就寝前にシャワーを浴びようと蛇口をひねったがコホンコホンと空せきのような音ばかりで一向に水が出ない。告知を見落としたか、事前連絡なしの断水か。いずれにせよ、日中かなりの汗をかいていたため途方に暮れた。思案の揚げ句、冷蔵庫のミネラルウオーターでタオルをぬらし、体をふくことにした。キンキンに冷えた水でぬらしたタオル。学生時代、銭湯に行く金がなく同じ事をしていた記憶がゆくりなくよみがえった。
当地に暮らしていると、不測の事態にたびたび直面する。突然の断水や停電、トイレの詰まり、水漏れなど。先日は会社のインターネットや電子メールが突然使えなくなり右往左往した。おかげで危機管理意識は確実に高まっている気がする。
普段当たり前と思っている便利な生活。実際はそれを支える多くの人々の努力や社会資本整備の成果なのだと当地の生活で実感する。(須)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。