フィリピン原発導入に官民が活発化26年までの事業申請募集を計画PICK UP公益電力・ガス・水道政策・法律・規制環境NEWフィリピンの官民が原子力発電の導入に向けた動きを活発化させている。マニラスタンダードなど複数の地元紙によると、ガリン・エネルギー相は今月上旬、民間企業…
タイ【アジアで会う】小林智美さん 「ジャパン・エキスポ」運営会社副社長社会社会一般教育イベント文化・宗教NEWこばやし・ともみ 東京都出身。大学卒業後はフランスに渡り本格的に音楽を学ぶ予定だったが、あるタイ人との出会いが転機となり、タイでの起業を決意。日本語学……
シンガポール「脱ドル」巡り交差する思惑PICK UP経済マクロ経済金融一般政策・法律・規制軍事外交新興国の枠組み「BRICS」の原加盟国であるブラジルやロシアの首脳は、BRICS域内の共通通貨創設や、貿易などの決済に米ドルを介さない「脱ドル」の推進……
アジア【戦後80年】反日暴動を転機に関係深める経済マクロ経済社会一般教育文化・宗教事件政治一般外交日本が8月15日に終戦80周年を迎えた2日後、インドネシアは独立80周年を祝った。近年は、日本企業の進出に限らず、日本での労働力の受け入れにまで発展している……
アジア【マーケット】株式 2025/09/15経済マクロ経済NEW■東京/日経平均=休場 ■東京/TOPIX=休場 ■上海/上海総合=3860.504(↓) 上海総合指数の終値は前日比10.094ポイント安の3860.504だった。 ……
フィリピン【フィリピン為替情報】米国の政策金利と見通し発表に注目金融マクロ経済金融一般■これまでの動き(1~12日) 9月1日の週の米ドル・フィリピンペソ為替相場は、1米ドル=57.122ペソで取引を開始。 週前半は堅調に推移する米国長期金利の動……
フィリピン〔ミ島通信〕コタバト州の鶏肉処理場、操業開始農水貿易農林・水産インフラ設備投資建設・プラント雇用・労務政策・法律・規制フィリピンのミンダナオ地方コタバト州の企業アルファ3チキンドレッシング・サービスは先月、同州で半自動の家禽(かきん)の食肉処理場の操業を開始した。マニ……