インドネシア9月CPIは2.65%上昇、食材が押し上げ経済マクロ経済統計NEW インドネシア中央統計局が1日に発表した9月の消費者物価指数(CPI、2022年=100)は108.74となり、前年同月比2.65%上昇した。上昇率は、前月に続き食材…
オーストラリア豪家賃4.1%上昇、シドニーとブリスベン主導建設統計不動産建設・プラントNEWオーストラリアの調査会社コタリティーの最新調査によると、全国の家賃上昇率が2025年8月に前年同月比4.1%となり、5月時点の3.5%から加速したことが分かった…
オーストラリア【豪ドル為替マーケット分析】 <SMBC・第28幕>甘く、苦く、儚く、重く経済マクロ経済統計金融一般設備投資証券政策・法律・規制NEW依然として外国為替市場は米ドルが牛耳り、豪ドルはこれに振らされている。9月15日の週、米ドルはまちまち。但し円やオセアニア通貨に対しては強かった。この週…
ラオス9月のインフレ率は4.5%、0.5ポイント低下経済マクロ経済統計ラオス計画・投資省所管のラオス統計局(LSB)は、2025年9月のインフレ率が4.5%だったと発表した。8月の5.0%から0.5ポイント低下した。9月29日のラオス・…
ASEAN【グラフでみるASEAN】消費者物価指数(8月)2カ国で上昇率が鈍化経済マクロ経済東南アジア諸国連合(ASEAN)の2025年8月の消費者物価指数(CPI)は、主要6カ国のうち2カ国で上昇率が前月から鈍化し、1カ国で下落幅が拡大した シ…
フィリピンAMRO、比の25年成長率予測5.6%を維持経済マクロ経済貿易統計シンガポールにある国際調査機関の東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3マクロ経済調査事務局(AMRO)は25日、フィリピンの2025年の実質国内総生産(G…
中国遼寧大連の1~8月経済統計、鉱工業は12.8%増経済マクロ経済統計遼寧省大連市統計局、国家統計局大連調査隊が発表した大連市の2025年1~8月の鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)は、前年同期比で12.8%…
オーストラリア豪経済2.2%成長予測、先進国で上位経済マクロ経済経済協力開発機構(OECD)はこのほど、トランプ米政権の関税強化で世界経済の下振れリスクが高まる中、オーストラリア経済の成長率を2025年は1.8%、26年は2…
中国山東青島の1~8月経済統計、鉱工業は7.8%増経済マクロ経済貿易統計山東省青島市統計局が発表した同市の2025年1~8月の鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)は、前年同期比で7.8%増となった。伸び率は1~7…
インドネシア【つれづれルピア】中銀3会合連続利下げ、成長支援重視鮮明に金融マクロ経済金融一般政策・法律・規制第43回 月1回のつれづれルピア講座の時間がやって参りました。 これまで冒頭に時節をテーマとした導入文を書いてきましたが、直近の最大の出来事は何といっても…
オーストラリア豪8月CPI上昇率、3%に加速経済マクロ経済統計豪政府統計局(ABS)が24日に発表した8月の消費者物価指数(CPI、実測値)は、前年同月比で3%上昇し、前月の2.8%上昇から加速した。12カ月ぶりの高水準…
オーストラリア【豪ドル為替マーケット分析】 <みずほ銀行・第31回>FOMC利下げ後、米ドル買い戻し経済マクロ経済統計金融一般設備投資証券政策・法律・規制先週の豪ドルは、週前半からじり高の展開となり、米国の連邦公開市場委員会(FOMC)直後に年初来の高値を更新したが、その後は下落する展開となった。週初15…
中国山東山東の1~8月経済統計、鉱工業は7.8%増経済マクロ経済貿易統計山東省統計局が発表した同省の2025年1~8月の鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)は前年同期比7.8%増となった。伸び率は1~7月から横ば…
マレーシア8月CPI1.3%上昇、保険・金融が押し上げ経済マクロ経済統計マレーシア統計局が23日発表した8月の消費者物価指数(CPI、2010年=100)は134.9となり、前年同月比1.3%上昇した。上昇率は前月から0.1ポイント加速し、2…
シンガポール8月の物価上昇率0.5%、前月から低下PICK UP経済マクロ経済統計小売り シンガポール統計局が23日に発表した2025年8月の消費者物価指数(CPI、24年=100)は101.0となり、前年同月から0.5%上昇した。伸び率は前月から0.1ポイン…
中国山東山東のCPI、8月は0.7%下落経済マクロ経済統計国家統計局山東調査総隊によると、山東省の2025年8月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比0.7%下落した。下落は2カ月連続で、下落率は前月から0.5ポイント…
香港8月のCPI上昇率1.1%、伸び幅0.1P拡大PICK UP経済マクロ経済統計香港政府統計処は22日、総合消費者物価指数(総合CPI)が8月は前年同月比1.1%上昇したと発表した。上昇率は前月から0.1ポイント拡大し、4カ月ぶりに前月を…
中国天津天津の1~8月経済統計、鉱工業は5.0%増経済マクロ経済統計天津市統計局が発表した同市の2025年1~8月の鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)は前年同期比5.0%増加した。伸び率は1~7月から0.1ポ…
中国広東広東省の鉱工業生産、1~8月は2.2%増経済マクロ経済統計広東省統計局が19日発表した同省の2025年1~8月の主要経済指標によると、鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)は前年同期比2.2%増となった…
マレーシア【今週の予定】経済マクロ経済イベント■23日(火) ◆統計局:8月の消費者物価指数(CPI)を発表 ◆マレーシア中央銀行:外貨準備高(9月15日時点)を発表 ◆マレーシア最大規模の食品関連見…
中国遼寧遼寧の1~8月経済統計、鉱工業は3.5%増経済マクロ経済貿易統計遼寧省統計局が18日発表した同省の2025年1~8月の鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)は、前年同期比で3.5%増となった。伸び率は1~7月…
台湾中銀が政策金利据え置き、6会合連続金融マクロ経済金融一般証券不動産政策・法律・規制台湾の中央銀行は18日に開いた今年第3四半期(7~9月)の政策決定会合で、現行の政策金利を維持することを全会一致で決めた。据え置きは6会合連続。台湾経済…
ベトナム成長率6.5%に減速予測、米関税で=IMF経済マクロ経済金融一般政策・法律・規制国際通貨基金(IMF)は15日、ベトナムの2025年の経済成長率の見通しを6.5%と発表した。24年の7.1%から大幅に鈍化する見込み。26年にはさらに減速するとして…
オーストラリア【豪ドル為替マーケット分析】 <SMBC・第27幕>相対比較の世界線経済マクロ経済統計金融一般設備投資証券政策・法律・規制9月1日(月)からの週は週初から4日(木)までは米ドル全面高。5日(金)の米国8月雇用統計が総じて弱い内容となると、米長期金利は5カ月ぶりの水準へ低下…
中国天津天津のCPI、8月は0.2%下落=5カ月ぶり経済マクロ経済統計国家統計局天津調査総隊が発表した天津市の2025年8月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で0.2%下落した。下落は5カ月ぶり。 CPIを構成する8項目のう…
インド8月CPI上昇率は2.07%、10カ月ぶり加速経済マクロ経済統計食品・飲料農林・水産石油・石炭・ガス電力・ガス・水道不動産 インド統計・計画実施省が12日に発表した2025年8月の消費者物価指数(CPI、基準年2012年=100)は197.0となり、前年同月比2.07%上昇した。上昇率は前月か…
中国江蘇江蘇の8月CPI、0.5%下落経済マクロ経済統計国家統計局江蘇調査総隊によると、江蘇省の2025年8月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比0.5%下落した。下落は7カ月連続。下落率は前月から0.2ポイント拡…
中国遼寧遼寧のCPI、8月は0.9%下落経済マクロ経済統計国家統計局遼寧調査総隊は11日、遼寧省の2025年8月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比で0.9%下落したと発表した。下落は2カ月連続で、下落率は前月から0…
中国上海上海市の8月CPI、6カ月ぶりマイナス経済マクロ経済統計国家統計局上海調査総隊によると、上海市の2025年8月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で0.2%下落した。下落は6カ月ぶりとなる。 CPIを構成する8項…
中国広東広東省の8月CPI、7カ月連続のマイナス経済マクロ経済統計国家統計局広東調査総隊によると、広東省の2025年8月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比0.2%下落した。マイナスは7カ月連続。 CPIを構成する8項目の…
中国浙江浙江の8月CPI、0.3%下落経済マクロ経済統計国家統計局浙江調査総隊が発表した浙江省の2025年8月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比で0.3%下落した。2カ月連続でのマイナスで、下落率は前月から0…
中国北京北京の8月CPI、0.8%下落=7カ月連続経済マクロ経済統計国家統計局北京調査総隊が11日発表した北京市の2025年8月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で0.8%下落した。下落は7カ月連続で、下落率は前月から0.6ポ…
インド住宅の売買価格と家賃が上昇7大都市、インフラや雇用拡大でPICK UP建設マクロ経済統計IT一般インフラ証券不動産建設・プラント陸運空運雇用・労務インド主要7都市の住宅は、2021年末から25年4~6月期にかけ、売買価格が24~139%、家賃が32~81%上昇した。都市鉄道(メトロ)や高速道路、空港といったイン…
中国8月CPIは0.4%下落、食品値下がり響く経済マクロ経済統計食品・飲料中国国家統計局が10日発表した2025年8月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比で0.4%下落した。マイナスは3カ月ぶり。食品価格が大幅に下落し、中でも中国…
台湾労保基金の潜在債務、1年間で1.7兆元増加金融マクロ経済金融一般雇用・労務政策・法律・規制台湾の行政院主計総処の統計によると、2025年6月末時点で、労工保険(労働者保険=労保)基金の潜在債務(潜在負債)が13兆5,000億台湾元(約65兆4,000億円)を…
オーストラリア【豪ドル為替マーケット分析】 <みずほ銀行・第30回>今週注目は米消費者物価指数経済マクロ経済統計金融一般設備投資証券政策・法律・規制先週の豪ドルは0.65米ドル台を中心に一進一退の攻防となった。週初1日、米国休日でマーケットが薄い中、値幅は限定的で0.6550米ドル近辺で推移。2日、英30年国…
台湾8月CPI上昇率1.60%、野菜値上がりで経済マクロ経済統計台湾の行政院主計総処が5日発表した2025年8月の消費者物価指数(CPI、21年=100)は前年同月比1.60%上昇した。上げ幅は前月(1.53%)から0.07ポイント拡大…
ベトナム8月物価3.24%上昇、前月比もプラス経済マクロ経済ベトナム統計局(NSO)が6日発表した8月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年同月比3.24%となり、前月の上昇率から0.05ポイント加速した。生活実感に近…
フィリピン下位所得層物価、3カ月連続でマイナス経済マクロ経済統計食品・飲料フィリピン統計庁(PSA)は5日、下位所得層30%の世帯のみで算出した8月の消費者物価指数(CPI、2018年=100)が前年同月比0.6%下落の128.9だったと発表…
フィリピン消費者物価、8月は1.5%上昇5カ月ぶり高水準、野菜高騰PICK UP経済マクロ経済統計食品・飲料農林・水産電力・ガス・水道金融一般政策・法律・規制災害フィリピン統計庁(PSA)は5日、8月の消費者物価指数(CPI、2018年=100)が128.5となり、前年同月比1.5%上昇したと発表した。伸び率は前月を0.6ポイン…