ASEAN東南ア新車販売の低迷続く5カ国、上期2%減の144.5万台PICK UP車両統計自動車東南アジア諸国連合(ASEAN)の新車販売台数の低迷が続いている。NNAが各国の業界団体などの発表値をまとめたところ、主要5カ国の2025年上半期(1~6…
インドネシア中国系ニッケル製錬4社、ライン28本を停止PICK UP鉄鋼貿易鉄鋼・金属鉱業雇用・労務インドネシア・ニッケル鉱業協会(APNI)は7月29日、2025年6月末までに国内の中国系ニッケル製錬4社が計28本の生産ラインを停止したと明らかにした。ニッ…
インドネシア新首都要人向け空港、一般開放を国会に提案運輸インフラ空運政治一般政策・法律・規制インドネシアの東カリマンタン州で開発中の新首都「ヌサンタラ」の行政機関ヌサンタラ首都庁はこのほど、建設済みの超重要人物(VVIP)用の空港について、商…
インドネシア原油日産量、政府目標超える60.8万バレルに資源石油・石炭・ガス娯楽政策・法律・規制インドネシアのバフリル・エネルギー・鉱物資源相は7月30日、同日時点の国内の原油生産量が日量60万8,000バレルに達し、本年度国家予算で設定した目標の同60万5…
インドネシアアストラ上期は2%減益、新車低迷など響く経済マクロ経済決算自動車二輪車その他製造機械農林・水産建設・プラント車部品インドネシアの複合企業アストラ・インターナショナルの2025年上半期(1~6月)連結決算は、純利益が2.2%減の15兆5,150億ルピア(約1,400億円)、売上高は1.8…
インドネシアエネ鉱相、60年ネットゼロ目標は後退させずPICK UP経済マクロ経済石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境政策・法律・規制インドネシアのバフリル・エネルギー・鉱物資源相は7月30日、温室効果ガスの排出量を実質ゼロとする「ネットゼロ」を2060年に達成する政府目標を維持すると述べ…
インドネシア雇用吸収力改善へ優遇策提案、経営者協会経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制インドネシア経営者協会(Apindo)のシンタ会長は7月29日、国内の雇用吸収力を高めるために、企業に対する税制優遇や人件費の負担軽減策などを政府に提案…
インドネシアユニリーバ、上期決算は12.6%減益製造決算その他製造 英食品・家庭用品大手ユニリーバのインドネシア法人ユニリーバ・インドネシアが7月31日発表した2025年上半期(1~6月)決算は、売上高が前年同期比4.4%減…
インドネシア米特殊化学ルーブリゾール、国営石油と覚書化学化学一般その他製造米特殊化学品大手ルーブリゾールはこのほど、インドネシアの国営石油プルタミナの子会社プルタミナ・ルーブリカンツと、技術協力や市場拡大の機会を共同で模索す…
インドネシア補助金住宅、9月に2.5万戸を供給建設インフラ不動産建設・プラント政策・法律・規制インドネシアのマルアラル住宅・住宅地域相は7月30日、全国で少なくとも2万5,000戸の補助金住宅を9月に供給する見通しを明らかにした。政府が推進する300万戸…
インドネシア最大手銀、製造業融資への米関税影響は軽微金融貿易決算その他製造金融一般インドネシアの民間最大手銀行バンク・セントラル・アジア(BCA)のヘンドラ頭取は7月30日、トランプ米政権による「相互関税」政策が同行の製造業向け融資に…
インドネシア暗号資産取引の税制見直し、新財務相令公布金融IT一般通信金融一般証券政策・法律・規制インドネシア政府は、暗号資産(仮想通貨)取引に対する付加価値税(VAT)と所得税に関する財務相令『2025年第50号』を7月28日付で公布し、8月1日付で施行…
インドネシア1米ドル=1万6459ルピア(31日為替)金融金融一般証券■為替(31日) 1米ドル=1万6,459ルピア(前日比72ルピア=0.44%=安) (インドネシア中央銀行) ■株価(31日終値) 総合株価指数(IHSG)=7,484…
インドネシアトルコの戦闘機48機調達、国防省が契約政治貿易軍事外交インドネシア国防省は7月28日、トルコ国営トルコ航空宇宙産業(TAI)と同社が開発した戦闘機「カーン」48機の調達契約を26日締結したと発表した。契約額は明…
インドネシア米国との狭間で揺れる東南アトランプ時代のBRICS(3)PICK UP経済マクロ経済政策・法律・規制外交新興国による枠組み「BRICS」には、正式メンバーとなったインドネシア以外にも、ベトナムやタイ、マレーシアといった東南アジアの有力国がパートナー国とな…
インドネシア米関税は当面10%、最終合意締結後に新税率PICK UP経済貿易政策・法律・規制インドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)は28日、米国がインドネシアからの輸入品に課す「相互関税」は、当面は現行の10%が維持されると確認した。先に米…
インドネシアIMF、25年成長率予測4.8%に上方修正PICK UP政治マクロ経済統計政治一般国際通貨基金(IMF)は29日発表した最新の世界経済見通しで、2025年のインドネシアの実質国内総生産(GDP)成長率を4.8%と予測した。4月の前回予測から0…
インドネシア国営電力、上期33%増益も売上高鈍化公益決算電力・ガス・水道 国営電力PLNの2025年上半期(1~6月)決算は、純利益が前年同期比33.0%増の6兆6,388億ルピア(約600億円)だった。黒字は3半期連続。ただ、売上高の…
インドネシア石炭の国内供給量、上期は1億459万トン資源貿易統計石油・石炭・ガス政策・法律・規制インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は29日、石炭企業に一定量の国内供給を義務付ける「国内供給義務(DMO)」の実施状況について、2025年上半期(1~6月…
インドネシア国営石油傘下、合成燃料開発で仏企業と協力資源化学一般石油・石炭・ガス環境インドネシアの国営石油プルタミナは29日、傘下の新・再生可能エネルギー開発会社プルタミナNREがフランス企業と、グリーン水素と生物起源二酸化炭素(CO2…
インドネシアJOGMECが西ジャワの地熱調査、海外初資源石油・石炭・ガス電力・ガス・水道 エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は29日、インドネシア西ジャワ州パトゥハの地熱地域の把握に向けた調査を実施すると発表した。同機構が主導する…
インドネシア倉庫CRE、首都東部チャクンの新施設完成運輸倉庫陸運物流施設の開発・管理などを手がけるシーアールイー(CRE、東京都港区)は30日、シンガポール子会社が出資する合弁会社セラ・マネジメントと、同社傘下でイン…
インドネシア廃食油由来のSAF、国営石油が試験生産製造化学一般その他製造石油・石炭・ガス設備投資環境 インドネシア国営石油プルタミナの製油・石油化学子会社キラン・プルタミナ・インターナショナル(KPI)は30日、廃食油(UCO)を使用した持続可能な航空…
インドネシア上場映画館2社、1~6月は減収媒体決算娯楽 インドネシア証券取引所(IDX)上場の映画館大手2社の2025年上半期(1~6月)決算は、それぞれ前年同期から減収となった。「シネマXXI」を運営する同…
インドネシア中国企業、ココナツ加工工場に1億ドル投資農水食品・飲料農林・水産設備投資インドネシアのロサン投資・下流化相は29日、中国企業がインドネシアの複数都市でココナツ加工工場を建設する計画を進めていると明らかにした。うち1カ所では、…
インドネシアテルコムセルの家庭向け通信、回線強化へITIT一般電子・コンピューター通信設備投資インドネシアの携帯電話サービス最大手テレコムニカシ・セルラー(テルコムセル)の家庭用ブロードバンドサービス「インディホーム」事業で、グループ会社が通信…
インドネシアマレーシアと年次協議、RCEPなど議論政治マクロ経済政治一般政策・法律・規制外交インドネシアのプラボウォ大統領は29日、首都ジャカルタの大統領宮殿で、マレーシアとの第13回年次協議を開催し、地域的な包括的経済連携(RCEP)や2国間関…
インドネシア1米ドル=1万6387ルピア(30日為替)金融金融一般証券■為替(30日) 1米ドル=1万6,387ルピア(前日比12ルピア=0.07%=高) (インドネシア中央銀行) ■株価(30日終値) 総合株価指数(IHSG)=7,549…
インドネシアテイクオフ:最近、インドネシアで抹…社会社会一般外食・飲食最近、インドネシアで抹茶が再び脚光を浴びている。これまでに飲み物やデザートなどに広く使用されたことで浸透し、本格的な抹茶カフェも増えた。ただ、今回の抹…
インドネシアインドネシア、積極外交に転換トランプ時代のBRICS(2)PICK UP経済マクロ経済貿易金融一般政策・法律・規制外交2024年に東南アジア諸国連合(ASEAN)の主要国が、相次いでBRICS加盟に向けた意欲を示したことは、現地の関係者に驚きを与えた。なかでもインドネシア…
ASEAN東南アのBRICS入り、自律性維持が課題政治政策・法律・規制外交インドネシアのディポネゴロ大学で東南アジア国際関係などを研究するアニエロ・イアンノーネ氏は、オーストラリアのシンクタンク、ローウィー研究所が運営する「…
インドネシア域内安定へ協力強化、マレーシア首相と会談政治政治一般軍事外交 インドネシアのプラボウォ大統領は29日、首都ジャカルタの大統領宮殿でマレーシアのアンワル首相と会談した。プラボウォ氏は、28日にアンワル氏が仲介し、軍事…
インドネシア2QのFDI実現額6.9%減15四半期ぶり低迷、緊張高まりでPICK UP経済マクロ経済統計インフラ設備投資政策・法律・規制インドネシア投資・下流化省は29日、第2四半期(4~6月)の海外直接投資(FDI)実現額(石油ガス、金融などを除く)が前年同期比6.9%減の202兆2,000億ルピ…
インドネシア現調基準の緩和、米製品以外も対象=産業省経済マクロ経済その他製造政策・法律・規制インドネシア産業省は、米国との関税交渉の合意枠組みに盛り込まれた現地調達基準を定めた国産化率(TKDN)基準の見直しについて、検討中の規制緩和は米国製…
インドネシアビンファスト、自動車団体ガイキンドに加盟車両貿易自動車電機ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストは25日、インドネシア自動車製造業者協会(ガイキンド)に加盟したと発表した。 ビンファスト・インドネシ…
インドネシアアラスカ投資か航空機購入提示、米交渉内幕運輸貿易空運外交インドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)が28日、先に妥結した米国との関税交渉の内幕を明かした。米国はインドネシアにアラスカへの投資か、米ボーイング…
インドネシアEUがパーム油関税ゼロへ、最終段階で合意農水貿易食品・飲料化学一般農林・水産政策・法律・規制外交インドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)は28日、欧州委員会と政治合意したインドネシアと欧州連合(EU)の包括的経済連携協定(CEPA、IEU―CE…
インドネシアマンダムの上期決算、3半期ぶり黒字製造決算化学一般その他製造 マンダムのインドネシア法人マンダム・インドネシアの2025年上半期(1~6月)決算は、純損益が484億4,500万ルピア(約4億4,000万円)の黒字(前年同期は41…
インドネシアスルヤTOTO、25年上期は大幅増益製造決算その他製造 TOTOの関連会社、スルヤTOTOインドネシアの2025年上半期(1~6月)決算は、純利益が前年同期比57.6%増の1,691億ルピア(約15億2,200万円)だった。…
インドネシア需要増の発電用ガス、供給確保は9月分まで公益貿易石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制インドネシアの石油ガス上流事業実行特別部局(SKKMigas)によると、国内の発電所と国営石油プルタミナ傘下のガス会社PGN向けのガスの供給は、9月分…