ボニファシオ記念日で3連休となった先週末、給料日直後ということもあり、街はいつもに増して活気に満ちていた。長時間待った揚げ句、やっとのことでつかまえたタクシー。感じの良さそうな運転手に一安心し、自宅へと向かった。
しかし、途中で友人が下車し、車内に1人になった途端に運転手の態度が急変。ミラー越しにこちらを見つめ、追加料金を請求してきた。理由を問うと、「クリスマスが近いから」と言う。罪悪感からか無理強いはしてこなかったが、暗い車内でミラー越しに向けられる視線に恐怖を感じ、メーター料金よりもやや多めに払い、急いで下車した。
1年で最も活気を帯びるクリスマスシーズン。ただ、お金ほしさに悪事を働く人が増える時期でもある。街に出て華やかな雰囲気を楽しみたいところだが、おとなしくしていた方が身の安全のためには良いのかもしれない。(香)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。