ベトナムテイクオフ:自宅近くで新しいマンシ…社会社会一般NEW自宅近くで新しいマンション建設が始まった。工事は24時間態勢で続き、くい打ち機が金属をたたく音が昼夜問わず響く。数日後には「さすがに夜10時には終わるはず…
ベトナム成長率7.96%、輸出けん引4~6月期、11四半期で最大PICK UP経済マクロ経済統計NEWベトナム統計総局(GSO)が5日発表した第2四半期(4~6月)の実質国内総生産(GDP)は前年同期比7.96%増で、2022年第4四半期(10~12月)以降の11四…
ベトナム関税合意の具体化へ交渉継続、外務省報道官経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交NEWベトナム外務省のファム・トゥー・ハン報道官は3日、最高指導者のトー・ラム共産党書記長と米トランプ大統領の2日の電話会談の成果を具体化するべく、米当局と…
ベトナム米越合意に不安、中国製生地の運動靴など繊維貿易繊維外交NEWベトナムと米国が発表した両国間の貿易合意に関し、ナイキやアディダスなどスポーツ用品大手への関税適用に新たな疑問が生じている。中国から調達した原材料をベ…
ベトナム6月輸出16%増、関税駆け込み続く経済貿易統計NEWベトナム統計総局(GSO)は5日、6月の輸出額(速報値)が前年同月比16.3%増の394億9,000万米ドル(約5兆7,070億円)だったと発表した。伸び率は、17.0%増…
ベトナム鉱工業生産11%増、自動車など各分野で拡大経済統計その他製造鉱業NEW ベトナム統計総局(GSO)が5日発表した6月の鉱工業生産指数(2015年=100)は192.3(速報値)で、前年同月から10.8%増加した。自動車など各分野で生産が…
ベトナム上期の海外直接投資、33%増の215億ドル経済設備投資NEWベトナム財務省外国投資局(FIA)によると、2025年1~6月の海外直接投資(FDI)の認可額は前年同期比32.6%増の約215億1,000万米ドル(約3兆1,000億円)…
ベトナム6月物価3.57%上昇、前月比もプラス経済マクロ経済統計NEW ベトナム統計総局(GSO)が5日発表した6月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年同月比3.57%となり、前月の上昇率から0.33ポイント加速した。生活実感…
ベトナム6月小売売上高8.3%増、全分野好調商業統計小売りNEW ベトナム統計総局(GSO)が5日発表した6月の小売売上高(推定値)は、前年同月比8.3%増の570兆2,000億ドン(約3兆1,600億円)となった。個人消費の持ち…
ベトナムハノイの電気料金、6月に急上昇公益電力・ガス・水道NEW国営ベトナム電力グループ(EVN)傘下のハノイ電力総公社(EVNハノイ)は、6月の電気料金が急上昇した理由について、猛暑で電力消費が増えていることや5…
ベトナムバイク初回登録料、全国一律2%に車両二輪車財政小売りNEWベトナム政府は6月30日、車両登録料を改定する政令175号(175/2025/ND―CP)を公布し、1日からバイクの初回登録料を全国一律で車体価格の2%とした。こ…
ベトナムナンバープレートの発行料など改定、財務省車両自動車二輪車政策・法律・規制財政NEWベトナム財務省は1日付の通達71号(71/2025/TT―BTC)で、初回の車両登録証明書(ナンバープレート付き)の発行手数料や居住登録、地図測量、環境計測な…
ベトナム阪急阪神不など、ハイフォンで物流倉庫着工建設不動産建設・プラントNEW 阪急阪神不動産(大阪市)は4日、物流施設の開発・管理などを手がけるシーアールイー(CRE、東京都港区)などと共同で出資したベトナム北部ハイフォン市の…
ベトナムチャンドゥックが新建材工場、カバヤ提携先建設その他製造農林・水産建設・プラントNEW 住宅建設を手がけるライフデザイン・カバヤ(岡山市)は4日、ベトナムの提携先であるチャンドゥックが南部ホーチミン市で新工場の起工式を開催したと発表した…
ベトナムスペースシフト、越ベガと衛星データで提携ITIT一般通信その他サービスNEW衛星データの解析などを手がけるスペースシフト(東京都千代田区)は3日、ベトナムのベガスター・グループ傘下で地理空間技術を展開するベガコスモスと衛星デー…
ベトナムインド製セラミックタイル、反ダンピング調査へ経済マクロ経済貿易NEWベトナム商工省貿易救済局は2日、インドを原産地とするセラミックタイルに対する反ダンピング(不当廉売)調査を要請する国内メーカーの申請書類を受理したと発…
ベトナムペトロベトナム、上期は5.8%増収資源決算石油・石炭・ガスNEW国営ベトナム石油ガスグループ(ペトロベトナム)が3日に発表した2025年上半期(1~6月)の事業業績によると、売上高は前年比5.8%増の510兆ドン(約2兆8,10…
ベトナム新規企業設立、6月は6割増の2.4万社経済統計ベンチャーNEWベトナム統計総局(GSO)が5日発表した6月の全国の新規設立企業数は2万4,422社となり、前年同月比60.5%増と大幅な伸びを記録した。増加は5カ月連続。 6…
ベトナム2Q失業率2.24%、前期からわずかに悪化経済マクロ経済雇用・労務NEW ベトナム統計総局(GSO)の5日の発表によると、2025年第2四半期(4~6月)の失業率は2.24%で、前四半期から0.04ポイント悪化した。 地域別では都市部…
ベトナム6月の外国人旅行者、17%増で146万人観光統計観光NEW ベトナム統計総局(GSO)が5日に発表した6月の外国人旅行者数は、前年同月比17.1%増の146万3,000人だった。前月比では4.3%減で、3カ月連続で前月水準…
ベトナムフックソン事件、1兆ドン超の損害賠償完了社会インフラ不動産事件NEWベトナムの不動産開発フックソン・グループは3日、グエン・バン・ハウ会長を巡る刑事事件で7,680億ドン(約42億円)の損害賠償金を支払った。支払額はハウ被告の…
ベトナムプルマンホテル違法カジノ、元書記など起訴社会事件NEWベトナム最高人民検察院は4日、首都ハノイでの違法賭博事案で141人を起訴したと発表した。常連客の元地方高官や首謀者とされる韓国籍の経営者らが含まれる。ベト…
ベトナム「育成就労」に懸念、技能実習批判で配慮も経済マクロ経済雇用・労務NEW【共同】技能実習に代わる外国人材の新たな受け入れ制度「育成就労」が、2027年度に始まる予定だ。深刻な人手不足を補うべく、外国人労働者を育成・確保すると目…
ベトナムベトナム人ら移民を南スーダンに、米が追放政治雇用・労務政治一般NEW【ワシントン共同】トランプ米政権は5日、メキシコやミャンマー、ベトナム出身の不法移民8人を政情不安が続く南スーダンに追放したと発表した。最高裁が3日、…
ベトナム4~6月成長率7.96%、過去3年で最高経済マクロ経済統計NEWベトナム統計総局(GSO)が5日発表した2025年第2四半期(4~6月)の実質国内総生産(GDP)の伸び率は前年同期比7.96%だった。伸び率は第1四半期(1…
ベトナム関税合意、なお玉虫色市場歓迎も、「迂回」範囲に懸念PICK UP経済貿易政策・法律・規制外交トランプ米大統領が4月に発表した相互関税を巡る米越間の貿易交渉が2日、合意に達した。トランプ氏によれば、米国に輸出されるベトナム産品への関税率は原則20…
ベトナム対米協調徹底、トランプ一族の事業推進も政治貿易外交【ハノイ共同】ベトナムはトランプ米大統領への徹底した協調姿勢で貿易交渉の合意にこぎ着けた。早期に対話を始めて閣僚級の折衝を重ね、企業トップらも「米国製…
ベトナム「中国犠牲の取引に反対」米ベトナム合意経済貿易政策・法律・規制【北京共同】中国商務省の何詠前(か・えいぜん)報道官は3日の記者会見で、米国とベトナムが合意した貿易交渉について、内容を「精査中」としながらも「中国の…
ベトナムオモン火力発電所への送ガス管、起工式開催公益石油・石炭・ガス電力・ガス・水道 ベトナム国家産業エネルギーグループ(ペトロベトナム)の子会社、南西パイプライン運営社(SWPOC)は2日、南部アンザン省沖のガス田「ブロックB」で採…
ベトナムPPP法の一部改正、投資下限額の廃止など経済マクロ経済IT一般インフラ政策・法律・規制ベトナムで官民連携(PPP)事業の投資促進に向けた規制緩和が進んだ。昨年11月29日に成立した改正PPP投資法の一部条項が7月1日に施行され、PPP方式の…
ベトナム英国、ベトナム鉄鋼製品にセーフガード適用鉄鋼貿易鉄鋼・金属政策・法律・規制英国貿易救済庁は6月30日、ベトナムを含む6カ国の鉄鋼製品に対する緊急輸入制限(セーフガード)の見直し結果を発表した。ベトナムは、セーフガード措置の適用…
ベトナムポリ糸の不当廉売、最終審査申請7月まで繊維貿易繊維政策・法律・規制ベトナム商工省貿易救済局は、中国、インド、インドネシア、マレーシアの4カ国を原産地とするポリエステル・フィラメント糸(長繊維糸、PFY)に対する反ダン…
ベトナム中国産などのうま味調味料、AD課税延長食品貿易食品・飲料政策・法律・規制ベトナム商工省は2日、インドネシアと中国を原産地とするうま味調味料(主成分グルタミン酸ナトリウム=MSG)に対する反ダンピング(不当廉売)措置の適用を…
ベトナム製造業の展示会、日本企業がDXブース製造IT一般その他製造ベトナム国内最大級の製造業展示会「MTAベトナム2025」が2日、南部ホーチミン市で開幕した。日本貿易振興機構(ジェトロ)がジャパン・パビリオンを設置し、…
ベトナム株式市場の格上げ、9月に実現の可能性金融証券ベトナム国家証券委員会(SSC)のホアン・バン・トゥー副委員長は2日の記者会見で、ベトナムの株式市場を現在のフロンティア市場から「エマージング(新興)…
ベトナム地場AI新興、シリーズAで1000万ドル調達ITIT一般 ベトナムで生成人工知能(AI)を活用した検索アプリの開発を手がけるスタートアップ、AIハイ(AI Hay)は2日、シリーズA(事業を開始した段階で…
ベトナムサンG、HCM市で道路とメトロの建設計画運輸インフラ陸運ベトナムの不動産・リゾート開発企業サン・グループは、南部ホーチミン市で道路と都市鉄道(メトロ、地下鉄)の建設を目指している。ホーチミン市人民委員会に提…
ベトナムタムチー病院、投資ファンドが買収医薬保健医療証券シンガポールに拠点を置く投資ファンド、デール(Dale)インベストメント・ホールディングスが、ベトナムで私立病院チェーン「タムチー病院」を運営するタムチー…
ベトナム副首相がカジノ計画を承認、20億ドル規模観光観光 ベトナムのチャン・ホン・ハー副首相は、北部クアンニン省バンドンの高級複合観光サービス区「バンドン・カジノ」の投資方針を承認した。総投資額は20億米ドル…