染が23日から再び悪化した。24日にも改善が見られず、同日午前7時発表の大気中…
ベトナム大阪で30代男性はしか感染、越に渡航歴安全情報社会社会一般【共同】大阪府八尾市は23日、ベトナムに渡航歴があった市内の30代男性がはしかに感染したと発表した。利用した空港や帰国日は明らかにしていない。男性は21日正…
香港香港航空の機内で出火、携帯充電器が原因か安全情報PICK UP社会空運社会一般事件中国浙江省杭州から香港へ向かっていた香港航空(ホンコン・エアラインズ)の旅客機で20日午後、火災が発生した。座席上の収納棚に入っていた荷物から出火した。…
香港今度は小学生5人が胃腸炎、西安を訪問安全情報社会保健医療社会一般教育香港政府衛生署衛生防護センター(CHP)は18日、中国本土の交流ツアーで中国陝西省西安を訪問した香港の小学生5人が急性胃腸炎を発症したと明らかにした。サ…
香港中学生の本土交流でまた胃腸炎、アモイ訪問安全情報社会保健医療観光社会一般教育香港政府衛生署衛生防護センター(CHP)は17日、中国福建省厦門(アモイ)での交流ツアーに参加した香港の中学生(日本の中高生に相当)6人が急性胃腸炎を発…
台湾インフル症状の患者、週10.8万人=減少続く安全情報社会保健医療社会一般台湾衛生福利部(衛生省)疾病管制署(疾管署)は18日、9~15日の1週間にインフルエンザ症状で病院の外来診療・急診を受けた人が延べ約10万8,000人余りだったと…
台湾下痢の外来・急診、週21.1万人=減少も高水準安全情報社会保健医療社会一般台湾衛生福利部(衛生省)疾病管制署(疾管署)は18日、9~15日の1週間に下痢症状で域内の病院の外来診療・急診を受けた人が延べ21万1,256人だったと発表した。…
フィリピン狂犬病の感染、24年は20年比81%増安全情報社会統計保健医療社会一般フィリピン保健省は15日、2024年の狂犬病の感染者が426人となり、感染者全員が死亡したと発表した。20年比で81.3%増加した。 狂犬病は発症した場合の致死率がほ…
韓国尹氏の弾劾審判日は厳戒態勢周辺を特別区域に、デモ暴徒化もPICK UP安全情報政治社会一般事件政治一般軍事選挙外交韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領に対する弾劾審判の宣告日には、ソウル市内でデモ隊の暴徒化に備えた厳戒態勢が敷かれる。憲法裁判所の周辺は「特別犯罪…
香港本土交流で胃腸炎さらに2校、安徽黄山でも安全情報社会保健医療観光社会一般教育香港政府衛生署衛生防護センター(CHP)は11日、中国広東省韶関の交流ツアーに参加した香港の中学生(日本の中高生に相当)の間で発生した急性胃腸炎の集団感…
台湾下痢患者数、減少傾向も依然高水準=疾管署安全情報社会統計保健医療社会一般台湾衛生福利部(衛生省)疾病管制署(疾管署)は11日、2~8日までの1週間に下痢症状で域内の病院の外来診療・急診を受けた人が延べ25万5,775人だったと発表し…
台湾インフル、来週にも流行期脱出か=疾管署安全情報社会統計保健医療社会一般台湾衛生福利部(衛生省)疾病管制署(疾管署)は11日、2~8日までの1週間にインフルエンザ症状で病院の外来診療・急診を受けた人が延べ11万1,000人余りだった…
香港本土交流ツアーの中学生、胃腸炎集団感染安全情報社会保健医療社会一般事件香港政府衛生署衛生防護センター(CHP)は10日、中国本土の交流ツアーに参加した中学生(日本の中高生に相当)の間で胃腸炎の集団感染が発生したと明らかにし…
マレーシア外務省、タイ深南部3県への渡航自粛要請安全情報社会社会一般事件 マレーシアの外務省は9日、タイ深南部ナラティワート県スンガイゴロクで銃撃・爆発事件が相次いだことを受けて、タイ南部への渡航自粛を要請した。 対象と…
タイ深南部2県で多発テロ、5人が死亡安全情報社会社会一般事件政策・法律・規制タイ深南部のナラティワート県とパッタニ県で8日夜、銃撃、爆破による多発テロが起き、5人が死亡し、12人が負傷した。首相府広報局によると、ナラティワート県…
台湾インフル症状の患者、週11.5万人=流行続く安全情報社会保健医療社会一般台湾衛生福利部(衛生省)疾病管制署(疾管署)は4日、2月23日から3月1日までの1週間にインフルエンザ症状で病院の外来診療・急診を受けた人が延べ11万5,00…
ミャンマーA型肝炎流行、公衆衛生局が注意喚起安全情報社会保健医療社会一般政策・法律・規制ミャンマー保健省の公衆衛生局は、A型肝炎の感染が拡大していると注意喚起した。特に子どもに影響を及ぼす可能性があるとして予防策を公表した。国営放送MRT…
台湾下痢の外来・急診、1週間で30.4万人超=疾管署安全情報社会統計保健医療社会一般台湾衛生福利部(衛生省)疾病管制署(疾管署)は25日、16~22日の1週間に下痢で病院の外来診療・急診を受けた人が延べ30万4,418人だったと発表した。 前週(2…
香港旺角のホテルで食中毒、17人に症状安全情報社会保健医療社会一般事件外食・飲食香港政府衛生署衛生防護センター(CHP)は20日、九龍地区・旺角(モンコック)のホテル「希爾頓花園酒店(ヒルトン・ガーデン・イン)」で集団食中毒が発生し…
タイLINE、PM2.5アラートを全国に拡大安全情報PICK UPIT通信通信アプリ「LINE(ライン)」をタイで運営するライン・タイランドは21日、天然資源・環境省公害管理局(PCD)と覚書を締結し、大気中に浮遊する微小粒子…
台湾インフル症状の患者数、14.8万人超=疾管署安全情報社会統計保健医療社会一般台湾衛生福利部(衛生省)疾病管制署(疾管署)は18日、9~15日の1週間にインフルエンザ症状で病院の外来診療・急診を受けた人が延べ14万8,000人余りだったと発…
台湾下痢の外来・急診、1週間で28.5万人超=疾管署安全情報社会統計保健医療社会一般台湾衛生福利部(衛生省)疾病管制署(疾管署)は18日、9~15日の1週間に下痢で病院の外来診療・急診を受けた人が延べ28万5,442人だったと発表した。同期として…
タイインフルエンザ感染拡大、東北部で急増安全情報社会保健医療社会一般タイ保健省は、国内でインフルエンザの感染が急速に拡大し、特に東北部で感染者が急増していると注意を呼びかけている。感染者数は前年同期の約2倍。バンコクポ…
マレーシア首都圏商業施設の発砲犯、警察が射殺安全情報社会社会一般事件マレーシアの首都圏スランゴール州の商業施設「セティア・シティー・モール」で8日夜に発生した発砲事件について、地元警察は18日早朝に犯人を射殺したと発表し…