ベトナムミニストップ、反転攻勢脱低価格と現場改革で収益改善独自PICK UP商業小売りコンビニエンスストアのミニストップが、180店余りを展開するベトナム事業の立て直しに向けて商品戦略と店舗運営の再構築を急いでいる。2024年度は競合の出店攻勢…
ベトナムIT開発のCAC、FPT系と合弁検討ITIT一般電子・コンピューターITソフトウエアの受託開発などを手がけるCACホールディングス(HD、東京都中央区)は17日、ベトナムのIT最大手FPT傘下のFPT ISと合弁会社の設…
ベトナムプリンスホテルが初進出、10月ダナンに日系企業進出観光観光 西武・プリンスホテルズワールドワイド(東京都豊島区)は17日、ベトナム中部ダナン市で10月に同社基幹ブランドの「プリンスホテル」を開業すると発表した。同…
ベトナムハノイ、電動バイク乗り換え支援策を提案車両自動車二輪車ベトナムの首都ハノイ中心部で2026年7月1日からガソリンバイクとスクーターの通行が段階的に禁止される。これに先がけて、ハノイ市建設局はガソリンバイクから…
ベトナムEV充電ポート設置義務案、新設駐車場に車両自動車ベトナム建設省は新設する駐車場に電気自動車(EV)用充電ポートの設置を義務付ける案を盛り込んだ通達草案を公表して意見を求めている。16日付タインニエン電…
ベトナム低金利がドン安助長、米政策も影響=国家銀金融貿易金融一般政策・法律・規制ベトナム国家銀行(中央銀行)のファム・チ・クアン金融政策局部長は、2025年上半期(1~6月)にドン安が進んだ理由について、経済成長を促すために低金利を保…
ベトナム第3四半期の景気、企業の37%が改善経済マクロ経済統計その他製造建設・プラントベトナム財務省統計局がこのほど公表した第3四半期(7~9月)の景気動向調査によると、前期に比べて生産・経営状況が改善すると答えた企業は37.3%、横ばいが…
ベトナム25年成長率目標、8.3~8.5%に引き上げ経済マクロ経済政策・法律・規制ベトナムのファム・ミン・チン首相は16日、首都ハノイで開かれた会議で「2026~30年の2桁成長に向けた堅固な基盤を築く」と強調し、25年の実質国内総生産(GD…
ベトナムホアファット、4~6月は30%増益鉄鋼決算鉄鋼・金属ベトナムの鉄鋼最大手ホアファット・グループが発表した2025年第2四半期(4~6月)の売上高は、前年同期比9.8%減の36兆ドン(約2,040億円)だった。税引き後…
ベトナムニョンチャック火力送電線、住民反対で遅延公益インフラ電力・ガス・水道建設・プラント社会一般 ベトナム南部ドンナイ省で商業運転を準備中のニョンチャック第3、第4ガス火力発電所事業で、送電施設の建設に反対する住民の妨害があり、工事が遅延している…
ベトナムキムロン、フエ工場に1200億円の追加投資車両自動車車部品 ベトナムで自動車組み立てを行うキムロン・モーター・フエ社は、中部フエ市チャンメイ・ランコー経済区内にある自動車工場に21兆1,800億ドン(約1,204億円)の…
ベトナムビンGが75億ドル投資、ハイフォン市経済インフラ ベトナムの複合企業ビングループは、北部ハイフォン市で2カ所の工業団地インフラ整備を含む複数の事業への投資が認可された。総投資額は75億米ドル(約1兆1…
ベトナムビンスピード、資本金2.5倍の15兆ドンに運輸陸運ベトナムの複合企業ビングループ傘下のビンスピード高速鉄道投資開発会社(ビンスピード)はこのほど、資本金を6兆ドン(約360億円)から15兆ドンに増資した。株…
ベトナム中国からの鉄道コンテナ貨物、上期は4倍に運輸貿易陸運中国国家鉄路集団(中国鉄路)傘下の南寧局集団の南寧鉄道物流センターによると、2025年上半期(1~6月)に中国の広西チワン族自治区からベトナムに鉄道で輸送…
ベトナム木材の米国輸出、上期は11%増の46億ドル農水貿易農林・水産政策・法律・規制ベトナム財務省税関局の統計によると、2025年上半期(1~6月)の木材・木製品の輸出額は前年同期比8.4%増の82億米ドル(約1兆2,200億円)だった。米国向けは…
ベトナムFPTテレコム、公安省が過半取得ITIT一般通信証券政策・法律・規制ベトナム公安省は16日、IT大手FPTグループ傘下のFPTテレコムの所有権を得た。公安省は、国の資本運用を手がけるベトナム国家資本投資経営総公社(SCI…
ベトナム不動産テックのメーイ、米国でIPO目指す建設IT一般電子・コンピューター証券不動産ベトナムの不動産テック企業メーイ(Meey)グループは14日、国際的な財務コンサルティング企業ARCグループと、米国でのIPO(新規株式公開)に向けた戦…
ベトナムリエンクオン空港、26年3月から半年閉鎖運輸空運 ベトナム空港公社(ACV)は、中部高原ラムドン省リエンクオン国際空港の滑走路および関連施設の改修工事を2026年3月から実施する。同空港を約6カ月間閉鎖…
ベトナム内陸水路観光の整備に10兆ドン、ダナン観光インフラ建設・プラント観光 ベトナム中部ダナン市は、内陸水路観光事業の投資方針を承認した。総事業額は約10兆ドン(約569億円)を見込む。ダウトゥ電子版が、15日付で報じた。 ダナン…
ベトナムアフリカ豚熱が再拡大、感染隠蔽など問題に農水保健医療農林・水産ベトナム農業環境省は15日、アフリカ豚熱(ASF)の感染が再拡大していると警告した。感染例の過少申告や隠蔽(いんぺい)がまん延し、感染抑制に困難が生じて…
ベトナム「プリクラ」で地元客を暴行、韓国人女性社会社会一般事件ベトナムの首都ハノイで11日、若いベトナム人女性が写真撮影ブースで韓国人の女2人に暴行される事件があり、加害者の雇い主だった韓国企業が謝罪と解雇処分を発…
ベトナムトラック運転手、越で育成徳島の教習所など、研修始動独自PICK UP運輸陸運政策・法律・規制自動車教習所の広沢自動車学校(徳島市)と羽生モータースクール(埼玉県羽生市)は6月、ベトナム最大手の教習機関と連携し、日本でトラック運転手などを目指す…
ベトナムトランプ大統領、「越との交渉ほぼ完了」政治政治一般政策・法律・規制外交トランプ米大統領は15日、ベトナムとの貿易協定の交渉がほぼ完了したと記者団に対して述べた。協定の内容については「かなりうまくまとまっている」と語った。詳…
ベトナム原産地証明の発行を迅速化、商工省経済マクロ経済貿易政策・法律・規制ベトナム商工省はこのほど、原産地証明書(C/O)発行手続きの迅速化などを定めた決定1845号(1845/QD―BCT)を公布した。政府公式サイトが15日付で伝え…
ベトナム電動バイクへ交換支援、45万台=ハノイ車両二輪車政策・法律・規制ベトナムの首都ハノイ市人民委員会は、都心部を走行するガソリンバイク45万台の電動バイクへの交換支援策の検討に乗り出した。交換費用を当局が負担する内容で、…
ベトナムトヨタ、上半期は3割増の3万台を販売車両自動車トヨタ自動車のベトナム現地法人トヨタ・モーター・ベトナム(TMV)は15日、上半期(1~6月)の新車販売台数(レクサス含む)は3万78台で、前年同期からは…
ベトナム中国系工場の給与、日系を100万ドン上回る経済マクロ経済雇用・労務ベトナムで工業団地代理店などを手がけるサフェックス(SUFEX)トレーディングは16日、北部で操業する中国や台湾、韓国系工場の労働者賃金は日系を月100万ド…
ベトナム中国語話者が売り手市場に、職種も多様化経済雇用・労務中国語が堪能なベトナム人にとって、今は売り手市場だ。中国はベトナムの最大の貿易相手国であることから、中国語と他のスキルを組み合わせることで、人気のある…
ベトナム北部の工業団地、賃料は3.8%上昇建設その他製造不動産ベトナム北部の工業団地不動産市場は好調を維持している。2025年第2四半期(4~6月)の平均賃料は、1平方メートル当たり139米ドル(約2万700円)で、前年同…
ベトナム鉄鋼ホアセン、9カ月利益が通年目標29%超え鉄鋼貿易決算鉄鋼・金属ベトナムの鉄鋼大手ホアセン・グループが発表した2024年10月~25年6月の9カ月間の純売上高は28兆2,000億ドン(約1,610億円)、税引き後利益(純利益)は6,470億…
ベトナムベトナムへ越境EC、「日本製信頼」が魅力IT貿易IT一般小売り シンガポールの電子商取引(EC)大手「ショッピー」の日本法人ショッピージャパンは16日、ベトナム市場で越境EC事業を行っているか参入を検討している企業…
ベトナムホテル宿泊料コロナ前並みに、ホーチミン市観光その他サービス観光英系不動産サービス大手ナイトフランク・ベトナムによると、上半期(1~6月)の南部ホーチミン市のホテル宿泊料は微増、客室稼働率は激増し、新型コロナウイル…
ベトナム空港への民間投資可能に、航空法改正案運輸空運政策・法律・規制ベトナム建設省は、民間企業による空港開発・運営への投資を認めることを提案した。政府に提出した民間航空法改正案に盛り込んだ。サイゴンタイムズが15日伝えた…
ベトナムベトテル、30年までに6G機器を製造・試験IT通信ベトナムの通信最大手ベトナム軍隊通信グループ(ベトテル)のタオ・ドゥック・タン会長は、第5世代(5G)移動通信システムサービスの強化版である5Gアドバ…
ベトナム生命保険料収入、上半期は67兆ドン金融保険ベトナム保険協会(AVI)によると、2025年上半期(1~6月)の生命保険各社の保険料収入は67兆2,420億ドン(約3,830億円)、うち新規契約の保険料収入は11兆…
ベトナムトゥアンアン不正入札、国会議長宅で接触社会インフラ建設・プラント社会一般政治一般ベトナム最高検察院がこのほど公表した建設会社トゥアンアン・グループの不正入札事件に関わった29人の起訴状で、職権乱用罪で起訴されたファム・タイ・ハー元国…
ベトナムビナフード2、不正土地売却で経営陣起訴へ経済マクロ経済農林・水産不動産社会一般ベトナム南部ホーチミン市公安(警察)はこのほど、南部食糧総公社(ビナフード2)が市中心街の土地を違法に譲渡したとされる事件で、国に与えた損害が9,700億ド…
ベトナム元食品安全局長、偽サプリ汚職2事案で捜査社会食品・飲料保健医療医薬品事件ベトナム公安省は14日、偽物の栄養サプリメントに絡む収賄容疑で逮捕された保健省食品安全局のグエン・タイン・フォン元局長に関し、逮捕につながった事案に加え…
ベトナム学校でスマホ禁止へ、ホーチミン市社会IT一般電子・コンピューター教育政策・法律・規制ベトナム南部ホーチミン市は、学校での児童・生徒の携帯電話使用を休み時間を含め禁止することを計画している。2025~26学年度からの実施を予定している。ベトナ…
ベトナム【法務Q&A】ベトナムにおける違約金の解釈経済政策・法律・規制Q.当社は日系のベトナム企業です。この度、現地の建設会社と建設請負契約の交渉をしています。竣工が遅れた場合について、1日当たり一定の金額について損害賠…