インドネシアテイクオフ:年に一度の楽しみがある…社会娯楽社会一般イベントNEW年に一度の楽しみがある。国際交流基金の日本映画祭だ。上映が終わると、客席から静かな拍手が広がる。歓声ではなく、控えめで丁寧な拍手。その音に、作品への敬…
インドネシアアストラ1~9月は減収減益車販売不調、石炭下落が利益圧迫PICK UP経済マクロ経済統計決算自動車二輪車石油・石炭・ガス車部品NEWインドネシアの複合企業アストラ・インターナショナルが10月31日に発表した2025年1~9月期決算は減収減益だった。主力の自動車事業の販売は市場低迷を受けて失…
インドネシアミシュランの現地タイヤ工場、280人解雇へPICK UP経済自動車ゴム・皮革証券雇用・労務車部品NEWフランスのタイヤ大手ミシュランの現地法人、ミシュラン・インドネシアは10月30日、西ジャワ州ブカシの工場で大量解雇を実施する計画を明らかにした。インドネシ…
インドネシア高速鉄道の債務解決、大統領が閣僚に指示PICK UP運輸陸運政策・法律・規制財政NEWインドネシアのプラボウォ大統領は10月29日、中国主導で開発された高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」の債務問題の解決に向け、最善の策を講じるよう閣僚に指…
インドネシアSAF普及促進へ、優遇策を策定中=運輸省運輸石油・石炭・ガス空運環境政策・法律・規制NEWインドネシア運輸省は10月30日、航空業界に対し、パーム油副産物や廃食油(UCO)などをベースにした持続可能な航空燃料(SAF)の使用を義務化する計画に合…
インドネシアADB、国営地熱に1.8億米ドル追加融資公益電力・ガス・水道金融一般建設・プラントNEWアジア開発銀行(ADB)は10月31日、インドネシアの国営地熱開発企業ジオ・ディパ・エネルギー(GDE)向けの1億8,000万米ドル(約277億円)の追加融資を承…
インドネシア石炭ガス化、東カリマンタンでプラント着工資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制NEWインドネシア政府は東カリマンタン州東クタイで、石炭ガス化によりジメチルエーテル(DME)を生産するプラントの建設に着手した。国営アンタラ通信が10月30日…
インドネシア11月前半の石炭価格、5.5%低下の104ドル資源統計石油・石炭・ガスNEW インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は10月31日、11月前半の石炭指標価格(HBA)を発表した。1キログラム当たりの発熱量が6,322キロカロリーの石炭は…
インドネシア国営建設PP、比鉄道建設を290億円で受注建設インフラ建設・プラント陸運NEWインドネシアの国営建設PPは10月30日、フィリピンのマニラ首都圏と近郊州を結ぶ南北通勤鉄道のうち、パンパンガ州クラーク国際空港とブラカン州マロロスを結ぶ…
インドネシア天丼てんや、11月に首都で2店舗を開店サービス食品・飲料外食・飲食NEW外食大手ロイヤルホールディングス(福岡市)は10月31日、インドネシアの首都ジャカルタで11月に「天丼てんや」2店舗をオープンすると発表した。インドネシア出…
インドネシアデータセンター容量、1年未満で52%拡大ITIT一般電子・コンピューター通信建設・プラントNEWインドネシアのムティア・ハフィド通信・デジタル相は10月30日、同国のデータセンターの電力容量が1年未満で52%拡大したと明らかにした。プラボウォ政権発足時…
インドネシア新首都、民間による投資確約額が2兆円超に経済マクロ経済インフラ設備投資建設・プラント政策・法律・規制NEWインドネシアの東カリマンタン州で開発中の新首都ヌサンタラの行政機関ヌサンタラ首都庁は10月28日、ヌサンタラへの民間企業による投資確約額について、これまで…
インドネシア入管タスクフォース、マレーシアと共同設置政治社会一般政治一般政策・法律・規制外交NEWインドネシアとマレーシアの入国管理局は10月30日、合同タスクフォースを設置することで合意した。法執行の調整や情報共有などでの協力を強化する。国営アンタラ…
インドネシア越境QRコード決済、韓国との試験運用開始金融IT一般金融一般陸運NEWインドネシア中央銀行は10月30日、電子決済システムの国内統一規格「QRコード・インドネシア・スタンダード(QRIS)」を活用した越境QRコード決済の試験…
インドネシア1米ドル=1万6625ルピア(31日為替)金融金融一般証券NEW■為替(31日) 1米ドル=1万6,625ルピア(前日比15ルピア=0.09%=高) (インドネシア中央銀行) ■株価(31日終値) 総合株価指数(IHSG)=8,1…
インドネシア日本映画祭、首都上映の15作品を紹介PICK UP社会社会一般イベントNEW 国際交流基金ジャカルタ日本文化センターは10月30日、インドネシアの首都ジャカルタで11月6日に開幕する「日本映画祭2025」で上映する15作品を紹介した。シ…
インドネシアテイクオフ:「なぜ日本ばっかり…」…社会社会一般「なぜ日本ばっかり…」。ジャカルタで出会った中国人がぽつりとこぼした。インドネシアの若者が日本に抱くイメージがいい反面、どうも中国が避けられていること…
インドネシアニッケル開発、脱石炭に逆行製錬所の自社火発が増加へPICK UP資源鉱業気候・エネルギー分野のシンクタンク「EMBER(エンバー)」はこのほど、インドネシア政府が進めるニッケル産業の下流化(高付加価値化)が、脱石炭の流れに…
インドネシア完成車輸出、目標50万台達成を楽観視=協会PICK UP車両貿易自動車インドネシア自動車製造業者協会(ガイキンド)のヨンキー副会長は29日、2025年の完成車(CBU)輸出台数の目標である50万台の達成に楽観的な見方を示した。1…
インドネシア自動車専用港、1~9月は2桁の増収増益PICK UP車両貿易決算自動車機械車部品インドネシアで自動車専用ターミナル(カーターミナル)を運営するインドネシア・クンダラアン・ターミナル(IKT)が発表した2025年1~9月決算は、売上高が…
インドネシア台湾系ナイキ工場、2800人の削減目指す製造繊維その他製造雇用・労務インドネシアのバンテン州タンゲラン県に置く工場で米ナイキ製品を生産する台湾系ビクトリー・チンルーは、2,804人の人員削減を目指していると報じられた。効率化…
インドネシア糸の輸入関税、衣料業界は悪影響を懸念繊維貿易繊維政策・法律・規制インドネシア政府が国内の紡績業者を安価な輸入品から保護するため、輸入綿糸に新たなセーフガード関税を課したことについて、衣料業界はコストが上昇し、悪影響…
インドネシア豪系企業、初の自社所有駐車場を開業建設自動車IT一般通信不動産インドネシアのオーストラリア系駐車場運営会社セキュリンド・パカタマ・インドネシア(セキュア・パーキング)は28日、バンテン州で国内初となる自社所有の一般…
インドネシア軽油輸入量は490万klに減少=エネ相資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制バフリル・エネルギー・鉱物資源相は28日、インドネシアの現在の軽油輸入量は490万キロリットルまで減少したと明らかにした。軽油にパーム油由来のバイオディーゼ…
インドネシア国営水産、事業強化巡り中国企業と覚書締結農水食品・飲料農林・水産インドネシアの国営食料持ち株会社IDフード傘下で、水産加工を手がけるペリカナン・インドネシアはこのほど、中国の水産関連持ち株会社、山東キン発控股(キン…
インドネシア9月の解雇者数1093人、西ジャワ最多の2割PICK UP経済マクロ経済統計雇用・労務インドネシア労働省の統計によると、9月に企業などから解雇された労働者の数は1,093人となった。州別では西ジャワ州が229人で全体の21%を占め、7カ月連続で最…
インドネシア新首都ヌサンタラは「引き返せない段階」政治インフラ建設・プラント政治一般政策・法律・規制財政インドネシアの東カリマンタン州で開発中の新首都ヌサンタラの行政機関ヌサンタラ首都庁のバスキ長官は29日、プロジェクトは引き返すことができない段階に到達し…
インドネシア国営銀、補助金付住宅ローンを10.9万件供給金融金融一般不動産政策・法律・規制インドネシアの国営銀行バンクネガラインドネシア(BNI)は28日、2025年9月までに補助金付き住宅ローン(KPR)を10万9,000件以上、供給したと発表した。総…
インドネシア1米ドル=1万6640ルピア(30日為替)金融金融一般証券■為替(30日) 1米ドル=1万6,640ルピア(前日比9ルピア=0.05%=安) (インドネシア中央銀行) ■株価(30日終値) 総合株価指数(IHSG)=8,184…
インドネシア観光地バリの金融ハブ化構想投資促進狙い、実現に課題山積みPICK UP経済マクロ経済金融一般観光政策・法律・規制インドネシア政府が、観光地バリ島の金融ハブ化を構想している。国内に金融センターを開発することで、外資企業の投資促進や富裕層が海外に置く資産の還流につな…
インドネシア三菱HCキャ、省エネ企業と資本業務提携PICK UP経済マクロ経済設備投資その他サービス 総合リースの三菱HCキャピタルは、インドネシアでエネルギーの供給や保守・管理などを組み合わせて提供する「エネルギー・エフィシエンシー・アズ・ア・サー…
インドネシア高速鉄道ウーシュ、汚職疑惑で調査開始運輸インフラ建設・プラント陸運社会一般政策・法律・規制インドネシアの汚職撲滅委員会(KPK)は27日、中国主導で建設されたインドネシアの高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」の整備で汚職がなかったかどうか、調…
インドネシアエアアジア、1~9月は90億円の赤字運輸決算空運マレーシア系格安航空会社(LCC)インドネシア・エアアジアの持ち株会社エアアジア・インドネシアの2025年1~9月期連結決算は、純損益が9,855億ルピア(約9…
インドネシアタクシー最大手、1~9月は2桁の増収増益運輸決算自動車陸運インドネシアのタクシー最大手ブルーバードが27日発表した2025年1~9月期連結決算は、売上高が前年同期比12.4%増の4兆1,194億9,800万ルピア(約377億円)、純…
インドネシア大林組とJFE、首都の下水処理第6工区を受注PICK UP公益インフラ電力・ガス・水道建設・プラント大林組(東京都港区)とJFEエンジニアリング(同千代田区)は28日、インドネシアの首都ジャカルタの下水処理場の建設工事を受注したと発表した。西ジャカルタ…
インドネシアスルヤTOTO、1~9月は30%増益製造決算その他製造TOTOの関連会社、スルヤTOTOインドネシアの2025年1~9月期決算は、純利益が前年同期比29.8%増の2,574億ルピア(約23億5,639万円)だった。売上高は6.…
インドネシア国営製鉄、25年1~9月期は黒字転換鉄鋼決算鉄鋼・金属インドネシアの国営製鉄クラカタウ・スチールが27日発表した2025年1~9月期決算は純利益が2,218万米ドル(約34億6,900万円)となり、1億8,522万米ドルの赤字だ…
インドネシア石炭ガス化、中国か韓国・欧州の技術採用へ資源石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制インドネシアのバフリル・エネルギー・鉱物資源相は28日、石炭ガス化によるジメチルエーテル(DME)生産事業に向け、中国企業の技術と、韓国と欧州の企業が共…
インドネシア外国人労働者94人を追放、雇用計画未承認で社会社会一般雇用・労務インドネシア労働省は、北スマトラ州セイマンケイにある経済特区で法令違反があった外国人労働者94人を今月22日に国外追放した。ジャカルタ・ポスト(電子版)が…
インドネシア通信速度1Gbps目標、29年に38県・市でITIT一般通信インフラ政策・法律・規制インドネシアのプラボウォ政権は、2029年までに全国38県・市で1ギガビット毎秒(Gbps)の高速インターネットの実現を目指している。 全国均等で高品質なブ…