フィリピンテイクオフ:日々の生活で配車大手の…社会社会一般日々の生活で配車大手のアプリの存在がストレスを軽減してくれていると実感する。流しのタクシーを利用する機会は減り、運転手ともめることがなくなった。食事の…
フィリピン中所得国、マカティ宣言採択比で国際会議、AI格差など議論経済マクロ経済イベント政策・法律・規制外交フィリピンのマニラ首都圏マカティ市内で開かれていた中所得国の国際ハイレベル会議は29日、経済発展や気候変動など多様な問題での連携強化を盛り込んだ「マカテ…
フィリピン日比が情報協定締結へ議論、対中念頭政治マクロ経済政治一般軍事外交【マニラ共同=野田有弥】石破茂首相は29日、フィリピンの首都マニラでマルコス大統領と会談した。機密情報の交換を可能にする「情報保護協定」締結に向けた議論…
フィリピン対中で「準同盟」、米のアジア関与不安視政治政治一般外交【東京、マニラ共同=大沢心介、佐々木健】石破茂首相とフィリピンのマルコス大統領は、防衛協力を拡大させる方針を確認した。中国の海洋進出の脅威に直面する日…
フィリピン比の上位中所得国入り、27年にずれ込みも経済マクロ経済貿易政策・法律・規制世界銀行のフィリピン担当リードエコノミスト、ゴンサロ・バレラ氏は28日、フィリピンの「上位中所得国」入りが2027年にずれ込むとの見通しを示した。米国の「ト…
フィリピン「トランプ関税」巡る米比交渉、29日に開始経済貿易政策・法律・規制外交トランプ米政権の「相互関税」を巡る米比両政府の交渉が29日(米東部時間)に始まる。フィリピンは17%に設定された関税率の引き下げに向けて、米国から自動車な…
フィリピン経済区庁、1~4月の投資認可2.1倍PICK UP経済貿易統計設備投資フィリピン経済区庁(PEZA)は29日、2025年1~4月の投資認可額が前年同期比2.1倍の635億2,300万ペソ(約1,611億円)だったと発表した。認可件数は新規・拡…
フィリピンアボイティス、マレーシアで飼料生産計画農水食品・飲料その他製造農林・水産設備投資フィリピンの財閥アボイティス・グループの飼料・畜産・食品事業会社アボイティス・フーズは28日、年内にマレーシアのボルネオ島に拠点を広げ、飼料工場と農場を…
フィリピンフィンマ、バコロド市で中層コンド着工建設不動産建設・プラントフィリピンの複合企業フィンマ・コーポレーションの傘下で不動産開発を手がけるフィンマ・プロパティー・ホールディングスは29日、中部ビサヤ地方ネグロス島のバ…
フィリピン財閥SM、パサイ市展示場の新棟起工建設設備投資その他サービス建設・プラントイベントフィリピンの大手財閥SMグループ傘下の不動産開発・運営大手SMプライム・ホールディングスは、マニラ首都圏パサイ市で運営する大型展示場「SMXコンベンシ…
フィリピン労働省、建設業の就労環境改善へ規則改正経済建設・プラント雇用・労務政策・法律・規制フィリピン労働雇用省は28日、労働安全衛生基準法の施行細則を改正し、建設労働者の一時宿泊施設に関するガイドラインを導入したと発表した。 ビジネスミラー(…
フィリピン政府のインフラ支出、1~2月は23%増経済統計インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制財政フィリピン予算管理省によると、2025年1~2月の政府のインフラ支出額は前年同期比23.1%増の1,483億ペソ(約3,752億円)だった。 主に公共事業道路省や運輸省…
フィリピン政府調達サイト、1~3月に公用車86台調達経済自動車IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制財政フィリピン予算管理省は28日、政府の電子調達の単一窓口として新設したウェブサイトで2025年1~3月に86台の公用車が調達されたと発表した。総額約8,000万ペソ(…
フィリピンBPOの質向上へ評議会、貿産省と業界団体PICK UPITIT一般通信その他サービス政策・法律・規制フィリピン貿易産業省は28日、IT・ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)業界団体と品質評議会を設置し、サービスの質の管理・向上を図ることで合意…
フィリピンデジタル経済、24年も対GDP比縮小IT統計IT一般雇用・労務小売りフィリピン統計庁(PSA)は29日、2024年のデジタル経済の付加価値が前年比7.6%増の2兆2,459億ペソ(約5兆6,900億円)となり、国内総生産(GDP)に占める…
フィリピン29日為替:$1=56.145ペソ(↑)金融金融一般証券29日のペソ相場は反発した。公式レートの終値は前日比0.275ペソ高の1米ドル=56.145ペソだった。この日は56.100~56.350ペソで取引された。 同日のフィリピン証…
フィリピン中国が比大使に抗議、「後ろ向きの動き」政治政治一般軍事外交【北京共同】中国外務省は29日、劉勁松(りゅう・けいしょう)アジア局長がフィリピンの駐中国大使と同日面会し「台湾や安全保障に関する一連の後ろ向きの動き」…
フィリピン「初めての光」首相に期待、日系2世ら社会社会一般外交【マニラ共同】マニラを訪れた石破茂首相は29日、戦後フィリピンに残された日系2世の3人と面会した。2世の寺岡(てらおか)カルロスさん(94)は「希望を失わ…
フィリピン〔クラクション〕学校に賠償責任、いじめ対応不適切社会社会一般教育事件政策・法律・規制フィリピン最高裁判所は28日、校内でのいじめに適切な対応をしなかった学校の民事上の責任を認め、いじめに遭った児童の両親に損害賠償と訴訟費用合わせて65万ペ…
フィリピンアボイティス、工業団地拡張2千ヘクタール整備、新規開発も建設マクロ経済その他製造インフラ不動産建設・プラントイベントフィリピンの財閥アボイティス・グループは工業団地の拡張を積極的に進めている。これまでに整備した面積は国内4カ所で累計2,000ヘクタール以上に達した。財閥企…
フィリピン国内初の長距離山岳トンネル貫通、日本支援建設インフラ建設・プラント陸運 フィリピンの南部ミンダナオ島ダバオ市で28日、日本の円借款で進められているバイパス道路建設事業のトンネル貫通式典が開かれた。 トンネルはバイパスの一部…
フィリピン経済企画開発省が誕生、経済開発庁を格上げ経済マクロ経済政治一般政策・法律・規制フィリピン経済企画開発省が28日、発足した。国家経済開発庁(NEDA)からの改組を定めた法律が発効した。既に新たなロゴマークと公式ウェブサイトが使用され…
フィリピン安価な中国製品の流入加速も、米国関税で経済マクロ経済貿易金融一般政策・法律・規制野村グループは23日に発表した特別リポートで、トランプ米政権の「相互関税」発動によって行き場を失った安価な中国製品がフィリピンなどに流入し、地場企業を圧…
フィリピン半導体電子業界、今年は改善見込みPICK UP製造貿易電子・コンピューターその他製造政策・法律・規制フィリピン半導体・エレクトロニクス産業連盟(SEIPI)のダニロ・ラチカ会長は25日、過去2年間はマイナス成長だった同業界が、今年は小幅ながら改善すると…
フィリピン携帯通信の質、比は世界75位に後退PICK UPIT統計IT一般通信英調査会社オープンシグナルが発表した携帯電話通信ネットワーク国別ランキングの2025年1~3月期版によると、フィリピンの総合順位は132カ国・地域中75位だった…
フィリピン配電メラルコ、1~3月は純益12%増公益決算電力・ガス・水道政策・法律・規制フィリピンの配電最大手マニラ電力(メラルコ)が28日発表した2025年1~3月期連結決算は、純利益が前年同期比12.2%増の109億4,700万ペソ(約278億円)だった。…
フィリピン電力資産負債管理公社、存続期間を10年延長公益電力・ガス・水道政策・法律・規制フィリピンで電力産業改革法(EPIRA)の改正法が施行され、政府系の電力部門資産負債管理会社(PSALM)の存続期間が10年延長された。これにより電力部…
フィリピン鉱業大手2社が2桁減益、1社は赤字転落資源決算鉱業フィリピンの鉱業大手3社の2024年12月期連結決算が出そろった。石炭価格の下落や運営コストの上昇などが影響し、2社が2桁減益となったほか、1社は最終赤字を…
フィリピンガソリン価格、2週連続引き上げ資源石油・石炭・ガスフィリピンの石油元売り各社は28日、ガソリン価格を29日から1リットル当たり1.35ペソ(約3.4円)引き上げることを明らかにした。値上げは2週連続。インクワイラ…
フィリピン豪生活雑貨アンコ、年内5店舗体制に商業小売りフィリピンの大手財閥アヤラ・コーポレーションは、オーストラリア発の生活雑貨店「アンコ」のフィリピン店舗数が年内に5店に増えるとの見通しを明らかにした。…
フィリピン陸運局、運転免許証を自宅配送運輸陸運政策・法律・規制フィリピン陸運局(LTO)は26日、自動車の運転免許証やナンバープレートを利用者の自宅まで配達するサービスを開始するためのオンライン・プラットフォーム「…
フィリピン首都圏駅に探知犬導入検討、X線検査撤廃へ運輸インフラ陸運政策・法律・規制フィリピン運輸省は、マニラ首都圏の都市高速鉄道(MRT)と軽量軌道交通(LRT)各駅のエックス線検査装置を撤去し、人工知能(AI)を活用した監視カメラ…
フィリピン28日為替:$1=56.420ペソ(↓)金融金融一般証券28日のペソ相場は反落した。公式レートの終値は前営業日比0.155ペソ安の1米ドル=56.420ペソだった。この日は56.240~56.470ペソで取引された。 同日のフィリピ…
フィリピン教皇選挙の日程協議、バチカンの枢機卿ら社会社会一般文化・宗教選挙【ローマ共同】ローマ教皇庁(バチカン)は28日、枢機卿会議を開く。5月上旬にも実施される次期教皇を決める選挙(コンクラーベ)の日程などを話し合う見通し。…
フィリピン〔クラクション〕CIMB銀、口座から不正送金金融金融一般社会一般事件マレーシアの金融大手CIMB銀行のフィリピン法人CIMBバンク・フィリピンは27日、前日に不正送金事案が発生したものの、被害金額は口座の所有者に返還され…
フィリピンテイクオフ:現地の友人に効果を力説…社会社会一般現地の友人に効果を力説され、数カ月前からランニングを趣味で始めた。最初は面倒だったが、今ではマカティ市の夜道を駆けることが最高のストレス発散となってい…
フィリピン大型オフィスビルを年内完成双日、柔軟なフロアプランを訴求建設不動産建設・プラント双日とフィリピンの大手財閥ユチェンコ・グループがフィリピンのマニラ首都圏マカティ市で進めている国内最大級のオフィスビル再開発事業が今年末に完工する。同…
フィリピン独企業の6割が比事業楽観、米関税は懸念経済マクロ経済貿易統計政策・法律・規制ドイツ・フィリピン商工会議所(GPCCI)が実施した調査で、フィリピンで事業を展開するドイツ企業のうち、向こう1年の景況感を「楽観している」と答えた企…
フィリピン世銀、比の25年成長見通しを5.3%に下げ経済マクロ経済統計世界銀行は24日に発表した最新の経済見通しで、2025年のフィリピンの実質国内総生産(GDP)成長率を5.3%と予測した。24年10月時点の6.1%から下方修正した。…