ベトナムみずほ、「関税の影響注視」加藤頭取、アジア脱炭素を支援PICK UP金融インフラ金融一般環境みずほ銀行の加藤勝彦頭取は24日、ベトナム南部ホーチミン市でNNAの単独インタビューに応じた。トランプ米政権がベトナムに対して打ち出した46%の相互関税に…
ベトナム日越が安保協力強化で合意、自由貿易維持を政治政治一般外交 【ハノイ共同】石破茂首相は28日、ベトナムの首都ハノイでファム・ミン・チン首相と会談し、安全保障協力の強化で一致した。外務・防衛当局の次官級協議(2プ…
ベトナム25年販売倍増20万台へ、ビンF会長が自信車両自動車ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストのレ・ティ・トゥー・トゥイ会長は、24日の電話会見で、今年は前年比2倍の20万台の販売達成に自信を示した…
ベトナム後工程ハナマイクロン、越事業7年で4倍へPICK UP独自IT電子・コンピューター半導体組み立て・検査(OSAT)の韓国ハナマイクロンがベトナムで存在感を高めている。主要顧客は半導体メモリー大手の韓国SKハイニックスで、今後の受注増…
ベトナムFPT半導体部門と協業、電子販売レスターITIT一般電子・コンピューター電子部品の販売や技術サポート事業を手がけるレスター(東京都港区)は28日、ベトナムの地場IT最大手FPTの半導体製造子会社FPTセミコンダクターと、半導…
ベトナムドル高続く、1ドル=2万6200ドンで取引金融金融一般ベトナムの為替相場で米ドル高ドン安が続いている。国営商業銀行ベトコムバンクでは26日に米ドルの売値は2万6,200ドンに上昇。19日と比較して80ドンのドン安とな…
ベトナム繊維・衣料品業界、25年は弱気目標が相次ぐ繊維繊維ベトナムの繊維・衣料品業界は、2025年の事業目標を控えめに設定している。最大の輸出先である米国の関税政策の先行きが不透明なためだ。24日付ダウトゥ電子版が…
ベトナム水産大手ビンホアン、米国輸出を楽観農水農林・水産ベトナムの水産大手ビンホアン(VHC)は、米トランプ政権の関税政策にもかかわらず、同国向けの輸出を比較的楽観している。主力である食用ナマズのパンガシウ…
ベトナムビナミルク、米製品の輸入関税0%影響軽微食品食品・飲料ベトナムの乳業最大手ビナミルクのマイ・キエウ・リエン最高経営責任者(CEO)は25日の定時株主総会で、米国から輸入する乳製品に対する関税を0%に引き下げ…
ベトナム食品PAN、第1四半期は19%増益食品食品・飲料ベトナムの食品会社PANグループの2025年第1四半期(1~3月)の純売上高は、前年同期比19%増の4兆1,190億ドン(約228億円)、税引き後利益(純利益)は15…
ベトナムノバランド、中所得者住宅に活路か建設証券不動産建設・プラント資金繰りに苦しむベトナムの不動産開発大手ノバランドは24日の定時株主総会で、2025年を事業の転換点と位置づけて中間所得層向けの住宅開発を新戦略として打ち出…
ベトナムテーゾイ、30年までにシェア7割超へ商業IT一般電機小売りベトナムのデジタル機器販売最大手テーゾイ・ジードン投資(モバイル・ワールド・インベストメント、MWG)は26日、2030年までに家電・電子機器量販の市場シェ…
ベトナムビナサン、25年は36%の減益見込む運輸陸運ベトナムのタクシー大手「ビナサン」を運営するアインズオン・ベトナム(ビナサン)は24日の定時株主総会で、2025年の業績目標を連結売上高が前年比約3%減の9,…
ベトナム中国ベストウェイ、南部にレジャー用品工場製造その他製造設備投資スポーツ 浮輪や地上設置型プール、キャンプ用品などを製造販売する中国の百適楽(ベストウェイ)は25日、ベトナム南部カントー市でスポーツ・アウトドア用品工場の起工…
ベトナムスアンティエン、ホアビン省で石灰工場着工資源ガラス・セメント農林・水産石油・石炭・ガス建設・プラント ベトナムでエネルギー事業などを手がける多角企業スアンティエングループは24日、北部ホアビン省ラックトゥイ郡イエンボンで石灰と沈降炭酸カルシウム工場の着…
ベトナムナムキム鉄鋼、南部工場を26年に稼働鉄鋼貿易鉄鋼・金属設備投資 ベトナムのナムキム鉄鋼は、南部バリアブンタウ省で建設中のトン・ナムキム・フーミー社の工場を2026年第1四半期(1~3月)に稼働する見込みだ。26年中に稼…
ベトナム土地使用料30%減を継続へ、対象も拡大経済マクロ経済政策・法律・規制財政ベトナム国会常務委員会は26日、2020~24年に続き25年の土地使用料を30%削減する財務省の政令案を承認した。半導体チップ工場など、免除または減額を認める対象…
ベトナム遅延の風力案件、承認取り消し=クアンチ省公益インフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制 ベトナム中部クアンチ省人民委員会は24日、手続きの進捗(しんちょく)が遅延している風力発電プロジェクトの事業主と会合を持ち、5案件について5月から事業…
ベトナムダナンが人工島を開発へ、ドバイ意識建設マクロ経済金融一般建設・プラント政策・法律・規制 ベトナム中部ダナン市のグエン・バン・クアン共産党委員会書記は25日、人工5島から成る「水上都市」の建設を計画していると表明した。VNエクスプレスが26日…
ベトナムグリーンカーボン、国際認証機関がリスト化農水ベンチャー農林・水産環境 環境スタートアップのグリーンカーボン(東京都港区)は28日、同社がベトナム北中部で展開する水田での間断かんがい技術(AWD)導入プロジェクトが、炭素排…
ベトナムホーチミン空港新ターミナル、全面移行延期運輸空運国営ベトナム航空は、タンソンニャット国際空港(南部ホーチミン市)で開業した第3旅客ターミナルへの国内線移行について、一部を除き延期すると発表した。格安…
ベトナムベトナム都市部のPM2.5、WHO勧告超え経済環境ベトナム首都ハノイと南部ホーチミン市のPM2.5(微小粒子状物質)の濃度が、大気環境の質に関する国家技術基準を超えており、世界保健機関(WHO)の勧告を大…
ベトナム元米捕虜「憎悪は捨てた」、ベトナム戦争社会社会一般【メルボルン共同=山岡宗広】ベトナム戦争で米兵捕虜として6年半拘束された後に戦後初の駐ベトナム米大使となり、退任後の人生は現地の子どもの慈善事業にささ…
ベトナムデモの正しさを歴史が証明、ベトナム戦争社会社会一般【ロサンゼルス共同】4月30日に終結から50年を迎えるベトナム戦争では、米各地の大学で反戦デモが開かれ、多数の死者を出す戦争に「ノー」を突きつけた。当時デ…
ベトナムテイクオフ:「教皇さまに会えてとて…社会文化・宗教「教皇さまに会えてとても幸せだ」――。2019年11月、7万人で埋まったバンコクの競技場で執り行われたミサに、ベトナムから来た教徒も混じっていた。北部出身の…
ベトナム初のバイオマス発電所が稼働イーレックス、10年で19カ所建設PICK UP公益電力・ガス・水道新電力のイーレックス(東京都中央区)は25日、ベトナム南部ハウザン省でバイオマス発電所の竣工(しゅんこう)式を開催した。ベトナムでバイオマス発電所が本格…
ベトナム首相が自由貿易強化確認、トーラム氏と会談政治外交【ハノイ共同=野田有弥】石破茂首相は27日、ベトナムの首都ハノイを訪問し、最高指導者トー・ラム共産党書記長と会談した。28日にはファム・ミン・チン首相との…
ベトナム中国の影響力拡大懸念、首相つなぎ留め図る政治外交【ハノイ共同】石破茂首相が1月のマレーシア、インドネシアに続き、ベトナムとフィリピンを訪問するのは、「世界の成長センター」と称される東南アジアとの経済…
ベトナムビンファスト、24年は最終損失28%拡大車両決算自動車ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストが24日に発表した2024年の連結決算は売上高が44兆196億ドン(約2,430億円)と、前年比57.9%増えたものの、…
ベトナム新会頭に三菱商事久米氏、ホーチミン商議所経済イベント政策・法律・規制ホーチミン日本商工会議所(JCCH)は25日に開催した総会で、2025年度の会頭に久米邦英氏(ベトナム三菱商事)を選出した。24年度会頭の埜崎孝雄氏(三菱UF…
ベトナム世銀、越の25年成長率を5.8%に下方修正経済マクロ経済世界銀行は24日に発表した報告書で、ベトナムの2025年の国内総生産(GDP)の予想成長率を5.8%に下方修正した。3月の予測は6.8%だった。 世銀は、輸出主導…
ベトナム米太陽光関税で「対話の用意」、外務省政治貿易その他製造電力・ガス・水道環境外交ベトナム外務省のファム・トゥー・ハン報道官は24日の定例記者会見で、米政府がベトナムなどから輸入する太陽光パネルに高率の関税を課すと発表したことに関し、…
ベトナムカナダ、ベトナム製鋼線に反ダンピング調査鉄鋼貿易鉄鋼・金属政策・法律・規制外交ベトナム商工省貿易救済局によると、カナダ国境サービス庁(CBSA)は22日、ベトナムを含む複数の国から輸入した鋼線に対する反ダンピング(不当廉売)調査を…
ベトナムGLテクノが製造拠点、半導体製造用の石英日系企業進出資源電子・コンピューター精密機器鉱業 半導体製造装置向け製品などを扱うジーエルテクノホールディングス(東京都新宿区)は25日、ベトナム北部ハナム省に現地法人を設立すると発表した。半導体製造…
ベトナム電力基本計画の改定版、再エネ目標引き上げ公益マクロ経済電力・ガス・水道政策・法律・規制ベトナム政府が15 日に承認した 2030 年までの電力開発の指針「第8次国家電力開発基本計画(PDP8)」の改定版では、再生可能エネルギーの達成目標が引き上げ…
ベトナム営農型太陽光のアグリツリー、越法人設立へ日系企業進出公益ベンチャー農林・水産電力・ガス・水道農地を活用した太陽光発電システムを手がけるアグリツリー(福岡県那珂川市)は24日、ベトナム法人を設立すると発表した。 設立時期は6月で、農地の上に太陽光…
ベトナム水産品のオカムラ食品工業、越で卸売事業農水食品・飲料農林・水産卸売りサーモンの養殖や水産品の加工・販売を手がけるオカムラ食品工業(青森市)は24日、ベトナムで卸売事業を本格的に始めると発表した。これまで主に加工委託先の管…
ベトナム兵庫シューズに協調融資、JBICなど日系企業進出繊維繊維国際協力銀行(JBIC)は25日、スポーツシューズの製造と販売を手がける兵庫シューズ(兵庫県上郡町)のベトナム現地法人と、125万米ドル(約1億8,000万円)…
ベトナムエニーマインド、ライブコマース企業を買収ITIT一般その他サービス電子商取引(EC)のマーケティング支援を手がけるエニーマインドグループ(東京都港区)は24日、ベトナムのライブコマース支援企業、ビブラ(Vibula)グループ…