中国-遼寧遼寧の1~2月経済統計、鉱工業は3%増経済マクロ経済貿易統計その他製造設備投資建設・プラント遼寧省統計局が18日発表した同省の2023年1~2月の鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)は、前年同期比3.0%増だった。 部門別で見ると、電…
中国-河北河北の1~2月経済統計、鉱工業は6.2%増経済マクロ経済統計その他製造インフラ設備投資小売り外食・飲食河北省統計局が17日発表した同省の2023年1~2月の鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)は前年同期比6.2%増加した。 部門別では採鉱業が1…
中国-北京北京の1~2月経済統計、鉱工業は11%減経済マクロ経済統計北京市統計局と国家統計局北京調査総隊が16日発表した同市の2023年1~2月の鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)は、前年同期比11.0%減と…
中国-遼寧遼寧省の2月CPI、1.2%上昇経済マクロ経済統計国家統計局遼寧調査総隊が発表した遼寧省の2023年2月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1.2%上昇した。上昇率は前月から0.9ポイント鈍化し、3カ月ぶりの…
中国-全国経済指標の改善鮮明1~2月、小売売上高が反転増PICK UP経済マクロ経済統計自動車IT一般電子・コンピューター食品・飲料医薬品化学一般繊維鉄鋼・金属その他製造ガラス・セメント農林・水産石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道設備投資卸売りその他サービス不動産建設・プラント倉庫陸運海運社会一般雇用・労務政策・法律・規制小売り外食・飲食中国国家統計局が15日発表した2023年1~2月の主要経済指標は軒並み改善した。昨年末の新型コロナウイルス対策の大幅緩和が効果を表したほか、一時爆発的に拡大…
中国-天津天津の2月CPI、17カ月ぶりの低水準経済マクロ経済統計中国国家統計局天津調査総隊は13日、天津市の2023年2月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比1.0%上昇したと発表した。上昇率は21年9月以降の最低を記録。前…
タイ2月家計信頼感上昇、物価上昇率の鈍化好感経済マクロ経済統計タイの商業銀行大手カシコン銀行傘下のシンクタンク、カシコン・リサーチセンターは10日、2023年2月の家計信頼感(KR―ECI)が前月の35.1から36.6に、3カ…
インド2月CPI上昇率は6.44%、前月から減速経済マクロ経済統計 インド統計・計画実施省が13日に発表した2023年2月の消費者物価指数(CPI、基準年2012年=100)は176.8で、前年同月に比べて6.44%上昇した。上昇率は、前…
中国-北京北京のCPI、2月は1.2%上昇経済マクロ経済統計国家統計局北京調査総隊が10日発表した北京市の2023年2月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1.2%上昇した。上昇率は前月から0.8ポイント鈍化し、3カ月ぶ…
中国-浙江浙江の2月CPIは1%上昇、1.4P鈍化経済マクロ経済統計中国国家統計局浙江調査総隊によると、浙江省の2023年2月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1.0%上昇した。上昇率は前月から1.4ポイント鈍化。食品価格の…
中国-上海上海のCPI上昇率、2月は1.3%に鈍化経済マクロ経済統計国家統計局上海調査総隊は10日、上海市の2023年2月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比1.3%上昇したと発表した。上昇率は前月から1.3ポイント鈍化し、3カ…
中国-広東広東省のCPI、2月は0.8%上昇経済マクロ経済統計国家統計局広東調査総隊は10日、広東省の2023年2月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比0.8%上昇したと発表した。上昇率が1%を切るのは21年4月(0.5%)…
中国-江蘇江蘇の2月CPI、1年ぶり1%台に経済マクロ経済統計国家統計局江蘇調査総隊によると、江蘇省の2023年2月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1.7%上昇した。上昇幅は前月から1ポイント鈍化し、1年ぶりに1%…
中国-全国2月CPIは1%上昇、1年ぶり低水準経済マクロ経済統計政策・法律・規制中国国家統計局が9日発表した2023年2月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比1.0%上昇した。上昇率は22年3月以降の最低を記録。前月からは1.1ポイント縮…
シンガポール23年GDP成長率1.9%=専門家予想PICK UP経済マクロ経済統計シンガポール金融管理庁(MAS、中央銀行に相当)が公表した最新の民間エコノミスト調査で、2023年通年の実質国内総生産(GDP)成長率予想(中央値)は1.9%…
オーストラリア【為替マーケット分析】3月の、星取り勘定、3試合経済マクロ経済統計金融一般設備投資証券政策・法律・規制■これまでの動き 週明けの2月27日(月)、前週末の流れを引き継ぐ形で米ドル高が継続、豪ドルは押し下げられて0.67米ドルちょうどを一時割り込んだ。その後は…
台湾2月CPIは2.43%上昇、3カ月ぶり縮小経済マクロ経済統計台湾の行政院主計総処(統計局)が7日発表した2023年2月の消費者物価指数(CPI、21年=100)は前年同月比2.43%上昇した。2%超えは19カ月連続。前月からは…
タイ2月のCPI3.79%上昇、13カ月ぶり低水準PICK UP経済マクロ経済統計 タイ商務省が7日発表した2023年2月の消費者物価指数(CPI、430品目、19年=100、速報値)は108.05で、前年同月比3.79%上昇した。エネルギーや食品価格の…
ASEAN【グラフでみるASEAN】消費者物価指数(1月)3カ国で上昇率拡大経済マクロ経済統計東南アジア諸国連合(ASEAN)の2023年1月の消費者物価指数(CPI)の上昇率は、主要6カ国のうち3カ国で前月を上回った。上昇率が最も高かったのはフィ…
フィリピン2月消費者物価8.6%上昇、6カ月ぶり鈍化経済マクロ経済統計政策・法律・規制フィリピン統計庁(PSA)は7日、2023年2月の消費者物価指数(CPI、18年=100)が121.4となり、前年同月比8.6%上昇したと発表した。6カ月ぶりに伸びが鈍…
フィリピン下位所得層の物価、2月は9.7%上昇経済統計食品・飲料その他製造石油・石炭・ガス電力・ガス・水道不動産陸運小売り フィリピン統計庁(PSA)が7日発表した下位所得層30%の世帯のみで算出した2023年2月の消費者物価指数(CPI、18年=100)は123.2となり、前年同月比…
フィリピン消費者物価、2月8.6%上昇6カ月ぶり鈍化、燃料高騰一服でPICK UP経済マクロ経済統計食品・飲料石油・石炭・ガス電力・ガス・水道その他サービス不動産政策・法律・規制小売りフィリピン統計庁(PSA)は7日、2023年2月の消費者物価指数(CPI、18年=100)が121.4となり、前年同月比8.6%上昇したと発表した。6カ月ぶりに伸びは鈍…
韓国2月のCPI4.8%上昇、電気・ガス負担に経済マクロ経済統計韓国統計庁によると、2023年2月の消費者物価指数(CPI、20年=100)は110.38と、前年同月に比べて4.8%上昇した。石油類や畜産物価格が下がり上昇率は4%台…
パキスタンパキスタンの物価上昇、50年ぶり高水準経済マクロ経済統計食品・飲料小売りパキスタン統計局は1日、2月の消費者物価指数(CPI)の前年同月比の上昇率が1974年以降で最高の31.5%だったと発表した。ロイター通信が伝えた。 前月比の…
台湾成長率2%確保は「可能」中銀総裁、物価上昇率は縮小予測PICK UP経済マクロ経済統計台湾の中央銀行の楊金龍総裁は1日、台湾の2023年の経済成長率について、前年比2%を確保することは可能との認識を示した。消費者物価指数(CPI)上昇率は09…
インドネシア2月消費者物価、5.47%上昇前月から加速もコアは落ち着き経済マクロ経済統計食品・飲料インドネシア中央統計局が1日に発表した2月の消費者物価指数(CPI、2018年=100)は114.16となり、前年同月比5.47%上昇した。伸び率は前月の5.28%から加速…
オーストラリア豪1月CPI、7.2%上昇で峠越したかPICK UP経済マクロ経済統計金融一般政策・法律・規制豪政府統計局(ABS)は1日、月次の消費者物価指数(CPI、季節調整値)を発表し、1月は前年同月比で7.2%上昇した。前月の8.1%上昇を下回った。実測値は…
タイ財政局長、タイの民間消費は回復基調と指摘経済マクロ経済統計設備投資観光政策・法律・規制財政タイ財務省財政局(FPO)のポンチャイ局長はこのほど、タイの民間消費が回復基調にあるとの認識を示した。1月も民間消費の改善が経済成長をけん引したと指摘…
ベトナム2月CPIは4.31%上昇、テト後も反落せず経済マクロ経済統計 ベトナム統計総局(GSO)によると、2月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で4.31%上昇した。テト(旧正月)休暇を前に4.89%の上昇率だった1月から…
マレーシア1月CPI、3.7%上昇に鈍化経済マクロ経済統計通信食品・飲料保健医療繊維石油・石炭・ガス電力・ガス・水道卸売りその他サービス不動産娯楽社会一般教育政策・法律・規制小売り外食・飲食 マレーシア統計局が24日発表した2023年1月の消費者物価指数(CPI、2010年=100)は129.5となり、前年同月比で3.7%上昇した。CPIの上昇は24カ月連続…
中国-全国海外投資の中国企業、7割超が「規模拡大」経済マクロ経済統計設備投資イベント政策・法律・規制中国の経済団体である中国国際貿易促進委員会(CCPIT)が22日発表した中国企業の海外投資に関する調査報告によると、調査対象の7割以上が海外投資の規模を…
香港1月のCPI上昇率2.4%、伸び幅0.4P拡大経済マクロ経済統計小売り外食・飲食香港政府統計処は23日、総合消費者物価指数(総合CPI)が1月は前年同月比2.4%上昇したと発表した。上昇率は前月から0.4ポイント拡大した。 総合CPIの上…
シンガポール1月のコアインフレ率5.5%14年ぶり高水準、上昇圧力続くPICK UP経済マクロ経済統計シンガポール金融管理庁(MAS、中央銀行に相当)と貿易産業省が23日に発表した2023年1月のコアインフレ率(運輸や住宅など、政府の政策の影響を受けやすい項…
中国-四川成都市、23年経済成長目標は「6%以上」経済マクロ経済貿易統計設備投資雇用・労務政策・法律・規制小売り四川省成都市の王鳳朝市長は21日、同日開幕した第18期成都市人民代表大会(市人大、地方議会に相当)第1回会議で政府活動報告(施政方針演説に相当)を行い、20…
台湾23年GDP成長予測は2.12%0.63P下方修正、輸出や投資減PICK UP経済マクロ経済統計台湾の行政院主計総処(統計局)は22日、台湾の2023年の実質域内総生産(GDP)成長率を前年比2.12%と予測した。昨年11月時点の予測(2.75%)から0.63ポイン…
オーストラリア【為替マーケット分析】いばらの道経済マクロ経済統計金融一般設備投資証券政策・法律・規制■これまでの動き 週明けの2月13日(月)、まずは下値を試し、0.6895米ドル割れまで下げた豪ドルではあったが、直ぐに買い戻されて0.69米ドル台後半へ反発。 …
中国-浙江杭州市、23年経済成長目標は「5%以上」経済マクロ経済統計浙江省杭州市の姚高員市長は19日、同日開幕した第14期杭州市人民代表大会(市人大、地方議会に相当)第3回会議で政府活動報告(施政方針演説に相当)を行い、20…
中国-全国太陽光の設備容量、23年に最大120GW拡大公益貿易統計電機その他製造インフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制中国太陽光発電の業界団体、中国光伏行業協会(CPIA)は16日発表した報告で、2023年に中国で新設される太陽光発電所の設備容量が95~120ギガワット(GW)に…
中国-遼寧遼寧省のCPI、1月は2.1%上昇経済マクロ経済統計国家統計局遼寧調査総隊が発表した遼寧省の2023年1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比2.1%上昇した。上昇率は前月から0.3ポイント拡大し、2カ月連続の…
中国-天津天津市のCPI、1月は1.9%上昇経済マクロ経済統計中国国家統計局天津調査総隊は14日、天津市の2023年1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1.9%上昇したと発表した。上昇率は前月から0.2ポイント拡大し、…